足利・佐野・栃木のスポット一覧

  • みかわや
    グルメ/お酒
    栃木県佐野市伊賀町85
    昭和23年(1948)創業の和菓子屋。佐野の銘水と厳選した原料を使った無添加の手作り菓子を作り続けている。2013年ゆるキャラグランプリに輝いた「さのまるくん」の形をした「さのまるスイーツもなか」は北海道産小豆の自家製餡がたっぷり詰まった人気商品。自家製餡を1枚1枚丁寧に焼いた皮で包んだどら焼きは手土産としても喜ばれている。
  • 須花坂公園 憩い館
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    栃木県佐野市下彦間町1575-1
    須花坂の峠にある須花坂公園内の食事処。ハイキングコースの中央登り口付近で、地元産のそば粉をふんだんに使った手打ちそばが味わえる。地元の主婦が打つ伝統の味は、自然散策後の食事に最適。あんこから手作りしたお饅頭も好評だ。周囲はゲンジボタルの鑑賞スポットとしても知られており、見頃を迎える6月には出店も立ち並ぶ。水芭蕉や座禅草、カタクリやツツジなどが咲く彦間浅間遊歩道も整備されている。

    佐野市の奥(旧田沼町飛駒地区)にある土日祝のみ開店する地域の方が営むお店です。5月の連休に訪問しました。もりそばを3人分より安いという事で須花そば(5合盛り)と天ぷら注文。天ぷらは野菜と舞茸があるようです。そして注文時に昨年品切れだった炭酸まんじゅうを購入。炭酸まんじゅうはそばを待つ間に売り切れていました。そばは素朴な田舎のそばですが、多くの人が訪れていました。新そばの季節にと思いますが、どうでし...

  • 赤見温泉フィッシングフラワーパーク
    遊ぶ/趣味
    栃木県佐野市出流原町1236-1
    北関東自動車道・佐野田沼ICから約10分の距離にある管理釣り場。約2万坪もの敷地内に日本名水百選として有名な「出流原弁天池」からの湧水を利用した釣り池を完備しており、屋根付きで雨の日でも釣りを楽しめる。透明度の高い釣り池には元気な虹鱒が泳いでおり、釣りあげた魚はその場で炭火焼きにして味わえる。園内の鑑賞池では錦鯉に餌をあげることも可能だ。
  • いでい焼きそば店
    rating-image
    4.5
    7件の口コミ
    グルメ/お酒
    栃木県佐野市上台町2096
    佐野市駅から徒歩10分の距離にある、佐野名物「いもフライ」と焼きそばのお店。自慢のいもフライは北海道産のじゃがいもを串に刺し、衣を付けて揚げたもので、佐野市民に愛されるソウルフードとして知られる。焼きそばには専用にブレンドしたオリジナルソースを使用しており、いもフライとも相性抜群。

    佐野には芋フライが有名ですけど、こちらには焼きそばがあります。ポテトが本当にアクセントになっていていいですね。ソースはこの甘めの味がこの地域のスタンダード、いいです。

  • 木挽亭
    グルメ/お酒
    栃木県佐野市赤坂町959-15
    佐野厄除け大師から徒歩10分という好アクセスが魅力のラーメン店。落ち着いた雰囲気漂う店内で古き良き昔ながらの佐野ラーメンとオリジナリティ溢れる独自のラーメンを提供している。もちもちの歯ごたえが魅力の自家製麺には全粒粉ブレンドの粗挽き小麦粉を使用。伝統製法の青竹で打った麺は透き通ったスープとの相性も抜群だ。自慢のチャーシューは特製スープでたっぷり8時間煮込んだ自家製チャーシュー。シャキシャキのレタスがたっぷり乗ったレタスラーメンも好評を博している。
  • 十三屋
    グルメ/お酒
    栃木県佐野市天明町2214
    佐野厄除大師から徒歩3分の距離にある和菓子屋。昔懐かしい雰囲気漂う店舗で、大福やどら焼き、羊羹などを販売している。期間限定のいちご大福は地元産の大粒苺を柔らかい餅で包んだ人気商品。いちごのほのかな酸味が上品な甘さのあんこを一層際立たせる。豆大福やあんこなし黄な粉付きの草餅も好評だ。
  • 6月の森 オーベルジュ
    rating-image
    3.5
    6件の口コミ
    グルメ/お酒
    栃木県佐野市富士町963
    佐野市富士町にあるリゾート施設。「私の小さなフランス」をコンセプトにした1dayリゾートとして、郊外の静かな森にハーブガーデンや教会、披露宴会場などの施設を備える。ペット同伴可能なカフェや、プライベートな空間で景色と共に食事を楽しめるレストラン、1日1組限定で利用できるガーデンホテルも併設。ステビア農法を取り入れた有機認証取得のブルーベリー農園では、6月から9月中旬にかけてブルーベリーの摘み取り体験も楽しめる。

