東京の洋食系/西洋料理スポット一覧
エリア
-
- キハチ 青山本店
- グルメ/お酒
- 東京都港区北青山2-1-19
- 臨場感と躍動感が溢れる店内。いつまでも見ていたくなるような美しい料理が生まれる瞬間を、すぐ側で眺めてお楽しみください。
-
- PATH(パス)
-
4.532件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都渋谷区富ケ谷1-44-2 A-FLAT 1F
- 代々木公園駅のほど近くの本格的なビストロ&カフェ。器やインテリア、小物までこだわった隠れ家的な店で、カフェのようにカジュアルに過ごせながらも、洗練された料理も堪能できる。自家製のパンやサラダ、自家製ハムを挟んだサンドウィッチといったシンプルなメニューや、ダッチオーブンでじっくり焼き上げる「ダッチパンケーキ 生ハムとブッラータ」やスープなどをモーニングやブランチに楽しめる。ディナーは季節によってメニューが変わり、ワイン等のペアリングも行ってくれる。
-
クロワッサンのために行きました。でも売り切った。 シュークルキャネルをオーダーして、美味しかった。 食べなかったクロワッサン、きっと同じ美味しさだろう。 追加に注文したハムとチーズのサンドイッチも美味しかった。
-
- 347 CAFE & LOUNGE(サンヨンナナ カフェ アンド ラウンジ)
-
3.045件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti 3F
- 渋谷にある複合商業施設cocotiに店舗を構えるカフェレストラン。2フロアを利用したメゾネット空間で、イタリアのリゾート地を思わせるプールサイドテラスの店内。カプレーゼなどの前菜、アマトリチャーナをはじめとするパスタや仔羊のグリルといったイタリア料理が楽しめる。夜はライトアップされ幻想的な雰囲気で、ディナーメニューを三元豚等を使用したディナーとワインを味わえる。またティータイムの営業もあり。
-
友人の誕生日のお祝いで初めて利用しました。予約時にバースデープレートを頼んでいたのですが、メインを食べ終わって食器を片してもらってもなかなかプレートが出てこない、、、。私たちより後から来たお客さんの方が先にプレートが出てきたときは衝撃でした。待てど暮らせど出てこない、、。結局25分ほどまってようやく出てきました。毎年お祝いしてる友人だったからいいものの、本当にサプライズとして驚かせたかったらもっと...
-
- THE GREAT BURGER(ザグレートバーガー)
- グルメ/お酒
- 東京都渋谷区神宮前6-12-5 1F
- 原宿ある行列必至のアメリカンハンバーガーの店。アメリカ南カリフォルニアの世界観こだわり、インテリアや小物などアメリカから買い付けたものも。シンプルな味付けでボリュームたっぷりのパティに、特製天然酵母を使ったふわふわでしっかり食感のバンズも相まって圧倒的な満足感を味わえる。一番人気のメニューは「ベーコンチーズバーガー」。ハンバーガーは全てフレンチフライ付き。また、パティの代わりにアボカドやラム肉にも変更可能で、ベジタリアンや女性にも人気。
-
- Brooklyn Parlor shinjuku(ブルックリン パーラー シンジュク)
- グルメ/お酒
- 東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイアネックスビルB1F
- 店名の通り、アメリカ・ブルックリンをイメージしたカフェ。「人生における無駄で優雅なもの、全部」というコンセプトのもと、音楽・本・食の融合した空間として、様々なシーンで活用できる。店内の壁一面を埋め尽くしている本のジャンルは、漫画から純文学まで幅広い。店内のBGMにもこだわりがあり、不定期で音楽イベントも開催している。
-
- Riverside Cafe Cielo y Rio (リバーサイドカフェ シエロイリオ) 蔵前
- グルメ/お酒
- 東京都台東区蔵前2-15-5 MIRROR 1F
- Cielo(天空)とRio(川)を意味する隅田川沿いのカフェ。オープンテラスのある開放的な店内は、180名を超える大人数貸切パーティにも対応可能。シェフ自慢のシャルキュトリーメニューをはじめ、ほっこり落ち着く懐かしいメニューまで幅広く提供している。1Fにはゆったりとしたキッチンと、吹き抜けのある客席とロフトを配置。エレベーターで移動した3Fからは眼前の隅田川とそびえたつスカイツリーが一望できる。
-
- ホテル椿山荘東京 ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」
-
4.0114件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都文京区関口2-10-8 ホテル椿山荘東京3F
