群馬のファミレス/レストラン/食堂スポット一覧
エリア
-
-
ファミレス/レストラン/食堂
-
ファミレス/レストラン/食堂
カテゴリ
-
- おぎのや本店
-
4.067件の口コミ
- グルメ/お酒
- 群馬県安中市松井田町横川399
- 群馬県を代表する駅弁「峠の釜めし」発祥の店とされる老舗で、創業は明治18年(1885)。横川駅からすぐの店舗では、昔ながらの食堂の雰囲気ただよう店内で食事を楽しむことができる。名物「峠の釜めし」はもちろん、かつ丼やそば、うどん、各種定食など。横川駅や「おぎのや」の歴史を紹介する資料館も併設している。
-
駅近の場所にこじんまりとたたずむ、おぎのや本店。峠の釜めし定食1300円を頼みました。お味は期待通り。あんころもちがデザートについてきました。コロナ対策で4人掛けテーブルの真ん中に仕切りを置いて2人だと並んで座る感じにしていました。
-
- リストランテ アル ロドデンドロ
- グルメ/お酒
- 群馬県吾妻郡草津町草津557-11 綿貫ペンション内
- 綿貫ペンションに併設されたレストラン「リストランテ アル ロドデンドロ」は、地元群馬産の食材を中心に、山菜やジビエなど季節に合わせた料理を味わえる。ランチ・ディナー共にコースのみの提供で、レストランのみの利用もできるが事前予約制となっている。ランチは4種、ディナーは3種のコースから選べる。
-
- 雲上の宿 横手山頂ヒュッテ
- お買い物
- 長野県下高井郡山ノ内町平穏7149-17
- 横手山の山頂にある宿泊施設。標高2,307mという立地から、北アルプスはもちろんのこと、富士山や佐渡ヶ島まで見渡せ、雲海や夕陽などの絶景も楽しめる。また、日本一の標高に位置する手づくりパン屋「雲の上のパン屋さん」や、ロシア料理を中心とした「雲の上のレストラン」も併設している。
-
- 育風堂精肉店
-
4.042件の口コミ
- お買い物
- 群馬県利根郡みなかみ町大穴814-1
- みなかみ町大穴の国道291号線沿いにある精肉店・レストラン。自家製のハムやソーセージ、群馬県産の増田和牛などを販売している。レストランではローストポークや、厚く切ったロースを使ったカツ丼などが人気となっている。
-
みなかみ温泉で宿泊した旅館「別亭 やえ野」で食べた群馬の高級ブランド牛「増田牛」がこちらで購入できると聞き立ち寄りました。 実際に店内で肉料理を飲食できるようになってました。雰囲気が良さげでした。 私たちは増田牛のサーロインや生ハムのスライスなどを購入しました。保冷バックを160円で購入できたので10時間ほど保冷することができました。
-
- You's Dining(ユーズ ダイニング)
- グルメ/お酒
- 群馬県前橋市石倉町3-12-2 ホテル サンダーソン1F
- 前橋市石倉町3丁目の国道17号線沿い「ホテルサンダーソン」内にあるレストラン。イタリアンとフレンチをコースとアラカルトで提供。ランチには月替りのランチコースや、気まぐれパスタランチ、2名からの本格ナポリピッツァ食べ放題などが楽しめる。ディナーにはホテルカレーも。
-
- 嬬恋高原ブルワリーレストラン
-
4.512件の口コミ
- グルメ/お酒
- 群馬県吾妻郡嬬恋村大笹2193-27
- 浅間山を正面に望むロケーション抜群の地ビールレストラン。木のぬくもりを感じる店内で浅間山を眺めながら地ビールと新鮮野菜を使った料理が堪能できる。「嬬恋ペールエール」は自社栽培大麦を自社で製麦した苦みとホップの香りが強いビール。また「リアルエールリッチプレミアム」はここでしか飲めない自慢のビールだ。自家農園で栽培した高原野菜を使った料理のほか、本格石窯で焼いたピザも人気。
-
クラフトビールが飲める店を探して、行きつきました。食事を済ませた後だったので、ここでしか飲めないビールとソーセージの盛り合わせ、そして飲めない同行者はコーンスープをいただきました。ビールはスッキリしていて、喉越しもよく、満足できる味でした。驚いたのは、コーンスープの甘さとコク、夏の時期は、採れたてのフレッシュなトウモロコシを使っているのだと思います。不便な場所ですが、一度足をのばす価値はあると思い...
-
- 農家レストラン みのりの里
-
3.53件の口コミ
- グルメ/お酒
- 群馬県利根郡片品村大字菅沼360
- 約8000坪という広大な面積を有する農場の一画にあるレストラン。自家農場や地元で採れた新鮮野菜を使ってボリュームたっぷりに仕上げた料理を提供している。一番人気の「ライ麦のピッツァみのり風」はパリッとした薄焼き生地に季節の野菜をたっぷりトッピングしたお店自慢のピッツァ。特製トマトソースで柔らかく煮込んだ「スペアリブのトマトソース煮」や「花豆の焼きプリン」なども好評だ。
-
5月の日曜日昼ちょうどくらいに伺いました。先客は一組だけで空いていてラッキー。自分達の後にお客さんが来たので席はほぼ満席。混んでいるところは嫌なのでこれぐらいがちょうどいいかな。窓際の席に座ると周囲の畑や山が見えていいですね。ハーフサイズのピザとスペアリブのセットを頼みました。味はちょうどいい感じです。ピザはシンプルですが美味しいです。スペアリブはしっかり味が付いているのでライスに合います。でも何...
