石垣島のスポット一覧

  • 石垣島ダイビングサービス シーフレンズ
    遊ぶ/趣味
    沖縄県石垣市字石垣346
    石垣市石垣の桃林寺西通り沿いにあるダイビングショップ。少人数のゲストに対してインストラクター1名が付き、安全に配慮したファンダイビングや体験ダイビングを実施。また、ダイビング船の運航や、ダイビングライセンスの講習も行っている。
  • carib cafe(カリブ カフェ)
    rating-image
    4.0
    29件の口コミ
    グルメ/お酒
    沖縄県石垣市川平1216-113
    石垣市川平の県道79号線沿い、カフェが立ち並ぶ通称「山原カフェストリート」にあるカフェ。石垣牛を使ったハンバーグやハヤシライスなどのメニューを提供。島の海を眺めながら食事ができるテラス席も備えている。

    オムライスとタコライスを頂きました。 とても美味しく、量もたっぷりでした。ミニサラダがついてくるともっといいと思います! 人気店らしく満席でした! 接客のお姉さんが感じ良かったです。 また石垣島に行った時にはお邪魔したいです。

  • まりんはうす ぐるくん
    遊ぶ/趣味
    沖縄県石垣市川平926-5
    石垣市川平の県道207号線沿いにあるレジャー施設。石垣島の代表的な景勝地として知られる川平湾に隣接し、海の中をのぞけるグラスボートを使った遊覧やマンタクルージング、湾内の小島で遊べる無人島渡しなどを体験できる。また、「宿まりんはうす」と「ちゃんぷるcafe」も併設。
  • 高嶺酒造所
    rating-image
    4.0
    27件の口コミ
    お買い物
    沖縄県石垣市川平930-2
    石垣市川平の県道207号線沿いにある酒造所。県の最高峰・於茂登連山の天然水で仕込み、昔ながらの直火式地釜蒸留をはじめ全工程手造りで、泡盛「於茂登」などを醸造している。売店や試飲コーナーのほか、製造工程をガラス越しに見られる見学ギャラリーも併設。

    川平公園の目の前にある醸造所でした。 内部が公開されており、製造工程を見学出来るように整備されていました。 又、ショップ併設で商品の購入も可能でした。

  • Avance(アヴァンセ)
    rating-image
    4.0
    6件の口コミ
    おしゃれ/ファッション
    沖縄県石垣市大川198-8
    石垣市大川のゆいロード沿いにある雑貨屋。石垣島で採れたハーブなどの天然素材を使った化粧品やボディケア用品、お茶などの商品を販売。沖縄で古くから栽培されているハーブ「月桃」を使ったトリートメントジェルや化粧水が人気となっている。また、洋服やフェアトレードの小物、島の作家が手掛けたアクセサリーなども販売している。

    どちらかというと雑貨屋さんでカフェと雑貨屋が隣り合わせでつながっています。 アロマ教室なども行われています。石鹸や月桃などを販売しています。小ぶりなカフェ

  • 石垣島セレクトショップ・YouI(ユイ)
    おしゃれ/ファッション
    沖縄県石垣市大川大川207-1 いしがきいちば内
    石垣市大川の商店街「ユーグレナモール」の土産物店「いしがきいちば」内にある雑貨店。石垣島在住の作家たちが手掛ける石垣島ブランドのアクセサリーなどを販売。川平湾の美しさを表現した琉球ガラスや、八重山の伝統工芸であるミンサー織りの模様を取り入れたものなど、石垣島ならではのアクセサリーを揃える。
  • 真仁屋そば屋
    グルメ/お酒
    沖縄県石垣市大川213
    石垣市大川の商店街「ユーグレナモール」にある八重山そばの専門店。創業から90年を超える老舗で、看板には「元祖」の文字を掲げている。長年にわたって味を守ってきた、豚だけで取ったスープが特徴の八重山そばを提供。炊き込みご飯「じゅーしー」とのセットでも味わえる。
  • 島料理 南の島
    rating-image
    4.0
    82件の口コミ
    グルメ/お酒
    沖縄県石垣市大川224
    石垣市大川にある食堂。赤瓦の民家を利用した店舗で、島料理を中心としたメニューを提供。昼はチャンプルーなどの定食や八重山そばを提供する食堂、夜は島の魚介などを使った料理と共に泡盛を味わう居酒屋としても利用できる。

    家庭的でおばちゃんの手料理の味がした、なんかゴーヤチャンプルーがうまかった、おにぎりがうまかった、地元に愛されているなって感じた!高いと思わない。平屋で昔の建物、若者が作るそれより美味しかった。

  • アートホテル石垣島 スカイバー カプリコン
    rating-image
    4.0
    14件の口コミ
    グルメ/お酒
    沖縄県石垣市大川559 アートホテル石垣島13F
    石垣市大川の産業道路沿い、「アートホテル石垣島」の最上階に位置するバー。夕暮れや夜景と共にカクテルなどを楽しめるほか、昼にはカフェとしても営業。石垣の海と八重山諸島を望む絶景を眺めながら、パティシエ特製のスイーツやランチを味わえる。

