全国の湖沼スポット一覧

  • 然別湖
    旅行/観光
    北海道河東郡鹿追町然別湖畔
    太古の自然を今に伝える、原生林に囲まれた然別湖。標高810mの場所にある湖は、北海道で最も高い場所にある。透き通るような湖に身を委ね、四季折々の自然を生かしたさまざまなアクティビティを楽しもう。
  • 湯ノ湖
    旅行/観光
    栃木県日光市湯元
    男体山登山道入り口のある二荒山(ふたらさん)神社中宮祠や華厳の滝をはじめ、観光スポットが点在する中禅寺湖から、さらに奥へ。中禅寺湖の主要な水源である湯川が三ツ岳の噴火によってせきとめられて形成された湯ノ湖は、中禅寺湖とはまた異なる雰囲気で魅力たっぷり。周辺を散策してみよう。
  • 西湖
    旅行/観光
    山梨県南都留郡富士河口湖町
    富士五湖のひとつである西湖は、河口湖の西側、標高約900mに位置する。富士山の噴火活動によってつくられた堰止め湖で、「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産として世界文化遺産に登録されている。
  • 九頭竜湖
    旅行/観光
    福井県大野市箱ケ瀬
    岩を積み上げたロックフィル式ダム人造として日本有数の規模を誇る九頭竜ダムによって形成された湖。山岳に囲まれた広い湖で、四季ごとに表情を変える九頭竜川沿いの自然と、湖上に架かる全長266mの大橋「夢のかけはし」が織りなす見事な景色を見ることができる。中でも秋の紅葉は素晴らしく、毎年多くの観光客が訪れる。
  • 瓢湖
    旅行/観光
    新潟県阿賀野市水原
    阿賀野市水原にある湖。日本で初めて野生の白鳥の餌付けに成功した湖で、現在でも白鳥の渡来地として知られている。ラムサール条約の登録湿地でもある。白鳥は毎年10月上旬頃から飛来し始め、3月下旬頃まで滞在し、11月下旬頃のピーク時には5,000羽を超える。エサやりなどは出来ないが、湖畔の観察舎から観察することができる。
  • 池田湖
    旅行/観光
    鹿児島県指宿市池田
    周囲15km、最大水深233mという九州最大のカルデラ湖である。蒼く澄んだ湖面が印象的で、湖畔には四季折々に咲く花々が植えられており美しい。特に1月に満開を迎える菜の花は圧巻。また体長2m、胴回り50cmの大うなぎが生息しており、幻の怪獣「イッシー」の湖としても有名。
  • 三方五湖
    旅行/観光
    福井県三方郡美浜町・若狭町
    三方上中郡にある三方湖、水月湖、菅湖、久々子湖、日向湖の5つの湖の総称。それぞれの水深や塩分濃度の違いにより、湖面の色が微妙に分かれ神秘的な景観を形成する。5つの湖を一望することが出来るスポットとしては「レインボーライン山頂公園」が知られている。
  • 余呉湖
    旅行/観光
    滋賀県長浜市余呉町
    長浜市余呉町川並にある周囲約6.4kmほどの湖。「天女の羽衣伝説」や「菊石姫伝説」などの神秘的な伝説が残っており、別名「鏡湖」とも呼ばれる。冬にはワカサギ釣りのスポットとして知られるほか、春には湖岸に植えられたオオシマザクラやヤエザクラなどの桜と菜の花が咲き、桜の開花に合わせて「余呉湖さくらまつり」も行われる。
  • 渡良瀬遊水地
    旅行/観光
    栃木県栃木市藤岡町藤岡1778
    総面積3300万平方メートル、総貯水容量2億にも及ぶ、日本最大の遊水地。栃木県南端の渡良瀬川下流に造成されたもので、貴重な動植物が生息していることから、2012年(平成24)にはラムサール条約の登録地になった。池の外周に整備された広い遊歩道を歩き、自然観察を楽しもう。
  • 通り池
    旅行/観光
    沖縄県宮古島市伊良部字佐和田
    沖縄県宮古島市の下地島にある池。大小二つの円形の池で、大きいものが直径75m、小さいものが直径55m。池は地下部分で繋がっており、さらに海とも洞穴で繋がっているため「通り池」と称されている。多種多様な魚が見られる人気のダイビングスポットで、国の名勝および天然記念物に指定されている。