-
- 尾瀬沼休憩所
- グルメ/お酒
- 群馬県利根郡片品村戸倉字中原山898-13
- 尾瀬沼にある休憩所。尾瀬沼山荘と並んで立ち、食堂と土産物の売店がある。食堂ではうどんやそば角煮ラーメンなどの軽食が味わえ、人気があるのは花豆ジェラート。売店では各種土産物やモンベル商品まで扱っている。休憩所からは尾瀬沼を挟んで燧ケ岳を眺めることができ、開放的なロケーションを味わいながら休憩することができる。尾瀬沼散策や燧ケ岳登山の拠点としてハイカーで賑わう。
-
- たまおKITCHEN(キッチン)
- グルメ/お酒
- 群馬県利根郡片品村東小川3463-1
- 群馬県片品村、第1ペンション村Bの入り口正面。国道120号沿線に2015年にオープンした食事処。店内は田舎らしさとオシャレさが同居し、気楽に過ごせる雰囲気。「普通の大衆食堂より一歩クオリティーの高いお店」をコンセプトに、地元の素材や特産品を使用し、工夫を凝らしたメニューを提供している。自慢のトマトをたっぷり使ったトマトカレーは年代を問わず人気。昼は定食がメイン、夜には晩酌も気軽に楽しめる。
-
- 列車のレストラン清流
- グルメ/お酒
- 群馬県みどり市東町神戸891 神戸駅構内
- 国の登録有形文化財になっている駅舎が店舗になっている「列車のレストラン 清流」は、わたらせ渓谷鐵道の「神戸駅」構内にある。お勧めのメニューは「舞茸ごはん定食」で蕎麦や小鉢もついている、ボリュームたっぷりな舞茸天ぷらとご飯のセットだ。麦とろ定食や、きのこカレーも人気が高い。やまと豚弁当・トロッコ弁当の2種類の駅弁も販売している。
-
-
-
- レストラン パンプキン
- グルメ/お酒
- 群馬県前橋市元総社町950-6
-
- びっくりドンキー 太田店
-
3.58件の口コミ
- グルメ/お酒
- 群馬県太田市飯塚町2039
-
遅くなったお昼を食べに行きました。 コロコロステーキが出来ないのが残念でしたが ハンバーグをガッツリ楽しもうと思い 単品で頼みました。 300gで大変満足しました。 母親はカレーがかかっているプレートにしたのですが ちょうど良い量で食べやすかったようです。
-
-
- 横手山頂ヒュッテ 雲の上のレストラン
-
4.093件の口コミ
- グルメ/お酒
- 長野県下高井郡山ノ内町平穏7149-17 横手山頂ヒュッテ内
-
横手山にある標高日本一のパン屋さんで、クリームチーズパンとボルシチとキノコスープを食べました。どれも美味しく、高所でパンを美味しく焼く苦労は大変だったと想像されます。
-
- フライングガーデン 新桐生店
-
3.53件の口コミ
- グルメ/お酒
- 群馬県桐生市広沢町2-2982
-
北関東では馴染み深いファミレスチェーンのフライングガーデン。新桐生店は東武桐生線の新桐生駅の近くにあります。名物の爆弾ハンバーグなど、ごはんに合うメニューがリーズナブルに楽しめます。しかも、ごはんはおかわりOK。
-
- サイゼリヤ スマーク伊勢崎
- グルメ/お酒
- 群馬県伊勢崎市西小保方町368 スマーク伊勢崎1F
-
- まいどおおきに食堂 高崎貝沢食堂
-
3.59件の口コミ
- グルメ/お酒
- 群馬県高崎市貝沢町字柳町1423-3
-
セルフシステムを取り入れているお店で、価格は全般的に安めです。 調理済みの料理を取って支払うスタイルです。 作り置きされているので、冷えていて、がっかりするものも少なくなかったです。 特に、ハンバーグなどは、冷えて白い油が固まっていて、最悪ですね、 リピは無いです。
-
- RK LOOF(アールケイ ルーフ)
- グルメ/お酒
- 群馬県高崎市連雀町104
群馬の主要エリア

群馬県は、上州名物「空っ風」でも有名な内陸の県です。 東京からアクセスする場合は、上越新幹線で高崎まで50分で着きます。大阪や名古屋からアクセスする場合は、直通で行く方法がなく、電車やバスを乗り換える必要があります。 群馬県は山が多く、浅間山はじめ活火山は6つもあります。そのため温泉地も数多くあり、関東一の温泉県とも呼ばれています。宿泊施設を伴う温泉地は99カ所あり、その中でも「草津温泉」「伊香保温泉」「水上温泉」「四万温泉」は人気の高い温泉地です。泉質や風景の違いなど楽しみつつ、さまざまな温泉地を巡るのもいいでしょう。 また、群馬県ではうどんが有名で水沢うどん、館林うどん、桐生うどんを「ぐんま三大うどん」と呼んでいます。おっきりこみというほうとうのような料理もあり、さまざまなうどん料理を楽しめます。その他には、焼きまんじゅうや、みそおでんも群馬の定番グルメです。