全国の渓谷スポット一覧

  • 高千穂峡
    旅行/観光
    宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井御塩井
    阿蘇カルデラをつくった火山活動により噴出した火砕流が、五ヶ瀬川に沿って帯状に流出。 この火砕流堆積物が急激に冷やされたために柱状節理の崖を作り上げ、さらに年月をかけて五ヶ瀬川による浸食を受けV字峡谷なった。高さ約100mの断崖が7kmに渡って続いており、高い崖と木々の間を縫うように清流へと降り注ぐ陽光は、神秘的な雰囲気を醸し出している。日本の滝百選にも選ばれた「真名井の滝」は、17mの高さを流れ落ちる壮大な滝で見どころの一つ。貸しボートに乗って、見事な光のグラデーションを見上げよう。
  • 香嵐渓
    旅行/観光
    愛知県豊田市足助町飯盛
    矢作川と支流の巴川と足助川の合流点手前にある渓流。季節ごとに変化する自然の姿を体感できる場所。春は山野草である、ユリ科のカタクリが淡く品のあるピンク色の絨毯を織り成す。薫風かおる頃には、新緑に包まれた中で川遊びを楽しめる。秋は11種類の楓が色づき、その美しさは東海地方でも随一と言われている。冬になり雪が降るその様子もまた風情あふれる風景だ。
  • 清津峡渓谷トンネル
    rating-image
    4.0
    40件の口コミ
    旅行/観光
    新潟県十日町市小出
    十日町市の上信越国立公園内にある歩道トンネル。日本三大渓谷にも数えられる国の名勝・天然記念物指定の清津峡渓谷を安全に観られる観光スポットとして、1996年10月にオープン。トンネル最奥部の「パノラマステーション」は、トンネルに切り取られた渓谷美が足元に張られた水に映し出されることで、円形の神秘的な景色を見られる撮影スポットとしても人気。春の新緑、夏の深い緑、秋の紅葉、冬の新雪と四季折々に姿を変える渓谷は、多くの観光客の目を楽しませている。冬季は積雪により休業の場合あり。

    越後妻有「大地の芸術祭」の折に訪ねた。清津川を挟んで切りたった岸壁が続く大峡谷「清津峡」、日本三大峡谷の一つに数えられているそうだ。そこに穿たれた遊歩道トンネルがアートスペースになっている。途中に見晴し所や説明パネルに加え、見応えのあるアート作品も展示されているが、圧巻はトンネルの終点となるパノラマステーション。半鏡面仕上げのステンレスがトンネルの壁面天井に貼られ、足元は水が張られて鏡のように外の...

  • 上高地
    旅行/観光
    長野県松本市安曇(上高地)
    中部山岳国立公園エリア内にある標高約1500mの渓谷。国内屈指の山岳景勝地として知られ、国の特別名勝並びに特別天然記念物に指定されている。ホテルやロッジなど宿泊施設も整備されており、北アルプスの玄関口として登山客やフォトグラファーを中心に多くの観光客が訪れる。環境保護のためマイカー規制が行われているため、シャトルバスやタクシーの利用推奨。
  • 菊池渓谷
    rating-image
    4.5
    156件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県菊池市原
    九州自動車道「植木IC」から約50分。阿蘇くじゅう国立公園内に広がる渓谷で、森林浴の森日本100選、日本の滝百選、名水百選などに選ばれている景勝地。菊池水源とも呼ばれ、広葉樹林の間をぬって流れる阿蘇外輪山の伏流水が大小さまざまな瀬や渕、滝などを作り、変化に富む景観を生み出している。夏の平均水温は13度と低く、天然クーラーと呼ばれて避暑地としても人気。春は新緑、秋は紅葉、冬は全山に咲く霧氷の花などが楽しめる。

    2022.11.9は平日でも駐車場は結構いっぱいで何とか入れました。駐車場から200m歩道を登っていくとビジターセンターがあり、通り沿いの窓口で維持管理協力金200円支払って進みます。 最初の橋を渡って遊歩道に入り、2つ目の橋を渡って折り返せば1Km 30分、3つ目の橋を渡って折り返せば2Km...

