長野のファミレス/レストラン/食堂スポット一覧
エリア
-
-
ファミレス/レストラン/食堂
-
ファミレス/レストラン/食堂
カテゴリ
-
- 村民食堂
-
4.0188件の口コミ
- グルメ/お酒
- 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148
- 長野県軽井沢町の名湯「星野温泉 トンボの湯」近くにあるカジュアルなレストラン。緑に囲まれた開放的な雰囲気を感じながら、旬の食材を生かした和食ベースの定食や一品料理が楽しめる。人気メニューは、信州の食の魅力をふんだんに詰め込んだ「信州の彩り御膳」。信州サーモンの丼や蕎麦などリーズナブルなメニューも多く、ランチからディナーまで幅広いシーンで利用できる。
-
純日本的な料理から定食っぽいのまで食べられるレストラン。お手洗いもきれいですし、星野リゾートの運用だけあってスタッフも行き届いています。値段がもう少しリーズナブルだと良いです。トイレは車いす対応です。
-
- ピレネー
-
4.081件の口コミ
- グルメ/お酒
- 長野県北佐久郡軽井沢町1181-8
- 長野県北佐久郡軽井沢町にあるレストラン。店内は、食材の宝庫として知られるピレネー山脈の一軒家をイメージしている。調理用暖炉のシュミネが特徴。料理は、厳選された信州牛をはじめ、自家農園による無農薬野菜を使った前菜や、暖炉料理を楽しむことができる。ランチとディナーでそれぞれコース料理も充実している。
-
クリスマスディナーで利用しました。 前菜シーフードか苦手な場合は豚のテリーヌを選択可、かぼちゃ又は魚介のスープ、ローストチキンとマクドナルドみたいなフライドポテト、カスカスなレタスのサラダ、凍ってんの?というぐらい冷たいクリームとラム酒漬けフルーツが入ったロールケーキのコースで9500円でした。 テラス席に案内され、外は雪の降る中でヒーターも席の真後ろにあったものの全く効いておらず食事をしている間...
-
- THE FUJIYA GOHONJIN(ザ フジヤ ゴホンジン)藤屋御本陳
-
4.5114件の口コミ
- グルメ/お酒
- 長野県長野市大門町80
- 長野県長野市の「善光寺」門前にあるレストラン・結婚式場で、タイル貼り鉄筋コンクリートが特徴のアール・デコ調の建物は国の登録有形文化財に指定されている。前身は、前田家藩主が定宿とした善光寺宿の本陣「御本陳藤屋旅館」。大正ロマンの趣を残す店内は、格調高いモダンな内装が魅力。信州の山の幸はもちろん、日本海の漁場や築地から仕入れる海の幸を使った本格イタリアンが評判で、豪華なコース料理からアラカルト、デザートまで豊富に取り揃えている。
-
今時温泉も無く善光寺が近いだけ。何か特徴も無く料理は見た目重視もっと企業努力が必要ではないかと思います
-
- 軽井沢ホテルブレストンコート レストラン ノーワンズレシピ
- グルメ/お酒
- 長野県軽井沢町星野
- 星野リゾートが運営する「軽井沢ホテルブレストンコート」内のレストラン。軽井沢高原の朝の光を浴びながら、旬の野菜などを使った朝食を楽しめる。季節の食材、チーズ、温泉卵などをのせて焼き上げたそば粉のクレープの他、ビュッフェボードに並ぶタパススタイルの前菜やデザート、スープやサラダ、ドリンクなどは目にも楽しい。利用はホテル宿泊者限定。
-
- 南信州ビール直営レストラン 味わい工房
- グルメ/お酒
- 長野県駒ケ根市赤穂759-447 駒ケ根ファームス2F
- 「駒ヶ根ファームス」2階にあるレストラン。駒ヶ岳に醸造所を持つ南信州ビールの直営店で、新鮮なビールと相性抜群の創作料理を飲み放題コースなどで味わえる。また、ビール以外にも、駒ヶ岳醸造所と同じ敷地内にあるマルス信州蒸溜所で作られたウイスキーやワインなども充実しており、ビールが飲めなくても楽しめる。
-
- 軽井沢レストラン菊水
- グルメ/お酒
- 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉244-7
- 北佐久郡軽井沢町長倉にあるレストラン。昭和11年(1936)に創業した老舗で、旧軽井沢の三笠通りで長年営業を続けてきたが近年になって現在地へ移転した。現在もビーフシチューやハンバーグステーキなど、軽井沢で長年に渡り愛されてきた洋食を提供している。
-
- OBUSE(オブセ)花屋
-
4.59件の口コミ
- グルメ/お酒
- 長野県上高井郡小布施町中松506-1 フローラルガーデンおぶせ内