- ホテル椿山壮東京のロビーラウンジ。午後には、旬の素材をふんだんに取り入れた季節感溢れる本格的な英国式アフタヌーンティーを、ディナータイムには、ローストビーフが添えられたイブニングハイティーを楽しむことができる。
-
ランチは、サンドイッチかサラダが選べ。アフタヌーンティーは予約がおススメ。直ぐ満席になるので、事前予約がいい。最近TVドラマでも撮影されて、話題のカフェ。
-
- たいめいけん
-
4.0229件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都中央区日本橋室町1-8-6
- 日本橋にある老舗の洋食店。昭和6年(1931)の創業から変わらぬ味を守り続けており、食通をも唸らせる店として広く知られている。1階は手頃な価格で昔ながらの洋食を楽しめるカジュアルレストラン、2階は本格的な洋食レストラン。チキンライスの上のオムレツを開いて食べる伊丹十三監督の考案の「タンポポオムライス」が有名である。1週間かけて作るドミグラスソースを使ったハヤシライス・牛タンシチューも絶品。
-
たんぽぽオムライスが食べたくて友人と行きました。 あまりお腹が空いてなかったので2人でシェアして丁度でした。 スタッフの方もフレンドリーで、ちょっと気取って気軽に行ける大衆食堂です
-
- ウルフギャング・ステーキハウス 六本木店
-
4.0257件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都港区六本木5-16-50 六本木デュープレックスM's 1F
- アメリカ国内で絶大な人気を誇る、ニューヨーク発祥の人気ステーキハウスチェーンの日本第1号店。シックで落ち着いた雰囲気の店内で、舌の肥えた美食家をも唸らせるという極上のステーキを味わうことができる。アメリカ農務省(USDA)の格付けで最上級の品質と認定されたプライムグレードの牛肉を長期熟成し、900℃のオーブンで焼き上げた「プライムステーキ」は、表面はカリッと香ばしく、中は柔らかく肉汁たっぷりの絶品。ステーキの他にも本格的なシーフードメニューやデザート、世界各国の1000本以上ものワインを取り揃えている。
-
息子の20歳のお祝いで利用しました。お料理はボリュームがあるので少なめで頼んだ方がベター。熟成されたプライムステーキは美味です。ソースを使わずソルトとペッパーでいただきました。サプライズでハピバースデーを歌っていただきました。お祝いサービスのチョコレートサンデーがアメリカンなチョコの味がして最高です。また来ます
-
- SHIBUYA CHEESE STAND(渋谷チーズスタンド)
-
3.524件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都渋谷区神山町5-8 1F
- 東京都渋谷区神山町にあるチーズ専門店で、出来たてのチーズが味わえる人気店。都会では中々手に入らないフレッシュチーズを、日常の食として提供している工房一体型の店舗になっている。一番人気は、ミルキーな味わいの「出来立てモッツァレラ」。甘味のあるリコッタチーズや、チーズをふんだんに使ったサンドイッチ・ピザなどの食事メニューも楽しめる。
-
イタリアのブラータチーズに比べると味わいが水っぽい。酸味も少なく、日本の牛乳で作りましたという味。これならイタリアのを食べていた方が満足度は高い。日本のブラータチーズでとても美味しいなと思うのは川場田園プラザかな。
-
- Shake Shack(シェイクシャック) 外苑いちょう並木店
-
4.0266件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都港区北青山2-1-15
- 東京都港区北青山の「明治神宮外苑」内にある、ニューヨーク発の人気ハンバーガーショップの日本初上陸店。ハンバーガーのパティには、飼料からこだわったアンガスビーフのみを使用。肉汁あふれるジューシーな味わいが魅力である。パリパリのソーセージがたまらない具だくさんのホットドッグやオリジナルスイーツのフローズンカスタードも好評。美しいイチョウ並木を眺めながら、開放的なテラス席で心地よい時間を堪能できる。
-
神宮外苑のいちょう並木のすぐ横にあるニューヨーク生まれのハンバーガー屋さんが、こちらのシェィクシャック外苑いちょう並木店です。 いちょう並木を散策した後、休憩を兼ねて店に入りました。店内にもテーブル席はありますが、私たちは外のテラス席にしました。いちょう並木が見えるテーブルについて、生ビールと、妻が選んだシャックバーガーも少しいただいてみました。パティは、シングルとダブルから選べるようです。私...
