清里・小淵沢のスポット一覧

  • サンメドウズ清里スキー場
    遊ぶ/趣味
    山梨県北杜市大泉町西井出8240-1 サンメドウズ清里
    八ヶ岳主峰赤岳を背に山頂標高は1,900m。上級者コースを迂回できるバードリフトもあるので初級者でも安心して楽しめる。センターハウスにはレストラン、ベーカリー、ショップなどが入っている。レストランでは、新鮮な高原野菜を味わえる。ゲレンデ中腹にあるカフェでは地元の食材を生かした料理を楽しめる。新緑時期の山頂にある清里テラスからは富士山や南アルプスの絶景を楽しめる。
  • メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ)」
    rating-image
    4.5
    30件の口コミ
    グルメ/お酒
    山梨県北杜市小淵沢町129-1 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳内
    星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳内にあるレストラン。旬の野菜を使った華やかで季節感のあるイタリア料理をコースで提供している。ソムリエが厳選した山梨県と長野県のワインと料理の融合性の高いマリアージュを堪能することができる。

    リゾナーレ八ヶ岳に宿泊し、折角なので美味しいと評判のOTTO...

  • 甲斐市のポピー&コスモス畑
    遊ぶ/趣味
    山梨県甲斐市岩森1853-1
    甲斐市岩森の茅ヶ岳広域農道沿いにある花畑。約6600平方メートルに及ぶ敷地に、春はポピー、秋はコスモスが開花する。一面に広がる花に加え晴天時には富士山や南アルプスを望む美しい風景が観賞できる。
  • チェリーガーデン嵐
    遊ぶ/趣味
    山梨県南アルプス市百々3074
    中部横断自動車道「白根IC」より車で約5分。有機肥料をふんだんに使用した有機栽培と草生栽培を基本とする、安心で安全なさくらんぼ狩りが楽しめる観光農園。木と木の間が広く太陽の光が良く当たるため、手の届く高さでも大きくて甘い実がとれる。品種は高砂、佐藤錦、富士あかね、紅秀峰などで、営業は6月上旬から下旬頃まで。開閉式のビニール屋根があるため雨の日でも安心。ペット同伴やベビーカーも可能。予約推奨。お土産用の販売も行っている。
  • 丸山珈琲 リゾナーレ八ヶ岳店
    rating-image
    4.0
    41件の口コミ
    グルメ/お酒
    山梨県北杜市小淵沢町129-1 星野リゾート リゾナーレ八ケ岳内
    星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳内にあるコーヒーショップ。軽井沢発祥のスペシャルティコーヒーの名店「丸山珈琲」の2号店で、オーナー自ら産地で買い付けてきたこだわりの豆で淹れたコーヒーを味わうことができる。リゾナーレ八ヶ岳店限定のブレンドコーヒーがあるほか、バリスタの淹れるカプチーノなどもおすすめ。その場で味わうほかにも、100g単位で販売もしており気軽に持ち帰ることができる。

    リゾナーレ八ヶ岳・ピーマン通りの真ん中あたりにあるカフェです。 ゴンドラの中でテレワークできる場所があり、子供が興味津々でした。 コーヒーは濃いめの味で、すっきりした飲み口でした。

  • 八ヶ岳チーズケーキ工房
    rating-image
    3.0
    51件の口コミ
    グルメ/お酒
    山梨県北杜市小淵沢町2980
    中央自動車道小淵沢ICから車で約1分のチーズケーキ専門店。八ヶ岳の牧場で採れた新鮮なミルクと卵を使った濃厚なチーズケーキが人気。チーズを使ったお菓子類ほかにもイタリア発祥のチーズ「カチョカヴァロ」をはじめとした自家製チーズや、地元ワインなども並ぶ。またフルーツを使った商品も充実しており様々なシーンに合わせた土産物を選ぶことができる。また奥のフロアでは山梨の郷土料理ほうとうを味わえる。

    国道沿いに大きな看板があるのですぐわかります。中に入ると結構奥行きがあり店内で、チーズケーキや乳製品がたくさんあります。特にチーズケーキの種類の豊富さはすごいです。