- 「フローラルガーデン小布施」の敷地内にある洋食レストラン。大きなガラス窓と木のつくりが優しい空間を演出する。美しい庭園とともに楽しめるのはこだわりの品々で、小布施産の採れたて野菜や魚介類のほか、ワインなども選りすぐりのものを使用。洗練されたコース料理を中心に、ランチ・ディナー、お子様メニューが充実し、特に女性客や家族連れからの人気が高い。テーブルマナーのプレッシャーなく、お箸で気軽に食べられるのも嬉しいポイント。
-
フローラルガーデンおぶせのエリアにあるフレンチレストラン。 フレンチですが、和食のような趣もある優しいお料理です。 量は少なめですが、女性なら十分ではないでしょうか。コースを選べば男性でも満足なさるでしょう。 大きなガラスの向こうに見える花公園の風景、落着きと明るさのある店内、女性スタッフの心地良い対応など、居心地の良さが感じられるレストランです。 小布施に足を運ぶときは訪れたくなります。
-
- 雲場亭
-
4.514件の口コミ
- グルメ/お酒
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1181-4
- 北佐久郡軽井沢町野沢原、雲場池のほとりにあるレストラン。地元食材を使った洋食メニューを提供しており、ステーキなどの肉料理や、川魚を使った料理などが味わえる。池や周囲の緑を眺められる立地で、テラス席も併設している。
-
軽井沢の食事はどこも美味しかったのですが、パンに飽きて米を求めて伺いました。雲場池入り口にあり、木立と湖をみながら食事ができます。紅葉のピークシーズンが過ぎたためか、連休最終日の昼11時オープン間もなく伺ったら一番乗り。12時前には満席になりました。バルコニー席は冬季クローズで犬同伴できませんが、会計後20分間レストランの駐車場に停めれるそうです。 スズキのロースト、食べ応えのあるポークソテー、ス...
-
- 松本市営上高地食堂
-
4.029件の口コミ
- グルメ/お酒
- 長野県松本市安曇上高地
- 長野県松本市の上高地バスターミナルに隣接する観光センター2階にある食堂で、ガラス張りの店内からは雄大な穂高連峰を含む絶景が望める。信州の地物を使ったリーズナブルな定食メニューが充実しており、ざるそばや信州サーモン丼、イワナの唐揚あんかけなどボリューム満点の料理を提供。食べ歩きやおやつには、河童の顔がモチーフのたい焼き風軽食「河童焼き」が好評である。
-
上高地バス乗り場にあるレストランです。 各種定食などありますが、蕎麦は普通の蕎麦900円と特選蕎麦1300円があり、特選天ざるそばは1860円です。 その特選天ざるそばを食べました。天ぷらはカラッと揚がっていて良かったですが、その値段は観光地にしても高いなあという感じがしました。普通の蕎麦が良かったかもしれません。 団体の予約席がありました。
-
- TOMI WINE CHAPEL(トウミワインチャペル)
-
3.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 長野県東御市田中63-4
- 東御市田中にあるビストロ、ワインショップ。東御市と千曲川ワインバレー東地区のワインを中心に取り扱っており、地元の食材を活かした料理とともに味わえるほか、ワインショップでの販売も行っている。店舗は教会を改装して利用しており、天窓のある広々とした空間が魅力。
-
元々JAが建てた結婚式用のチャペルだった場所をイタリアンレストランに転用さてたお店とのこと。今回は食事はしませんでしたが、ワインの小売りもしていらっしゃり、ワインを購入させていただきました
-
- Cafe Rue de Vin(カフェ・リュードヴァン)
-
4.04件の口コミ
- グルメ/お酒
- 長野県東御市祢津405
- 東御市祢津にあるカフェレストラン。ワイナリーに併設されており、ワンコインから楽しめるグラスワインや、地元の旬の食材を活かしたアラカルト料理を提供している。敷地内にはワインショップも併設。
-
小諸で初めてのワイナリー巡り、ランチは軽くいただきたかったので、こちらで平日限定ランチをいただきました。写真で見ていたより少なく感じましたが、一品一品手が込んでいてとても美味しかったです。丁寧に作られたお料理と、ワインの試飲を楽しませていただきました。
-
- かまど炊きごはん 御厨 mikuriya(ミクリヤ)
-
4.519件の口コミ
- グルメ/お酒
