壱岐・対馬のスポット一覧

  • 半井桃水館
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    長崎県対馬市厳原町中村584
    対馬市厳原町中村にある交流施設。対馬出身の小説家・半井桃水の生家跡に位置し、半井桃水に関する資料展示を行うほか、和室や多目的スペース、特産品販売スペースの貸し出しも行っている。着物着付けや、特産の真珠を使ったアクセサリー作り(要予約)を体験でき、館内には食事処も併設している。

    厳原で生まれプサンなどで過ごした後に上京、朝日新聞などの記者を経て作家ん。樋口一葉の師匠として、恋人であったという噂で知られる。作品は読んだこともなかったし、題名も知らなかったが、名前だけは聞いた覚えがあった。武家屋敷街の落ち着いた住宅街の中に、立派な門のある記念館がある。内部は半井桃水の資料に関する部分はむしろ少なく、地域の公民館的に使われている部分が大きいようだった。職員の方が親切でいろいろと...

  • 鬼の足跡
    旅行/観光
    長崎県壱岐市郷ノ浦町渡良東触1796
    郷ノ浦町の西端・牧崎の先端にある、海岸浸食によってできた周囲110mの大穴である。天然芝生に覆われた半島にぽっかりと空いた穴は、大鬼の「デイ」が鯨を捕るために踏ん張った時にできた足跡だといわれ「鬼の足跡」と呼ばれるようになった。絶好の魚釣りスポットしても有名である。近くには横を向いたゴリラそっくりな「ゴリラ岩」もあり、こちらも必見だ。
  • 異国の見える丘展望台
    旅行/観光
    長崎県対馬市上県町佐護北里
    対馬市上県町佐護にある展望台。壱岐対馬国定公園指定の千俵薪山に整備された農道の頂上に位置する。韓国の釜山までわずか約50kmの距離にあり、気象条件によっては海の向こうの釜山の町を眺めることができる。
  • 原の辻一支国王都復元公園
    遊ぶ/趣味
    長崎県壱岐市芦辺町深江鶴亀触1092-5
    東西約300m、南北約750mの広大な公園には茅葺きの建物が点在し、3世紀末の『魏志倭人伝』に登場する一支国の王都とされている。この公園は長崎県で2番目に広い平野で、一支国博物館の展望所も見える。公園内の「原の辻遺跡」は弥生時代から古墳時代にかけて人々が生活していた場所で、一部の建物が復元されている。
  • 男獄神社
    旅行/観光
    長崎県壱岐市芦辺町箱崎本村触1678-1
    芦辺港から車で約15分。男岳山の山頂に位置する神社で、明治時代には山そのものを御神体として入山を禁止していた程の神聖な場所となっている。天比登都柱と月読命が降臨した地と伝えられている他、猿田彦命を祀っており、敷地内にはそれに因んだ石猿が200体以上並ぶ。また拝殿の裏にある御神体とされる石はコンパスが狂うパワースポットとされている。神職に申し出れば神社の由緒を聞いたり、通常は入れない場所に案内してもらうことも可能。
  • 旧金石城庭園
    旅行/観光
    長崎県対馬市厳原町今屋敷670-1
    対馬市厳原町今屋敷にある庭園。対馬藩主・宗家の拠点となった国指定史跡「金石城跡」の敷地内に位置する。元禄3年(1690)から3年をかけて作庭されたもので、「心」の字を模した「心字池」を中心に、対馬沿岸の風景をモチーフに築造されたとも言われる。国の名勝に指定。
  • 壱岐文化村
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長崎県壱岐市郷ノ浦町片原触441
    郷ノ浦港から徒歩で約15分。長崎県立壱岐高等学校の南東に位置する美術館で、館内に展示された民芸品を通して昔壱岐に住んでいた人がどんな暮らしをしていたか体感できるのが大きな特徴。ただ骨董品となった品々を並べるだけにとどまらず、それを見た人が日常生活をより良いものにできるよう、刺激を与える施設をコンセプトとしている。直接手で触れて楽しめるのも嬉しいポイント。駐車場が30台分用意されていて、車でもアクセスしやすいのも魅力となっている。