-
- 煉瓦亭
- グルメ/お酒
- 東京都中央区銀座3-5-16
- 銀座にある老舗洋食屋。創業は1895年と長い歴史を持ち、日本の洋食「カツレツ」を生み出した店として有名。卵とご飯を混ぜた状態で焼くオムライスは、元祖オムライスとも呼ばれる人気メニュー。40年以上前から使われているレトロなレジも、いまだ現役として活躍している。
-
- PIZZERIA SPONTINI(ピッツェリア スポンティーニ) カスケード原宿店
-
4.044件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都渋谷区神宮前1-10-37 CASCADE HARAJUKU2F
- 東京都渋谷区神宮前の商業施設「CASCADE HARAJUKU」2階にあるピッツァ専門店で、イタリア・ミラノで愛され続ける老舗ピッツェリアの日本初上陸店。厚さ約3cmのもっちり生地が特徴で、ボリューム満点。揚げ焼きにした生地のカリカリとした食感が食欲をそそる。とろけるチーズがたっぷり載ったマルゲリータが人気。バルメニューやアルコールも充実しており、仕事帰りのちょい飲みにも利用できる。
-
マルゲリータのルッコラ生ハムが載っているものを食べました。店内にそれなりにお客さんがいましたがなぜか全員女性でした。お腹が空いていれば1切れ食べれますが、休憩がてら寄るのであれば1切れは多いと思います。
-
- HUIT nakameguro(ユイット ナカメグロ)
-
4.028件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都目黒区中目黒1-10-23 リバーサイドテラス1F
- 目黒区中目黒にある、隠れ家的な雰囲気が魅力のビストロカフェ。豊富なワインとシェフが作る料理の数々は、どれも絶品でボリューム満点。プレートランチは日替わりで、毎日店で焼いている自家製パンはおかわり自由。自家製ケーキと季節のフルーツデザートメニューもおすすめ。人気メニューのひとつ「いちごのタルト」はディナーを待たずに売り切れてしまうことも。春にはシーズン専用のディナーメニューが提供され、目黒川沿いに咲く桜を眺めながら食事を楽しむことができる。
-
桜の季節は予約がとれないお店です。中目黒駅から駒沢通の方へ下がっていき、駅からは徒歩5分位。目黒川の花見の中心からは離れていますが、このお店の目の前にも桜が並んでいます。 店内は、中二階のある造りで、照明に気を使っていてスタンドやランプが至る所にあり、夜は雰囲気ありそうです。床が板張りなのですが、椅子の後ろを歩かれると床がミシミシ響くのでちょっと居心地が悪いです。店の奥には個室がありました...
-
- J.S. BURGERS CAFE(ジェイエス バーガーズ カフェ)新宿店
-
3.5146件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都新宿区新宿4-1-7 3F
- セレクトショップ「JOURNAL STANDARD」がプロデュースするハンバーガー中心のカフェ、その新宿店。J.S.バーガーを始めとするバーガーは自家製パンズにビーフ100%の氷温熟成パティを挟み、食べごたえ十分。メープルバターBLTサンドウィッチやケイジャンチキンサラダなどのバーガー以外のメニューも充実しており、コーヒーの他、ひたち野ネスト等のアルコール類も多数用意されている。
-
僕の評価で多分初めて最低評価。それほどひどい接客とフードでした。 まず頼んでからバーガーが来るまでに30分。先に渡されたコーヒーはすっかり冷めてしまいました。そして最初にきたバーガーはポテトもパテもバンズも全てが冷え冷え。ポテトは一日おいたマックのポテトのような感じ。「チキンバーガーもう少しお待ち下さい」と言われてからさらに10分程。すでにバーガーをかなり食べ終えていて・・。食事を楽しむというより...
