大津の神社スポット一覧

  • 日吉大社
    rating-image
    4.0
    191件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県大津市坂本5-1-1
    古来「山王さん」と親しまれ栄えてきた日吉大社は、全国の山王神社の総本宮。比叡山の山裾に広がるおよそ42万平方メートルの境内には、西本宮や東本宮をはじめ多くの社殿が立ち並び、見逃せない文化財がたっぷり。

    全国3800と言われる日吉社、日枝社、山王社の総本山にふさわしい広大な敷地と建築群を有する神社です。本殿等織田信長に焼かれた後再建された社殿が多いにも関わらず国宝重文多数。平安京の守護神、比叡信仰と繋がっていくことも興味深く、建物自体も独特な日吉造や随所に「猿」が登場する等、見所が多い大社でした。

  • 近江神宮
    rating-image
    4.0
    165件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県大津市神宮町1-1
    かつて琵琶湖畔に造営された大津京の名残の地に、天智天皇が神として鎮まる近江神宮。地元の人々に愛され、今や百人一首のかるたの聖地としても多くの人が訪れる緑深き神域へと足を踏み入れよう。

    駅から歩いて行きましたが、途中に錦織遺跡もありました。ついてみたら、意外とひっそりしていました。落ち着いてお参りできてよかったです。

  • 建部大社
    rating-image
    4.5
    66件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県大津市神領1-16-1
    大津市神領にある神社。日本武尊(やまとたけるのみこと)を祭神として祀る日本でも屈指の古社で、「近江一の宮」とも言われる。源頼朝が源氏再興を祈願したことから、武運の神として武家から厚く信仰された。

    京阪石坂線の唐橋前から徒歩で、「急がば回れ」のことわざ語源の瀬田の唐橋を徒歩で渡り約15分です。 滋賀に近江富士「三上山を七巻きした大蛇を俵の藤太がここから弓で退治した伝説がある

  • 日吉東照宮
    rating-image
    4.0
    29件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県大津市坂本4丁目2-12

    滋賀院門跡や慈眼堂の西、坂本ケーブル駅の南側に鎮座している天海僧正が造営した東照宮です。坂本比叡山口駅からのルートは判りやすく、駅前の道をまっすぐ西(ケーブル坂本駅方面)に向かって坂を上り、ケーブル坂本駅を通り過ぎて進むと比叡山学院合宿所の先に参道(上り階段)があるので、そちらを上ると東照宮になります。但し、参道の階段は結構急ですし、駅からも結構な坂を上ってくることになるので、その点はご注意くださ...

  • 長等神社
    rating-image
    3.5
    22件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県大津市三井寺町4-1

    三井寺の観音堂側入口近くに鎮座。 667年創建。1054年に現在地に遷座。かつては三井寺(園城寺)の鎮守社であったが、1883年に独立して長等神社に改称。長等山は当社の創建地である山の名前で、三井寺の山号にもなっている。祭神は建速須佐之男大神、大山咋大神、市杵島姫大神、宇佐若宮下照姫大神、八幡大神。 境内入口には朱塗りの楼門。拝殿は木造瓦葺き。参拝時は修繕のため周囲に柵が設けられていた。本殿は木造...

  • 天孫神社
    rating-image
    3.5
    24件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県大津市京町3丁目3-36

    こじんまりとした境内に咲き誇る桜が見事です。夜はライトアップもされます。大津市の隠れた桜の名所です。桜の時期に短時間のお花見を楽しみたい方におすすめなスポット。公共交通機関での利用が望ましいと思います。

  • 伊豆神社
    rating-image
    3.5
    14件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県大津市本堅田1丁目19-26

    滋賀県大津市本堅田にある「伊豆神社」の創建は古く、平安時代中期の寛平4年(892年)という歴史のある神社です。室町時代には「堅田大宮」ともいわれ、堅田全域の総鎮守として信仰を集めていたそうです。また湖上水運に特権を持ち、大きな力を持った神社だったそうです。主祭神は大山祇神(オオヤマツミ)で、そのご神徳は農林・鉱業・海運・漁業・酒造など多方面にわたっています。 ここ伊豆神社でいま話題となっているの...

