静岡の洋食系/西洋料理スポット一覧
エリア
-
- 徳造丸 網元料理 本店
-
4.081件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取798
- 静岡県賀茂郡東伊豆町にある網元料理店で、稲取港を見下ろすようにして建つなまこ壁の建物。1階は鮮魚や海産物を販売する「徳造丸水産」、階段を上った2階が食事処になっている。稲取の近海で獲れる良質の金目鯛を刺身・煮漬け・燻製・しゃぶしゃぶと4通りの食べ方で楽しめる「金目鯛づくし膳」が人気。伊豆の地魚や伊勢海老、アワビ、サザエなど海の幸を堪能できる定食やコースが豊富で、TV番組や雑誌で度々取り上げられる有名店である。
-
何回か本店近くの魚庵の方を利用しましたが初本店。セットもの、単品などメニューが豊富です。どれも平均点以上のお味。おいしいと思います。うちはだいたいいつも金目鯛煮魚、伊勢エビづくし(季節があえば)、刺身舟盛りなんかを頼みます。セットだけで終わらせればリーズナブルです。
-
- Hamburger&Cafe(ハンバーガーアンドカフェ) 沼津バーガー
-
3.529件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県沼津市千本港町83-1
- 静岡県沼津市の観光施設「港八十三番地」内にある、静岡産食材のハンバーガーが人気のカフェ。中でも、メギスやサメなど、駿河湾名物の深海魚を使ったハンバーガーが好評である。そのほか、「かにクリームコロッケバーガー」や「三島コロッケバーガー」、「アジフライバーガー」などメニューが豊富。静岡抹茶のラテや富士山麓牛乳を使用したサンデーなどもあり、観光の合間の休憩にも利用しやすい。
-
沼津深海水族館の前にあるバーガー中心のチョット風変りなハンバーガー屋さん、店内はカウンター席とテーブル席。メニューはサメバーガーや深海魚バーガー、いかたらナゲットなどの目玉がラインナップ。もちろんビーフバーガーや御当地ぽっいアジ・マグロ・金目鯛・サーモンの普通的なバーガーもある。注文したマグロバーガー、まあまあ普通のマグロ風味のバーガーでした。
-
- 伊豆高原ビール 伊東マリンタウン店
-
3.542件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県伊東市湯川571 道の駅伊東マリンタウン内
- 天城山系の清冽な水で造られた伊豆高原ビールと新鮮な漁師めしを味わえるレストラン。潮風の香りのヨットハーバーが目の前のテラス席があり、海を眺めながら食事が楽しめる。テラス席はペットもOK。こちらの店舗では朝獲れの魚をふんだんに盛り込んだ「漁師の漬け丼」の他に、伊豆の食材を使用した「わたり蟹のパスタ」や石釜焼きのピッツァなどのイタリアンも豊富。
-
ビールの種類がとにかく多いです。 ラーメン二郎を彷彿させる山盛りの写真を見てつい漁師の漬け丼を頼んでしまいましたが、量が多いのと食べにくいのと味は普通なのでSNS映えを目的に頼むのでしたら誰かとシェアする事をオススメします。 海が見えるテラス席もあるので天気が良い日はオススメです。
-
- パスタと雑貨 ページワン
-
4.521件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県下田市3-14-30
- 静岡県下田市の観光名所「ペリーロード」にあるイタリア料理と雑貨の店で、古い石造りの診療所を改装して営業している。季節にあわせた地元の食材や手作りのパンチェッタ、イタリア産のモッツァレッラなど、店主こだわりの素材を使用。落ち着いた雰囲気の店内で、本場さながらのイタリア料理が味わえる。人気メニューは「渡り蟹のトマトクリームパスタ」。店の前にかかる橋の上に設置されたテーブル席では、川の流れを眺めながら食事が楽しめる。
-
下田のペリーロードでおいしいと噂のお店だったので期待をして訪れました。お店に入っても「いらっしゃいませ」などの声は一切なし。1mほど離れた場所で店員さんがコーヒーを入れていたので「すみません」と声をかけるも無視。聞こえなかったのかなと数回声をかけ続けましたがそれも全て無視。外にある席に座るお客さんにオーダーを持ってくる際に私たちの前を通り過ぎなければならず、そこでようやく反応し「少々お待ちください...