  • 清津峡
    rating-image
    4.0
    136件の口コミ
    旅行/観光
    新潟県十日町市小出
    文久2年(1862)に地元の人により温泉場が作られ、昭和16年(1941)、国の名勝天然記念物に指定された「清津峡」。昭和24年(1949)に上信越高原国立公園の一部としても指定された渓谷美と柱状節理の地形が見事な場所だ。四季折々の自然の美しさを見せてくれる清津峡だが、1月中旬-3月末までは渓谷トンネルは閉鎖される。(予約が必要になる時期あり)

    部峡谷(富山県)、大杉谷(三重県)とともに日本三大峡谷の一つに数えられている「清津峡」。清津川を挟んで切り立つ巨大な岸壁がV字型の大峡谷をつくり、雄大な柱状節理の岩肌とエメラルドグリーンの清流が、訪れる人々に深い感動を与えます。1600万年前、海底火山の噴火活動により、火山灰が海底に降り積もる。化学変化で緑色が変色。緑色凝灰岩(グリーンタフ)の形成。500万年前、緑色凝灰岩の地層に地下からマグマが...

  • 秋川渓谷
    旅行/観光
    東京都あきる野市内
    JR五日市線武蔵五日市駅から西の秋川沿いに広がる緑豊かな渓谷。東京都心からおよそ1時間というアクセスが良い。それでいてバーベキューや渓流釣りといったアウトドアを楽しめるので夏のシーズンには多くの家族連れで賑わうようになる。また6月初旬にはアユ釣りが解禁。周囲の食事処で旬のおいしさを頂くこともできる。それ以外にも秋川渓谷のシンボル「石舟橋」周辺は夏にかけて新緑が広がり、秋には紅葉が色付き、冬には雪で一面が白くなるという四季ごとの風景が楽しめるのも魅力のひとつ。散策コースも充実しており、山の雰囲気を感じながら森林浴を楽しむにも良い。
  • 御岳 昇仙峡
    旅行/観光
    山梨県甲府市
    国の特別名勝に指定されている「御岳昇仙峡」は日本一の渓谷美ともいわれており、断崖や奇岩、迫力ある滝・仙娥滝の流れなど見どころが多い。特に秋は、白い岩肌と赤や黄に染まった木々のコントラストが絶景。川沿いの遊歩道を歩きながら、自然が生み出した美を楽しもう。
  • 小安峡大噴湯
    rating-image
    4.5
    88件の口コミ
    旅行/観光
    秋田県湯沢市皆瀬字新処
    秋田県湯沢市の「栗駒国定公園」にある、小安峡の名所。高さ60mの渓谷にあり、岩盤から熱湯と蒸気が噴き出すのが特徴。整備された遊歩道があるため、「地熱貯留層」の亀裂が露出した珍しい地形を間近で見ることができる。また紅葉の名所としても有名であり、駐車場も完備されているので多くの観光客が訪れている。

    国道(大噴湯の案内板あり)から急な階段を降りていき、渓流沿いに整備された遊歩道をしばらく歩いていくと、湯煙が突然目に入ってきました。さらに近づいてみると、渓流の壁面の岩盤の隙間から、もの凄い勢いで湯が水平方向に噴出していて驚きました。 壁面から出ている光景など見たこともありません。 壁面から水平に噴出した湯が遊歩道まで達している箇所もあるので、そこを歩いて通り抜けた時は熱々でした。また、硫黄臭が...

  • 白谷雲水峡
    旅行/観光
    鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦
    屋久島の北部を流れる、宮之浦川の支流・白谷川にある渓谷である。標高は620m、照葉樹林からヤクスギ林への移行帯に位置し、推定樹齢3000年もの弥生杉や太い屋久杉が見られ、花崗岩の隙間を流れ落ちる飛流おとしなど、見事な滝も随所に見られる。映画「もののけ姫」のモデルにもなったといわれる幻想的な太古の森と、美しい渓流が織りなす自然美を体感してほしい。
  • 池山水源
    rating-image
    4.5
    82件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県阿蘇郡産山村田尻14-1
    日本の名水100選に選定された湧き水である。九重連山を源とし、毎分30トンもの豊富な湧出量を誇っており、多くの人が水汲みに訪れる。水温は年間を通じ13度程度。まろやかな味わいであり、阿蘇を代表する名水。

    有名な場所です。 このような場所は心が安らぎます。この辺りには水源がたくさんありますが 水くみが簡単です。私が来た時も大勢の人がきていました。 キャンピングカーでも来ていました。 そしてここの無人販売所はきれいな野菜が安く売っています。 水くみ場よりカフェに向かう途中であります。一見の価値はあります。

