大東諸島のスポット一覧
エリア
-
- 南大東島
- 旅行/観光
- 沖縄県島尻郡南大東村
-
- ふるさと文化センター
-
4.013件の口コミ
- 旅行/観光
- 沖縄県島尻郡南大東村在所317
- 島尻郡南大東村在所にある資料館。1900年の入植からはじまった有人島としての南大東島の歴史や、島の自然に関する資料展示を行っている。島内で流通していた独自の紙幣や農機具などの資料を通して、島の開拓の歴史を学べる。
-
大東相撲、開拓者の玉置半右衛門についての資料が展示されており、昔の生活に思いを馳せることができます。入館料は200円で営業時間は9-17時ですが昼の12-13時は一時閉館となるので注意が必要です。館内は(個人差があるかと思いますが)30分ほどあれば見て回れるくらいの大きさでした。
-
- 北大東島
- 旅行/観光
- 沖縄県島尻郡北大東村
-
- 燐鉱石貯蔵庫跡
- 旅行/観光
- 沖縄県島尻郡北大東村港
-
- 大池
- 旅行/観光
- 沖縄県島尻郡南大東村北
-
-
-
- 海軍棒プール
- 旅行/観光
- 沖縄県島尻郡南大東村旧東
-
- 南大東 コテージ KIRAKU <南大東島>
-
4.08件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 沖縄県島尻郡南大東村池之沢341
- 太平洋孤島ロマン!旅とレジャーのコーディネーター、南大東島コテージKIRAKU。南大東空港から車で約10分(送迎有)
-
空港まで迎えに来てもらった! 部屋もおしゃれな方です。 食事は、前にある食堂で済ませます。 気さくなオーナー様でした。
-
- 大東そば いちごいちえ
-
4.021件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県島尻郡南大東村字在所134
-
こしの強い大東そばはここの名物。那覇以外では中々食べられません。清潔な店内と腰の低いご主人には好感が持てます。外観は小さい食堂を想像させますが、中は意外に広く、混んでいてもじきに空いていきます。ただし、大東寿司も食べたいならお早めに。
-
- ハマユウ荘 うふあがり島 <北大東島>
-
4.05件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 沖縄県島尻郡北大東村中野152-9
- 島一番の高地「黄金山」に立っているハマユウ荘は旅の疲れを癒し、ここにいるだけで安らげるお宿です。
-
お酒無しで食事をしました。地元のものは少ないですが、寿司などがありました。私は、普通の丼ものを食べましたが、ボリュームがあり、味も美味しくいただけました。
-
-
-
- 株式会社グレイスラム本社工場
-
4.04件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 沖縄県島尻郡南大東村字旧東39-1
-
旧空港の建物を利用しており建物には「南大東空港」の文字が残っているほど。ラム酒の販売をしていますが、閑散期ということもあり私以外にお客さんの姿はなし。「営業中」の看板もちょっと控えめで商売っ気があまりないなと感じました。
-
-
- 月桃ムーンピーチ<南大東島>
-
4.04件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 沖縄県島尻郡南大東村新東493
- 珊瑚礁隆起によりできた断崖絶壁の島、南大東島で自然を満喫しよう!
-
一週間程お世話になりました。ムーンピーチは町外れにあり、空港に近い立地です。よって、自転車などの手段が現実的です。部屋は非常に清潔感があり、素泊まりにはもってこいです。 宿主の方が大変愛想が良くて、多くのお話を聞きました。 初の南大東島を満喫できました。本当にもう一度行ってみたい場所です。
-
-
- 北大東空港
- 交通
- 沖縄県島尻郡北大東村
-
- 星野洞
- 旅行/観光
- 沖縄県島尻郡南大東村北
-
- 南大東島地方気象台
- 旅行/観光
- 沖縄県島尻郡南大東村在所306
沖縄の主要エリア

沖縄県は、沖縄本島とそれを含む113の島で構成されている県で、観光スポットも沖縄本島とそれ以外の島に分けられます。沖縄県本島の「那覇空港」は、さまざまな県からの直行便が出ており、東京からは、約2時間半でアクセスできます。 沖縄県内での移動はレンタカーがベストです。那覇市内はゆいレールなど比較的公共交通機関が整っていますが、本島でも南に向かうに従い電車などでの移動は難しくなります。夕方の時間帯は道路が渋滞するので注意しましょう。 「沖縄美ら海水族館」や各地のビーチ、島と島を結ぶ4.7kmの「海中道路」や「古宇利大橋」などドライブスポットが多い海辺に、亜熱帯の森がある「ガンガラーの谷」や世界遺産の「首里城」など見どころ満載の沖縄ですが、海のアクティビティを楽しみたいという方は、フェリーを利用して石垣島や宮古島、久米島・慶良間諸島などの離島へ出かけるのがおすすめです。 そんな沖縄では料理にも独特の文化が根付いており、ゴーヤで作るゴーヤチャンプルや豚肉を使った沖縄そばなどは定番料理の一つです。沖縄でしか出会えない郷土料理なので、観光の際はぜひ味わいたい一品です。