兵庫の直売所/市場スポット一覧
エリア
-
- 美菜恋来屋 「直売所」
-
3.515件の口コミ
- お買い物
- 兵庫県南あわじ市八木養宜上1408
- 南あわじ市八木養宜上にある農畜水産物直売所。特産の淡路島たまねぎをはじめとした地元の新鮮な農産物や、淡路ビーフ、淡路島の鮮魚をはじめ、淡路手延べそうめん、水産加工品、菓子や工芸品などを販売している。フードコートでのイートインもできるほか、淡路牛や淡路島たまねぎなどを使ったメニューを提供するレストランも併設。
-
ふるさと納税を利用して、兵庫県南あわじ市にあるこちらのお店の淡路ビーフを送って頂きました。とても美味しかったです。
-
- 産直淡路島 赤い屋根
-
4.016件の口コミ
- お買い物
- 兵庫県淡路市中田4139-4
- 淡路市中田にある産直品販売店。淡路特産の玉ねぎをはじめとした野菜や果物、米などの農産物や、海産物加工品、淡路の銘菓や土産物などの販売店が集まる。また、併設の「海鮮料理きとら」では淡路の新鮮な海の幸も味わえる。
-
淡路の産直ということで海産物を期待してよったが、冷凍ものばかりで種類も少なく、完全に当てがあずれた。玉ねぎや乾物は充実しているが、わざわざ行くほどではない。
-
- 新島水産 本店
-
3.529件の口コミ
- お買い物
- 兵庫県洲本市由良町由良2581
- 年間を通して温暖な気候に恵まれた由良漁港で水揚げされた、新鮮で良質な海産物を中心に扱う直売所。食堂も併設し、アワビやサザエ、ハモなどの地場の魚介類をより新鮮なまま楽しめる。地元の焼き師が目の前で焼き上げる「磯焼き」が名物で、旬の魚介をプロだからこそ見極められる絶妙の焼き加減で楽しめる。
-
洲本インターチェンジから車で海沿いに30分ぐらい。倉庫の一部が開放された食堂のようになっています。日曜の12時すぎに着きましたが、並ばずに入れました。この日は既に間食をしていたので、貝焼きのコースにはせず、しらす丼と単品をいくつか注文。しらす丼は普通にうまい。でも卵はいらないかな?サザエやはまぐりを単品で頼みましたが、こちらも普通にうまい。ただ、ここのお店を楽しむならコースにして貝を楽しんだ方が良...
-
- ナナ・ファーム須磨
- お買い物
- 兵庫県神戸市須磨区外浜町4-1-1
- 阪神高速3号神戸線「若宮IC」から約3分。兵庫の農産物、畜産物、海産物が揃う、地産地消と地域活性化をテーマにした産地直送市場。一階の産直市場には生鮮品や惣菜などが並び、焼きたてパンの「ぱん・de・ナナ」など専門店や軽食の店がある。二階の海鮮レストラン「魚魚」は地元漁港・市場から直送される新鮮魚介が自慢で、海鮮バーベキューが楽しめる。須磨の海が一望できるテラス席が大人気。焼肉屋「御肉」では特選上ロースがお薦め。肉重チラシ定食などランチも充実している。
-
- 農協市場館 パスカルさんだ一番館
- お買い物
- 兵庫県三田市川除677-1
- JR神戸電鉄「三田駅」から出るバスで、「福祉保健センター」バス停を下車してすぐの所にある農産物直売所。「身土不二」をコンセプトに地元三田地域でとれる「丹波の黒豆」、「三田うど」、「三田牛」、「お肉によく合う名もなき唐辛子のソース」を始めとした野菜・肉・加工品を毎日提供しているのが特徴。定期的にイベント等が開催される際には、直売所でも取り扱っている食材を使用した料理などが振る舞われる。
-
- 農協市場館 六甲のめぐみ
- お買い物
- 兵庫県神戸市西区押部谷町高和字性海寺山1557-1
- 800平方メートルの売り場面積を有する大型直売所で、野菜・切花・花壇苗・果物などの新鮮で安心・安全な農産物を中心とした食品を販売している。牛肉や神戸ワインなど、地元神戸ブランドの商品も取り揃えており、旬の農産物試食会など、季節に合わせたイベントも行われている。
-
- かすみ朝市センター
- お買い物
- 兵庫県美方郡香美町香住区境1114-1