    料理屋さんの壱州本陣に隣接する博物館です。古き良き壱岐の昔ながらの暮らしの様子が感じられる場所です。

  • 対馬藩お船江跡
    旅行/観光
    長崎県対馬市厳原町久田64
    対馬市厳原町久田にある県指定の史跡。人工の入り江と4つの突堤、船を引き入れて格納する5つの船渠(せんきょ)からなる。かつては海に面した藩に多く設置されていた施設であるが、現在でも原形が残っている遺構は全国的にも稀である。
  • あなご亭
    rating-image
    4.0
    23件の口コミ
    グルメ/お酒
    長崎県対馬市豊玉町仁位2091-3
    対馬市豊玉町仁位にある穴子料理専門店。対馬の西沖、韓国との国境付近で獲れる、大きく脂の乗った「対洲黄金あなご」を使用。穴子の刺身や白焼き、煮穴子や天ぷらなどの一品料理をはじめ、穴子カツなどの定食や、丼、にぎり寿司などを味わえる。

    対馬のうまいものランク上位の店。身の厚いふっくらした大きなアナゴを使った白焼き、あなごかつ、あなご重など、どれも絶品の味です。

  • そば道場 美津島店
    グルメ/お酒
    長崎県対馬市美津島町鶏知乙461-6
    対馬市美津島町鶏知乙の県道179号線沿いにあるそば屋。「対州そば」や「せんそば」、「いりやきそば」などの対馬独特のそばをはじめ、対馬名物「とんちゃん」などの定食や、丼、対州そばを使ったコーヒーやアイスも提供。また、3日前までの予約で、対馬生まれの赤牛を使ったすき焼き定食も味わえる。
  • 対馬バーガーKIYO(キヨ) 対馬厳原本店
    rating-image
    4.0
    22件の口コミ
    グルメ/お酒
    長崎県対馬市厳原町大手橋1052
    対馬市厳原町大手橋の国道382号線沿いにあるハンバーガー専門店。「対馬バーガー」や「とんちゃんバーガー」、「対馬赤牛サーロインバーガー」など、対馬の食材を使ったご当地バーガーを提供。また、対馬赤牛を使ったカレーうどんやカレーライス、ステーキなどのメニューも。

    御昼御飯を食べに選んでいたのは「対馬バーガー」。その対馬バーガーを頂けるお店「対馬バーガーKIYO...

