鹿児島の洋食系/西洋料理スポット一覧
エリア
-
-
- Materia lunch.com(マテリア ランチドットコム)
-
4.09件の口コミ
- グルメ/お酒
- 鹿児島県霧島市霧島田口2458-8
- JR日豊本線「霧島神宮駅」から車で約10分。霧島神宮の入口付近にあるカフェレストラン。黒豚や旬の野菜、伊佐米など、厳選された地元の食材を使った体に優しい料理が味わえる。10食限定の「マテリアプレートランチ」は、黒豚ひれカツに小鉢7種類・てんぷら・サラダ・煮物、魚料理などが付いたボリューム満点の人気メニュー。キッズメニューもあり、子ども連れでもゆっくり食事を楽しめる。テラス席ではペット同伴も可能。自家製パンや雑貨の販売もある。
-
霧島神宮付近のレストランで評判のいい店と言うことで行きましたが,ロースカツを頼んだところ肉は筋があり切れないし,肉の味もしない状態でホントにガッカリしました。最初見たときは最高にいいぞと思いましたが食べてショックでした。お店の方に悪いと思って無理して切れない肉はナイフを使い切って食べましたが辛かったです。日替わりのヒレカツの方はまあまあだったと連れのものは言っていました。
-
- カジュアルレストラン まき
- グルメ/お酒
- 鹿児島県鹿児島市与次郎1-10-28
- クラシカルな雰囲気の洋食店。店舗前には、昔懐かしい食品サンプルメニューが飾られている。店内はレトロアメリカンなインテリア。メニューはハンバーグ、エビフライ、ナポリタン、オムライスといった定番の洋食が並んでいる。名物は、白熊かき氷ならぬ、黒熊かき氷。背の高いパフェグラスに、薄茶のかき氷が山盛りとなっている。茶色の正体はコーヒーで、練乳にさわやかなコーヒーの香りが添えられている。
-
- PIZZERIA L’ORO DI NAPOLI(ピッツェリア ロロディナポリ)
- グルメ/お酒
- 鹿児島県鹿児島市中央町16-5 2F
- ナポリ風の本格ピッツェリア。店内中央に大きな石窯があり、薪の強火で一気にピザを焼き上げる。ピザは薄焼きのナポリスタイル。生地には天然酵母が使われている。昼間はお得なピザランチが人気。ディナータイムには、ピザ以外にも肉やカキなどを石窯で調理したメニューが並ぶ。自宅で気軽に楽しめる冷凍ピザの販売も行っている。
-
- マルチェッロ
- グルメ/お酒
- 鹿児島県出水市緑町24-2 チッタ・ヴェルデ1F
- JR出水駅から西の市街地にあるイタリアンレストラン。自家菜園の野菜や契約農家から仕入れた黒豚など厳選された食材を使用。またパンやカラスミなども添加物を加えず、できるだけ手作りするなど安心安全な料理が自慢である。またアルコールも自然派ワインをはじめクラフトビールなどを提供。店内の雰囲気もカジュアルで飲み放題プランもあり、ちょっとしたパーティにも利用しやすい雰囲気が魅力である。
-
-
- okas sankara hotel&spa 屋久島
- グルメ/お酒
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町麦生字萩野上553 sankara hotel&spa 屋久島
- 「天からの恵」を大切に考えた、美食のおもてなし。フレンチの名シェフと屋久島の食材がおいしい奇跡を生みだします。
-
- ガーデンレストラン ホルト 城山観光ホテル
-
4.035件の口コミ
- グルメ/お酒
- 鹿児島県鹿児島市新照院町41-1 城山観光ホテル ガーデンレストランホルト
-
ディナーで利用しましたが、ホテルのビュッフェで3000円はなかなか他ではないかと思います。 手頃な価格ということもあり、子供連れの方もたくさんいらっしゃいました。 味は、城山なのでもっと期待していたのですが普通です。 桜島が見える景色が素敵なので、カジュアルに楽しみたい方には良いかと思います。
-
- バレル バレー プラハ&GEN(アンドゲン)
-