    ウェルカムドリンク飲めるし、カクテル類も揃ってる、失礼ながら夜景は大したことが無いが、是非滞在中一度は訪れて楽しむと良い。

  • 八重山膳符こっかーら
    グルメ/お酒
    沖縄県石垣市大川839-1
    石垣市大川にある郷土料理屋。古文書を元に再現された八重山の伝統料理「八重山膳符」を提供。島で育った旬の野菜や野草を中心とした2種類のコース料理を味わえる。営業は完全予約制となっている。
  • フルスト原遺跡
    旅行/観光
    沖縄県石垣市字大浜
    石垣市大浜にある遺跡。丘陵に「グスク」とも類似する遺構が保存されおり、島の豪族・オヤケアカハチの居城跡とも言い伝えられているが、現在では屋敷囲いの石垣であったとする説が有力。国の史跡にも指定されている。
  • ダイビングショップHAPPY holiday
    遊ぶ/趣味
    沖縄県石垣市登野城16 1F
    石垣市登野城にあるダイビングショップ。マンタとの高い遭遇率を誇るファンダイビングプランを実施しており、石垣の美しい海でマンタと共にダイビングを楽しめる。また、少人数制の体験ダイビングや、マンタスポットでのシュノーケル、竹富島観光も楽しめる半日コースなども利用できる。
  • ロコマイカイ
    遊ぶ/趣味
    沖縄県石垣市登野城319
    石垣市登野城の産業道路沿いにあるダイビングスクール。初心者向けの体験ダイビングや、ファンダイビング、久しぶりのダイビングに対応するリフレッシュダイビングなど、少人数制にこだわったダイビングツアーを開催している。減圧症のリスクが低い自社製造のエンリッチドエアーなどの装備や、水中デジカメを使った無料撮影サービスも特徴。
  • シュノーケル専門やーるーや
    旅行/観光
    沖縄県石垣市登野城398-2
    石垣市登野城にあるシュノーケリングの専門店。専用クルーザーを所有し、石垣の海で少人数ガイド制のシュノーケリングツアーを実施。1日中満喫できるコースや、午前や午後に限定した半日コース、また水中スクーターを使用するものや、夜の浅瀬でのナイトシュノーケリングなどを体験できる。また、スキンダイビングのツアーも開催。
  • 農事組合法人 石垣島海のもの山のもの生産組合
    お買い物
    沖縄県石垣市桃里165-413
    石垣市桃里の国道390号線沿いにある食品店。島のハーブや香辛料、海草などを使い、調味料「島の食卓シリーズ」や、ハーブティー「島のそよ風シリーズ」などの加工食品を販売。唐辛子、にんにく、石垣の塩などを使った万能調味料「島ハリッサ」や、様々な料理に使える「生七味」などが人気。
  • 八重山観光フェリー 株式会社
    旅行/観光
    沖縄県石垣市美崎町1 ユーグレナ石垣港離島ターミナル内
    石垣市美崎町の石垣港離島ターミナルを中心に運航しているフェリー。西表島、小浜島、竹富島などの八重山諸島を結ぶ定期船を運航している。また、1日で最大4島を巡れる島めぐりツアーをはじめ、島別のパッケージツアーも実施しており、それぞれ島の自然や文化にふれることができる。
  • Cuero(クエロ)
    おしゃれ/ファッション
    沖縄県石垣市美崎町16-3
    石垣市美崎町の市役所通り沿いにある革製品店。職人の手仕事によって作られた財布やカードケースなどの革製品を販売。石垣牛の革を使ったものや、八重山伝統の織物「ミンサー」や藍染めを組み合わせた商品も。
  • 石垣島マリンタイム マリンレジャーショップ
    遊ぶ/趣味
    沖縄県石垣市大川538-23
    石垣市大川のシードー線沿いにあるツアー会社。石垣島の自然の中でシュノーケリングや釣りを体験できるほか、船の貸切チャーターも可能。サンセットフィッシングコースでは、海に沈む夕日を船上で眺めながら釣りを楽しめる。島内に直営の居酒屋があり、釣った魚を持ち込んで打ち上げが出来るのも特徴。
  • 大田民芸
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    おしゃれ/ファッション
    沖縄県石垣市美崎町8-4
    石垣市美崎町の美崎センター通り沿いにある衣料品店。オリジナルデザインのTシャツを中心とした商品を販売している。島バナナやシーサー、動物など、沖縄にちなんだモチーフをあしらったポップなデザインのTシャツは、石垣みやげとしても人気。

    大田民芸のTシャツ屋さんが、商店街の中にあります。 全部欲しくなってしまうくらいオシャレなtシャツがたくさん。 小さい子とパパママのお揃いで、旅のお土産にするの最高におすすめです。

  • あざみ屋 美崎店
    おしゃれ/ファッション
    沖縄県石垣市美崎町9-14
    石垣市美崎町の美崎センター通り沿いにある織物専門店。八重山の伝統的な織物「八重山みんさー織」の織元の直営。バッグや財布、ブックカバー、タペストリーなど、みんさー織を活かした様々な商品を展示販売している。

沖縄の主要エリア

around-area-map

沖縄県は、沖縄本島とそれを含む113の島で構成されている県で、観光スポットも沖縄本島とそれ以外の島に分けられます。沖縄県本島の「那覇空港」は、さまざまな県からの直行便が出ており、東京からは、約2時間半でアクセスできます。 沖縄県内での移動はレンタカーがベストです。那覇市内はゆいレールなど比較的公共交通機関が整っていますが、本島でも南に向かうに従い電車などでの移動は難しくなります。夕方の時間帯は道路が渋滞するので注意しましょう。 「沖縄美ら海水族館」や各地のビーチ、島と島を結ぶ4.7kmの「海中道路」や「古宇利大橋」などドライブスポットが多い海辺に、亜熱帯の森がある「ガンガラーの谷」や世界遺産の「首里城」など見どころ満載の沖縄ですが、海のアクティビティを楽しみたいという方は、フェリーを利用して石垣島や宮古島、久米島・慶良間諸島などの離島へ出かけるのがおすすめです。 そんな沖縄では料理にも独特の文化が根付いており、ゴーヤで作るゴーヤチャンプルや豚肉を使った沖縄そばなどは定番料理の一つです。沖縄でしか出会えない郷土料理なので、観光の際はぜひ味わいたい一品です。

沖縄の写真集

目的から探す