  • 鳴子峡
    旅行/観光
    宮城県大崎市鳴子温泉他
    花渕山の南山麓を大谷川が浸食してできた峡谷。落差80m~100mほどの断崖絶壁が3キロ近く続いている。秋の紅葉の名所として知られており、宮城県の名勝に指定されている。川沿いに約2.5kmを1時間で歩く散策道があり、美しい木々のほか、川の浸食で作られた様々な奇岩を眺めることができる。特に鳴子峡レストハウスから大深沢橋を望む景観は橋と紅葉のコントラストが美しい。
  • 阿寺渓谷
    旅行/観光
    長野県木曽郡大桑村野尻 (阿寺国有林内)
    木曽川の支流・阿寺川。その水源から木曽川へと注ぐ地点までが「阿寺渓谷」であり、エメラルドグリーンに輝く清流の美しさから「阿寺ブルー」とも呼ばれている。2つの吊り橋があり、吊り橋をつなぐ形で遊歩道が通っている。
  • 御岳渓谷
    旅行/観光
    東京都青梅市御岳
    青梅市御岳の多摩川沿いに形成されている渓谷。両岸に遊歩道が整備されており、環境庁の日本名水百選にも指定されている美しい景観を楽しむことが出来る。また、ラフティングの大会も開かれるなど、リバースポーツのスポットとしても知られる。
  • 寸又峡
    旅行/観光
    静岡県榛原郡川根本町寸又峡温泉
    静岡県榛原郡川根本町にある渓谷。大間ダム湖にかかる「夢の吊橋」をはじめ、春には新緑、秋には紅葉の美しい季節を楽しむことができる。かつては林業が盛んで、その名残として飛龍橋や散策路が残っており、観光遊歩道として再生されている。また、南アルプス深南部や寸又三山への登山口にもなっている。
  • 深耶馬渓
    rating-image
    4.0
    44件の口コミ
    旅行/観光
    大分県中津市耶馬溪町大字深耶馬他

    11月月末に紅葉を見に行ってきました。駐車場は無料で歩いて数百メートルのところに遊歩道があり見晴らし台へ行けます。が、自然を活用したコースで且つ、落ち葉があり足元が滑りやすく体力と足元に注意必要です。見晴らし台からの景色は最高に綺麗でした。

  • 摂津峡
    旅行/観光
    大阪府高槻市塚脇
    高槻市を流れる芥川上流に広がる渓谷。昭和13年(1938)、大阪府の名勝に指定。約4kmに渡り、夫婦岩や八畳岩、断崖、滝などが続き、北摂随一の景勝地と呼ばれ、関西自然に親しむ風景100選、大阪みどりの百選にも選定されている。桜や紅葉の名所としても知られ、3000本の桜が植えられている摂津峡桜公園では毎年4月上旬に「摂津峡さくらまつり」が開催されている。また、摂津峡の四季折々の自然風景を楽しめるハイキングコースも整備され、アウトドア好きが集まるスポットとなっている。
  • 寒霞渓
    旅行/観光
    香川県小豆郡小豆島町神懸通
    四季折々の景観を楽しめる小豆島。そのほぼ中央に位置する「寒霞渓」は、島の最高峰「星ヶ城」と「四方指」の間にある渓谷だ。およそ1300万年前の火山活動によってできた安山岩、集塊岩などが、長い時をかけて造り上げた奇岩怪石の絶景である。ロープウェイからは初夏の新緑や深まりゆく秋の紅葉、瀬戸内海の美しさなどを楽しめ、登山道を歩けば珍しい動植物に出会うことができる。日本三大渓谷美の一つにも数えられる、小豆島が誇る景勝地だ。
  • みたらい渓谷
    旅行/観光
    奈良県吉野郡天川村北角
    大小いくつもの滝が、エメラルドグリーンに輝く水面に落ちる神秘的な渓谷。吊り橋からは迫力ある絶景を上から眺められる。川沿いには遊歩道が整備されており、四季折々の自然美を楽しむことができる。特に紅葉のシーズンがおすすめだ。
  • 抱返り渓谷
    旅行/観光
    秋田県仙北市角館町・田沢湖
    東北の耶馬渓の異名を持つ景勝地。元は、お互い抱き合うようにしなければ通れないほどの、細い崖道だったことから、この名前がついたとされる。田沢湖抱返り県立自然公園に指定されている。遊歩道が整備されており、大小の滝や、真っ赤な吊り橋など様々な景色が楽しめる。現在、崩落の影響により回願(みかえり)の滝より先は通行止めとなっている。また、11月下旬から4月下旬までの間は雪のため遊歩道自体が閉鎖される。

写真から観光情報を探す

目的から探す