- 香住東港にある水産物直売所。複数の商店が軒を連ね、漁港に水揚げされた新鮮な海産物や、干物などの加工品を販売している。9月~5月の漁期には、香住漁港で水揚げされるベニズワイガニ「香住ガニ」も並ぶ。
-
- あわじ産直市場おのころ畑(関西広域連合域内直売所)
- お買い物
- 兵庫県淡路市塩田新島8-5 (淡路ワールドパークONOKOROゲート前)
- 神戸淡路鳴門道「津名一宮IC」より車で約15分のところにある直売所である。「淡路ワールドパークONOKORO」の入園ゲート横にあり、入園しなくても利用可能。地元淡路島で採れた新鮮な野菜や果物、特産品・加工品を豊富に取り揃えている。淡路島の特産品であるタマネギ・レタス・びわなどは特に人気である。果物やお米、タマゴ、切り花などもおすすめ。
-
- JA丹波ささやま直営店「特産館ささやま」
- お買い物
- 兵庫県丹波篠山市黒岡70-1
- 舞鶴若狭自動車道「丹南篠山口IC」より車で約13分の所にある直売所。地元丹波篠山の特産品を取り扱う土産物店で、人気商品はおせちに欠かせない丹波篠山黒大豆を使用した「黒豆入りおかき」や「黒豆ケーキ」、篠山産コシヒカリ「ささ山っ娘」、里丹波篠山牛の「ロースステーキ」等がある。また、これらの特産品を使用した料理を取り扱うレストランもあり、里丹波篠山牛の焼肉や季節限定(11月から3月)ではあるが天然猪の「ぼたん鍋」が堪能できる。
-
- 香住鶴 福智屋(直売場)
- お買い物
- 兵庫県美方郡香美町香住区小原600-2
- 美方郡香美町香住区小原の県道4号線沿いにある酒蔵。「生」と「山廃」の伝統的手法を用いて銘酒「香住鶴」を醸造している。予約制で無料の酒蔵見学を実施しているほか、直売所では日本酒や、酒や酒粕を使ったオリジナル商品を販売する。直売所での無料試飲に加え、併設のラウンジでは有料試飲も行っており、酒を使ったスイーツも提供している。
-
- マル海 渡辺水産
- お買い物
- 兵庫県美方郡新温泉町芦屋853
- 浜坂港に隣接する水産会社。本社1階に魚市場を設置し、新鮮な魚介類の販売を行っている。また、2階には「お食事処 味波季」を併設し、魚介を中心とした定食や丼、会席などの料理を提供している。また、金曜日から日曜日と祝日には夜のみ「和食・寿司処 荒波」も営業。
-
- ファーマーズマーケット スマイル阪神
- お買い物
- 兵庫県伊丹市北本町3-50
- 「伊丹市公設市場」内にある農産物直売所。地元の生産者により収穫される野菜や果物、米や花などの農産物を販売している。また「神戸ビーフ」や「三田牛」といった兵庫のブランド肉も取り扱っている。
-
- JA兵庫みらい かさい愛菜館
- お買い物
- 兵庫県加西市豊倉町1261-81
- フラワーロード沿いにある農産物直売所。地元の農家で収穫される野菜や果物などの農産物を販売している。季節ごとに旬の新鮮な農産物を購入できるほか、生産者との交流イベントなども楽しめる。
-
- 農協市場館 パスカルさんだフラワー店
- お買い物
- 兵庫県三田市弥生が丘1-1-2 サンフラワービル1F
- 神戸電鉄公園都市線・フラワータウン駅からすぐのところにあるJA兵庫六甲の直売所。ショッピングセンター「フローラ88」に隣接するお店で三田の肥沃な土と清流、澄んだ空気に育まれた農畜産物を販売している。旬の野菜や果物、新鮮な肉や加工品などを求めて遠方から訪れる人も多い。
-
- こんだ旬菜市農
- お買い物
- 兵庫県丹波篠山市今田町今田新田21-10 こんだ薬師温泉ぬくもりの郷内
- 源泉かけ流しのこんだ薬師温泉・ぬくもりの郷に併設された直売所。エコファーマー認定を受けた地元農家による安心で新鮮な野菜やコシヒカリ、黒豆等を販売している。季節限定のイノシシ肉や手づくり味噌、巻き寿司などを販売しており、入浴前後に地元産の新鮮野菜を購入することが可能だ。隣接する丹波焼のコーナーでは60以上ある窯元から常時13の窯元の作品を3か月ごとに入れ替えて展示販売している。
