岩手のお酒スポット一覧
エリア
-
- 源喜屋 花巻本店
- グルメ/お酒
- 岩手県花巻市花城町12-14 銀河タウン舘坂1F
- 店オリジナルの暖簾で仕切られた和風モダンな造りの居酒屋。店内は宮沢賢治の世界観を表現しており、心地よい音楽と空間で、ゆったりと酒や食事を楽しめる。落ち着いた照明に照らされるのは、掘りごたつ席やテーブル席。事前の予約で最大40名までが利用できる。日曜も営業しており、11時からのランチには1日限定10食の白金豚ヒレカツ定食など、ボリューム満点。選べる飲み放題付き宴会プランもあり。
-
- 立呑 えびすけ 盛岡駅ビル フェザン店
-
4.014件の口コミ
- グルメ/お酒
- 岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44 盛岡駅ビル フェザン南館BF
-
北海道とほぼ同じ味。そっくりです。 コスパもよく、バラ並みで500円、ロースでも600円と北海道と比べほぼ半額である。
-
-
- 遠野麦酒苑
-
4.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 岩手県遠野市宮守町下鱒沢21-110-1
- 屋外型複合レジャー施設、「柏木平レイクリゾート」内のビール園。木造の建物は、大きく窓がとられており、とても解放感がある。鮎やひっつみ鍋など、地元グルメが楽しめる。特にジンギスカン鍋は、ユーモラスな河童がデザインされ子どもから大人まで人気を集めている。ラベルに河童が描かれた「河童ビール」や、わさびのエキスが配合された「わさびエール」などユニークなビールが楽しめる。
-
柏木平レイクリゾート内にある地ビールレストランの遠野麦酒館。遠野名物のジンギスカンに河童麦酒の組合せがおススメです。地ビールはお土産用に販売をしています。
-
- 遠野屋 大通店
- グルメ/お酒
- 岩手県盛岡市大通3丁目1-30
-
-
- HaRaPeKo dining ぐりる
-
3.52件の口コミ
- グルメ/お酒
- 岩手県盛岡市開運橋通1-34
-
オシャレで小さなカフェです。 ランチで利用しました。手の込んだ料理が結構あります。本日はハンバーグランチをいただきました。 味も抜群です。OLさん達の憩いの場になってます。
-
- もりおか炭火居酒屋 原価市場
-
3.53件の口コミ
- グルメ/お酒
- 岩手県盛岡市大通2-7-19 白崎二番館2F
-
店に入る時にチャージ料金みたいなのを払うと中で原価に近い価格で食事を楽しむことができます。メインは焼肉です。 食べれば食べるほどお得感を感じます。
-
- 田舎家
- グルメ/お酒
- 岩手県北上市青柳町2-1-27 ミ・カーサ・デ・青柳1F
-
- Dining わかんたんか
-
5.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 岩手県盛岡市南大通1-9-2 2F
-
団体の忘年会としてご利用させていただきました。 人数も多めだったので小上がり席にて。 大変寒い日だったので霙鍋が美味しかったです。 しっかり〆までいただきました。 サラダや刺身などの定番料理も美味しかったです。 カウンターでしっぽり飲むのもいいお店です。 コスパもサービスもよく、文句なしの5点ですね。
-
- 居酒家 里伊(sai)
- グルメ/お酒
- 岩手県盛岡市南大通1-10-17
-
- 珈琲 洋酒 パノニカ
- グルメ/お酒
- 岩手県盛岡市菜園2-4-23 2F
-
- TeTe
- グルメ/お酒
- 岩手県盛岡市大通2-5-25
-
- サンシャイン
- グルメ/お酒
- 岩手県一関市千厩町千厩字四日町26-1
-
- スナックメルヘン
- グルメ/お酒
- 岩手県一関市大町6-28
-
- SOUJUメンバーズラウンジ
- グルメ/お酒
- 岩手県大船渡市大船渡町字地ノ森28-4
-
- つぼ八一関インター店
- グルメ/お酒
- 岩手県一関市赤荻字月町204-3
-
- 養老乃瀧 一関バイパス店
- グルメ/お酒
- 岩手県一関市山目字大槻 55-5
-
- 養老乃瀧 千厩町店
- グルメ/お酒
- 岩手県一関市千厩町千厩6-17
-
- 養老乃瀧 盛店
- グルメ/お酒
- 岩手県大船渡市盛町字内の目 1-8
岩手の主要エリア

リアス式海岸で知られる岩手県は、面積では都道府県で2番目の広さがあり、海の幸、山の幸が豊かなところです。 「いわて花巻空港」へは、名古屋・大阪から直行便が出ています。東京・盛岡間は、東北新幹線「はやぶさ」で2時間15分ほどです。 岩手県は6つの地域に分けられ、「奥州・平泉・一関」エリアにはある日本の文化遺産「平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群」は定番の観光スポットです。県庁所在地である盛岡市には岩手銀行赤レンガ館などの観光施設があります。 三陸海外沿いにある久慈市にはドラマ『あまちゃん』のロケ地で盛り上がりを見せています。南下した先には国の名勝に指定されている「浄土ヶ浜」もあります。 ご当地グルメではわんこそばが有名ですが、他にも辛味があって冷たくておいしい盛岡冷麺や、クルミと黒砂糖を包んだ団子を野菜などと煮るまめぶ汁、新鮮なウニを大量に使ったウニご飯、磯の旨味を凝縮した磯ラーメンなどを楽しめます。