長崎のお酒スポット一覧
エリア
-
- JAZZ SPOT EASEL(ジャズ スポット イーゼル)
-
4.07件の口コミ
- グルメ/お酒
- 長崎県佐世保市下京町3-1 ラテスビル 2F
- 佐世保市下京町にあるジャズバー。約4,000枚を所有するジャズレコードのコレクションの中からリクエストを受け付けており、ジャズミュージシャンたちによるライブもプロアマを問わず行われる。
-
ときどき生のライブがやっています。別途チャージがかかりますが、気軽に生の演奏を聴けるのっていいと思います。2Fで階段狭いので気を付けてね
-
- ムギハン+plus(プラス)
-
5.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 長崎県佐世保市島瀬町9-15
-
毎回、お昼ご飯のあとに行っていたのですが、地元の人っぽい方々がランチしていて、食後のデザートだけで行くのは申し訳なかったです。2階もあり、団体の時は2階がおすすめです。ここでいつも食べていたのは、ぜんざいに鯛焼きが入っているもので、マシュマロも浮いてました。めちゃくちゃ甘々でした。でも、おいしかったです。
-
- 舶来居酒屋ウェスタナー
- グルメ/お酒
- 長崎県佐世保市湊町5-27 ハピネス湊
- 佐世保市湊町にある居酒屋。カウボーイハットをかぶったバーテンダーが迎えてくれるアメリカンバーで、西部劇のような雰囲気を味わえる。名物となっている「テキーラホッパー」などのドリンクや、カントリーミュージックを楽しめる。
-
- カクテルスタンドバー セラーランプライター
- グルメ/お酒
- 長崎県長崎市鍛冶屋町5-79
-
- 京都
- グルメ/お酒
- 長崎県長崎市銅座町15-17
-
- 森羅
- グルメ/お酒
- 長崎県大村市本町452-2
-
-
- ブルームーン
- グルメ/お酒
- 長崎県長崎市浜口町7-12
-
- Dining&Bar 響(ダイニング&バー ヒビキ)
- グルメ/お酒
- 長崎県長崎市花丘町12-25 内田ビル1F
-
- 日本海庄や 佐世保駅前店
-
4.010件の口コミ
- グルメ/お酒
- 長崎県佐世保市三浦町21-1 JR佐世保駅高架下
-
ホテルから近いところにあったのでランチ利用しました。松花堂弁当、定食、カレー、丼類、うどんなどがいただけます。その中から「海鮮丼」にしました。味噌汁と香の物が付いています。酢飯のごはんの海鮮丼なので食べやすいです。やはり酢飯の方が好みです。具材は海老、マグロ、ハマチ、サーモン、タコ、トビコ、錦糸卵など具材も種類が多くて美味しかったです。
-
- 八剣伝 長崎浜口店
- グルメ/お酒
- 長崎県長崎市浜口町3-17 サントリーバッカスビル
-
- 日本海庄や 長崎思案橋店
-
3.54件の口コミ
- グルメ/お酒
- 長崎県長崎市本石灰町6-44 思案橋ナカミセビル1F
-
稲佐山へ夜景を見に行った後、ホテルへ戻る前に小腹が空いたのとビールを飲みたかったので、立ち寄りました。 入り口の立て看板のあった生牡蠣を頼みましたが一個250円でとってもリーズナブルでした。 九州オリジナルメニューのリュウキュウとかもありました。
-
- 富士食堂
- グルメ/お酒
- 長崎県長崎市田上3-17-28
-
-
-
-
- 魚民 佐世保京町店
- グルメ/お酒
- 長崎県佐世保市下京町10-7 シネマ太陽京町ビル6 2F
-
- Darts Cafe TiTO Dragon (ティト ドラゴン)
- グルメ/お酒
- 長崎県長崎市油屋町1-2 モトビル3F
-
-
- 博多もつ鍋 おおやま 長崎
-
4.023件の口コミ
- グルメ/お酒
- 長崎県長崎市尾上町1-1 アミュプラザ長崎5F
-
昼時にブラブラしていて、看板を見たら食べたくなって入ってしまいました。 長崎に来てまで「博多モツ鍋」っていうのもちょっと?とは思いましたが、食べてみて本当に美味しかったです。特にモツが良質で柔らかくて美味しかったですよ。
長崎の主要エリア

長崎県は、長崎空港から各県へと直行便でつながっており、東京からは約2時間、大阪からは約1時間15分、名古屋からは約1時間25分でアクセスできます。 そんな長崎県の目玉スポットと言えば、佐世保市にある「ハウステンボス」です。敷地面積日本最大のテーマパークと言われている園内には、さまざまな花が咲き誇っており、昼は景色やアトラクション、夜はイルミネーションなどを楽しめます。佐世保市は島がたくさんあることでも知られ、海を望めば島々が密集している姿が見られます。他にも雲仙市の温泉や、県のあちこちにある「隠れキリシタンの関連遺産」など、体験、歴史、さまざまな側面を楽しめます。 長崎は中国が近いこと、また、昔はポルトガル人との交流も盛んだったため、からすみやカステラ、佐世保バーガーなど、海外から伝来したものをベースにした名産や料理も数多く存在します。また、ご当地が生んだ定番グルメとして、豚骨スープに魚介・野菜・豚肉を入れたちゃんぽんが有名です。