大分のファミレス/レストラン/食堂スポット一覧
エリア
-
-
ファミレス/レストラン/食堂
-
ファミレス/レストラン/食堂
カテゴリ
-
- YufunoKahori(ユフノカホリ)
-
5.02件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大分県由布市湯布院町川上1474-8
- 大分県由布市湯布院町にあるイタリアン系料理店。注文を受けてから1枚1枚焼くガレットが自慢。食事メニューとスイーツメニュー両方が取りそろえられているため、ランチ利用もおすすめ。有名な由布院チーズ工房のチーズや湯布院産の新鮮な野菜を使った「自家製トマトソースと新鮮なモッツァレラチーズのガレット」などがある。またスイーツ系は塩バターキャラメルのガレットなどのほか、ゆふいんブルーベリーのパンケーキなどのガレット以外のデザートメニューもある。
-
中心街から少し離れますが、見つけられます。サラダガレットがとても大きくて二人用かとびっくりました。大満足です。ヨーグルトアイスも大きくておいしそうでした。
-
- レストラン洋灯舎
-
4.521件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大分県由布市湯布院町川上1561
- 金鱗湖の湖畔にある「ペンション金鱗湖豊の国」内にあるレストラン。本格的な洋食を金鱗湖を眺めながら楽しめる。ランプ舎セットで選べる豊後牛のハンバーグステーキは、和牛の肉汁が美味しい開店以来1番の人気メニュー。ジャポネーズソース、特製デミグラスソースなど好みのソースを選べるほか、季節のサラダやデザートを付ける事ができる。また本日の洋食盛り合わせは豊後牛のメンチカツ、チキン南蛮にたっぷりのサラダがつくボリューム満点のひと品。
-
口コミみて訪問。あまり待つことなくカウンタ席を通してもらえ、景色と料理の両方を楽しむことができました。
-
- サーラ カリーナ 瀬の本
-
4.08件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大分県玖珠郡九重町大字湯坪字瀬の本628-29
- 大分自動車道「九重IC」から車で約50分。阿蘇山の裾野に広がる瀬の本高原にあるイタリアンレストラン。トスカーナの薫り漂う高原で、新鮮で良質な素材の味を活かした料理が楽しめる。手作り生地とイタリア産のフレッシュモッツァレラのピッツァに、サラダ、スープなどが付いたランチメニューが人気。旬の食材をふんだんに使った、季節によって内容が変わるディナーコースは完全予約制。イタリア産を中としたワインも豊富に取り揃えている。
-
サーラカリーナ瀬の本店 当日だったのでコースは間に合わないと言うことでしたので事前にお電話でおすすめの物をお願いしました。アラカルトで前菜、パスタ、メイン料理、デザートを頂きました。アラカルトは初めてでしたが、いつもよりボリュームがあり、ダイナミックで お味も大変良く作られていました。
-
- 湯治場ガニ湯本舗 天風庵
-
4.05件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大分県竹田市直入町長湯7699-1
- JR「豊後竹田駅」から車で約25分。長湯温泉のシンボル「ガニ湯」の目の前にある、外湯めぐりを楽しむ拠点として作られた施設。1階は食事処、2階は宿泊施設となっている。湧水で育ったエノハ(ヤマメ)をオーダーを受けてから一匹ずつ丁寧に捌く、名物のから揚げや定番の塩焼きなど、エノハ料理が自慢。季節の前菜に茶碗蒸、エノハ唐揚、幻のエノハ茶漬が付いた「松コース」が人気。脱皮したワタリガニを天ぷらにした「ガニ湯うどん定食」もお薦め。
-
1階の食堂のレジでチエックインしました。日本語の堪能な方です。ラムネの湯の割引入浴券(期間無制限)、「宿房...