  • 月讀神社
    旅行/観光
    長崎県壱岐市芦辺町国分東触464
    県道174号線沿いにある月讀神社は、静寂と厳かさに包まれた場所である。創建年は不明だが、5世紀後半に壱岐の県主・押見宿禰が京都の月讀神社を分霊させたと伝えられ、古神道発祥の地とされている。『古事記』によれば、伊弉諾尊が黄泉の国から帰り、みそぎ払いをした際に月読命が生まれた。月讀神社の御祭神は月夜見命、月弓命、月読命の三柱で、壱岐の月讀神社は全国の月讀神社の総本社とされている。
  • 壱岐風土記の丘 古墳館・古民家園
    遊ぶ/趣味
    長崎県壱岐市勝本町布気触
    郷ノ浦港から車で約20分。掛木古墳のそばにある公園で、園内では国指定史跡である壱岐古墳群について紹介している博物館の古墳館、18世紀頃の百姓武家屋敷を移築した古民家園といった施設が見られる。1500年も前の考古学的資料から、江戸時代中期の生活用具に至るまで展示されており、壱岐ではかつてどんな風に人々が暮らしていたのかを間近に感じることができる。周辺の古墳群や生池城跡と合わせて散策するのもオススメ。
  • 鮎もどし自然公園
    遊ぶ/趣味
    長崎県対馬市厳原町内山
    対馬市厳原町内山地区の県道192号線沿いにある公園。国定公園内に位置する自然豊かな園内には、花崗岩に覆われた清流・瀬川が流れている。キャンプ場を併設しており、貸し出しテントや常設テントも利用できる。
  • あそうベイパーク
    遊ぶ/趣味
    長崎県対馬市美津島町大山584-1
    あそう湾に面した面積56.1haの自然公園「あそうベイパーク」内にあるオートキャンプ場で、四季折々の大自然を満喫できる。春は桜や対馬市の「市の花」ゲンカイツツジ、夏はハス、秋はコスモスが咲き心を癒してくれる。オートキャンプ場にはそれぞれにかまどが設置されていて便利。他にも炊飯棟、トイレと温水シャワーも完備。また対州馬と触れ合える牧場、アスレチック、カヌーボート、遊歩道などレジャー施設も充実、一日中楽しめる。
  • 浅茅湾シーカヤック
    遊ぶ/趣味
    長崎県対馬市美津島町箕形29
    対馬で行われているカヤックツアー。壱岐対馬国定公園にも指定されている浅茅湾にシーカヤックで漕ぎ出し、リアス式海岸独特の複雑な地形の入江や無数の島々、国の特別史跡指定の「金田城跡」などを見学することができる。湾内は波や風の影響を受けにくいため初心者でもカヤック体験がしやすく、無人島でのティータイムなども楽しめる。
  • 小茂田浜神社
    旅行/観光
    長崎県対馬市厳原町小茂田742
    対馬市厳原町小茂田の小茂田浜神社で行われる祭り。小茂田浜神社は、1274年の元寇の際、佐須浦に攻め入った元と高麗の連合軍と戦い討ち死にした対馬国守護代・宗資国らを祀っている。毎年11月第2日曜の大祭では、鎧武者が率いる武者行列が浜まで練り歩くなど、様々な神事が行われる。
  • 漁火公園
    遊ぶ/趣味
    長崎県対馬市厳原町東里223
    対馬市厳原町東里にある公園。海を見渡せる高台に位置し、夜には対馬の名物「漁火(いさりび)」を観賞できるスポットとなっている。4月から11月には無料の足湯「対馬海峡漁り火の湯」も設置され、温まりながら景色を楽しめる。
  • 椎根の石屋根倉庫群
    旅行/観光
    長崎県対馬市厳原町椎根
    対馬市厳原町椎根の椎根川沿いに点在する倉庫群。板石で屋根を葺いた高床式の建物は「小屋」と呼ばれ、火災などに巻き込まれないよう人家から離れた所に建てて食料などを保管する、この地域独特のものである。県の有形文化財に指定されているが、個人の所有であるため内部の見学などは出来ない。
  • 舟志のもみじ街道
    旅行/観光
    長崎県対馬市上対馬町舟志
    対馬市上対馬町舟志、県道39号線の舟志川沿い約7kmの区間。対馬一の紅葉の名所として知られており、周辺は「舟志森林公園」として整備されている。秋には赤く色づいたモミジやカエデと常緑樹の緑が織りなす川沿いの美しい景色が楽しめる。

長崎の主要エリア

around-area-map

長崎県は、長崎空港から各県へと直行便でつながっており、東京からは約2時間、大阪からは約1時間15分、名古屋からは約1時間25分でアクセスできます。 そんな長崎県の目玉スポットと言えば、佐世保市にある「ハウステンボス」です。敷地面積日本最大のテーマパークと言われている園内には、さまざまな花が咲き誇っており、昼は景色やアトラクション、夜はイルミネーションなどを楽しめます。佐世保市は島がたくさんあることでも知られ、海を望めば島々が密集している姿が見られます。他にも雲仙市の温泉や、県のあちこちにある「隠れキリシタンの関連遺産」など、体験、歴史、さまざまな側面を楽しめます。 長崎は中国が近いこと、また、昔はポルトガル人との交流も盛んだったため、からすみやカステラ、佐世保バーガーなど、海外から伝来したものをベースにした名産や料理も数多く存在します。また、ご当地が生んだ定番グルメとして、豚骨スープに魚介・野菜・豚肉を入れたちゃんぽんが有名です。

長崎の写真集

目的から探す