  • 小淵沢絵本美術館
    遊ぶ/趣味
    山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3331-441
    中央自動車道小淵沢ICから約5分の所にある美術館。ターシャ・テューダーの暮らしぶりを紹介した写真展や欧米諸国の絵本や原画の常設展示をはじめ、国内外の人気作家の絵本の紹介を行っている。館内は小型犬であれば抱っこまたはキャリーケースでの入場が可能。中型以上のペットでもテラススペースに入場できる。またセレクトショップでは、世界各国の翻訳絵本やオリジナルグッズが購入可能。紅茶、コーヒーの飲み物のサービスがあるため、ゆっくりと絵本の世界に浸ることができる。
  • フランス菓子 Deux mille(ドゥ ミール)
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    山梨県北杜市明野町浅尾5259-210
    中央自動車道須玉ICより約10分。北杜市明野町の豊かな自然と、ふり注ぐ陽光の中にひっそりと佇むフランス菓子の専門店。地元の特産品や旬の食材を盛り込んだケーキが毎日15種類ほど並ぶ。特にオススメなのは、あけの金時のタルト。甘くてホクホクのあけの金時とタルトのサクサク感がたまらない。充実した喫茶スペースもあるので、ゆっくりお茶とケーキを楽しみながらくつろぎのひとときを過ごせる。

    モンブランを食べにきました。 秋はこれを食べないと。 モンブランはお持ち帰りが不可なので、店内でコーヒーと一緒にいただきました。 サクサクのメレンゲの上にたっぷりの生クリームと栗ペースト ここのモンブランがいちばん好きです。

  • えほん村
    遊ぶ/趣味
    山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-426
    八ヶ岳の林の中にひっそりと佇む、山小屋のような外観が特徴のえほん村。絵本を自由に読むことができる「ストーリー館」や絵本原本画展や大人のための絵本コーナーがある「アートハウス」など、日本で最初の絵本専門図書館。「0才-100才のこどものこころへ」木のぬくもりと絵本の世界を届けることがコンセプトになっている。可愛い絵が描かれている木造の劇場では、ワークショップや人形劇などを開催。併設されているカフェではオリジナルのハーブティーで寛ぎの一時を過ごせる。
  • カフェ ピアニッシモ
    rating-image
    4.5
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    山梨県北杜市長坂町白井沢4050-2
    北杜市長坂町白井沢にあるカフェ。地元の野菜をふんだんに使ったランチプレートやカレー、要予約のローフードコース、スイーツなどを提供している。八ヶ岳などの山々を四方に望む自然豊かな立地で、夏至の頃にはホタルが見られることもある。店舗2階には整体とリフレクソロジーのサロンも。

    夏休みにわんこも一緒に家族で行きました。 お野菜や大豆メインでのヘルシープレートランチにはエビフライが。。。と思ったら、なんと人参で出来ていたエビフライが入ってました。 実はこのエビフライ行く前から気になっていたんですが、その名も”なんちゃってエビフライ”! なんちゃってが人参だったのにはビックリしました。 見た目はどう見ても。。。の写真を投稿しましたので見てみて下さい。 わんこと旅行が多い我が...

  • カフェ コットンウィード
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    山梨県北杜市小淵沢町2790-6
    北杜市小淵沢町、八ヶ岳の南麓標高1000mに位置するペンション「ポリアンナ」内のカフェ。ペンションのメインダイニングルームを昼間の間だけ開放してカフェとしている。地元の食材を使用した手づくり料理は、スコーンなどのスイーツや、ランチプレート、サンドイッチ、パスタなどの食事メニューまで提供。選りすぐりのコーヒーや中国茶、緑茶などとともに味わえる。

    気持ちよいお天気のおやつタイムに、テラス席に案内していただきました。冷たいアイスののった温かいさくらんぼのクラフティは絶品、気持ちのよい初夏、長い年月をかけて作り上げられた美しく広いナチュラルなお庭を眺めながら、心地よい時間を過ごすことができました(ジブリのお話に出てきてもおかしくないキャラのオーナーさんのお話を聞きながら…笑)。

