諏訪周辺のスポット一覧

  • うなぎの館天龍 岡谷本店
    rating-image
    4.0
    12件の口コミ
    グルメ/お酒
    長野県岡谷市天龍町3-22-11
    岡谷市天竜町、諏訪湖の釜口水門近くにあるうなぎ専門店。うなぎを蒸さずに備長炭で直焼きし、うな重や蒲焼き、白焼き、うなぎの定食などを提供している。うなぎを2匹使用した「特特重」は、半身を白焼きにすることもできる(7-8月は提供休止)。

    岡谷は昔からうなぎ料理が有名で、「背開き+蒸なしの直火焼き」いう蒲焼きです。因みに、関西は「腹開き+蒸しなしの直火焼き」、関東は「背開き+蒸して焼く」スタイルです。 釜口水門の直ぐ側にあるこのお店は、うなぎを前日に捌いて一日寝かせ、備長炭の強火で焼き上げているそうで、外はまさにカリッと、中はふっくらと焼き上がっています。甘めのタレということですが、大変よく蒲焼きに馴染んで美味しく頂きました。生わ...

  • ヌーベル梅林堂茅野店
    グルメ/お酒
    長野県茅野市豊平1936-1
    茅野市豊平のメルヘン街道沿いにある菓子店。くるみキャラメルをクッキーで包んだ人気商品「くるみやまびこ」をはじめ、くるみキャラメルを諏訪の歴史をモチーフにした形の最中で包んだ「すわくるみキャラメル」や、生クリームと白あんを混ぜて焼き上げた「諏訪の月」などの菓子を販売。
  • うなぎ小林
    rating-image
    4.0
    47件の口コミ
    グルメ/お酒
    長野県諏訪市四賀赤沼1958-2
    諏訪市にある人気の鰻店。独自の技法でふっくらと焼き上げた鰻の蒲焼きは絶品で、観光客並びに地元の人々から根強い支持を誇る。白焼きと蒲焼きを楽しめる「金銀鰻重」や鰻重をメインとした懐石料理等も人気だ。店内は和風かつモダンな雰囲気で、落ち着いて食事を楽しめる。

    諏訪湖で鰻を食べるなら、たれ焼きと白焼きを一緒に食べられる小林の特々重。2種類の焼きをそのままと出し茶漬けで食べられる。茶漬けの出汁が甘みを感じて新鮮。山椒の他にワサビと柚子胡椒も付いていていろいろな味を堪能できる。鰻そのままでも十分おいしい。肉厚タイプではないが箸が止まらない。値段も5千円を超えるが鰻2枚を食べたと思えば満足。満足できるおいしさです。

  • 鶴峯公園
    旅行/観光
    長野県岡谷市川岸上3-13-1
    岡谷市の「塩嶺王城県立自然公園」の一部となっている公園。約30種、3万株の様々なツツジが咲く名所として有名である。また毎年5月頃に「鶴峯公園つつじ祭り」が開催されており、露店等で賑わっており、地元の人々だけでなく、多くの観光客が訪れている。
  • 奥蓼科温泉郷
    宿泊/温泉
    長野県茅野市豊平・北山他
    長野県茅野市の渋川沿いに点在する温泉の総称。武田信玄の隠し湯とも言われる古くからの温泉地で、明治温泉、横谷温泉、渋温泉など、様々な泉質の温泉が湧き出している。日帰り入浴可能な温泉宿は「山の宿 明治温泉」、「横谷温泉旅館」、「渋辰野館」、「渋御殿湯」など。渋川上流には信州でも屈指の紅葉の名所「横谷渓谷」が位置しており、ハイキングなどに訪れる人も多い。
  • 蓼科温泉郷
    宿泊/温泉
    長野県茅野市北山4035-13
    長野県茅野市北山にある温泉地。北八ヶ岳の山麓に位置し、武田信玄の隠し湯とも言われる歴史ある温泉として知られる。エリア内に5種類の源泉が湧出しており、入浴施設ごとに違った泉質を楽しめるのが特徴。絶景のドライブコースとしても知られる「ビーナス?ライン」(県道192号線)沿いを中心に、「蓼科グランドホテル滝の湯」、「蓼科東急スパリゾート」、「蓼科 親湯温泉」といった日帰り入浴もできる温泉宿や、「蓼科温泉共同浴場」が点在。蓼科にゆかりの深い映画監督・小津安二郎の記念館「無藝荘」も設置されている。
  • TINY GARDEN(タイニー ガーデン) 蓼科
    遊ぶ/趣味
    長野県茅野市北山8606-1
    新宿から車や電車で約2時間30分。八ヶ岳の麓、標高1250mの蓼科湖畔にあるキャンプ場。澄みきった空気と白樺の木々に囲まれたキャンプ場で、湖に面したサイトとオートサイト、フリーサイト、ロッジやキャビンの他、レストランやカフェ、温泉、ショップも併設。また、カヌーやサイクリングなど自然を堪能するアウトドアアクティビティも充実。2019年にリニューアルし、ウォシュレット付き水洗トイレ、炊事場はお湯が使える。
  • 信州蓼科高原渓流釣り場 高林養魚場
    遊ぶ/趣味
    長野県茅野市北山蓼科高原4035
    諏訪ICおよび諏訪南ICから車で約30分。蓼科湖から北東へビーナスライン沿いに進むと見える、29番の街路灯が目印の釣り場。蓼科湖の上流を流れる川で渓流釣りを楽しむことができ、釣具の貸し出しと餌の販売を行なっているため、手ぶらで気軽に行けるのも嬉しい。ニジマスやイワナなどの魚が釣れる。専用池では期間限定でイワナを3匹までつかみ取りを楽しめる。獲ったばかりの新鮮な魚を炭火焼で食べられるほか、小売販売も行なっている。
  • そば庄 蓼科高原店
    rating-image
    3.5
    12件の口コミ
    グルメ/お酒
    長野県茅野市北山蓼科高原4035
    諏訪ICから車で約30分、茅野駅からは約40分。蓼科湖から北東へビーナスライン沿いに進むと見える、大きな天狗の面が目印のそば処。信州産の玄そばを自家製粉したものを使用していて、豊かな風味が特徴となっている。7品の天ぷらがついた「とろろ付天ざる」や、そばの上にそのまま天ぷらが乗った「おろしそば」が自慢のメニュー。他に、信州名物の「おやき」も提供している。営業時間は15時までとなっているが、そばが無くなり次第閉店となるので注意。

