岩手の洋食系/西洋料理スポット一覧
エリア
-
- FRESCHISSIMA(フレスキッシマ)
-
4.026件の口コミ
- グルメ/お酒
- 岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44 フェザンB1F
- 盛岡市盛岡駅前通の「盛岡駅ビル フェザン」内にあるイタリアンレストラン。最高級デュラム・セモリナ粉と県内の龍泉洞の水から毎日作られる自家製生パスタを使い、三陸の魚介などの地元食材を組み合わせたパスタを提供している。また、アンティパストやドルチェ、本場イタリアのエスプレッソも味わえる。
-
どれを食べても美味しいですが、私はいつも地元の食材を使ったパスタを頼みます。 ティラミスなどのデザートもおすすめです。
-
- Ristoro(リストーロ) 金宝堂
-
4.55件の口コミ
- グルメ/お酒
- 岩手県盛岡市盛岡駅前通り10-3地下
- 盛岡市盛岡駅前通にある洋食レストラン。名物の「とんてき」をはじめ、ハンバーグやエビフライ、ビーフシチューなどの定番メニューや、セットメニュー、おつまみなどを提供している。ランチにはとんてきのプレートや、焼きカレー、月替りのランチなどが味わえる。
-
大正時代からある盛岡駅前の老舗レストラン。トンテキ、エビフライ、オムライス、デミグラスソースのハンバーグ。奇抜なメニューはないが、どこか懐かしさを感じる味がする。本来なら昼時を中心に大盛況だが、コロナの影響で5月1日現在でテイクアウトのみの対応。何とか持ちこたえて欲しいところ。写真は特製弁当。
-
-
- HAIKARA-YA(ハイカラ ヤ)
-
4.58件の口コミ
- グルメ/お酒
- 岩手県花巻市諏訪町2-1-14
- 東北自動車道「花巻南IC」より車で約6分のところにある洋食店。アットホームな雰囲気が魅力であり、幅広い年齢層に親しまれている。地元花巻でとれた卵を使用した、ふわふわとろとろのオムライスが特に人気で、トマトソースかハヤシソースを好みで選ぶことができる。イタリアのピザ専用の小麦粉を使用し、専用のピザ窯で焼き上げたピザもおすすめ。マルゲリータ、カプリチョーザなどメニューも豊富、特製オイルをかけていただく。
-
ピザは釜焼き。お洒落な雰囲気のお店。オムライスが人気。ボリュームもあって味は確か。東京価格の4分の3くらい。花巻の中ではオススメのお店。私はホタテのカルパッチョが気に入りました!食前酒にティオペペがあるのが少し洒落てますね。
-
- ピザレストラン 山ぶどう
-
3.56件の口コミ
- グルメ/お酒
- 岩手県岩手郡雫石町長山有根5-34
- 東北自動車道「盛岡IC」より県道212号経由で21km約40分。大自然の中のログハウスが目印の、家族で営むアットホームなピザレストラン。フィンランドログ造りの店内は、木のぬくもりが漂う癒しの空間となっている。石窯の高温で一気に焼き上げる本格ピザは、外はサクサク中はモチモチ。春限定の「ばっけ(ふきのとう)ピザ」や「山菜ピザ」、大釜で茹でたタケノコ販売も大人気。石窯で焼くグラタン「カマグラ」など定番メニューもお薦め。
-
玄武温泉施設の向かいにあり、山小屋風の店。 ゴールデンウィークでもあって混んでいたようで、ビニルで囲われたような外の席に通されました。水や皿などはセルフサービス。石窯て焼き上げるピザはチーズがたっぷり。パクパク食べちゃいました。有機栽培のコーヒーも美味しかったです。ピザ以外にもカレードリアなどメニューがあるようで、次回は挑戦してみたいと思いました。
-
-
- 琥珀の森レストランくんのこ
-
2.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 岩手県久慈市小久慈町19-156-134
- JR三陸鉄道「久慈駅」よりJRバス白山行10分、久慈琥珀博物館入口前より徒歩15分。「久慈琥珀博物館」の敷地内にある、琥珀に囲まれた森の中のフレンチレストラン。久慈港で揚がった魚介類や岩手地鶏、短角牛や佐助豚など、地元の食材にこだわったランチや、ディナーコースを頂くことができる。その日の仕入れ状況によって、メニューと価格が変動する。旬の食材を取り入れたパスタも好評。「くんのこ」とは久慈の方言で「琥珀」の意味。
