横浜市北部のスポット一覧

  • 新横浜ラーメン博物館
    rating-image
    4.0
    1026件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21
    新横浜出身の館長が全国のラーメンを食べ歩き、選りすぐった銘店が集結する世界初のラーメンのフードテーマパーク。館内は1958年(昭和33)をイメージした街並みを再現。絶品ラーメンと一緒に古きよきニッポンも楽しみたい。

    羽田空港からの飛行機の待ち時間を利用して、新幹線途中下車。横浜駅から歩いて数分。便利なロケーション。入場でら450円。あとは、食べるだけ。ハーフもあるけど、あっという間になくなって味わえない。お腹は、はじけるが、フルサイズがよろしいかな。今回は、老舗の蜂屋さんが大行列でした。また、新しいお店が入ったら来たいですね。

  • よこはま動物園ズーラシア
    rating-image
    4.0
    524件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    神奈川県横浜市旭区上白根町1175-1
    東京ドーム約10個分という広大な敷地に約100種600点(令和4年3月末現在)を飼育。園内は地域と気候帯別になっていて、ほぼ一筆書きでまわることができる。途中には休憩場所やトイレが多く、よく考えられたレイアウトで歩きやすい。

    年パス利用しています。 金沢動物園との共通の年パスで、2000円です。 ズーラシアだけでも年3回以上来る人は年パス買った方がお得です! 3歳の子供がいるので、とにかく歩き回りたい、走り回りたい年頃で、じっくり動物を見たりはしないので、その分何度も来て何度も見ています笑 とにかく広いので端から端まで見るのに時間と体力が必要ですが、見応えはあると思います。 私のお気に入りはヤブイヌなのですが、冬...

  • 横浜アリーナ
    rating-image
    4.0
    182件の口コミ
    旅行/観光
    神奈川県横浜市港北区新横浜3-10
    平成元年(1989)4月に開業した多目的イベントホール、最大収容人数は17000人。コンサートや式典など様々な用途に対応、「優良ホール100選」にも選ばれている。大型映像装置やイベント毎に対応可能な音響システム、バリアフリーなど充実の設備。周辺にはコンビニ・レストラン・宿泊施設もある。

    コロナ非常事態宣言解除後感染対策をしっかりして催し物を再開し、以来一度も感染者を出していないと聞いており、こんなときだが安心して入場できた。 当方コンサートで利用したが、室内だがグッズ売場が入場口の真裏でかなり離れており、利用者が隔離されるような格好になっていた。 ホール内に入る際に検温があり消毒させられたが、グッズ売場までどこにも触る機会がないにも関わらずまた消毒させられ、さらに販売窓口で販売員...

  • 日産スタジアム(横浜国際総合競技場)
    rating-image
    4.0
    253件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    神奈川県横浜市港北区小机町3300
    横浜F・マリノスのホームスタジアムとしても有名。2002年に開催されたFIFAワールドカップでは大会の決勝戦が行われた。特徴は天然芝と人工芝と組み合わせたハイブリッド芝で、1年を通じて最高の状態が保たれるように管理されている。観客席数は国内最大の約27000席。観客と選手が一体感を得やすいように、工夫を凝らした設計になっている。スポーツ大会以外にも芝生体験ツアーなどを開催。施設内にはレストランやショップも入っている。

    横浜キャノンイーグルスにとって2023-24シーズン初のホストゲームとなる第2節、日産スタジアムにはラグビー観戦では異例の3万人を超えるファンが集まりました。対戦相手は昨シーズン6位のトヨタヴェルブリッツ。リーグワン移行後2勝0敗とイーグルス優勢ですが、全力で立ち向かうべき強豪の一角です。日本代表主将を務めたNo.8姫野和樹キャプテン以下元々ワールドクラスの選手が数多く名を連ねているヴェルブリッツ...