    山の中なので、車じゃないと、ちょっとな無理かな。 あと、オーナーは、吉永小百合さんと、お友達みたいです。

  • ナカダパン 本店
    お買い物
    栃木県佐野市万町2785
    佐野市役所から徒歩2分の距離にあるパン屋。ほんのり香る桜の葉が特徴の「桜あんぱん」は、米麹を使用した生地に厳選した小豆で作ったこし餡をたっぷり包み込んだ看板商品。小ぶりな見た目に反してたっぷりとした食べ応えがある。シンプルゆえにごまかしの効かない「上食パン」も、毎日食べても飽きがこないと好評を博している。
  • 間々田ひも
    旅行/観光
    栃木県小山市間々田1315-2
    小山市間々田にある組み紐の専門店。大正中期に創業した老舗で、民藝運動で知られる柳宗悦により命名された「間々田紐」を作り続けている。日本古来からの手法で手組みする紐は柔らかく、しなやかで、帯締めとして使うと緩みにくいのも特徴。中でも草木染のものは、使うほどに味の出る色味で人気となっている。紐を利用したループタイや、現代的なアクセサリーも。
  • 龍泉寺美術館
    遊ぶ/趣味
    栃木県足利市助戸1-652
    福聚山・龍泉寺は元久2年(1205)に開創した比叡山の末直寺。「足利厄除大師」として多くの人々の信仰を集める寺で、元旦から節分にかけて開催される大祭は「縁起ガラマキ式」や「ダルマ市」などで大変な賑わいを見せる。古来より地域文化の発信地としての役割を担ってきた寺院の一画を美術館として開放している。常設展では棟方志功や俵屋宗達、横山大観らの名品を展示しており、地元足利の文化や歴史に触れられる。
  • 名草源氏ほたるの里
    旅行/観光
    栃木県足利市名草上町・中町・下町
    ホタルの保存と再生活動が評価され、環境省から「ふるさと生きものの里」として認定されたスポット。例年6月中旬から下旬にかけてゲンジボタルを見ることができる。ピークは午後8時から9時頃で、特に蒸し暑く雨の降らない日に多く見られる。6月に開催している「名草ホタル祭り」ではゲンジボタルの鑑賞のほか、農産物の販売や模擬店の出店なども行っている。
  • 一茶庵本店
    グルメ/お酒
    栃木県足利市柳原町862-11
    大正15年(1926)創業の老舗そば屋。創業者は蕎麦打ち名人として知られ、蕎麦職人の世界では、同店を訪れることを「足利詣で」とも呼んだ。定番の「おせいろ」は創業以来味を守り続けているさっぱりとしたのどごしの良い細麺。さらしなそばに香りと彩を添えた「けしきり」や、さわやかな香りがふわりと抜ける「茶そば」なども好評を博している。
  • 草雲羊羹本舗
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    栃木県足利市緑町1-3261
    桜やツツジの名所として有名な足利公園から徒歩約5分の距離にある和菓子屋。昔懐かしい趣のある店舗で、北海道十勝産の小豆を主原料とした羊羹を一筋に作り続けている。副材料の砂糖や寒天にも小豆の風味を消さないものを厳選しており、シンプルながらも深い味わいが堪能できる。人気の「草雲羊羹」は練り上がった羊羹を昔ながらのステンレス製の舟に流し込む舟流しの羊羹。全国菓子大博覧会において審査総長賞を受賞している。