-
- 修善寺no洋食屋
-
4.521件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県伊豆市修善寺697-1
- 静岡県伊豆市の修善寺温泉入口付近にある洋食店で、ちゃぶ台や掘りごたつ、座布団が置かれた和カフェのような雰囲気。昭和の香りが感じられるレトロな空間づくりが魅力である。都内ホテルで修業を積んだシェフがつくる料理は、ハヤシライスやポークシチューなど昔懐かしい定番の洋食。厚切りリンゴがたっぷり載った「アップルタルト」も人気である。夜はアルコール類も充実。
-
地元民です。お店の人は感じがいい。何を食べても外さない。子連れの場合、夜は予約が確実です。(子供は待てないから…) アップルタルトがすごく美味しいですが、夜はやい時間には無くなりますので、アップルタルトを目当てで行くなら、ランチタイムを狙った方が確実。
-
- オーベルジュ ル・タン
-
5.06件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県伊東市十足関場614-187
- 静岡県伊東市にある、宿泊施設も併設しているフレンチレストラン。自家農園の野菜など、厳選された食材を使用したコース料理を味わうことができる。また全8室の客室やラウンジ、温泉などの施設も完備されており、ホテルウェディングとして利用する人も多い。
-
伊豆の一碧湖のすぐ側にある、オーベルジュです。 2月の快晴で春めいた日に伺いました。 洋館風の建物で、家具や内装も素敵です。 お料理も地元の食材を使った、美しい盛り付けの美味しいフランス料理です。 次回は是非泊まってみたいです。
-
- 伊豆高原 地元食材イタリアン ミラコロ
-
4.511件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県伊東市富戸1317-1121
- 静岡県伊東市にあるイタリアンレストランで、オーナーシェフは静岡県産の食材を活用し素晴らしさを伝える「ふじのくに食の都づくり仕事人」に表彰された経験を持つ。大室温泉レタスなどの地元産野菜や富士山サーモン、天城黒豚、あしたか牛など、静岡県の新鮮な食材を使った料理が自慢。お手頃価格のパスタランチコースや地物野菜の盛り合わせ、「あしたか牛ほほ肉の赤ワイン煮」が人気である。テラス席はペット可。
-
最初は、伊豆だ!伊東だ!とはしゃいで刺身や海鮮丼ばかり食べていたが、さすがに飽きてしまった。じゃあもうこんなレストランでいいよね…しぶしぶ立ち寄ってみたが、これが大当たり。地魚を使ったパスタはここでしか食べられない味、ほろほろの白身魚とパスタが絶妙に合っている。ほぼ満席だったので料理の提供が少し遅くなったことをシェフがお詫びに来たが、店の雰囲気が良く、のんびりした気分で待っていたので全然気にしてい...
