大分の中華/焼肉/アジア/エスニックスポット一覧

  • レストラン東洋軒
    rating-image
    4.0
    140件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県別府市石垣東7-8-22
    大正15年(1926)当時天皇の料理番だった宮本四郎氏が開業し、昭和初期に「鶏ノカマボコノ天麩羅」として登場した「とり天」の店。今では大分県民がこよなく愛す食べ物として有名だ。大分県産のカボスをかけたり酢醤油とからしをかけると色んな味わいで楽しめる。定番メニューの「本家とり天定食」はボリュームたっぷり。別府駅から亀の井バスAPU行きに乗車、船小路下車、徒歩約5分。

    とり天で有名とのことで、11時ごろにいくとすでに開店前から人が待っているようで人だかりができていました。名前を書いて1時間まってやっと食べられました。とり天定食とてもおいしかったです。駐車場の整理係の方のパフォーマンスがとてもおもしろかったです。

  • 春香苑 別府本店
    グルメ/お酒
    大分県別府市南立石一区4-1
    九州最大級の座席数を誇る焼肉レストラン。ファミリー向けでありながら肉質にはこだわりを持ち、地元で長く愛されてきた。別府のご当地グルメ「別府冷麺」を提供していることでも有名で、シコシコとしたのどごしの良い麺と和風のスープにキムチが良く合う自慢の逸品である。テーブル席から座敷、大小の個室と席のバリエーションが豊富。
  • 焼肉韓国苑 ビーフ ブラザーズ アミュプラザおおいた店
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県大分市要町1-14 JRおおいたシティ アミュプラザ大分1Fいっぷく横町
    大分市要町、大分駅併設の商業施設「アミュプラザおおいた」内にある肉料理専門店。豊後牛の焼肉のほか、ビーフ100%のハンバーグやステーキ、牛タンなど、プロの職人がオープンキッチンで仕上げる炭火焼の肉料理を提供。

    今日のランチは大分駅でスンドゥブ! 表のポスターに惹かれました。 お子ちゃまなので辛さは控えめにして頂きましたが、ホルモンGOOD! 韓国海苔が乗せられたご飯とセットになります。 店員の方も気が利き良かったです。

  • 神楽亭
    グルメ/お酒
    大分県豊後大野市清川町砂田1567-1 道の駅きよかわ内
    豊後清川駅のすぐ西、国道502号線沿いにある道の駅きよかわ内の焼肉レストラン。料理に使用している肉は全て豊後牛のみで、A4、A5等級のものをリーズナブルな価格で味わえる。ステーキ、ホルモンやセンマイなどの焼肉、定食に馬さしユッケ丼と料理も充実している。一部はサービス品やメニューとして安く提供している場合もある。また上質の豊後牛の販売や豊後産の白菜を使用したキムチ、蜂蜜も販売。県外かもらリピーターが多く訪れる人気店となっている。
  • レストラン東洋軒 トキハ別府店
    グルメ/お酒
    大分県別府市北浜2-9-1 トキハ別府店内
  • 焼肉韓国苑 別府店
    rating-image
    3.5
    25件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県別府市北浜3丁目13-3

    肉はそれなりにいい値段ですが、お世辞にも美味しくはないので、残念ですが、サンチュが無料なので、それはいいと思いました。

  • アリラン
    rating-image
    4.0
    24件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県別府市北浜2-2-35

    お肉はそれなりのお値段ですし、そこそこ美味しかったです。 こちらは、冷麺発祥のお店として有名なのですが、正直冷麺は全然美味しいと思いませんでした。 スープが薄くて、なんのうまみも感じられず、何故これが美味しいとうたっているのか、理解できかねました。 私たちの味覚がおかしいのかな??とにかく薄かったです。

  • 焼肉苑さとう
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県別府市若草町8-12

    ここのタレが好きですね。それと定番のネギタン塩をオススメします。頼む時はネギは別にしてくださいと言うと、焼いた後にネギを乗せて美味しくて食べやすいです。

  • 焼肉韓国苑 庄内店
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県由布市庄内町東長宝165-1

    ここ巻き寿司は絶品です(^^)午後に行くと売り切れも多いです。大きな玉子焼きが上品な甘さで美味しくおススメします。それと梨ソフトもおススメします。

  • 正道
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県別府市駅前本町3-6キタガワビルB1F

    お肉は美味しい。だけど、昔の方が美味しかったね。絶対。 写真撮影も不可にしてお高くなったなと。 ありがとうございますと出てお辞儀をしてましたが、自分達のときはありがとうすら言わず、奥様だけが出てきました。 ガッカリですね。

