徳島のファミレス/レストラン/食堂スポット一覧
エリア
-
- カリフォルニアテーブル
- グルメ/お酒
- 徳島県鳴門市瀬戸町大島田字中山1-1
- 平成30年(2018)に四国八十八景のひとつとして選ばれた眺めの良いレストラン。鳴門海峡が一望できる場所で厳選した素材をもとにカジュアルでお洒落な料理を楽しめる。ランチ・軽食/カフェタイム・ディナーと各時間帯で味わえる料理は五感で味わえる。貸切やウェディングの相談も受け付けている。
-
- 滝美食堂
- グルメ/お酒
- 徳島県三好市西祖谷山村閑定
- 祖谷のかずら橋近くにある食事処。琵琶の滝を眺めながら食事ができる。そば粉の量が多く太く切れやすいのが特徴の、「名物 手打ち祖谷そば」が有名だ。どんぶりを持ちお茶漬けのように頂く。その他、あめご・鮎の塩焼き、でこまわしも美味しい。
-
-
- レストラン・ガーデン
-
3.517件の口コミ
- グルメ/お酒
- 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1 大塚国際美術館別館1F
-
びっくりするほどボリュームのあるランチでした。が、肝心の味は・・ お値段リーズナブルなので文句を言う気はないですが、もっと価格をあげて「おいしいいいいい!!!」と言わせてほしい気も。サービスは悪くないですが開店すぐ(11時)は行列で着席するまでかなりの時間を要します。
-
- レストハウス ウエノ
-
4.012件の口コミ
- グルメ/お酒
- 徳島県三好市池田町ウエノ3050-1
-
店内に精肉店が入っています。 この肉屋さんの弁当が豪華で安い。 今回は私はトンカツ弁当、妻はチキン南蛮弁当を買って、2人で分けて食べました。 どちらもオカズガ多めで美味しかった。
-
- ガスト 徳島大学前店
-
3.512件の口コミ
- グルメ/お酒
- 徳島県徳島市南常三島町1丁目2-1
-
通りがかりにランチとして利用しました。日替りランチ火曜の照り焼きチキンとアジフライを食べました、美味しかったです。 駐車場が昼どきは、いっぱいで全然停めれませんでした。
-
- トマト&オニオン 徳島沖浜店
-
4.08件の口コミ
- グルメ/お酒
- 徳島県徳島市沖浜東3-70
-
初めて行きましたがとても美味しかったです。 ハンバーグも美味しいですが、カレー、ごはん食べ放題が魅力的!! また行きたいです。
-
- ガスト 鳴門店(から好し取扱店)
-
3.59件の口コミ
- グルメ/お酒
- 徳島県鳴門市撫養町斎田字北浜225
-
言わずと知れたチェーン店ですが、やはり店によって若干雰囲気が違います。土日は家族客でごった返していますが、平日はゆっくりできます。スタッフもキビキビと動いていて気持ちが良いです。
-
-
-
-
- はなまるうどん徳島沖浜店
-
3.510件の口コミ
- グルメ/お酒
- 徳島県徳島市問屋町162
-
はなまるうどんは全国どの店に行っても味は同じです。讃岐うどんとしては二流ですが、一律の味というのは立派です。日曜日夕方であったためか、客は1-2組で閑散としてた。利用は久し振りですが、消費税アップに伴い値段は上がったようで、従来の割安感はなくなった。
-
- ガスト 徳島脇町店(から好し取扱店)
-
3.07件の口コミ
- グルメ/お酒
- 徳島県美馬市脇町大字猪尻字八幡神社下南 127-1
-
この界隈で全国共通お食事券が使用可能なのは全国規模のチェーン店でもある”ガスト”ぐらいなので現金が無い時の非常時には食事券を持参しメシを平らげました。
-
- すたみな太郎 徳島松茂店
-
3.56件の口コミ
- グルメ/お酒
- 徳島県板野郡松茂町中喜来西ノ越5-1
-
幹線道路に面していて入りやすい 品数も多くお腹一杯になりました 焼肉も牛 豚 鳥 ホルモンと品数も多く堪能しました
-
-
- バーミヤン 徳島北島店
-
3.56件の口コミ
- グルメ/お酒
- 徳島県板野郡北島町鯛浜西ノ須174 フジグラン北島内
-
映画の帰りに家族でいきました。久しぶりに中華を食べました。家族は初めて行ったそうで、喜んでました。たくさん食べました。
-
-
-
- ステーキガスト 徳島佐古店
-
3.54件の口コミ
- グルメ/お酒
- 徳島県徳島市佐古七番町6-1
-
ガストがステーキガストに変わりました。 から揚げなどフライものはありますが、ほかはステーキかハンバーグです。 お安いので、まあ値段相応のステーキだとは思います。 サラダとカレーが食べ放題なので、お得ではあります。
-
徳島の主要エリア

400年以上の歴史をもつ「阿波踊り」で有名な徳島県は、鳴門海峡の渦潮や祖谷渓など観光資源の多い地域です。阿波牛、阿波ポーク、阿波尾鶏の「阿波畜産3ブランド」をはじめとして、なると金時、鳴門わかめ、竹ちくわ、スダチなどの名産品が有名で人気があります。 交通アクセスは、徳島阿波おどり空港の利用が便利で、羽田空港・福岡空港からはどちらも約1時間です。 県の北部・徳島市にある「眉山(びざん)」は市のシンボルで、とても美しい夜景を見ることができます。南部にある美波町には、厄除寺として全国に知られている「薬王寺」があります。また徳島県は、絶滅危惧種アカウミガメの産卵地でも知られ、美波町には全国でも珍しいウミガメ専門の博物館「日和佐うみがめ博物館カレッタ」があります。祖谷エリアにある「祖谷のかずら橋」は、秘境・絶景スポットとして注目を集めるスポットです。 ご当地グルメは、徳島ラーメン、たらいうどん、鳴ちゅるうどん、半田そうめんなど、麺類が多いのが特徴です。