全国の湖沼スポット一覧

  • 中禅寺湖
    rating-image
    4.0
    992件の口コミ
    旅行/観光
    栃木県日光市中宮祠
    日光市中宮祠、日光の西にある湖。北にある男体山の噴火によって形成された湖で、周囲は約25km。また、日本の湖でも屈指の海抜高度1269mに位置する。明治、大正期には、大使館の別荘が集まる避暑地として賑わい、現在でもその名残りがある。男体山を背景とした景勝地でもあり、遊覧船や、秋には紅葉も楽しめる。

    12月の下旬に訪問したのですが、湖畔の路面はガチガチに凍っていて、スタッドレスタイヤでも滑るのでゆっくり走りました。湖面は波立ちマイナス気温の寒さが加わり、自然の厳しさを再確認いたしました。その様な状況ですので、訪問客も少なかったです。但し、湖畔の公園のトイレは暖房が効いていて快適に使えました。暖かな季節の方が、湖を満喫できると思いました。

  • 白金青い池
    旅行/観光
    北海道上川郡美瑛町白金
    エメラルドグリーンの水面から伸びる立ち枯れの木。爽やかな水の色と息絶えた木々のコントラストが神秘の光景を作り出す。2012年(平成24)に発売されたパソコンの壁紙に採用されたことから世界的にも知られるようになった。
  • 洞爺湖
    rating-image
    4.5
    527件の口コミ
    旅行/観光
    北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉
    支笏洞爺国立公園にある湖であり、面積は日本で9番目、カルデラ湖としては3番目に大きい湖である。自然の雄大さを体感できる一方で、湯量が豊富な温泉地であることからホテルや旅館の数も多く、遊覧船やカヌー、酪農体験などのアクティビティーが楽しめる北海道屈指の人気リゾート地だ。

    2泊3日の桜見物ツアーで訪問しました。北海道にあるカルデラ湖で、ガイドさんは「日本で3番目に大きいカルデラ湖」とおっしゃってました。周囲にはホテルや飲食店やお土産物屋などがあります。洞爺湖サミットがあったことでも有名になりました。

  • 山中湖
    rating-image
    4.0
    11件の口コミ
    旅行/観光
    山梨県南都留郡山中湖村
    富士山の北東、標高約980mに位置する、富士五湖最大規模の面積を誇る広大な湖。夏の平均気温が20度前後と非常に過ごしやすく、軽井沢や箱根と並ぶ避暑リゾート地として知られている。周辺にはペンションやスポーツ施設、釣り場、文学館、美術館等様々な観光施設が立ち並ぶ。

    山中湖の湖畔で打ちあがる花火大会です。4か所から打ちあがる為、色々な場所で花火鑑賞を楽しめます。駐車場確保が一苦労しました。

  • 河口湖
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    山梨県南都留郡富士河口湖町
    富士五湖の中でも最も低い標高に位置する河口湖。周囲は約20kmと最も長く、正面には雄大な富士山を望める景勝地だ。湖畔にはオルゴールの森や遊覧船、キャンプ場にホテルなどリゾート施設が立ち並び、多くの観光客が訪れる。「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部として世界文化遺産に登録されている。

    河口湖畔をお散歩していると、自然と河口湖七福神めぐりが出来るような感じになっています。七福神のうちの弁財天は、唯一女性の神様。河口湖音楽と森の美術館の裏手、というか、湖側にいらっしゃいます。調べたら、綾小路きみまろさんが寄贈されたんですね。

  • 雲場池
    旅行/観光
    長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢
    軽井沢宿を訪れた大名たちも使用したという名水「御膳水」を水源とする、六本辻近くの池。かつては白鳥が飛来したことから「スワンレイク」とも呼ばれる。静かで美しい池の周囲には遊歩道が整備されており、のんびりと散策を楽しめる。特におすすめなのは秋の紅葉のシーズン。赤や黄に染まる木々が湖に映し出される風景は、一見の価値がある。
  • 芦ノ湖
    旅行/観光
    神奈川県足柄下郡箱根町
    富士山を望む神奈川県最大の湖であり、箱根山の堰止湖である。司馬遼太郎が「箱根権現の神の衣の色」と称えたほどその水は青く、神秘的で美しい湖だ。また釣り場としても有名であり、ニジマスやブラックバスなどのバスフィッシング、ワカサギ釣りなどを楽しむことができる。
  • 忍野八海
    旅行/観光
    山梨県南都留郡忍野村忍草
    富士山の伏流水を水源とする湧水群「忍野八海」は八つの泉からなり、それぞれの涌泉が巡礼の霊場となっている。富士信仰の古跡霊場や、富士道者の禊ぎの場の伝説や歴史、神秘的な美しさから富士山の構成資産の一部として世界遺産にも登録された。
  • 御射鹿池
    旅行/観光
    長野県茅野市豊平奥蓼科
    農業用水用のため池として作られた「御射鹿池」は、昭和を代表する日本画家・東山魁夷の「緑響く」のモチーフともなった池である。雄大な自然に囲まれ、まるで鏡のように木々を映し出す水面が美しく幻想的だ。
  • 奥多摩湖
    旅行/観光
    東京都西多摩郡奥多摩町原
    都民が利用する水の約2割を供給する貴重な水源。東京都西多摩郡奥多摩町と山梨県北都留郡丹波村に跨る人造の貯水池で、正式名称は小河内貯水池。周囲を山に囲まれていて、春の桜から新緑、紅葉、雪景色と季節ごとに鮮やかな景色が見られる。通称ドラム缶橋と呼ばれる歩行者専用の浮橋が2つかけられており、奥多摩の観光名所として有名。なお、昔はドラム缶橋には実際のドラム缶を使用していたが、現在はドラム缶状の合成樹脂製の浮体が使用されている。
  • 諏訪湖
    旅行/観光
    長野県岡谷市、諏訪市、下諏訪町
    信州最大の大きさの湖である「諏訪湖]は湖周が約16kmあり散策やジョギングを楽しめ、湖上では遊覧船やボート、秋から冬にかけてはわかさぎ釣りが楽しめる。夏には毎年4万発を誇る諏訪湖祭湖上花火大会が開催され日本有数の規模をもつ花火大会として多数の観客を集めている。
  • 白樺湖
    rating-image
    3.5
    211件の口コミ
    旅行/観光
    長野県茅野市北山白樺湖
    周囲約4kmの白樺湖は、もとは農業用水を確保するために作られたため池である。湖の周辺には遊園地やゴルフ場、スキー場やホテルが立ち並び、信州を代表する一大リゾート地として有名。一年を通して多くの人が訪れるエリアだ。