  • 清里ミルクプラント 清里ともにこの森 本店
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    お買い物
    山梨県北杜市高根町清里3545-265 相の原 ともにこの森内
    八ヶ岳南麓の雄大な山々を望む清里高原地域にある酪農場。非遺伝子組み替え作物(NON-GMO)による配合飼料や有機質肥料を主体に栽培された牧草・とうもろこしを飼料として育てられた健康な乳牛から絞った新鮮かつ安全・安心な牛乳と乳製品を製造・販売している。自然の風味を生かすため低温で殺菌し、牛乳の脂肪を砕かないノンホモ製法で作られた牛乳は高脂肪ながらもさっぱりとした味わい。

    清里の萌木の村の隣にあり、「ミルクプラント」「だいずや」「清里ジャム」「アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュ」の4つのお店から成る一画です。ミルクプラントは高根町の酪農家による牛乳工場で、美味しい牛乳とソフトクリーム等の加工品を扱っています。だいずやは大豆の生産農家と協力して豆腐や納豆、スイーツなどを販売しています。清里ジャムは無添加の手作りジャムやクレープ等の販売をしていて、店内でも軽い食事が出来...

  • 清里ジャム
    rating-image
    4.5
    10件の口コミ
    お買い物
    山梨県北杜市高根町清里3545-265 ともにこの森
    清里産の原料を中心に作られるフードファクトリーだけを集めたショッピングモール『ともにこの森』内にある清里ジャムの工場兼直売所。ペクチンや保存料を一切使用しない、素材本来のおいしさや香りを最大限に生かした安心・安全のジャムが自慢。直売所では常時20種類以上ものジャムを販売している。併設されたカフェではジャムをたっぷり添えたスコーンやトーストをいただける。

    久しぶりに伺いましたが、やっぱり美味しいジャムですね。パンやスコーン、ヨーグルトと一緒に。お気に入りは、清見オレンジとルバーブ、甘酸っぱさが癖になります。

  • パスタ&ピザガーデン マジョラム
    rating-image
    4.0
    16件の口コミ
    グルメ/お酒
    山梨県北杜市小淵沢町1558-5
    「パスタ&ピザガーデン マジョラム」は、秘伝の自家製ガーリックオイルや丸1週間かけて煮込むフォンドボーなど手間暇を惜しまない本格手作りイタリアン。イタリア郊外の古民家をイメージした外観で、木のぬくもりを感じられる店内や、テラス席・庭園席もあり天気の良い日には八ヶ岳の木漏れ日を感じながらの食事も可能だ。契約農家や自家菜園の野菜を使った料理が人気で、ワイワイ楽しいパーティープランも予算に応じられる。中央自動車道「小淵沢IC」から車で約3分、JR小淵沢駅より徒歩約30分。

    小淵沢にドライブしたので、立ち寄りました。 5:30の訪店、続々とお客さんが来店され、6:30にはほぼ満席。お花いっぱいの庭園のガーデン席も素敵でした。夜は庭がライトアップされていました。 こだわりの粉を使っているのかピザ生地が抜群に美味しかったです。トマトソース系のパスタは、甘さ少なめの味付けで美味しかったです。ピザとパスタをシェアしたのですが、ほぼ同時に提供されたので、交互に食べていたら熱々の...

  • 清泉寮ファームショップ
    rating-image
    4.0
    39件の口コミ
    グルメ/お酒
    山梨県北杜市高根町清里3545
    広大な牧草地の中、最高のロケーションで地元の食材&清泉寮ジャージー牧場産の食材を使ったナチュラル志向のメニューが楽しめるカフェレストラン。 10種類以上の野菜の入ったハーベストカレーは動物性素材を一切使わない人気メニューです。 有機ジャージー牛乳のバターを使ったジャージーミルクドリアなどメニューも充実。 店内ショップでは有機ジャージー牛乳やかわいい輸入雑貨などのお土産も充実。清泉寮ソフトクリームもここで食べられます。

    着いてすぐにソフトクリーム売り場に。行列ができるとありましたが、時期的なこともあってかお客は私たちのみでした。ちょっと涼しかったしね。ソフトクリーム自体は濃厚で美味しかったです。こちらは実際ソフトクリームを買うには穴場的存在らしくジャジーハットよりはすいているとのことでした。カレーにもそそられたのですが、朝食で腹一杯ということで今回はパスしました。周辺にたくさんハイキングコースがあるので次回は時間...