-
- 薬膳&薬油 香食楽
- グルメ/お酒
- 東京都目黒区上目黒2-42-13 中目黒駅目黒銀座商店街内
- 化学調味料や小麦粉・市販のルーを一切使っていないヘルシーなカレーが評判のレストラン。薬膳カレーは27種類ものスパイス・ハーブ・生薬と12種類ほどの野菜や果物のペースト、そして1日かけてじっくり煮込んだ野菜と鶏のスープから作られている。カレーは全てテイクアウト可能だ。ディナータイムの「薬膳鍋ラム厚しゃぶしゃぶ」も人気。
-
- ウルフギャング・ステーキハウス 丸の内店
- グルメ/お酒
- 東京都千代田区丸の内2-1-1 丸の内MYPLAZA明治安田生命館B1F
- ニューヨーク発祥の人気ステーキハウス。クラシックな雰囲気の中で、極上のステーキを味わうことができる。アメリカ農務省が認める最上級品質の牛肉を熟成庫に入れ、28日間ドライエイジングさせた看板メニュー「プライム ステーキ」は必食。シーフード料理やワインの品揃えも充実している。自慢の肉や魚を使ったランチ限定メニューもある。
-
- MERCER BRUNCH GINZA TERRACE(マーサー ブランチ ギンザ テラス)
-
3.599件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ4F
- 東京メトロ銀座線・銀座駅より徒歩1分、キラリトギンザ4階にあるイタリア料理店。こだわりのブランチメニューはニューヨークスタイルで頂く「ブリオッシュフレンチトーストブランチ」。フレンチトースト用の特注ブリオッシュで焼き上げたフレンチトーストは、甘さとしっとり加減のバランスが絶妙で、しっかりと食べ応えのあるボリューム満点の一品。雰囲気抜群のバルコニーテラスから銀座の町並みを望みながら優雅な一時が過ごせるのも魅力。
-
2022年5月4日13時にテラス席で予約して行きました。 女性店員のサービスが、最低最悪で、久しぶりに嫌な気持ちになりました。あんな態度で仕事をしていては、誰も幸せな気持ちにならないし、あの店員自体も相当不幸なんだなと思いました。
-
- 欧風カレーボンディ 神保町本店
- グルメ/お酒
- 東京都千代田区神田神保町2-3 神田古書センター2F
- 神保町にある神田古書センタービル2階の欧風カレー店。初代オーナーがフランス料理の基本となるソースの奥深さに感銘してでき上がったのがボンディのカレーソース。秘蔵のスパイスブレンド、 豊富な乳製品と数種類の野菜やフルーツをたくみにすり合わせとろけるような旨味に。全カレー、ライスとは別にほくほくのポテト付。1番人気は定番メニューの「ビーフカレー」。様々な野菜が楽しめる「野菜カレー」、チーズをふんだんに使った「チーズカレー」は女性に人気。
-
- BENOIT(ブノワ)
- グルメ/お酒
- 東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラポルト青山 10F
- 表参道駅より徒歩3分。渋谷区神宮前にあるビストロ。洋館を思わせるエレガントな店内で、螺旋階段を登ると大きなガラス窓に囲まれた明るいダイニングが広がる。いただけるのはビストロならではのフランスの伝統料理。前菜・メイン・デザートをプリフィクスメニューの中から好きなものを選べる「プリフィクスランチ」は、気軽に本格的なフレンチを楽しめる人気のランチメニュー。追加料金を払うことで、サラダやデザートなど、月ごとのおすすめメニューを追加することもできる。
東京の主要エリア

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。