    蓼科湖に近くビーナスライン沿いにあるそば屋さんです。北八ヶ岳方面に行くとよく利用するお店です。古民家を利用した店舗で、店員さんは皆さん親切に接客してくれます。「鴨せいろ」をいただきました。一段だと物足りなさがあるので二段にしました。二段にすると見かけ上ボリュームがあるように思えます。鴨つけ汁は鴨肉の小片が小鉢に入っていて美味しいのですが、二段食べるには不足気味です。二段目に入ると予想通りつけ汁がな...

  • 諏訪湖一周遊覧船
    旅行/観光
    長野県諏訪市湖岸通り3-1-27
    諏訪湖の遊覧船サービス。白鳥をイメージした「すわん」と大きな亀の上に小さな亀が乗った「竜宮丸」の二隻の船がある。二階部分が展望台になっていて見晴らしが良い。毎日複数回決まった時刻に運行しているほか、10名以上の団体では問い合わせをすれば規定の時間以外にも遊覧を楽しめる。諏訪湖を一周するのにかかる時間は約25分程。天気がよければ遠くに富士山も眺望可能となっている。
  • 岡谷湖畔公園
    遊ぶ/趣味
    長野県岡谷市湖畔1他
    諏訪湖の東端、釜口水門を頂点として湖畔をV字で囲んだ公園。いこいとやすらぎ・イベントスカイスポーツ・ウェルネスコア・みなとなぎさパークの4つのゾーンに分かれており、大型遊具やマレットゴルフなどが楽しめる。湖畔沿いにはジョギングコースも整備されており、開放感のある水辺は散歩にも最適だ。高さ55mまで噴き上がる諏訪湖上噴水は、夜になるとライトアップされる。市民総合体育館近くには温泉スタンドがあり、自宅で温泉を楽しむためにタンクを積んだ車が多くみられる。
  • 蓼科東急スキー場
    遊ぶ/趣味
    長野県茅野市北山鹿山4026-2
    80%という高い晴天率を誇るスキー場。落葉松や白樺が生い茂り、蓼科ならではの高原リゾートが味わえる。リフト2基の小ぢんまりとしたゲレンデはプライベート感満載。迷子になる心配もなくお子様のスキーデビューにも最適だ。チュービングやスノーレーサー、スノースライダーなどのアクティビティも充実している。周辺には日帰り入浴温泉や飲食店も充実しているため、子どもから大人まで時間を忘れてたっぷり遊ぶことができる。
  • しもすわ今昔館おいでや 時計工房 儀象堂
    遊ぶ/趣味
    長野県諏訪郡下諏訪町3289
    JR中央本線・下諏訪駅から徒歩10分、「しもすわ今昔館おいでや」にある時計の仕組みが学べるミュージアム。中庭の「水運儀象台」は、世界で初めて水力で動く大型の天文観測時計塔を完全復元したもの。日本の近代時計発祥の地とも言われている下諏訪で国家資格を持つ技師のもと、機械式腕時計の組み立て体験ができる。完成した作品は当日の持ち帰りが可能だ。併設する「星ヶ塔ミュージアム 矢の根や」では、縄文時代の黒曜石と人との関わりを学ぶことができる。
  • 諏訪市博物館
    遊ぶ/趣味
    長野県諏訪市中洲神宮寺171-2
    7年に一度の「御柱祭」や諏訪湖の「御神渡り」に代表される諏訪の「時間・自然・信仰」をテーマとした博物館。諏訪信仰の歴史や特徴を映像・文化財などで紹介している。特別展示室では世界のチョウの標本約2000体を展示しており、イギリスの動物学者が出版したトリバネアゲハに関する図鑑は世界的にも極めて現存数の少ない貴重な書籍だ。博物館目の前に佇む赤いモニュメントは、御柱や鳥居をイメージしたもの。神が宿る神体山の方角に向いている。
  • ハイウェイ温泉諏訪湖(下り)
    宿泊/温泉
    長野県岡谷市 湊字方久保435 中央自動車道 諏訪湖SA(下り)
    中央自動車道の諏訪湖サービスエリアの上下線に設けられた日帰り・立ち寄り温泉施設。上下線で料金の違いはあるが、運転中のドライバーの疲れを癒す、オアシス的な存在。上諏訪温泉と同じく、泉質はアルカリ性単純温泉。こぢんまりとした佇まい、内装で、気軽に立ち寄ることができる。ドライバーだけでなく、訪れる観光客にとっても癒しの空間になっている。諏訪湖が一望でできる展望風呂で、昼と夜ではまた違った景観が楽しめる。
  • ヌーベル梅林堂 岡谷本店(菓子工房 諏訪の月)
    rating-image
    4.5
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    長野県岡谷市中央町1-13-31
    JR中央本線岡谷駅から徒歩圏内。岡谷市中央にある洋菓子店。創業は大正2年(1913)、以来地元の素材と高い技術にこだわり、磨き抜かれてきた伝統の味が味わえる。毎朝とれたての新鮮な卵や牛乳を使用し、信州ならではの素材を生かしたお菓子を作り出している。なかでも、代表菓子「くるみやまびこ」は、14年連続モンドセレクション金賞受賞の人気商品。バラ売りはもちろん、セットは贈答用にも。梅林堂のパティシエによるケーキ教室も定期的に開催されている。