  • 唐崎神社
    旅行/観光
    滋賀県大津市唐崎1-7-1
  • 膳所神社
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県大津市膳所1丁目14-14

    膳所城下の由緒ある神社、例によって膳所城の門の一部が移築されています。「膳所」という地名の由来となっている御食津神を奈良から奉遷しているということです。緑濃い境内です。

  • 佐久奈度神社
    旅行/観光
    滋賀県大津市大石中1-2-1
  • 篠津神社
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県大津市中庄1丁目14-24

    膳所城址の周辺には中規模の神社が集中しています。和田神社、膳所神社、石坐神社、そしてこちらといった具合です。旧東海道から西進するとすぐに鳥居、ややあって表門がありその奥に神楽殿、拝殿が位置します。この辺りによくある膳所城の門のひとつを移築したと伝えられる表門が重文指定されています。

  • 石坐神社
    rating-image
    3.0
    6件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県大津市西の庄15-16

    旧東海道沿いに鎮座します。「いわい」神社、と読みます。所用で近所に来ましたので立ち寄りました。小さな神社ですが、何やら多くの祭神が祀られており、重文を複数有しています。厄除け、七五三、安産、家内安全、学業成就・・・・と、何でもござれのようです。由緒正しいのかもしれませんが、荘厳な空気は感じられませんね。

  • 三尾神社
    旅行/観光
    滋賀県大津市園城寺町251
  • 小椋神社
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県大津市仰木4丁目38-55

    カーナビではわかりにくかったが、比叡山ドライブウェイへの道の脇にあるのですぐに分かりました。生憎雪の積もった時だったので歩きにくかったが、天皇に関係の深い1200年近い歴史のある神社を見ることができました。境内には幾つかの神社が集まっており、立派なものです。

  • 御霊神社
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県大津市鳥居川町14-13

    京阪電鉄石山坂本線唐橋前駅南西に位置する鳥居川御霊神社は、壬申の乱で敗れた大友皇子(弘文天皇)が自害した場所として、皇子の子である大友与多王によって創建されたと伝わっている。数々の戦いの舞台になった瀬田の唐橋近くにあ鎮座するため、幾度も戦火に見舞われており、創建に関する古文書は残っていない。歴代の天皇に加えられていなかった大友皇子であったが、諡号を贈られ御陵選定地の候補地に挙げられたことから膳所藩...

  • 小野道風神社
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県大津市小野1213

    小野道風神社は三蹟の一人の小野道風を祀る神社で、近くにある小野神社の飛地境内社です、社殿は小野神社と同じで三間社流造で建てられています。

  • 雄琴神社
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県大津市雄琴2丁目10-1

    It is a shrine near Ogoto Onsen. As I walked from JR station to Onsen area, I passed by and paid a visit. As the shrine stands in an elevated place, the view of Lake Biwa from the shrine is very nice.

  • 若宮八幡神社
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    滋賀県大津市杉浦町20-31

    天武天皇の神託によって造営され、その後幾度も消失しながら再建を繰り返してきたようです。このあたりの神社によくありますが、表門は膳所城から移築された建造物です。

  • 日吉大社 東照宮社務所
    旅行/観光
    滋賀県大津市坂本4丁目2-12
  • 檜山神社
    旅行/観光
    滋賀県大津市神領1-1

滋賀の主要エリア

around-area-map

中央部に琵琶湖が位置する滋賀県は、面積のほとんどを山地と湖が占めている自然豊かな場所です。京都府と隣接しており、京都駅を利用すれば、大津市まではR東海道本線を利用して約10分で到着します。県内は電車、バス、船など多様な交通機関が整っており、観光手段は豊富です。 比叡山延暦寺のある「大津」や忍者と信楽焼で有名な「甲賀・信楽」、国宝・彦根城や秀吉ゆかりの長浜城がある「彦根・長浜」など、滋賀の観光エリアは主に5つに分かれており、いずれのエリアでも琵琶湖の雄大な自然の楽しむ観光が楽しめます。 滋賀県のご当地グルメといえば、日本三大和牛のひとつである近江牛と、琵琶湖名産品の鮒寿司・鮎料理です。さらにバームクーヘンやみたらし団子など、美味しいおやつもおすすめです。

滋賀の写真集

目的から探す