福島のファミレス/レストラン/食堂スポット一覧
エリア
-
-
ファミレス/レストラン/食堂
-
ファミレス/レストラン/食堂
カテゴリ
-
-
- ホテル&リストランテ イルレガーロ
- グルメ/お酒
- 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峰1093-344
- 猪苗代磐梯高原ICから車で約20分。裏磐梯高原五色沼入口にあるホテル&レストラン。自然と調和がとれた西洋造りの建物はヨーロッパの雰囲気が漂い、ホテルの窓からは雄大な自然と磐梯山を一望できる。1階のイタリアレストランでは、自家菜園野菜と地元で採れる有機野菜を中心にした本格イタリア料理が味わえる。ランチは、パスタや肉をメインにしたセットメニュー。ディナーは高原をテーマにしたイタリア料理が楽しめる。
-
-
- 道の駅安達下り線 道ナカ食堂
- グルメ/お酒
- 福島県二本松市米沢下川原田105-2
- 福島県二本松市の国道4号線沿いにある、道の駅のレストラン。旬で新鮮な地元の野菜を使用した料理を提供しており、「ざくざく汁」や「ジャンボ油揚げそば」などの様々なメニューを取り揃えている。また店内からは、四季折々の風景を楽しむことができ、桜の時期には「万燈桜」を一望することができる。お土産購入や休憩利用として観光客が多く訪れている。
-
- レストランモントレー
-
3.516件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原剣ケ峯1093
- 福島県耶麻郡北塩原村の観光地「裏磐梯」で観光客が多く訪れるレストラン。店内はモダンで落ち着いた雰囲気で、天気が良い日は裏磐梯の美しい景色が一望できるテラス席がオススメ。人気のメニューは、和牛100%の「手作りハンバーグ」。たっぷりとかけた自家製デミグラスソースが味の決め手。「黒毛和牛のもも肉のビーフカレー」や、デザートの「コケモモのシャーベット」も人気が高い。
-
ハンバーグの黒粒胡椒焼き。 かなりの粒胡椒が付いている(越前ガニの甲羅状態)。 肉汁とソースと胡椒のパンチにライスが足りないw 外回りの力仕事、胡椒をガリガリかじって頑張りました。
-
- 第1ゴールドハウス目黒
-
3.53件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原大府平原1172-4
- 桧原湖畔と五色沼遊歩道出入口近くにあるドライブイン。「桧原そば」「磐梯山噴火饅頭」や地酒など、様々なお土産を取り扱っている。2階はレストランになっており、「磐梯御膳」「庄助だんご汁定食」などを味わうことができる。また、団体席なども用意されており、五色沼観光の人々が多く訪れている。
-
場所によっては釣れず。トイレは最悪です。流れないでそのままなのでとても入れたものではありませんでした。
-
- 名物カツ丼の店 白孔雀食堂
-
4.010件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福島県会津若松市宮町10-37
-
会津でBグルといえば、まずソースカツ丼である。地方都市のBグルはナントカ焼きそばに次いでナントカカツ丼になりがち説。名古屋みそカツ丼、福井ソースカツ丼、岡山デミカツ丼、駒ヶ根ソースカツ丼…カツ丼はうまい、うまいは正義なので良しとする。 その会津ソースカツ丼でもっとも有名なのがここであろう。丼からはみ出すカツで、ボリュームたっぷりという話。 メディアでも何度も紹介されているはずだが、直近は何もな...
-
- 尾瀬の郷交流センター 水芭蕉
- グルメ/お酒
- 福島県南会津郡檜枝岐村見通1151-1
-
- ふるさと薬膳 櫟
- グルメ/お酒
- 福島県耶麻郡西会津町野沢字下條乙1969-26 道の駅西会津
- 道の駅にしあいづには、地元産品等を販売する「交流物産館よりっせ」と、にしあいづミネラル野菜などの地元農産物を直売する「ミネラル野菜の家」がある。このミネラル野菜を効果的に食べてもらえるよう、中国薬膳の理論を融合させた薬膳料理をいただけるのが、よりっせの中にあるレストラン。その日の体調に合わせて選べる5種類の膳は医食同源そのもので、味も満足できる。
-
- 二本松バイパスドライブイン
- 交通
- 福島県二本松市杉田駄子内47
-
- びっくりドンキー いわき鹿島店
-
3.510件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福島県いわき市鹿島町走熊字小神山32-1
-
いつも混雑しているイメージなので、混雑を避けて利用しました。 いただいたメニューは、カリーバーグディッシュ。 メニューは基本20年以上前と変わらず、ある意味で安定。学生時代は満足してたのですが、何とも単調な食事に感じてしまいました。
-
-
- メヒコ フラミンゴ館
- グルメ/お酒
- 福島県いわき市鹿島町走熊字四反田3
-
- 洋食レストラン コーヒーハウス トレール
-
3.07件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福島県郡山市虎丸町3-18 ホテルハマツ1F
-
市内観光で通りかかり昼食に利用しました。お正月のバイキングをやっていて、メインで料金が変わり、前菜やスープ、デザート、飲み物は自由に取るという形式でした。味や雰囲気も良く、価格も割安感があるように思います。
-
- デニーズ 南福島店
- グルメ/お酒
- 福島県福島市鳥谷野字宮畑60-1
-
- デニーズ 福島西口店
- グルメ/お酒
- 福島県福島市野田町2-131
-
- デニーズ 会津花春店
- グルメ/お酒
- 福島県会津若松市花春町3-22
-
- デニーズ 猪苗代インター店
- グルメ/お酒
- 福島県耶麻郡猪苗代町大字千代田字大場作354
-
- デニーズ いわき平店
- グルメ/お酒
- 福島県いわき市平谷川瀬1-19-1
-
- びっくりドンキー 富久山店
-
4.06件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福島県郡山市富久山町久保田字上野137-2
-
仕事帰りに夕食で利用しました。 3名で行きました。 ビールの中ジョッキと大ジョッキを頼みましたが、中ジョッキがもはや大ジョッキです。 ハンバーグも300gを頼み、ボリューム満点で美味しくコスパも良いです。 アイスコーヒーも頼みましたが、こちらも大サイズです。 デザート食べたいところでしたが、次回にします。
福島の主要エリア

キャッチコピーの「うつくしま、ふくしま。」で知られる福島県は、会津若松、磐梯山、猪苗代湖などの自然豊かな土地です。東京からは近く、東北新幹線で郡山駅まで1時間20分でアクセスできます。県内には福島空港があり、大阪からは直行便も出ています。 福島県は、越後山脈と奥羽山脈が南北方向に伸びており県を3地域に分断しています。3地域は、日本海側で雪の多い「会津」(会津・喜多方・磐梯・猪苗代)、郡山や福島・二本松、白河、南会津を抱える、交通の便が発達した「中通り」、太平洋に面し海産物が豊富な「浜通り」(いわき・小名浜・相馬)とそれぞれ呼ばれ、気候、地形、交通、歴史に違いがあります。 県内で有名な観光地は、重要伝統的建造物群保存地区に指定された会津の「大内宿」や、国宝に指定されている浜通りの「白水阿弥陀堂」などがあります。 また、中通りには鍾乳石のある洞窟「あぶくま洞」や、頂上からの絶景が素晴らしい「安達太良山」などもあり自然も見どころがたくさんです。 郷土料理には、あんこうを使ったあんこう鍋やあんこうどぶ汁、長ネギを箸の代わりにしてネギをかじりながらが食べる高遠そばが有名です。