大分のラーメンスポット一覧

  • 手のべ冷麺専門店 六盛 松原本店
    rating-image
    4.0
    56件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県別府市松原町7-17
    コシの強い喉越しの良い麺が特徴の手のべ冷麺専門店。また具材であるチャーシューやキムチにもこだわり、国産牛に釧路の厚葉昆布と羅臼昆布を合わせた奥の深い味わいのスープとの相性も抜群。冷麺の他、温麺、ラーメンも頂ける。

    冷麺をいただきました。麺がけっこう硬めな印象が強かったです。スープは醤油味でとってもあっさり。トッピングはチャーシュー2枚とピリ辛のキャベツの酢漬け。麺にそば粉が入っているようで麺の色が灰色ががってる。そばの香りや味はほとんどしない、つるっとした硬めの麺。かなり硬めな麺が食べにくく感じたのでこの評価ですが、別府冷麺はこんな感じなのではと思います。

  • 別府ラーメン やなぎ家
    グルメ/お酒
    大分県別府市元町8-4
    別府駅から徒歩で約8分。創業70年を超える地元住民に愛されている老舗ラーメン店だ。提供している別府ラーメンは薄味のとんこつスープを使っているのが特徴で、大中小の3種類から選べるほか、トッピング違いのもの、みそとんこつやキムチ味のラーメンもあり。定食も多く取り揃えられていて、とり天定食を提供しているのが大分県ならではだ。
  • 一蘭 大分弁天店
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県大分市弁天3-5-1

    一蘭が大分にあるんですね、 なかなか食べる機会ないので、夕飯に訪問。 ちょっと割引に感じる料金でしたが おいしかったので満足です。

  • 三隈飯店
    rating-image
    4.5
    49件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県日田市隈1-5-21

    日田でやきそばこんなにやきそばの店があるとしらなかった。その中の名店はここ、確かに一品で硬い麺とやわらかい麺両方楽しめることは初めてだし、手頃の値段でファンになりました。

  • トラの夢
    グルメ/お酒
    大分県大分市森町633-5
  • きりん亭
    rating-image
    3.5
    11件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県別府市餅ケ浜町10-45

    丁度良い具合に腰がある生麵です。 シャキシャキ感が残っているキャベツのキムチが良くマッチしていると思います。 余計なものは何も入っていないシンプルな冷麺。

  • らく亭
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県日田市北友田1-1348-2

    日田焼きそばの市内店舗では、最小の席数、最も中心地から離れた、住宅街通り。 JR久大線日田駅から、車で3.2K 列車であれば、1駅久留米寄りの光岡駅から歩いて1分なので、 JR利用がよいかも。 しかし、そうしても行くべきか? 全14席のこじんまりした構えも、店舗も小さい。しかし、従業員が4人もいるのに驚く。 それは、住宅地の出前の店舗らしいから、入店中の客数と注文数より、電話での注文数のほ...

  • らぁ麺 牛ごろ極
    グルメ/お酒
    大分県大分市中央町1-4-22 大分マート内
  • 麺堂 香 (高城店)
    rating-image
    3.0
    6件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県大分市日吉町1-22

    夜9時半頃に行きましたが、ラーメンを作る人が新人さんなのか女の店員さんが教えていた感じで提供までに遅かったです。ラーメンは思ったより大盛りが少なくて旦那は替え玉してました。その替え玉も忘れてたみたいで慌てて出てきた感じです。でも夜なのに次々に人が来て人気なんだなと思いました。ラーメンは普通かなという感じです

  • 清陽軒 (本店)
    rating-image
    3.0
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県大分市大手町1-1-6

    久留米の清陽軒の暖簾分けのお店です。ですからオーソドックスなラーメン店ということになります。ここなら間違いないラーメンがいただけます。薄い白濁したスープですが、脂っぽくなく豚骨で、あっさりしています。ややしょっぱいけれど、最後まで飲み干せます。今はやりの濃厚な味とは一線を画しています。麺は中細、モチッとした食感でスープによく絡んでいます。トッピングはチャーシューのほかに、ゆで卵、ネギ、のりです。