  • 焼肉 円円
    rating-image
    3.5
    10件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県別府市北浜1丁目746-15

    結論から言えば、味も接客も二流以下の店。今後焼肉店の多い別府では淘汰されていくでしょう。数年前の良いイメージを持たれている方は覚悟して行くべきです。 価格は1人6,000円程度で、肉質はいわゆる〝脂はあるが旨味ゼロ〟です。大学生や子ども連れの家族で食べ放題をとお考えなら何とか許せるレベル。 また単品注文した和牛が余りにも臭く、どうしても飲み込めなかったため下げて頂くようお願いしました(もちろん同席...

  • 亀の井ホテル別府 Beppu BOLD Kitchen(ベップ ボールド キッチン)
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県別府市中央町5-17 亀の井ホテル2F

    朝食時に利用しました。ビュッフェスタイルで、料理が並ぶ場所が広く使いやすいです。種類も多く美味しいのでお勧めできます。

  • 韓国風ろばた高麗房
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県別府市元町5-8

    にんにくディープな店内と雰囲気は、何とも言い難い!まずはスペシャルメニューの煮豚、これは外せない。チャプチェやホルモン炒めも捨てがたいが、やはり炭焼きではなく、お鍋でいただくカルビはたまらない。チャミスルから入って、マッコリで堪能させていた

  • 焼肉壽壽
    rating-image
    4.5
    10件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県別府市駅前町7-17

    予約必須のお店です。価格の割には肉質は非常によかったです。家族連れでも友達とでも気軽に行けるお店です。

  • とらじ
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県別府市若草町5-40

    一言、最高でした! また、行きたいお店になりました。 あとで、大分友人に聞くと別府、大分市内で、有名なお店とか。 肉も赤身のバランスもよく、一品も大変良い味付けで、コスパも良かったです。 近くにあったら嬉しいです。

  • スパイス食堂クーポノス
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県別府市千代町11-25

    日によって味が違う、見た目が違う、物が違う、しかし美味しい。 人によって作り方や盛り付けが違う・・・個人店なのか? 美味しく斬新だけれど、味以外も斬新ないいお店。 個人的には、趣向が強いお店がお好きです♪ (笑

  • 一力
    rating-image
    4.5
    14件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県別府市駅前本町6-37

    口コミで豊後牛の極上ロースがおいしいということで、行きました。地元では人気のようでした。極上ロースは高いので美味しくて当たり前かな。

  • ありらん・亜李蘭別府店
    rating-image
    4.5
    9件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県別府市餅ケ浜町8-2

    サシが綺麗に入った上質な肉!食べると溶けてしまう様な舌触りの良いお肉を食べることが、こちらの店ではありました。ほんとうに旨い!

  • 山田チキンカリー
    グルメ/お酒
    大分県別府市石垣西9丁目5-11
  • 湖月
    グルメ/お酒
    大分県別府市北浜1-9-4
    駅前通りの路地裏にこじんまりと佇む、餃子の専門店。メニューは焼き餃子と瓶ビールのみ。餃子は一人前につき15個と多めだが、一口大でさっぱりしており、2人前食べる人も多い。カウンター席のみのため、行列ができることもあるが、回転はよく、待ち時間は少なめ。持ち帰りも可能。JR「別府駅」から徒歩5分。

大分の主要エリア

around-area-map

北部から西部にかけて瀬戸内海と豊前海に面している大分県は、「大分空港」が三大都市圏と直行便でつながっており、東京からは約1時間から1時間35分でアクセスできます。 大分県は、多種多様な温泉が有名な県です。毎年多くの観光客が温泉巡りに赴きます。特に人気の定番温泉地は、「別府」と「湯布院」です。 別府は、湯煙の立ち込める街並みのほかに海岸通りも有しており、趣のある雰囲気の温泉地です。日本の名勝でもある「別府地獄めぐり」といったスポットもあります。 湯布院は、別府と違い「由布岳」という山のふもとにある温泉地です。壮観な山の下には、江戸時代の雰囲気を思わせる情緒豊かな街並みが広がっており、温泉だけでなくお土産物巡りなども堪能できます。 温泉地ではご当地グルメも豊富で、温泉の蒸気を利用して蒸す「地獄蒸し」は、温泉街の代表格グルメです。ほかにも鳥を揚げたとり天やフグ料理、モズクガニを使用したがん汁など、海の幸から山の幸まで楽しめます。

大分の写真集

目的から探す