沖縄の直売所/市場スポット一覧
エリア
-
-
- 東村道の駅 サンライズひがし
-
3.515件の口コミ
- お買い物
- 沖縄県国頭郡東村平良550-23
- 沖縄県東村にある直売所。直売所コーナーでは生産量日本一のパインやパインを使ったジャムをはじめ、BBQソースなどの加工品、ハーブティーやハーブを使った石鹸、村産のお茶や産地直送の農産物など数多くの特産品を販売している。特にパインは複数種類並び、珍しい品種に出会える。併設のレストランではてびち定食や沖縄そばなどの沖縄ならではの味を楽しめる。また東村の観光情報なども提供しており情報収集も可能。施設裏は公園と浜辺になっており季節には海水浴も楽しめる。
-
ここにうかがうのは3度目です。 辺戸岬から東海岸沿いの道路を南下するとここにたどりつきます。 併設してる食事処(東ぬ浜)は観光客ではなく地元民に愛用されてます。 店舗自体は小規模で地元で獲れた野菜やフルーツ、とうがらしなどが売られてます。 目の前が海なので堤防を登って海を眺めると爽快な気分になります。 ドライブ途中の休憩スポットとしての利用価値大な施設です。
-
- みかんの里
-
3.01件の口コミ
- お買い物
- 沖縄県国頭郡本部町字伊豆味2846-3
- 伊豆本島北部、伊豆味地区に広がるみかん産地。昼夜の気温差が大きいため柑橘類の栽培に向いており、多くのみかん農家がある。毎年10月から2月には「みかんの総合案内所」が開設されており、みかん狩りができる農家を紹介してくれる。シークワーサーやタンカン、カーブチーなど沖縄ならではの柑橘類の収穫体験ができる。またみかんの総合案内所に併設されているパーラーでは黒糖入りぜんざいや、タンカン入りのサーターアンダギーなどが販売されている。
-
たんかん狩りに行くのに、この案内所で待ちます。10分くらい待ったでしょうか、軽自動車が来て、たんかん狩りお待ちの方はついてきてくださいと言われました。15分くらい走って、農園に到着し、時間無制限で一人300円。お持ち帰りは、1kg300円でした。5個しか食べられませんでした。
-
- ファーマーズ・マーケットいとまん うまんちゅ市場
-
4.5133件の口コミ
- お買い物
- 沖縄県糸満市西崎町4-20
- JAおきなわの直売所のひとつ。地産地消を合言葉に、新鮮で安心、そして産直の安さが自慢の市場だ。ゴーヤー・ニンジン・アセロラ・パッションフルーツ・マンゴーなどの特産品が並んでおり、正月三が日と盆の一日を除き年中無休だ。
-
道の駅に隣接した直売所。新鮮な野菜や果物がいっぱい。見ているだけで楽しくなります。北海道から訪れた自分にとって、この季節(3月)にこれだけの野菜が出そろっているって、羨やましくなります。
-
- ざまみむん市場
- お買い物
- 沖縄県島尻郡座間味村座間味地先1
- 世界中のダイバーが美しい海を求め訪れる座間味島。「ざまみむん市場」は、座間味港ターミナル内にある地元の特産品を多く取り扱う売店だ。島でとれたもずくや手作りのアクセサリー、Tシャツなど、ここでしか買えないお土産の数々は必見。
-
- ショップなは
- お買い物
- 沖縄県那覇市牧志3-2-10 てんぶす那覇 1F
- 那覇市観光協会が運営する土産物店である。「なはサブレ」や那覇市の市花・ブーゲンビリア型の「花ちんすこう」といったお菓子から、オリジナルTシャツや小物、また那覇市以外の県内特産品まで多く取り扱っており、沖縄土産を選ぶのにもってこいのお店だ。
-
- 宮古島市公設市場
- お買い物
- 沖縄県宮古島市平良下里他
-
-
- 第一牧志公設市場
- お買い物
- 沖縄県那覇市松尾2-7-10
-
- ファーマーズマーケット与那原 あがりはま市場
-
4.510件の口コミ
- お買い物
- 沖縄県与那原町字東浜89-1041
-
よくある道の駅と同じです 魚はお刺身程度で農産物メインでした お米も量り売りで売っています お弁当を買って外にあるテーブルで食べました お味は普通でパンはとっても美味しかったです
-
- おきなわワールド空港売店
- お買い物
- 沖縄県那覇市鏡水150 那覇空港内
-
- ANA FESTA(アナ フェスタ) 那覇空港ゲート1号店
- お買い物
- 沖縄県那覇市鏡水150 那覇空港 2F北側搭乗口待合室
-
- 名護市営市場
- お買い物
- 沖縄県名護市城1-4-11
-
- FUKUGIYA(フクギヤ) 国際通り店
- お買い物
- 沖縄県那覇市久茂地3-29-67
-
- 栄町市場
- お買い物
- 沖縄県那覇市安里388
-
- 石垣島水産直売所
- お買い物
- 沖縄県石垣市登野城590-12
-
- 道の駅おおぎみ 大宜味農産物直売所
- お買い物
- 沖縄県国頭郡大宜味村字根路銘1373
-
- 沖縄市漁業協同組合パヤオ直売店
- お買い物
- 沖縄県沖縄市泡瀬1-11-34
-
- JAおきなわ 那覇空港ターミナル店
- お買い物
- 沖縄県那覇市鏡水150
-
- グルクン売店
- お買い物
- 沖縄県那覇市鏡水150 那覇空港 2F出発ロビー中央
沖縄の主要エリア

沖縄県は、沖縄本島とそれを含む113の島で構成されている県で、観光スポットも沖縄本島とそれ以外の島に分けられます。沖縄県本島の「那覇空港」は、さまざまな県からの直行便が出ており、東京からは、約2時間半でアクセスできます。 沖縄県内での移動はレンタカーがベストです。那覇市内はゆいレールなど比較的公共交通機関が整っていますが、本島でも南に向かうに従い電車などでの移動は難しくなります。夕方の時間帯は道路が渋滞するので注意しましょう。 「沖縄美ら海水族館」や各地のビーチ、島と島を結ぶ4.7kmの「海中道路」や「古宇利大橋」などドライブスポットが多い海辺に、亜熱帯の森がある「ガンガラーの谷」や世界遺産の「首里城」など見どころ満載の沖縄ですが、海のアクティビティを楽しみたいという方は、フェリーを利用して石垣島や宮古島、久米島・慶良間諸島などの離島へ出かけるのがおすすめです。 そんな沖縄では料理にも独特の文化が根付いており、ゴーヤで作るゴーヤチャンプルや豚肉を使った沖縄そばなどは定番料理の一つです。沖縄でしか出会えない郷土料理なので、観光の際はぜひ味わいたい一品です。