-
ツアーの昼食で利用しました。 とある博物館の隣りにあり、結果 ここを見学、その後買い物に誘導される と言う仕組みでしたが。 ビストロと名乗るのは いかがなものか? と言うランチ内容です。 ドリンクの種類も少ないし。 何故か、コーヒーをアイスにすると 100円増しと書いてあるし。 お薦めはできません。
-
- THE BURGER HEARTS(ザ バーガー ハーツ)
- グルメ/お酒
- 岩手県大船渡市盛町字町9-5
- 大船渡市盛町字町のオレンジ通り沿いにあるハンバーガー専門店。アメリカンダイナー風の店内で20種類を超えるハンバーガーを提供している。地元特産の「恋し浜ホタテ」の貝柱をまるごと使った「恋し浜帆立バーガー」が名物。
-
- カトルセゾン
- グルメ/お酒
- 岩手県奥州市水沢区佐倉河字後田29 プラザイン水沢内
-
- テラスレストラン アルベルグ
- グルメ/お酒
- 岩手県八幡平市安比高原117-17
-
- Chatons(シャトン)
- グルメ/お酒
- 岩手県盛岡市内丸16-16 1F
-
- カレー工房チャルテン
-
4.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 岩手県盛岡市中ノ橋通1-8-1
-
〔立地〕盛岡駅から車で10分。車あったほうがよさそう。 〔店内〕カウンター3席と2名がけテーブルが10卓くらい。 〔メニュー〕肉入りのカレーとキーマカレーですかね。シーフード系メニューはなかったように思います。野菜キーマカレーの大辛にしましたが、挽肉とスパイスがうまくマッチし、野菜は歯ごたえが残り素敵な食感でした。他のメニューも是非食べたいです。
-
-
-
- イタリア料理 まつばら
-
4.02件の口コミ
- グルメ/お酒
- 岩手県盛岡市神明町2-3
-
イタリアの地方料理を得意とするシェフの作るコース料理はとても洗練されており美味しいです。 記念日などでの利用におすすめです。
-
- Mitad Y Mitad (ミタ イ ミタ)
-
4.02件の口コミ
- グルメ/お酒
- 岩手県盛岡市材木町3-13 あずぱる館 2F
-
材木町よ市とあわせて訪問 パエージャも生ハムもピクルスもアヒージョも美味。 量は多くないので少人数でつまむのがちょうどいいかも
-
-
- レストラン パイオニアファーム
-
3.59件の口コミ
- グルメ/お酒
- 岩手県盛岡市本町通2-1-34 1F
-
味は値段の割には普通。それより、店員の身なりと態度が微妙。清潔感のないヒゲで接客って飲食レストランとして好きにはなれません。味の前にヒゲと態度をどうにかした方が良いのでは。嫌いなら来るなと言わんばかりの態度、残念でした。
-
- カレーハウスCoCo壱番屋 盛岡大通店
-
3.510件の口コミ
- グルメ/お酒
- 岩手県盛岡市大通3丁目2-3
-
ココイチではビーフカツカレーをオーダーする事が多いですが、この日はハヤシライスをオーダーしました。 野菜たっぷりでたまに食べると、美味しいです。
-
岩手の主要エリア

リアス式海岸で知られる岩手県は、面積では都道府県で2番目の広さがあり、海の幸、山の幸が豊かなところです。 「いわて花巻空港」へは、名古屋・大阪から直行便が出ています。東京・盛岡間は、東北新幹線「はやぶさ」で2時間15分ほどです。 岩手県は6つの地域に分けられ、「奥州・平泉・一関」エリアにはある日本の文化遺産「平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群」は定番の観光スポットです。県庁所在地である盛岡市には岩手銀行赤レンガ館などの観光施設があります。 三陸海外沿いにある久慈市にはドラマ『あまちゃん』のロケ地で盛り上がりを見せています。南下した先には国の名勝に指定されている「浄土ヶ浜」もあります。 ご当地グルメではわんこそばが有名ですが、他にも辛味があって冷たくておいしい盛岡冷麺や、クルミと黒砂糖を包んだ団子を野菜などと煮るまめぶ汁、新鮮なウニを大量に使ったウニご飯、磯の旨味を凝縮した磯ラーメンなどを楽しめます。