  • キリンビール 横浜工場(見学)
    rating-image
    4.5
    312件の口コミ
    旅行/観光
    神奈川県横浜市鶴見区生麦1-17-1
    日本のビール産業発祥の地、横浜市にあるキリンのビール工場。全国のキリンビール工場の中で一番古く、また最も規模が大きい。キリン一番搾り生ビールのこだわりの製法やうまさの秘密を知る約80分間の工場見学ツアーが人気で、一番搾り麦汁と二番搾り麦汁の飲み比べや、麦芽の試食など工場ならではの体験ができる。3種のツアーがあり、ファミリー向けもあるので家族で訪れても楽しめる。

    キリン一番搾りツアーは、北海道千歳工場や福岡工場他で体験していますが、横浜工場は初めてです。キリン一番搾りツアーの基本的な流れは、どこの工場も同じですが、キリンビール発祥の地の横浜だけあって、他の工場とは、一味違っていました。糖化槽・麦汁ろ過槽・麦汁煮沸釜・麦汁沈殿槽の説明をしているときに、工場内のブラインドが閉まり、暗くなったかと思ったら、プロジェクションマッピングで、各層の内部の説明が始まりま...

  • 三井ショッピングパーク ららぽーと横浜
    rating-image
    4.0
    174件の口コミ
    お買い物
    神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1
    神奈川県有数の大型商業施設「ららぽーと横浜」は、大型食販店からTOHOシネマズまで、幅広いショップを有している。土日祭日は大変混み合うので公共交通機関が便利。JR鴨居駅より徒歩10分。シャトルバスも有り。

    駐車場が広く使いやすい感じがしました。ただし、よく言えば生活に密着しているともいえるのですが、なんとなく古い感じがすることも否めまいと思いました。

  • 横浜ベイクォーター
    遊ぶ/趣味
    神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10
    横浜駅からベイクォーターウォークで徒歩3分、横浜駅きた東口直結のショッピングモール。海に面した客船のような外観がオシャレで、潮風を感じながらショッピングや食事が楽しめる。夜景が美しいことでも有名。ファッションやインテリア、レストラン・カフェなど約90店舗が揃い、中でも横浜港を一望できるオープンテラス席のあるカフェが人気。シーバスの乗り場もあり、海上からみなとみらいの景色を堪能することもできる。
  • 横浜ストロベリーパーク
    遊ぶ/趣味
    神奈川県横浜市鶴見区大黒町11-1
    京急鶴見駅より横浜市営バスより約15分、「横浜火力発電所前」下車すぐのところにある、イチゴのテーマパーク。イチゴを通じて、食べ物やモノを作る大切さに触れて、見て、味わうことができる。「ICHIGO LAB」ではイチゴ研究員が作るスイーツが味わえ、オール電化のハウス「STRAWBERRY FARM」では一年を通してイチゴ狩りを楽しめる。バリアフリーにも対応。車椅子でも安心して利用できる。
  • 大本山總持寺
    rating-image
    4.5
    193件の口コミ
    旅行/観光
    神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-1
    横浜市のJR「鶴見駅」から徒歩5分の場所にある、曹洞宗大本山の寺院。石川県輪島市の真言律宗の教院「諸嶽観音堂」が前身で、明治44年(1911)に現在の場所に移転した。境内には仏殿、大祖堂をはじめ多くの堂宇や、鶴見大学などの学校施設も有する。墓所に各界の著名人が多く眠っており、昭和の名優石原裕次郎の墓もある。

    神奈川県横浜市鶴見区にある、曹洞宗の大本山です。JR鶴見駅の西口から歩いて間もなくです。 境内はかなり広く、およそ15万坪の面積があるとのことです。大祖堂・仏殿の他、多くの諸堂が配置されています。 墓所には、各界著名人のお墓もあります。

  • リストランテ マンジャーレ ウォーターエッジ YOKOHAMA(ヨコハマ)
    rating-image
    4.0
    26件の口コミ
    グルメ/お酒
    神奈川県横浜市神奈川区大野町1-4 横浜アートグレイス・ポートサイドヴィラ3F
    都会のリゾートを感じられる水上ペントハウス。横浜の海と空に囲まれた空間で味わえるのは、スタイリッシュなイタリアン。契約農園から届く新鮮野菜を使ったヘルシーな料理は、見た目も美しい。20種の季節野菜が楽しめる横浜ランチをはじめ、誕生日や記念日にぴったりなメニュープランで特別な時間を演出してくれる。カフェタイムはグレイスアフタヌーンティーで寛ぎのひと時を。

