岩手のラーメンスポット一覧

  • 中華そばの店 ばんがり
    rating-image
    4.0
    11件の口コミ
    グルメ/お酒
    岩手県遠野市青笹町糠前1-36-1
    昔ながらの中華そばや5段階の辛さが選べるラーメンがいただける「ばんがり」は、自家製麺の中華そばが自慢の店だ。メニューも豊富でミニサイズの丼とのセットもあるため、がっつり食べたい時も満足できる。14時30分から17時まではクローズとなるため、時間に気をつけて食べに行きたい。JR遠野駅より車で約5分。

    本日出張で訪問。遠野市のメイン通り沿いにあります。遠野市はジンギスカン、どぶろく特区で有名。ネットで検索しランチランキング上位であることからチョイス。中華料理メイン?でセットメニューが豊富。ラーメン&ミニかつ丼セットを注文。店内はかなり広くテーブル席がメインカウンター席的な場所も数ヶ所あり。入り口付近にはドリンクサーバーもあり食事をした方にサービス的な感じかと想われます。店のスタッフの心遣いもよい...

  • らーめんの千草
    rating-image
    4.0
    18件の口コミ
    グルメ/お酒
    岩手県久慈市二十八日町1番10号

    観光客も地元の人も大好きなラーメン店。 カツラーメンがおいしかいです。 駐車場は店の後ろ側にあります。 行列ができることもありますが、それでも食べたいラーメンです。

  • 盛岡じゃじゃ麺 HOT JaJa
    グルメ/お酒
    岩手県盛岡市前潟4-7-1 イオンモール盛岡2F フードコート内
  • 盛岡じゃじゃ麺 あきを。
    rating-image
    3.5
    17件の口コミ
    グルメ/お酒
    岩手県盛岡市大通2-3-7 CT33ビル 1F

    ホテルの人に教わって行きました。もう少し公園近くまで行けば有名なお店もあるようですが、私はここで十分ですね。卵1個まで無料でちーたんたんできますし、コスパは良いんじゃないでしょうか。

  • もりしげ
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    岩手県盛岡市東仙北1-10-39

    #盛岡 で打ち合わせ後、おそ〜いランチ 遅い時間でもランチをやってる #もりしげ に久しぶりに行く #焼肉冷麺セット 1,100円 相変わらずの佇まい 15時近いのに、ほぼ満席に近いのはびっくり #豚ロース を焼きながら、極太の #冷麺 をすする 辛味は、壺入りを自分で調整だが、もともと辛くない #カクテキ なので、あまり変化なし いつも思うが、#駅弁 #明石ひっぱりだこ飯...

  • 浄土ヶ浜レストハウス
    グルメ/お酒
    岩手県宮古市鍬ヶ崎第7地割臼木32
  • 柳家 フェザン店
    グルメ/お酒
    岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44 盛岡ターミナルビル南館 めんこい横町内
  • こんの直売センター
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    お買い物
    岩手県陸前高田市米崎町道の上75-1

    ホタテ丼やホタテラーメン、大粒で新鮮でした。お昼時は地元の方などで賑わっているようです。直売所併設です。

  • 末廣ラーメン本舗 盛岡分店
    rating-image
    3.5
    16件の口コミ
    グルメ/お酒
    岩手県盛岡市大通2-6-12

    正直当方は濃い目、しょっぱい。秋田で有名ってこともあり、しょっぱいのかな? また、麺も個性なくそっけもなかった。 チャーシューは薄切りで雑に入っており、チャーシュー麺を手配したが、なんかガッカリでした。期待しすぎかな!

  • 龍月館
    グルメ/お酒
    岩手県盛岡市大通1-5-24 コーリンプラザ 202
  • 磯料理 喜利屋
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    岩手県九戸郡洋野町種市第17地割47-1

    近くの会社に訪問した際、会長に昼食をごちそうになりました。ホタテ尽くしで、焼き、刺身、フライと3匹/人と堪能させていただきました。価格は1,800円と高めです。東北もおいしいものがいっぱいあります。またこの地域に出張したいと思います。

  • さかえや本店
    グルメ/お酒
    岩手県花巻市山の神1000-1
  • 天然温泉 さんさの湯 ドーミーイン盛岡
    グルメ/お酒
    岩手県盛岡市中央通2-8-12
  • ラーメンショップぽん太
    グルメ/お酒
    岩手県盛岡市盛岡駅前北通3-31
  • 博多長浜ラーメン ああ博多人情 (盛岡店)
    グルメ/お酒
    岩手県盛岡市中央通1-10-9 ソシュウビル1階
  • 神子田朝市食堂
    rating-image
    4.0
    11件の口コミ
    グルメ/お酒
    岩手県盛岡市神子田町20-3 A-10

    朝5-8時 地元の方々で賑わっています 花や野菜の苗 新選な野菜 つまめるおかず 手作りおやつ すべて安価で手に入ります 見てて楽しい

  • 登龍門
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    岩手県西磐井郡平泉町平泉字宿50-1

    国道4号下り方面。隣は某有名チェーン店も5月末日で閉店の模様。土曜お昼前に到着。駐車場はほぼ満車。店頭入って左側壁側ネームリストに記帳して外で行列待ちの大盛況。ごまみそラーメン普通盛930円は自家製マー油(こがしにんにく油)にごまでコクがありつつ鶏ガラスープで後味あっさり、たっぷり味の味付ネギと白金豚がウリ。ネギチャーシュー丼(大)350円を追加。デカ盛り系サイトにネギチャーシュー丼(大)が紹介さ...

  • らーめん 山頭火 (盛岡大通店)
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    岩手県盛岡市大通3丁目2-3 丸乃第3ビル1F

    盛岡市の原敬別邸跡のある大通3丁目交差点から1本奥の路地の中にあるお店です。 北海道旭川市発祥の店だそうです。初めて聞く名前の店でした。 特にここが目的であったわけではないですが、表でメニューを見て美味しそうだったので迷わずはいりました。 味噌・辛味噌・塩・醤油味がベースでいろいろメニューがありますが、塩ラーメンを注文しました。 丁度良い塩加減で、大好物の味ですね。カウンターの席は比較的ゆとりの...

  • 丼の店 おいかわ
    グルメ/お酒
    岩手県宮古市五月町1-1
  • めんくい屋
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    岩手県盛岡市内丸6-4

    店内狭く、昼時とあって注文とりにこない。 おばちゃんと旦那がやっており、キャパオーバー気味。 味はそこそこ。

岩手の主要エリア

around-area-map

リアス式海岸で知られる岩手県は、面積では都道府県で2番目の広さがあり、海の幸、山の幸が豊かなところです。 「いわて花巻空港」へは、名古屋・大阪から直行便が出ています。東京・盛岡間は、東北新幹線「はやぶさ」で2時間15分ほどです。 岩手県は6つの地域に分けられ、「奥州・平泉・一関」エリアにはある日本の文化遺産「平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群」は定番の観光スポットです。県庁所在地である盛岡市には岩手銀行赤レンガ館などの観光施設があります。 三陸海外沿いにある久慈市にはドラマ『あまちゃん』のロケ地で盛り上がりを見せています。南下した先には国の名勝に指定されている「浄土ヶ浜」もあります。 ご当地グルメではわんこそばが有名ですが、他にも辛味があって冷たくておいしい盛岡冷麺や、クルミと黒砂糖を包んだ団子を野菜などと煮るまめぶ汁、新鮮なウニを大量に使ったウニご飯、磯の旨味を凝縮した磯ラーメンなどを楽しめます。

岩手の写真集

目的から探す