    栗蒸羊羹がおすすめです。足利市に昔からある羊羹のお店です。足利市駅からは遠いので車がないと行きづらい。

  • 武平作 栃木駅前店
    rating-image
    3.5
    17件の口コミ
    グルメ/お酒
    栃木県栃木市境町1-22
    県内に複数の店舗を構える和洋菓子店「武平作」の直営店。栃木駅北口のロータリーからすぐの店舗で、伝統の和菓子や季節の洋菓子などを販売している。人気のお団子は定番のこし餡や粒餡、みたらしやうぐいすなどの全6種類。しっかり弾力のある団子は子どもからご年配まで幅広く愛される地元の味だ。北海道音更町産の小豆を優しく包んだ小倉ミルク饅頭「たった一度」は栃木土産としても喜ばれている。

    間違えて1本(40分)早く着いてしまった。待ち合わせの友人が来るまでどこかで時間つぶしを・・・と思ったが栃木駅は本当に何もない。何もない中での唯一の商業施設がこちら。だんごか・・と思いつつ入ったら意外におせんべいが充実!スナックも見たことないのばかりでたくさん購入してしまった。みたらし団子好きの娘にはお団子を買ったのだが、こちらは残念ながら口にあわなかったようです。値段は手頃。

  • 盤峰園ぶどう狩り
    遊ぶ/趣味
    栃木県栃木市大平町富田1837
    大平下駅のすぐ北側に広がるぶどう園。南向きの斜面に位置する約8万平米もの敷地内で種無しデラウエアーや巨峰など豊富な種類のぶどうを栽培している。例年7月下旬から10月上旬までの期間限定でぶどう狩りを開催しており、太陽の光をたくさん浴びた甘いぶどうの収穫を体験することが可能だ。春には1万平米に及ぶ竹林でアクが少なく柔らかいたけのこを収穫することもできる。10台以上の大型バスが駐車可能な大駐車場を完備しているのも嬉しい。
  • 茶房蔵や
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    栃木県栃木市万町2-7
    栃木市役所から徒歩約5分、蚤の市通りの細い路地を進んだ先にある茶房。巴波川の遊歩道に面した店舗で、特製あんみつやお汁粉、手作りケーキやかき氷などを提供している。ぬくもりのある店内はどこか懐かしさを感じさせるアットホームな空間で、天気のいい日にはテラス席で川を眺めながら寛ぐことが可能だ。たっぷりのバニラアイスとホイップにキウイソースがかかったキウイパフェは甘さを抑えた人気メニュー。蔵の街・栃木市散策の休憩に最適だ。

    巴波川沿いにあり、蔵の街の散策中に一休みするのに適しています。パフェやあんみつ、軽食もいただけます。

  • 栃木市立美術館
    遊ぶ/趣味
    栃木県栃木市入舟町7-26
  • 大中寺(七不思議の寺)
    旅行/観光
    栃木県栃木市大平町西山田252
  • とちぎ蔵の街観光館
    rating-image
    3.5
    19件の口コミ
    暮らし/生活/病院
    栃木県栃木市万町4-1

    蔵の街散策をスタートするにあたり、まずはココに行きました。 地図を入手出来たり、開館情報を教えてもらったり、コースをアドバイスして戴いたり、とても有用でした。 お陰様でスムーズに見て回る事が出来ました。

  • 道の駅 思川
    rating-image
    4.0
    38件の口コミ
    交通
    栃木県小山市大字下国府塚25-1

    野菜から特産品、シートインコ-ナーまで多彩で見どころの多い道の駅です。駐車場も広く、イベントも開催されることもあり、楽しみながら買い物が出来ると思います。

栃木の主要エリア

around-area-map

日光で知られる栃木県は、海岸を持たない内陸県で、農産物の豊富な地域です。 東京からは比較的簡単にアクセスでき、新幹線では東京から宇都宮まで約50分で到着できます。大阪や名古屋からアクセスする場合は電車が一般的です。 栃木県は、国の重要文化財や史跡が数多くあり、中でも有名なのが日光にある「東照宮」です。歴史的価値もさることながら、境内はとても広く癒しのある風景を楽しめます。 牧歌的な景観の「那須高原」や、マイナスイオン溢れる「華厳の滝」など、内陸ならではの自然も堪能できます。その他にも、世界の遺跡をミニチュア化した「東武ワールドスクエア」や600頭の動物と触れ合える「那須どうぶつ王国」など、テーマパークも楽しめます。 栃木県は、観光以外でもグルメで町おこしを行っており、宇都宮餃子はご当地グルメとして人気です。市内には、餃子を扱うお店が約200店舗ほどあり、さまざまな味の餃子を味わえます。

栃木の写真集

目的から探す