-
- 若山温泉
- 宿泊/温泉
- 大分県中津市耶馬溪町深耶馬3263
- 鴫良中屋前バス停から森耶馬溪線を南に進むと左手に見える日帰り入浴施設。うつくし谷や軍艦岩、ひさしもみじなどの名所からも程近く、駐車場もあるので車でアクセスがしやすいのも嬉しい点となっている。男女別の内湯のほか、混浴の露天風呂もあり、渓谷を目の前にゆったりとお湯に浸かれるのが魅力の一つ。蕎麦処のドライブイン若山も併設されていて、山かけそばや山菜うどんなどのメニューが楽しめる。
-
- 日田天領水の里 元氣の駅
- 交通
- 大分県日田市中ノ島635-1
- 日田駅および日田ICから車で約5分。南北を三隈川に挟まれた中洲に位置するサービスエリア。生産者が分かる地元産の新鮮な食材を販売しているほか、オリジナルピザやソフトクリーム、両面焼きそばなどを提供しているレストランや、団体や少人数での個室利用も可能なビュッフェも揃っている。食材やその加工品に関しては青果物や海産物などジャンルごとにエリアに分かれており、地酒も豊富なのでお土産を購入する際に利用するのもオススメ。
-
- レストラン 秋子想
- グルメ/お酒
- 大分県日田市豆田町8-8
- 日田ICから車で約5分、城内・豆田入り口バス駅から徒歩で約15分。桂林荘公園を南から出て通りをまっすぐ進むと右手に見えるホテル風早併設のレストランで、1813年に酒蔵として建てられたのを再利用している。地元住民のみならず観光客にも愛される人気店。最大の特徴はこの地方の古文書を元に江戸時代の献立を再現したメニューを提供していることで、地元産の食材を使用したコース料理が楽しめる。予約をすればランチタイムにディナーも食べられる。
-
- レストラン マーチ
- グルメ/お酒
- 大分県別府市石垣西1-3-48
- 石垣幸橋バス停から境川通りに出て西を見るとすぐ目の前にあるレストランで、昔ながらの喫茶店という風情の建物が目印となっている。ランチとディナーはメイン料理が日替りとなっていて、とり天やトンカツなど豊富な種類の定食も提供している。オススメはガッツリとした食事が楽しめるサイコロステーキSetやロースステーキSetなど。ソテーやハンバーグといった鉄板料理も食べられる。オリジナルのオードブルは3人前以上で注文可能。
-
- KITSUKI TERRACE(キツキ テラス)
- グルメ/お酒
- 大分県杵築市大字守江4785
-
- フーズ&ギャラリーウィード(Weed)
- グルメ/お酒
- 大分県玖珠郡九重町大字田野1666-1
-
- 2階 オールデイダイニング セリーナ ホテル日航大分 オアシスタワー
-
4.021件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大分県大分市高砂町2-48 ホテル日航大分 オアシスタワー 2F
- 旬の素材に彩られた料理の数々を存分にご堪能いただけるブッフェスタイルのダイニングです。
-
ホテル2階にあるレストランです。6:30から提供の朝ごはんは大分の名物「とり天・だんご汁・鶏めし」を揃えて 郷土色豊か、他にも郷土料理の「りゅうきゅう」や朝カレー、明太子オムレツと多彩なメニューもあって 朝からお腹いっぱい食べることが出来ました。食後のソフトクリームも美味しかったです。
-
-
- お祭り一番館別府店
- グルメ/お酒
- 大分県別府市浜町5246-11
-
- イル・パーネベーカリーレストラン
- グルメ/お酒
- 大分県大分市府内町3-1-13
-
-
-
-
-
- 丸福食堂
- グルメ/お酒
- 大分県竹田市大字竹田町550-6
-
大分の主要エリア

北部から西部にかけて瀬戸内海と豊前海に面している大分県は、「大分空港」が三大都市圏と直行便でつながっており、東京からは約1時間から1時間35分でアクセスできます。 大分県は、多種多様な温泉が有名な県です。毎年多くの観光客が温泉巡りに赴きます。特に人気の定番温泉地は、「別府」と「湯布院」です。 別府は、湯煙の立ち込める街並みのほかに海岸通りも有しており、趣のある雰囲気の温泉地です。日本の名勝でもある「別府地獄めぐり」といったスポットもあります。 湯布院は、別府と違い「由布岳」という山のふもとにある温泉地です。壮観な山の下には、江戸時代の雰囲気を思わせる情緒豊かな街並みが広がっており、温泉だけでなくお土産物巡りなども堪能できます。 温泉地ではご当地グルメも豊富で、温泉の蒸気を利用して蒸す「地獄蒸し」は、温泉街の代表格グルメです。ほかにも鳥を揚げたとり天やフグ料理、モズクガニを使用したがん汁など、海の幸から山の幸まで楽しめます。