4.055件の口コミ
- グルメ/お酒
- 鹿児島県霧島市溝辺町麓876-15
- 鹿児島空港の近くにある、麹のテーマパーク。広大な敷地内には、「霧島高原漬け」などの麹製品や九州のお土産を購入できる「うまかもん市場」や、本格チェコ料理が味わえるレストランなどがある。また、焼酎工場や地ビールである「霧島高原ビール」の工場見学もできる。空港からは無料送迎を行っている。
-
鹿児島空港のすぐそばにある醸造所です。麹、ビールやマッコリとそのおつまみになる食品の製造をしています。チェコを全面に出していますがチェコ流の方法でビールを製造していることと、すぐ隣にチェコ政府観光局とスロバキア領事館があるくらいで、何かチェコ製品を扱っているわけではありません。
-
- GLAY
- グルメ/お酒
- 鹿児島県鹿児島市紫原2-2-13
-
- グリル&ステーキ みぞぐち
-
4.52件の口コミ
- グルメ/お酒
- 鹿児島県鹿児島市中町3-22 日専連ビルB1
-
半年かけてじっくり煮込まれたデミグラスソースが絡み合う肉汁がおいしいです。大盛りで出されるサラダはオリジナルドレッシングでおいしくいただけました。
-
- すーぷかれー専門店 薩摩剛家 天文館店
-
4.019件の口コミ
- グルメ/お酒
- 鹿児島県鹿児島市中町2-13 中園ビル地下1階
-
スープカレーの本場、札幌で修行した方がオーナーのようです。 地元が札幌なのでスープカレーには馴染みがあり、気になっていたお店でした。 夜のラストオーダーギリギリに伺いましたが、数人のお客さんがいました。 三種のキノコとチーズのスープカレーに納豆をトッピングで頂きました。 辛さの選択やトッピング等は札幌によくあるお店と同じような感じです。 味もボリュームも良かったです。少し辛めが好みなので6番にしま...
-
- Fenice
- グルメ/お酒
- 鹿児島県指宿市東方12131-4 白水館 薩摩伝承館内
-
- 西洋館
- グルメ/お酒
- 鹿児島県伊佐市大口里3042
-
- 和&フレンチレストラン サリュー
- グルメ/お酒
- 鹿児島県指宿市湯の浜1-7-13
-
-
- 地産地消レストラン瀬里奈
- グルメ/お酒
- 鹿児島県奄美市名瀬末広町1-11
-
-
- ayana sankara hotel&spa 屋久島
- グルメ/お酒
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町麦生字萩野上553 sankara hotel&spa 屋久島 1F
- 「天からの恵」を大切に考えた美食のおもてなし。フレンチの名シェフと屋久島の食材がおいしい奇跡を生みだします。
-
- アンテェナアト ホテル泉國邸
- グルメ/お酒
- 鹿児島県出水市文化町351 ホテル泉國邸 1F
- 出水の地元の美味しい野菜を中心に天然物で魚市直送の魚介類、九州産の良質なお肉など食材にこだわった身体にやさしいレストランです。
鹿児島の主要エリア

頻繁に噴火活動をしている「桜島」や「霧島山」がある自然豊かな鹿児島県は、「鹿児島空港」が三大都市圏と直行便でつながっており、東京からは飛行機で約2時間ほどで着きます。 鹿児島県は、605もある島を有する豊富な自然環境が魅力の県です。島には、世界遺産に登録されている屋久島や、マングローブが生息する奄美大島、ケイビングの聖地と言われている沖永良部島など、魅力のある場所がたくさんあります。 内陸には、ロケット発射場である「種子島宇宙センター」があり、豊かな自然だけでなく知的好奇心をくすぐるスポットもあります。 コンビニなどでも見かけるアイスの「しろくま」は鹿児島県発祥のスイーツで、県内にはさまざまなお店があります。本場のしろくまは、山盛りのかき氷にたくさんのフルーツが乗っている絶品スイーツです。また、豚骨ベースの鹿児島ラーメンや、鶏肉を使ったみそ汁のさつま汁なども鹿児島ならではのおすすめグルメです。