    此度は「アフタヌーンティー」に思いを寄せて。 訪れたのは、神奈川県横浜市神奈川区にある「リストランテ マンジャーレ ウォーターエッジ YOKOHAMA」。 |GRACE AFTERNOON TEA(グレイス アフタヌーンティー)...???円(税込) 木曜日を除く毎日14:00-17:00(L.O...

  • フィールドアスレチック横浜つくし野コース
    rating-image
    4.0
    64件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    神奈川県横浜市緑区長津田町4191
    東名高速道路横浜町田ICより車で約5分のところにある、自然体験型運動施設。変化に富む50種類ものフィールドアスレチックがあり、「東の山」「池」「西の山」「おどろき」など、エリアごとに分かれていて、全身を使って様々なアスレチックに挑戦できる。その他、Wフリーホールや滑車ロープなどがある「トムソーヤ冒険の森」や、予約制で利用できるバーベキュー場も完備されている。

    休日は開園時間に行っても、既に混んでいます。一度皆が入ってしまうとそれなりにばらけるのですが、とにかく入園までが混むし、一度駐車場を逃してしまうと 遠回りして戻ってこないといけません。 時間に余裕を持って到着することをお勧めします。

  • IKEA港北
    お買い物
    神奈川県横浜市都筑区折本町201-1
    大倉山駅より横浜市営バスで約20分、「新開橋バス停」下車すぐのところにあるスウェーデン家具販売店。広大な店内にて、約9500点ものオリジナルデザイン家具や雑貨を購入することができる。IKEA港北は、横浜市と連携協定を結んでおり、省エネルギーや地産地消、子ども・青少年の育成など様々な面で取り組みを行っている。その一環として、地元都筑区の野菜の直売や、移動式水素ステーションなどを設置している。
  • トレッサ横浜
    遊ぶ/趣味
    神奈川県横浜市港北区師岡町700
    トレッサ横浜バス停の目の前、周辺を市民の森や公園に囲まれた環状2号線沿いにあるショッピングモール。道路を挟んで北棟と南棟の二つのエリアに分かれており、220の店舗が集まるほか、全日無料で2700台収容可能な駐車場もある。姉妹都市であるフランスのリヨン市を思わせる雰囲気となっていて、オートモールを中心とした幅広い店での買い物以外にフードコートでの食事なども楽しめる。様々なイベントも開催する。
  • 神奈川県立 四季の森公園
    rating-image
    4.0
    52件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    神奈川県横浜市緑区寺山町291
    横浜市緑区にある公園。園内には、丘陵の起伏を利用したジャンボすべり台や展望台、噴水などがあり、多くの家族連れで賑わう。また森の中には、水田や水車小屋、炭焼き小屋といった昔ながらの風景を残している。自然観察会やクラフト教室などのイベントも開催されている。

    この時期の楽しみのひとつ。公園の一画に綺麗に咲く菖蒲。家族との語らいや愛犬との散策路に最適なスポット

  • ノースポート・モール
    rating-image
    3.5
    40件の口コミ
    お買い物
    神奈川県横浜市都筑区中川中央1-25-1
    横浜市営地下鉄センター北駅2番出口から徒歩1分のところにある、「ツカエル港北」をコンセプトにしたショッピングモール。3Fサービスカウンター横には「のすぽひろば」という無料開放エリアがあり、0歳-5歳の子どもが遊べるスペースとなっている。ベビーアート体験会やベイビーズバースデーフェスタなど、地域の住民に根ざした様々なイベントが行われている。

    映画館からゲームセンター、スーパーなどなんでも入っているショッピングモールです。定期的にテナントも入れ替えているのか、開業から時間がそれなりに経っているにも関わらず飽きさせません。