    休憩がてら、ちょこっと「白樺湖」を見ました。 湖畔の遊歩道はしっかり整備されてありますね。それにしてもやはり12月は寒いですね。水たまりのようなところでは氷がはってありました。

  • 神の子池
    旅行/観光
    北海道斜里郡清里町字清泉
    摩周湖の地下水によってできたと伝えられる、周囲220m、水深5mの小さな池。摩周湖はアイヌ語では「キンタン・カムイ・トー(山の神の湖)」と呼ばれ、その伏流水からできたとされるため「神の子」池と呼ばれるようになった。この小さな池から湧き出す水の量は一日12,000トン。水温は年間を通して8度程度に保たれており、神秘的な青さは透明度が高く、底まで見ることができる美しい池である。
  • 阿寒湖
    旅行/観光
    北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉
    阿寒国立公園内に属する湖であり、道内で五番目の大きさを誇る淡水湖である。特別天然記念物のマリモやヒメマスが生息していることでも有名。冬には湖全体が凍るため、ワカサギ釣りやスケートなどのウインタースポーツを楽しめる。
  • 摩周湖
    旅行/観光
    北海道川上郡弟子屈町
    周囲約20km、最深212mの「霧の摩周湖」とも称される神秘的なカルデラ湖。流入する川も流出する川もないのに水位が変わらず、不純物が運び込まれないため透明度が非常に高いことが特徴だ。アイヌの人々がキンタン・カムイ・トー(山の神の湖)と呼び、崇めてきたことも頷ける。
  • 御釜
    旅行/観光
    宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字倉石岳国有林内
    蔵王連峰・五色岳にある円型の火口湖で景観の名所。蔵王刈田岳・熊野岳・五色岳の3峰に囲まれており、釜状に見えることから御釜と呼ばれるようになった。水の中に含まれる硫黄等の成分により、天気によって湖面が瑠璃色やエメラルドグリーン等様々な色合いに変化し、神秘的な光景が広がる。一定の深度を超すと水温が上がるという特殊双温水層を持つ世界でも例がない特殊な湖。酸性湖のため、水中に生物は生息していない。
  • 五色沼湖沼群
    旅行/観光
    福島県耶麻郡北塩原村桧原
    毘沙門沼、赤沼、瑠璃沼など、大小数十あまりの沼で構成されているのが五色沼湖沼群である。各湖沼の水の色は、水中の微粒子の大きさによって異なり、エメラルドグリーンやコバルトブルーに輝く水面は神秘的な美しさだ。探勝路は、ゆっくりと歩いて片道1時間30分程度。
  • 奥四万湖
    旅行/観光
    群馬県吾妻郡中之条町四万
    四万温泉の奥にある人口湖「奥四万湖」は、四万川をダムによって堰き止めたことでできた湖。一周4kmの湖畔は紅葉の名所にもなっていて人気が高い。湖畔には日帰り温泉「四万こしきの湯」が併設された「四万せせらぎ資料館」、対岸には「稲包せせらぎ公園」もあり、のんびりと楽しめる。
  • 丹沢湖
    rating-image
    4.0
    67件の口コミ
    旅行/観光
    神奈川県足柄上郡山北町神尾田
    足柄上郡山北町にある人工湖。湖周辺には公園もあり、秋には美しい紅葉を楽しめる名所として知られている。また、マスやブラックバスといった釣りが楽しめるほか、ボートやサイクリング、キャンプなどレジャースポットとしても人気。富士山を背景としたその景観の良さから「かながわの景勝50選」「ダム湖100選」にも選出されている。

    小田急新松田駅から富士急湘南バスで終点の西丹沢ビジターセンターへ行き、十数分ほどあたりをブラブラした後、来たバスにそのまま乗って丹沢湖バス停で降りました。 車窓から色づいた山々の紅葉や中川の流れを満喫できました。 丹沢湖周辺は景色の良さもさることながら、開放感がありつつもコンパクトにまとまっているという点が非常に気に入りました。 商業施設が乱立しなかったおかげで、廃業してしまった店舗が目立たず...

  • 支笏湖
    旅行/観光
    北海道千歳市支笏湖温泉番外地
    千歳市にある、周囲約40kmもある巨大なカルデラ湖。日本最北の不凍湖であり、透明度が高く、最大水深は363mである。湖の周辺には恵庭岳、風不死(ふっぷし)岳、樽前山の支笏三山がそびえ、緑あふれる原生林に囲まれている。水中遊覧船から見えるコバルトブルーの景色を楽しんでほしい。

写真から観光情報を探す

目的から探す