徳島のお酒スポット一覧
エリア
-
- 海賊居酒屋 恵比須丸
-
4.55件の口コミ
- グルメ/お酒
- 徳島県小松島市大林町森ノ本6-1
-
まず、多くのいけすとその中で泳ぐ様々な魚介に驚かされました。阿波赤石駅から徒歩で向かい、居酒屋のオープン時間(17時)の15分前ぐらいに着きましたが、いけすの魚達を見ているとあっという間に17時になりました。夫婦2人でしたが、刺身盛り合わせは大サイズにしてもらいました。伊勢海老,イサギ,シマアジ(炙りとそのまま),グレの炙り,カレイ(エンガワ付き),タコ(軽く湯通し)という内容で大満足。その他、岩...
-
-
- しあわせ料理 和味
- グルメ/お酒
- 徳島県徳島市富田町1-19-1 味びる富田町 4F
- 徳島市富田町1丁目にある居酒屋。旬の鮮魚や阿波黒牛、阿波とん豚、すだち鶏といった徳島のブランド肉を使い、和食ベースの創作料理を提供。全国から仕入れる季節の地酒や、徳島の地ビール「KAMIKATZ」なども料理と共に味わえる。
-
- 阿波踊り&ミュージック Cafe&Barコティ
- グルメ/お酒
- 徳島県徳島市寺島本町西1-61-4 阿波けんどビル7F
-
- 海鮮市場魚大将藍住店
- グルメ/お酒
- 徳島県板野郡藍住町東中富字朏傍示3-2
-
- RISE & WIN Brewing Co. BBQ & General Store
-
5.07件の口コミ
- グルメ/お酒
- 徳島県勝浦郡上勝町大字正木平間237-2
-
宝箱のような建物。美しい光の差し込む建築。廃棄を使った窓ガラスや店内のインテリア。ゼロウェイストに纏わるグッズがたくさん販売されていて、宝さがしをするような気分で店内を見渡しました。上勝ビールの種類は豊富で、和田さんが丁寧に説明してくださいました。
-
-
- 創作パスタ&ダイニング酒場 SCENA
-
4.04件の口コミ
- グルメ/お酒
- 徳島県徳島市国府町桜間字家内田18-1
-
前はイタリアンだったのが、夜、居酒屋テイストに変わっていた。 カジュアルで気楽さはあるがお料理は 前の方がクオリティが高かったように思える。
-
-
- ダイニングカフェクレメント
-
3.512件の口コミ
- グルメ/お酒
- 徳島県徳島市寺島本町西1-61
-
様々ないちごスイーツが味わえ、とってもお得です。紅茶もポットで提供されるので、のんびりゆったりした時間が過ごせました☆
-
-
- HIDEKURA 2・0・1・5
-
4.010件の口コミ
- グルメ/お酒
- 徳島県徳島市寺島本町東3-8 ダイワロイネットホテル徳島駅2F
-
朝食スペースとして利用しました。駅前ロータリーを見下ろせるように席があるので細長横に長い設計です。駅をいく人々を眺めながらの朝食はよかったです。
-
- 徳島居酒屋バル チャンピオン
-
4.59件の口コミ
- グルメ/お酒
- 徳島県徳島市一番町3-7 サンステージ一番町
-
徳島らしいものが食べたいとお店をぶらぶらと探していて、外からお店の様子がわかりカウンター席が多いことで入店。おすすめの「お刺身3点盛り」でサーモンが出てきてがっかり。ハイボールを数杯飲みましたが、薄くしているのがわかり残念でした。何人かでワイワイお料理をシェアするにはよさそうなお店です。
-
- Cafe&Bar ドン・ガバチョ
-
4.09件の口コミ
- グルメ/お酒
- 徳島県徳島市元町1-5-1 サンルートホテル1階
-
徳島駅前のロータリーを渡った場所にあるレストランです。炭火焼が売りのようです。お肉はおいしかったし、お値段もリーズナブルで満足感がありました。味付けはちょっと濃いめのようで、お酒を飲む人にはいいと思います。
-
-
-
- 活魚水産 紺屋町本店
-
3.56件の口コミ
- グルメ/お酒
- 徳島県徳島市紺屋町21-4
-
徳島で有名な阿波尾鳥と阿波牛の溶岩焼を頼みました。タレ、レモン、塩、ワサビが乗った皿が出てきたのですが、店員さんから、何をどのように付けて食べるのか説明がありませんでした。支払い時に、QR決済が使えるのか、聞いたところ把握してなく、レジ付近の物陰に隠れていたQRコードがあったので、私から使えますねと伝えたくらいでした。
-
-
-
- 個室ダイニング 郷里 SATORI
-
4.05件の口コミ
- グルメ/お酒
- 徳島県徳島市栄町1-10 福徳ビル2F,3F,4F
-
「冬の贅沢プレミアムコース[極]4,500円」はお安く感じますが、チャージが500円加算。飲み放題(1,500円)を付けて6,500円になりました。 お料理は見た目も美しく、美味しいです。人数分に取り分けやすいように盛り付けてあるのも親切。上記コースでは①お通し ②前菜盛合せ ③刺身5種盛合せ ④海鮮茶碗蒸し ⑤赤海老と蓮根の挟み揚げと牡蠣の天麩羅 ⑥阿波牛ステーキ3種食べ比べ...
徳島の主要エリア

400年以上の歴史をもつ「阿波踊り」で有名な徳島県は、鳴門海峡の渦潮や祖谷渓など観光資源の多い地域です。阿波牛、阿波ポーク、阿波尾鶏の「阿波畜産3ブランド」をはじめとして、なると金時、鳴門わかめ、竹ちくわ、スダチなどの名産品が有名で人気があります。 交通アクセスは、徳島阿波おどり空港の利用が便利で、羽田空港・福岡空港からはどちらも約1時間です。 県の北部・徳島市にある「眉山(びざん)」は市のシンボルで、とても美しい夜景を見ることができます。南部にある美波町には、厄除寺として全国に知られている「薬王寺」があります。また徳島県は、絶滅危惧種アカウミガメの産卵地でも知られ、美波町には全国でも珍しいウミガメ専門の博物館「日和佐うみがめ博物館カレッタ」があります。祖谷エリアにある「祖谷のかずら橋」は、秘境・絶景スポットとして注目を集めるスポットです。 ご当地グルメは、徳島ラーメン、たらいうどん、鳴ちゅるうどん、半田そうめんなど、麺類が多いのが特徴です。