山口の焼鳥/鳥料理スポット一覧
エリア
カテゴリ
-
-
- 居心家鶏まる
- グルメ/お酒
- 山口県山口市湯田温泉1-9-5
-
-
-
-
- からあげやカリッジュ 萩店
-
4.04件の口コミ
- グルメ/お酒
- 山口県萩市土原250
-
から揚げグランプリ金賞を受賞しているだけあって、今まで食べた唐揚げの中でダントツというか、他とは比べられない位美味しくてたまらなかった味。外はカリッ、中はジュシーで食べ応えがあります。お値段は骨なしから揚げ5個で430円とリーズナブル。持ち帰りですが、少し時間が経っても美味しかったです。
-
- ちきらっちょ炭火串焼き
-
5.04件の口コミ
- グルメ/お酒
- 山口県岩国市麻里布町3-9-7
-
ホルモンを食べたくて来ても、すぐなくなってしまいますので、早目に来るか予約をおすすめします。宴会にお勧めです。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- 創作とり料理 鳥三昧 柳井店
-
3.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 山口県柳井市姫田13-1
-
学会で柳井へ!小さなJRの駅には不似合いなほど飲食店がひしめいている。役所の人によると、『軽く300軒を越える』そうだよ。さて、それで無難な、名前の通っている店を選んだ。さすがに専門店だけあって、鶏肉のバリエーションが豊富。串はどれも150円、唐揚げ、手羽先、鶏マリネ、出し巻き等々を食べて、呑んで、一人5,000円だった。平均的だから、迷ったらいいと思うよ!
山口の主要エリア

本州の最西端に位置する山口県。日本海、瀬戸内海、響灘と3つの海に面し、美しい海と砂浜が特徴的です。 県外からのアクセスは山口宇部空港・新山口駅が便利で、羽田空港からは約1時間半、大阪・名古屋からは新幹線で2時間半ほど。 山口県は、下関市のある「西部」、長門市のある「北部」、山口市のある「中部」、岩国市のある「東部」に分かれています。 西部・下関市には、ドラマやCMのロケ地として有名になった「角島大橋」があり、エメラルドグリーンの海と白い橋のコントラストがとてもきれいな人気スポットです。 北部・長門市にある「元乃隅稲成神社」は123基の赤い鳥居が100m以上にわたって並び、赤、青、緑のコントラストが美しい景色は、CNNの「日本の最も美しい場所31選」に選ばれています。 中部・山口市では「龍福寺(大内氏館跡)」や「国宝瑠璃光寺五重塔」が有名です。 東部の鉱山跡を利用したテーマパーク「地底王国美川ムーバレー」では、洞窟探検アトラクションが楽しめます。 グルメは、フグ、クルマエビ、笠戸ひらめ、ケンサキイカなどの海鮮が楽しめます。