箔座ひかり藏
お土産
純金と純プラチナの合金「純金プラチナ箔」をはじめ「箔」の魅力を伝える店で、石川県金沢市の「ひがし茶屋街」にある。茶屋建築の風情ある店内には、箔を生かした器やアクセサリー、バッグなどのモダンな日用品が並ぶ。オリジナルの縁起物など金箔を生かしたアイテムも多く、ワンランク上の贈り物として人気である。店舗奥にある純金プラチナ箔仕上げの「黄金の蔵」も必見。
スポット詳細
- 住所
-
石川県金沢市東山1-13-18
地図
- エリア
- ひがし茶屋街周辺エリア
- 電話番号
- 0762518930
- 時間
-
9:30-18:00(冬季は17:30まで)
※当面の間、下記の通り時間を短縮して営業いたします。
9:30-17:30 - 休業日
- 無休
- 駐車場
-
なし
※ひがし茶屋街近隣の公営・私営駐車場を利用。 - クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club、その他)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、iD、nanaco、WAON、楽天Edy、PayPay、LINE Pay、メルPAY、d払い、auPAY、ALIPAY)
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 金沢の旅行の記念に金箔のアクセサリー購入
- ひがし茶屋街中ほどにある茶屋建築の箔座ひかり蔵の庭の方から入り、店舗奥に位置する中庭に建つ「黄金の蔵」のそばを通ってから 風情ある空間の中で、純金と純プラチナを合金した箔座オリジナル「純金プラチナ箔」の器・アクセサリー・バッグ等の「箔品」を見学しました。販売もしていたのでペンダントを旅行の記念に購入しました。素敵だったしお土産感覚の値段だったので思わず購入してしまいました。「黄金の蔵」は純金プラチ...
-
- 金箔の倉拝見
- 金沢は金箔の街。その金箔で張りめぐらされた倉があるというので、見に行きました。金箔製品のアクセサリーなどを並べてある店の奥にあります。照明が暗いせいか、厳かに見えました。
-
- 無料で見られる「黄金の蔵」がありますよ。良い感じです。
- 無料で見られる「黄金の蔵」がありますよ。良い感じです。日本の金箔生産において、金沢市が総生産量のうち99%を占めるほど、金沢といえばの一つに「金箔文化」も上げられると思いますが、この「箔座 ひかり藏」では、無料で、金箔でできた「黄金の蔵」を見ることが出来ます。私はそれほど感動はしませんでしたが、もし、ひがし茶屋街に訪れたならば、ちょっと寄ってみる価値があるかもです。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場
【予約制】akippa 鶯町駐車場
224m

【予約制】特P 《軽・コンパクト》並木町224番地駐車場
238m