    岡谷市内の《シルク岡谷の絹産業遺産(近代化産業遺産群)》を散策し 休憩場所として利用しました。注文したのは[栗とリンコのモンフラン 495円税込][サンマルク...

  • 小さな絵本美術館 岡谷本館
    遊ぶ/趣味
    長野県岡谷市長地権現4-6-13
    現在活躍中の画家をはじめ、先人たちの作品も企画展示されている小さな絵本美術館。「おとなのくせに本気で、あるいは楽しみに子どもの本とつきあっている人々は、いつかどこかで知り合うものだ」。スイスのベッティーナ・ヒューマリンのことばにあるように、出会いのある美術館をモットーにしている。年間を通して様々な企画展も開催されている。人気のオリジナルグッズも展開。
  • 釜口水門水の資料室
    旅行/観光
    長野県岡谷市湊1-9-5
    水について学ぶことができる資料館。諏訪湖の水位と天竜川への流量調節のために整備された釜口水門のそばには資料室があり、年中無休、朝8時30分から入室可能。資料室内には釜口水門周辺の模型や、水門の構造模型、災害時の資料のほか、水に関する展示もある。資料室の屋外には舶来品の産業用内燃機関車・プリムスが展示されており、終日見学可能。
  • ブーランジェリー けろっく
    お買い物
    長野県茅野市湖東6595-248
    中央自動車道「諏訪IC」から車で約15分、ビーナスライン沿いにある手作りパンの店。「基本を堅実にこなし、素材の良さを最大限に引き出す!」をモットーに、カンパーニュなどのハード系から、惣菜パン、デニッシュ、菓子パンなどを提供している。ヘーゼルナッツの風味が効いた「メロンパン」は、外はサクサク、中はしっとりの人気商品。苺や栗、ブルーベリーのデニッシュなど季節限定商品や焼き菓子なども人気。
  • 河原温泉 河原の湯
    宿泊/温泉
    長野県茅野市泉野1616-2
    柳川沿いにある福祉コミュニティ温泉。内風呂とサウナ、休憩室があり、ボディソープやシャンプー、ドライヤーが備え付けられている。ボディタオルやバスタオルは有料。温泉法第2条に規定する温泉で、ミネラル分を多く含む湯は神経痛、腰痛、肩こり、ねんざなどに良く効くと言われている。中庭の「高山植物庭園」では、四季折々に咲く可憐な花が楽しめる。隣接する「食事処かわら」で食事もできる。

長野の主要エリア

around-area-map

中部地方東側の海に面していない内陸の県です。三大都市圏からは車・電車・バスでアクセスが可能で、電車の場合、東京からは「北陸新幹線」、名古屋からは「特急しなの」の利用が便利です。 県内は「アルプス山脈」「八ヶ岳」「御嶽山」など山岳地が多く、壮観な山々とそれに伴う多くの温泉があります。また、夏は避暑地、冬はスキーリゾートとして親しまれており、一年を通して見どころがあります。重要伝統的建造物群保存地区や国宝、国指定の名勝も数多くありますので、ノスタルジックな雰囲気を味わいたい方も楽しめます。自然からアクティビティ、温泉、歴史と幅広い旅の選択ができるのが大きな魅力です。 長野県は内陸県であり、寒冷地でもあるので、小麦やそばが郷土料理として使われています。特に有名なのが、小麦粉やそば粉で作った皮で野菜や豆で作った餡を包むおやきです。長野に行ったら一度は食べたい名物です。

長野の写真集

目的から探す