-
- サルーテ
-
4.012件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県賀茂郡松崎町那賀170-9
- 静岡県賀茂郡松崎町にあるイタリアンレストランで、入口のイタリア国旗が目印。朝どれの野菜と駿河湾の魚介類、天城の深層水など地元の素材にこだわり、自家製スパゲッティからピザ、ソースまで全て手作りで提供している。一番人気は、「さざえと季節野菜のペペロンチーノスパゲッティ」。他にも、伊豆名物の金目鯛を使ったスパゲッティや短角和牛のタリアータなど、素材の美味しさを生かした様々なメニューが味わえる。テラス席はペット同伴可。田園風景や春の桜を目の前に、のんびり食事ができる空間である。
-
どうしても西伊豆に行ったら、刺身、寿司が多くなります。私は全くそれでいいのですが、家族は、洋食が食べたいというリクエストがあり、見つけたのがこちらです。新型コロナウイルス対策もしっかりしており、安心して美味しくいただきました。予約していくのがおススメです。
-
- THIS(ディス) 伊豆 SHIITAKE(シイタケ) バーガーキッチン
-
4.012件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県三島市安久322-1 食のテーマパーク 伊豆・村の駅内
- しいたけが主役のご当地バーガー「THIS 伊豆 しいたけバーガー」が食べられる「バーガーキッチン」は、伊豆市で35年しいたけ栽培を行っている農家が原木栽培で育てたこだわりのしいたけ・菌床栽培で育てたしいたけを使用し、とっておきの7つの素材で美味しく仕上げている人気店だ。他にも「静岡茶」「わさび」「みしまコロッケ」を使用したバーガーなど評判のメニューが数多い。
-
しいたけバーガー食べてみたくて行ってきました。揚げた椎茸が予想以上に美味しかったのですが、少々油っぽいのと、出来上がりに30分掛かるのはマイナス点。
-
- バイキングレストラン 麦畑
- グルメ/お酒
- 静岡県御殿場市神山719
- 静岡県御殿場市にあるレストラン。御殿場高原ビールの飲み放題や和食や中華、スイーツなど約40種類のメニューを食べ放題で楽しむことができる。鉄板コーナーでは、目の前でステーキを焼いてもらうことができ、人気を集めている。地元の人々だけでなく多くの観光客が訪れている。
-
- イタリア料理 デルフィーノ
-
4.09件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県伊東市富戸911-4
- 伊豆急行「城ヶ崎海岸駅」から徒歩約3分。ミニガーデン付きのテラスが目印の、アットホームなイタリアンレストラン。伊豆の四季折々の豊かな食材を生かし、特に地元の富戸漁港で水揚げされる魚介類を使った料理が好評。その日の水揚げで変わる「地魚のカルパッチョ」や、リピーターも多い「ムール貝のガーリックバター焼き」がお薦め。ガーデンテラス席では愛犬と一緒の食事も可能。ランチタイムの予約は受け付けていない。
-
開放感があって道に面しています。のんびりできると思ったのですが、味がいまいちで残念。地ビールが800円もしました。
-
- 平野屋
- グルメ/お酒
- 静岡県下田市3-1-4
- 伊豆急行「伊豆急下田駅」から徒歩約10分。下田開港当時の欠乏所(貿易所)跡に建てられた、なまこ壁の古民家を利用したカフェレストラン。店内は船のランプを模した照明器具や鉄筋細工の椅子などを置いた、開港当時の装飾を基調にしたレトロで落ち着いた雰囲気。特製デミグラスソースがたっぷりかかった「ハンバーグステーキセット」が一番人気。絶妙な焼き加減で提供される「サービスステーキ」や「パンプキンケーキ」などのスイーツもお薦め。
-
- Sunny Side Coffee Shop(サニー サイド コーヒー ショップ)
-
4.014件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県下田市吉佐美1901
- 伊豆急行「伊豆急下田駅」から車で約10分。目の前に広がる吉佐美大浜を眺めながら、のんびりと食事やコーヒーが楽しめるカフェ&レストラン。手作りの料理にこだわり、ピッツァ生地やトマトソース、カレー、デミグラスソースなど、じっくりと時間をかけて仕込んでいる。特に一週間じっくり煮込んだ定番の「ビーフカレー」は、奥深い味わいの人気メニュー。デミグラスソースを使った「オムライス」は、わざわざ遠方から食べに来る客もいるという。
-