  • ニュー宝来
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県別府市石垣東6-8-6

    志免三洋軒をルーツとする別府宝来軒系唯一のお店です。豚骨・鶏スープのミックスで甘め出汁と細麺です。いわゆるいにしえの味。

  • 白龍
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県佐伯市駅前 1-4-15

    水曜日のみの太麺ばさろう麺が人気ですが、定番メニューも美味しいです。 佐伯駅前ですが駐車場も完備されています。

  • 来々軒
    rating-image
    4.5
    12件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県日田市三本松1-13-24

    バリバリの硬い麺に、大量のもやし。これが日田やきそばです。 別店の想夫恋さんの総本店が日田にあるとは知らなかった。 でも地元の方は来々軒さんに行かれるそうです。 日曜日の13時前に行ったのですが、予想どおり順番待ち。20分以上待ってやっと入れました。 麺大盛りやきそばセット(ご飯+スープ付)を注文したら、関取が食べるようなのが出てきた。 硬い麺と格闘すること約30分、何とか完食できました。

  • 三久
    rating-image
    4.0
    17件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県日田市亀山町1-1

    毎年恒例の元職場の同僚との1泊2日の旅行の初日の昼食で訪れた。日田市は20回以上訪れていたが、焼きそばには初のトライ! 女性2名は焼きそば(並盛 750円)、男性4名は玉子付き(並盛...

  • 福助
    グルメ/お酒
    大分県由布市湯布院町川上3052-3
  • はぐるま
    グルメ/お酒
    大分県大分市中戸次4776-4 戸次ドライブイン
  • らーめん ふらり
    rating-image
    4.0
    23件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県別府市北鉄輪6組

    お昼時に行きました。働いている人、ファミリー、ご老人たちまで、ぞくぞくと人が入ってきます。 かなり濃厚なスープでしたが、美味しくて最後までいただきました。おばあさん達もこの濃厚スープを平らげてしまうなんて凄い胃腸だなと関心してしまいました。

  • 大陸ラーメン
    rating-image
    3.5
    30件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県別府市北浜1-10-21

    お店にいるお客様はほぼ冷麺。ラーメンよりも冷麺の方が人気らしい。大陸系の冷麺は別府でなくともいただけるので、別府なら別府冷麺だ。思っていたより蕎麦粉の割合が多く感じられる。立ち食い蕎麦のチェーン店より蕎麦粉の割合が多いのではなかろうか。蕎麦の風味がかなりだ。色も蕎麦っぽい。大陸系の極細麺とは異なり、太くてもっちりした食感で、いわゆる冷麺とは別物だ。スープも酸味少なめで大陸系冷麺とも冷やし中華とも違...

  • ラーメンいっちゃん (琴別府店)
    グルメ/お酒
    大分県別府市亀川浜田町12-58
  • こうの鶏
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県大分市牧2-17-5 牧ロイヤルプラザ102

    大分にはあまりない鶏白湯ベースのラーメン屋さん。 いつもは食べない濃厚中華そばをいただきましたが、魚粉がきいてて、これまた美味しいラーメンでした!

大分の主要エリア

around-area-map

北部から西部にかけて瀬戸内海と豊前海に面している大分県は、「大分空港」が三大都市圏と直行便でつながっており、東京からは約1時間から1時間35分でアクセスできます。 大分県は、多種多様な温泉が有名な県です。毎年多くの観光客が温泉巡りに赴きます。特に人気の定番温泉地は、「別府」と「湯布院」です。 別府は、湯煙の立ち込める街並みのほかに海岸通りも有しており、趣のある雰囲気の温泉地です。日本の名勝でもある「別府地獄めぐり」といったスポットもあります。 湯布院は、別府と違い「由布岳」という山のふもとにある温泉地です。壮観な山の下には、江戸時代の雰囲気を思わせる情緒豊かな街並みが広がっており、温泉だけでなくお土産物巡りなども堪能できます。 温泉地ではご当地グルメも豊富で、温泉の蒸気を利用して蒸す「地獄蒸し」は、温泉街の代表格グルメです。ほかにも鳥を揚げたとり天やフグ料理、モズクガニを使用したがん汁など、海の幸から山の幸まで楽しめます。

大分の写真集

目的から探す