-
- JA兵庫みらいサンパティオおの(関西広域連合域内直売所)
- お買い物
- 兵庫県小野市浄谷町1545-321
- 夏には38万本のひまわりが、秋には380万本ものコスモスが目を楽しませてくれることで有名な「ひまわりの丘公園」内の直売所。平成14年(2002)のオープン以来地元農家が丹精こめて作った朝採れ野菜や乳製品、加工品などを販売している。地元産大豆で作った豆腐や味噌、新鮮な旬野菜など販売している農産物は全て小野市産の商品だ。食味が良いことで評判の地元産米ヒノヒカリはその場で精米することもできる。生産者と消費者の交流の場として広く愛されている直売所だ。
-
- 農産物直売所楽農市場 「きらめき神出」
- お買い物
- 兵庫県神戸市西区神出町小束野30-17
- 楽農学校事業と楽農交流事業を2つの柱として事業展開している「兵庫楽農生活センター」内の直売所。地元の農家が生産した新鮮な野菜や果物、センター内で採れた野菜などの直売を行っている。園内の加工施設「くち~なかんで」で製造したパンやお菓子、ジャムなども販売しており旬の食材を使った作り立ての商品が購入できると評判だ。約14haの園内には直売所や加工施設のほか楽農レストランやビニールハウス、農機具展示庫なども併設されている。
-
- 農協市場館 マルシェ六甲
- お買い物
- 兵庫県神戸市西区櫨谷町長谷334-1
- JA兵庫六甲・櫨谷支店の通り向かいにある農畜産物直売所。西神中央と西神南のちょうど中間に位置するお店で早朝に収穫した新鮮な野菜や六甲牛、希少価値の高い神戸ポークや地元産の米などを販売している。櫨谷町の神戸牛牧場で育てられた「六甲牛」は噛むほどに赤身の旨味が広がるブランド牛。自慢の牛肉を使用したコロッケやミンチカツ、毎日店で作る自家製焼豚なども好評だ。生産者との会話を楽しみに訪れる人も多い。
-
- 農協市場館 JA直売所
- お買い物
- 兵庫県神戸市西区平野町印路660-1
- 第二神明道路・玉津ICから約10分の距離にある直売所。JA兵庫六甲・神戸西グリーンセンターの手前にあるお店で神戸市西区で収穫された新鮮な旬野菜を販売している。六甲山系の澄んだ水と空気、瀬戸内の温暖な気候に恵まれたこの辺りは豊かな自然環境をいかした農畜産業が盛んな地域。こぢんまりながらも清潔感のある店内にはうるち米や酒米、キクナやトマトなど豊富な特産品が所狭しと並んでいる。
-
- ひょうごのげんきムラ元町マルシェ
- お買い物
- 兵庫県神戸市中央区元町通5丁目8-3
- 元町5丁目商店街の一画にあるアンテナショップ。西元町駅から徒歩3分の距離にあるお店で県内各地の農産物や加工品などの特産品を販売している。元々は「元町週末マルシェ」として土曜日のみ営業していた露天型ショップだったが、平成26年(2014)に営業日を拡大して現在の店舗型での営業が始まった。野菜や果物、各種加工品などの商品を通して産地とのつながりを感じることができると評判だ。県内の地域情報やイベントなど各地の魅力を発信している。
兵庫の主要エリア

国際的な港町として有名な神戸市が県庁所在地の兵庫県。海だけでなく、山にも囲まれている自然豊かな県です。 羽田空港から神戸空港までは飛行機で約1時間、新幹線を利用しても東京から約3時間でアクセス可能です。 兵庫県には、観光客の多くトレンドを楽しめる神戸や、宝塚や伊丹のある阪神方面が人気ですが、姫路城と城下町を係る姫路・赤穂・播磨エリアや、花の島で有名な「淡路」など歴史や自然を楽しむことができるエリアもたくさんあります。神戸の100万ドルの夜景はもちろん、日本最古の温泉・有馬温泉、世界最長の吊橋・明石海峡大橋など、兵庫県内には観光スポットが多く存在するのです。 鉄道やバスも整備されていますが、レンタカーを借りてドライブしながらの観光もおすすめ。せっかく兵庫県を訪れたなら、姫路おでんや淡路牛ステーキなど、ここでしか食べられないご当地グルメを楽しみましょう。