吉佐美大浜海岸すぐ側にあり、とても眺めがよい所です。 今回2度目ですが、前回食べたハンバーグサンドが忘れられなくて食べに来ました! ハンバーグも肉厚(♡.♡) パンも厚めで食べごたえ十分です。 天気のいい日はテラスがオススメです(・∀・)b あと写真は上げれませんが、サザンの桑田さん夫婦が来ています。
-
- Antica Trattoria Dal Pirata(アンティカ トラットリア ダル ピラータ)
-
4.518件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県賀茂郡河津町谷津484
- 河津駅から徒歩約10分の海沿いにあるイタリアンレストランで、築150年以上といわれる古い蔵を改装して営業している。店内は、太い梁からシャンデリアが下がる大人の空間。地元で獲れた野菜や旬の地魚、伊豆牛、天城軍鶏、河津港で水揚げされた伊勢海老など、伊豆ならではの食材を生かしたイタリア郷土料理が楽しめる。ランチ・ディナーともに完全予約制(ディナーは2日前までに要予約)
-
頼んだのは4500円のコース。前菜がいちごソースの蒸し野菜、大麦とイカのリゾットみたいなものの2種類。どちらも美味しくフランス料理のようでした。続いてパスタ、アマゴのアーリオオーリオ。最後はメイン。今回は鳥の胸肉でした。写真撮影は、お店の方で遠慮されていたので撮っていません。 蔵を改築された店内で、座席数も少ないので落ち着いて食事ができます。 来店の際は予約必須です。
-
- ビーフシチューの店 ロマン亭
-
2.56件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県伊豆市修善寺3465-1
- 静岡県伊豆市修善寺の桂川沿いに建つ旅館「湯の宿 花小道」にあるビーフシチューの専門店。1階のそば処「四季紙」内で併設して営業している。大正時代に建築された旅館を復元したレトロな店内は、和と洋が融合したモダンな空間。看板メニューのビーフシチューは、牛肉や人参、じゃがいもなどの厳選具材をトマトベースのスープでコトコト煮込んだ自慢の逸品。牛肉は箸で切れるほど柔らかく、リピーターも多い。
-
長く待ったあげく、急にビーフシチュー売り切れと言われた。 せめて途中で「あと何名まで」など案内があれば他の店に行ったのに。 呼び出し係の男性店員の態度も悪い。 横を通ろうとした時、こちらに気づいているのによけてくれなかった。 人気店なのだが、傲慢な感じはいただけない。
-
- イタリア料理 B-gill(ビーギル)
-
4.524件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県伊東市十足614-204
- 静岡県伊東市の高台にあるイタリアンレストランで、緑の木々に囲まれた居心地のよい空間づくりが魅力。地元農家から仕入れる野菜や伊東の地魚、肉類など、厳選された食材でつくる本格的なイタリア料理が味わえる。看板メニューは、手長海老を贅沢に使った「スカンピの生パスタ」。TV番組や雑誌などでも紹介された鮮魚のアクアパッツァは、ランチ・ディナーともに人気である。
-
林の中のかわいいレストランという感じですね。 いつもは行列ができているらしいのですが、今日はタイミングがいいのかすぐに店内に入れました。 女性の方が喜びそうな店内の雰囲気ですね。ランチにはワンドリンク付きです。 私達はオレンジジュースにしました。まずは前菜です。 アジのカルパッチョ、生ハム、焼魚、パテなど7種類ほどです。 これでおなか一杯になりそう。 豪華な前菜ですね。家内は”牡蠣と春キャベ...
-
- gawa Mishima(ガワ ミシマ)
-
3.54件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県三島市北田町1-13
- スタイリッシュかつ独創的なデザインの外観が特徴のフレンチレストランで、遠方から訪れるファンも多い。店内は天井が高く、木の温もりを感じるナチュラルな空間。自家菜園や契約農家で大切に育てられた地野菜、沼津の魚市場でセリ落とした鮮魚など、地元の美味を凝縮したフランス料理が味わえる。メニューは、前菜から魚・肉料理まで楽しめるワンプレートランチや豪華なコースメニューなど。最寄は三島田町駅。
-
友人とランチに伺いました。外観がお洒落で素敵です。しかし、駐車場が少し離れていて分かりづらい!外に案内がないので有料Pにとめてしまいました。 お料理は三島野菜を使ったフレンチです。 普通に美味しいです。女性スタッフさんたちの接客も良くお料理もスムーズに出てきます。私は3800円くらいのコースランチにしましたが大満足です。ソフトドリンクも他店には無い海外ブランド?のオーガニック的なものモノもありこだ...