- 長野県北佐久郡軽井沢町発地2127
- 軽井沢町発地にある食堂。愛農かまどでふっくらと炊き上げたごはんを使った「おにぎり御膳」や「とろろ汁御膳」、「信州福味鶏御膳」のほか、そばや甘味などを提供している。朝10時半までは「卵かけご飯セット」などの朝の献立を提供。
-
とにかくご飯が美味しい!わたしはおにぎり御膳、母は卵かけ御膳、祖母はとろろ汁御膳を頼みました。全てとても美味しく、残ったご飯はおにぎりにしてくれました。
-
- 鉄板洋食NISHIHATA(ニシハタ)
-
5.08件の口コミ
- グルメ/お酒
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東6-1 芦沢ビル103
- 軽井沢町軽井沢東にある洋食屋。カウンターを挟んだ鉄板の上で調理を行う鉄板洋食のメニューを提供している。ハンバーグのほか、オムライスに乗せるオムレツなどもシェフが目の前の鉄板で調理して提供。鉄板焼きのりんごを乗せたアイスクリームなどのデザートも。
-
ハンバーグとステーキを食べました。とても美味しかったです。でも、隣の方が食べていたオムライスも。食べたい。スープも最高でしたね。
-
- 寒天レストラン さつき亭
-
4.022件の口コミ
- グルメ/お酒
- 長野県伊那市西春近広域農道沿い かんてんぱぱガーデン
- 「かんてんぱぱ」のブランドで寒天食品を全国展開している伊那食品工業。その本社のかんてんぱぱガーデン内にある、全国初の寒天レストランがさつき亭である。メニューは寒天を使っているだけあってヘルシーなのが特徴。豚ヒレ肉のカツ丼とミニ寒天麺のセットや季節によっては寒天麺冷やし中華、生麩のパフェといった和スイーツ等を提供している。またテラス席もあり、ガーデンに生い茂る木々の中で料理をいただくことができる。
-
寒天料理レストランとありますが、普通の料理も楽しめるレストランです。ただ雰囲気的に何を食べても健康的に思えるのがいいですね。海鮮丼いただきましたが、普通に美味しかったです。季節的に茹でとうもろこしがあったのでいただきましたが、これがまた美味しい。しかも一本100円ですので絶対のお勧めです。
-
- Chalet Christiania(シャレー クリスチャニア)
-
4.58件の口コミ
- グルメ/お酒
- 長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬12377-24
- 国立公園志賀高原の北端、ペンション「シャレークリスチャニア」内にあるレストラン。チロルの山小屋をイメージした店内は、木製テーブルや椅子、ランプなどの調度品に至るまで、落ち着いていてあたたかみのある雰囲気が魅力。地元でとれた新鮮な食材を使用した、オリジナルの欧風家庭料理を味わうことができる。エビをはじめとしたシーフードエキスがたっぷりの「特製シーフードドリア」はおすすめのランチメニュー。冬期はスキー場からスキーブーツを履いたまま利用できる。
-
外観も内装もヨーロッパのチロル地方をイメージした造りになっています。特にオススメはオーナーがオーストリアで修業してきたという現地の料理。ランチ営業では宿泊せずとも食べることができます。特にケーゼシュペッツレはチーズたっぷりのモチモチのマカロニみたいな感じで、日本ではあまり食べられない料理だと思います。
-
- だるま食堂
-
4.561件の口コミ
- グルメ/お酒
- 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原一の瀬 ホテルジャパン志賀1F
- 国立公園・志賀高原内、ホテルジャパン志賀の1階に2022年12月にオープンした食堂。味や肉質にこだわった信州牛や信州豚、国産地鶏等の肉料理を提供しており、ランチタイムでは牛丼や豚丼、石焼ビビンバといった丼物を、ディナータイムではすき焼きやしゃぶしゃぶ、肉のひつまぶし等をいただける。店内は広く、木目と暖色を基調とした温かみのある雰囲気で、ゆっくりと食事を楽しめそうだ。
-
2年ぶりにランチに行きました。食べてみて????? 味がしない、水っぽい・・なにこれ。連れてった若い子に聞いても不味い。 まるで、余りものに水を加えたみたい、味に深みどころか、不味すぎ・・ 2年前に行ったときは美味しかったのに・・・・ 愛想がいいのに、キッチンでは味見をしてないのか疑問、この日だけならいいのですが、他のお客さんはどう感じられたでしょうか?