  • 鎌北湖
    旅行/観光
    埼玉県入間郡毛呂山町
    入間郡毛呂山町の県道186号線沿いにある湖。昭和10年(1935)に農業用貯水池として造成された周囲約2kmの人造湖である。春の桜や秋の紅葉をはじめとした豊かな自然に囲まれ、全長約11kmのハイキングコース「奥武蔵自然歩道」の起点ともなっている。また、ボートやヘラブナ釣りも楽しめる。
  • 宍道湖
    旅行/観光
    島根県松江市
    日本で7番目に大きい湖で、淡水と海水が混ざる汽水湖のため魚介類が豊富。東西に長い楕円形で、西は出雲平野に面し、東端に松江市街地が位置する。国宝松江城も宍道湖の水を活かして造られ、「水の都」と呼ばれる趣の源となっている。日本有数の夕日の名所でもある。
  • 名栗湖
    旅行/観光
    埼玉県飯能市下名栗
    洪水防止用の治水ダムと、生活利用水を貯水する利水ダムの両方の機能を持つ県営の多目的ダム。堤防からはダム湖と周囲の新緑・紅葉が織り成す雄大な景観を一望することができる。ダム湖湖畔には周囲の自然を一望できるレイクビューのレストランや、釣り場、カヌー工房等のレジャー施設があり、年間を通して多くの観光客が訪れる。夏季になると蛍が見られることがあり、毎年1回観賞イベントが開催されている。
  • 猿沢池
    旅行/観光
    奈良県奈良市登大路町
    奈良を訪れたら必ず立ち寄りたい、奈良を代表する名勝地。近鉄奈良駅からもJR奈良駅からも徒歩圏内という市街地にある。春日大社、興福寺へ向かう人だけでなく、ここを起点に南のならまちへ足を延ばす人も多い。
  • 丸池様・牛渡川
    旅行/観光
    山形県飽海郡遊佐町
    鳥海山(ちょうかいさん/ちょうかいざん)のふもとにある直径約20m、水深約3.5mのエメラルドグリーンの池は透明度の高い湧き水で満たされ、木立が池を取り囲む幻想的な空間が広がる。
  • 矢作ダム
    旅行/観光
    愛知県豊田市閑羅瀬町東畑67
    愛知県豊田市閑羅瀬町と岐阜県恵那市串原をまたぐダム。矢作川上流に位置する放物線状のアーチ式コンクリートダムで、操作室や堤体内トンネルなどの見学(要予約)ができるほか、年に数回「矢作ダム放流会」も開催。ダム湖である奥矢作湖を中心とした周辺一帯では、桜や紅葉などの豊かな自然も楽しめる。
  • 野尻湖
    旅行/観光
    長野県上水内郡信濃町野尻
    天然の湖としては諏訪湖に次いで長野で2番目の面積を誇る野尻湖。遊覧船から見る黒姫山や妙高山もすばらしく、湖上には神社が鎮座する琵琶島も。ナウマンゾウの化石が多く出土し、現在も発掘調査が続いている。
  • 鏡池
    旅行/観光
    長野県長野市戸隠
    標高1200mの戸隠高原にあり、戸隠連峰がまるで鏡のように映り込む池。青く澄んだ湖面に映る四季折々の景色は美しく、特に紅葉の季節がおすすめ。遊歩道が整備されているため、絶景を眺めながら散策を楽しめる。遊歩道は戸隠森林植物園ともつながっている。
  • 蔦七沼
    旅行/観光
    青森県十和田市
    蔦沼、鏡沼、月沼、ひょうたん沼、菅沼、長沼、赤沼の7つの沼からなる景勝地。このうちの赤沼だけが2kmほど離れている。ほかの6つの沼を結ぶように遊歩道「沼めぐりの小路」が整備されている。遊歩道は全長3kmほどで一周の所要時間は約1時間程度。周辺は十和田樹海と呼ばれるブナの原生林で囲まれており、美しい景観が広がっている。
  • 桧原湖
    旅行/観光
    福島県耶麻郡北塩原村桧原
    桧原湖(ひばらこ)は磐梯山の噴火でできた数多くの湖沼のひとつで、いちばん大きく、美しい島々がいくつも浮かぶ。裏磐梯の観光のメッカとして、一年を通してそれぞれ違った表情を見せてくれる。

写真から観光情報を探す

目的から探す