  • 崎陽軒 横浜工場
    旅行/観光
    神奈川県横浜市都筑区川向町675-1
    90年以上にわたり、横浜はもとより全国に多くのファンをもつ崎陽軒のシウマイ。シウマイと弁当の製造ラインを見学できる約90分間のツアーが人気だ。最後に試食するできたてのシウマイは格別のおいしさと評判。
  • 天然温泉 満天の湯
    rating-image
    3.5
    23件の口コミ
    宿泊/温泉
    神奈川県横浜市保土ケ谷区上星川3-1-1
    横浜市保土ケ谷区上星川、上星川駅前にある温泉施設。露天風呂には天然温泉の岩風呂や畳敷きの寝湯、ミクロの泡と超音波で血行を促進する「シルクの湯」など、内湯には天然生薬の漢方炭酸泉や日替り風呂など、様々な浴槽とサウナを備える。本格和食を提供する食事処を併設し、宴会利用もできるほか、施設をランニングの拠点として利用できる「ランナー入浴券」も販売している。

    朝7時ごろに訪問。 店内は綺麗で感染対策もしっかりとしている。 サウナは2種類、露天風呂もある。 食堂もあり、長い時間利用できる。

  • モザイクモール港北
    rating-image
    3.5
    39件の口コミ
    お買い物
    神奈川県横浜市都筑区中川中央1-31-1-2
    横浜市都筑区中川中央にあるショッピングセンター。ファッション・雑貨・食料品・アミューズメント施設などがあり、ファミリー向けの郊外型の商業施設として、多くの人々が訪れる。また屋上には、シンボルツリーである観覧車が設置されており、休日は家族連れやカップルで賑わう。最寄駅は横浜市営地下鉄のセンター北駅。

    初めて平日の午前中に行きましたが、店内が広くて見やすく100均のセリアや、ビレッジバンガード、本屋さんと一通り入っていて地下にはスーパーもあり買い物しやすいなと思います。

  • こども自然公園
    遊ぶ/趣味
    神奈川県横浜市旭区大池町65-1
    相鉄線二俣川駅南口から徒歩20分。通称「大池公園」とも呼ばれ、横浜でも最大級の面積を持つ公園。大池という池を中心に広がり、芝生広場やとりでの森、バーベキュー広場など多くの施設が整えられている。横浜市の指定文化財となっているホタルの生息地や、動物と触れ合えるちびっこ動物園、四季折々の木々を楽しみながらのピクニックができる広場もあり、豊富な自然と広大な敷地で子供から大人まで一日中楽しめる。
  • 横浜ベイブリッジ
    旅行/観光
    神奈川県横浜市
    横浜市にある長さ860mの吊り橋で、都市部の渋滞を緩和している輸送路。美しい夜景スポットとしても有名で、カップルのドライブデートやクルージングで夜景を楽しむ観光客も多い。横浜のシンボルの一つとして、様々な映画作品やプロモーションビデオにも登場している。2022年6月には、併設の「横浜ベイブリッジスカイウォーク」がリニューアルオープン。遊歩道の先の展望施設「スカイラウンジ」から横浜港の景色を一望できる。

神奈川の主要エリア

around-area-map

険しい山から風光明媚な海までも有している神奈川県は、東京からは近く、新大阪や名古屋からも新幹線で約1時間15分~2時間でアクセスできます。 神奈川県には、さまざまな観光スポットがあります。鎌倉市は鎌倉時代に栄えた歴史ある神社仏閣が魅力の町で、国の名勝も数多くありますので歴史的な建築物を楽しめます。また、海に浮かぶ島「江の島」やのんびりした雰囲気の逗子海岸など、海も魅力の一つです。また、県の西には温泉地の箱根湯本があり、大涌谷や芦ノ湖など、山の自然も堪能できます。 このように地域によってさまざまな魅力がありますが、グルメでもエリアによって固有のものが存在します。江の島では生しらす丼、三崎港ではまぐろ料理、横須賀ではネイビーバーガーなど、観光エリアによってさまざまなご当地グルメを楽しめます。

神奈川の写真集

目的から探す