-
- テール・エ・メール
- グルメ/お酒
- 静岡県熱海市渚町19-11 サンポート1F
- テラス席から熱海の海を一望できるレストランで、静岡県熱海市の「親水公園」前にある。熱海や湯河原の農家から仕入れる野菜や相模湾の魚介、冬は伊豆の山々で仕留められたジビエなど、地元産の食材にこだわったイタリアンベースの料理が楽しめる。メニューは、ランチ・ディナーともにワインによく合うコース仕立て。暖かい季節はテラスで海風を浴びながら、優雅な食事やカフェタイムを堪能できる。熱海海上花火大会の日は混雑必至。
-
- プロヴァンス・ド・すずき
-
5.06件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県賀茂郡松崎町道部103-3
- 静岡県賀茂郡松崎町にあるフレンチレストランで、西伊豆の山を背景に佇む淡色の建物。地元の旬の野菜や魚を使った本格的なフランス料理をお手頃な価格で楽しめる。全て手作りにこだわり、パンやデザートまでオリジナル。メニューはアラカルトから豪華なコース料理まであり、メイン料理には地魚が人気である。店内はビストロ風の大人の雰囲気で、ランチ・ディナーともにゆっくりと食事を楽しむことができる。
-
ランチにいきなり訪問したら、目の前に入った一組で「今日は終わり」と言われ、その日のうちに翌日に予約を入れました。¥1000のワンプレートから¥3500のお任せまでフレンチランチとしてはビックリ。Cランチにしました。オードヴル・スープ・メイン・デザート・カフェ、全て当日のアラカルトから選べました。地魚が随所に取り入れてあり、大満足でした。ご夫婦がご自宅でおもてなし。 もの凄く行きづらい場所にあります...
-
- 三島 フレンチ Brasserie mugi3(ブラッスリームギ)
-
4.54件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県三島市本町3-8
- 静岡県三島市本町にあるレストランで、本格的ながら箸で気軽に味わえるフランス料理がテーマの店。ディナータイムには、箱根西麓の三島野菜やあしたか牛、沼津産の真鯛、三島産の豚肉など、地場の食材をふんだんに使った料理をコース仕立てで楽しめる。ランチタイムはコースのほか、海の幸たっぷりのシーフードカレーやジューシーな「Mugiハンバーグ」などの洋食メニューが人気。
-
三島駅の南口を出てバスが通る通りを少し歩くとゴチック風の立派な三島信用金庫のビルがあり、その裏手のちょっと分かりにくい場所にあるカジュアルなフレンチです。この手のお店は大体ランチがお得で、こちらも1,000円からグラタンやドリアなどのランチがいただけますが、できればもう少し奮発してオマール海老とかあしたか牛を使ったメニューがお勧めです。カジュアルフレンチのお店とは思えないくらいしっかりした料理がい...
静岡の主要エリア

富士山や緑茶で有名な静岡県。JR東海道・山陽新幹線を利用したり、車なら新東名高速道路・東名高速道路が使えたりと、アクセスの良い観光地といえます。 静岡県の観光エリアは、主に四つあります。鰻で有名な浜松市がある「西部」、県庁所在地の静岡市がある「中部」、富士山が位置する「東部」、温泉地として有名な「伊豆」エリアです。 浜松・浜名湖エリアには、植物が楽しめる「浜名湖ガーデンパーク」や「はままつフラワーパーク」、中部の寸又峡には美しい湖面が見える「夢の吊橋」があります。 御殿場・富士方面には、日本一の山・富士山はもちろん、一日中ショッピングが楽しめる「御殿場プレミアム・アウトレット」があり観光スポットとしても人気です。 熱海~伊東~伊豆にかけては、海や山、温泉、歴史的な建造物などバラエティ豊かな観光が満喫できます。 ご当地グルメでは、B-1グルメでおなじみの富士宮やきそば・みしまコロッケ、静岡名物の浜松餃子・静岡おでんが人気です。また、生シラスや桜エビなどの海の幸も外せません。