  • シャトレーゼベルフォーレワイナリー
    旅行/観光
    山梨県甲斐市下今井1954
    甲斐市にあるワイナリー。ワインが作られるまでの過程を身近に見学できるワイナリーとなっている。また、展望ハウスでは南アルプスや八ヶ岳の景色を眺めながら、ワインやジュースの試飲を楽しむことができる。オリジナルのチーズケーキやスモークチーズを味わえるチーズ工房も。
  • 尾白川渓谷
    旅行/観光
    山梨県北杜市白州町白須8886
    甲斐駒ヶ岳を源とする尾白川は、日本名水百選にも選ばれた清流である。エメラルドグリーンの渓流と四季折々の渓谷美のコントラストが美しい景勝地で、神蛇滝や不動滝など大小様々な滝や渕がある。渓谷道は整備されているが、道中は険しく急な傾斜もあるので注意が必要。登山に適した装備で向かいたい。
  • organic cafe(オーガニックカフェ) ごぱん
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    山梨県北杜市大泉町西井出8240-1677
    穀物菜食の料理と自然発酵のパンが人気の「organic cafe ごぱん」は、噛めば噛むほど味わい深くなるご飯を提供してくれる。人気は日替わりのランチ。動物性・砂糖類不使用の素材を使ったお菓子も人気で、穀菜食料理とお菓子の料理教室も開催している。

    オーガニック、マクロビオテックのカフェ。 動物性乳製品や卵も使用されてないとの事なので、ベジタリアンではなく本格的ビーガン系みたいです。 素材が新鮮でそれ自体が美味しいので、調味料は控えめです。がっつり系が好きな方にはオススメしませんが、マクロビ派の方にはオススメです!

  • 富士山サクラリゾート
    遊ぶ/趣味
    山梨県甲斐市亀沢6949-96
    都会を離れ気軽に別荘ライフが楽しめる施設「サクラリゾート」は、ロフト付きコテージ・ペットと泊まれるコテージ・貸別荘、そしてホテルから宿泊タイプを選べる。グランドゴルフ・テニス・フットサルの設備もあり各種アクティビティは勿論、茅ケ山登山の拠点としても利用客が多い。
  • 美し森
    旅行/観光
    山梨県北杜市大泉町西井出8240-1
    赤岳の東尾根の一部が孤立してできた、標高1542mの小高い丘に広がる森。約1000本にも及ぶレンゲツツジが群生しており、毎年6月頃になると辺り一面がツツジの花で朱色に染まる。駐車場や観光案内所、展望台が整備されており、手軽に花見や散策、ハイキングを楽しむことができる。

山梨の主要エリア

around-area-map

富士山で有名な山梨県は、東京からは電車やバス、車でアクセスができ、約1時間40分~2時間ほどで着きます。 山梨県は「富士山」がある県の一つで、日本の代表的な山の美しさをさまざまな角度から堪能できます。富士山に関連する文化財も数多くあり、「河口湖」や「忍野八海」など、周辺を見て回るだけでも飽きません。美しい渓谷の「御岳昇仙峡」や歴史的情緒のある「猿橋」など国の名勝も数多くあります。 内陸にある山梨県では魚が獲れないため、郷土料理としては山の幸を使ったほうとうが有名です。ほうとうは、長くて太い麺をカボチャや野菜と一緒に味噌ベースで煮る料理です。県内にはお店も数多くあり、さまざまな種類のほうとうがあります。また、身延地方では身延饅頭や身延湯葉といった郷土料理も楽しめます。その他、特産品のぶどうを使った甲州ワインや、お土産としても有名な信玄餅などもあります。

山梨の写真集

目的から探す