-
- 森のキッチン queue(クゥ)
- グルメ/お酒
- 長野県茅野市北山4035-2257
- ビーナスライン沿いにある、噴水が目印の山小屋風カフェレストラン。人気の自家製天然酵母のフランスパンは、外はパリパリ中がふんわりの逸品で、テイクアウトも可能。果肉たっぷりでフレッシュな味わいのブルーベリージュースも人気。ランチタイムでは「信州産ローストポーク・バタールサンド」などの食事が楽しめる。ペットと一緒に食事ができる専用のテラス席もある。
-
- Bistro Meeja(ビストロ ミィーヤ)
-
3.510件の口コミ
- グルメ/お酒
- 長野県大町市平12062
- 仁科三湖の木崎湖にあるレストラン。地元のファミリーや常連客の多く、年齢を問わず入れる気軽な店だ。平日限定のスイーツランチは大人気。ポタージュスープ・サラダ・選べるパスタ・スイーツ、そしてコーヒーか紅茶がセットになっているお得なランチ。そのほか、安曇野産小麦粉を使用したミックスピザもお勧めだ。
-
白馬方面にスキーに行く際にいつも見てちょっと気になっていた店。しかし、店名が読めませんよ! [Bistro Meeja]って、なんて読めばいいのでしょう? 営業時間を調べたくても、店名がいまいちわからないのでつい後回しになり…これって、ちょっと損してないですか? この店名、「ミィーヤ」って読むそうです。 さて、スキーの帰り道。松本まで行ってそばを食べようか…と思っていたけれど、この店の「OPEN...
-
- ホテル鹿島ノ森 レストラン コンチネンタルルーム
- グルメ/お酒
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1373-6 ホテル鹿島ノ森 1F
- 北佐久郡軽井沢町軽井沢の旧ゴルフ通り沿い「軽井沢 ホテル鹿島ノ森」内にあるレストラン。高原野菜や川魚などの信州の旬の食材や世界各地から厳選した食材を使った料理を提供。昼にはカレー、ドリア、パスタから選べるカジュアルランチやアラカルト、朝はアメリカンブレックファーストなどを味わえる。夜は予約制となっている。
-
- Music House TOMY Canada House(ミュージック ハウス トミー カナダ ハウス)
- グルメ/お酒
- 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉4204-1
- 北佐久郡軽井沢町長倉の国道18号線沿いにあるコーヒーハウス・レストラン。無農薬野菜のサラダをはじめ、ハンバーグやステーキ、スパゲティなどの洋食を提供しており、ランチには平日限定でカレーや生姜焼きなどのセットメニューが味わえる。店内ではコンサートなども行われるほか、自家栽培の無農薬野菜も販売している。
長野の主要エリア

中部地方東側の海に面していない内陸の県です。三大都市圏からは車・電車・バスでアクセスが可能で、電車の場合、東京からは「北陸新幹線」、名古屋からは「特急しなの」の利用が便利です。 県内は「アルプス山脈」「八ヶ岳」「御嶽山」など山岳地が多く、壮観な山々とそれに伴う多くの温泉があります。また、夏は避暑地、冬はスキーリゾートとして親しまれており、一年を通して見どころがあります。重要伝統的建造物群保存地区や国宝、国指定の名勝も数多くありますので、ノスタルジックな雰囲気を味わいたい方も楽しめます。自然からアクティビティ、温泉、歴史と幅広い旅の選択ができるのが大きな魅力です。 長野県は内陸県であり、寒冷地でもあるので、小麦やそばが郷土料理として使われています。特に有名なのが、小麦粉やそば粉で作った皮で野菜や豆で作った餡を包むおやきです。長野に行ったら一度は食べたい名物です。