宮城のラーメンスポット一覧

  • 東洋軒本店
    グルメ/お酒
    宮城県仙台市青葉区国分町2-3-19
    中華の定番メニューや、仙台の新名物とも言われる「仙台マーボー焼そば」などを提供している。ほかにも素材の味を楽しめる冷やし中華やあっさり味の味噌ラーメンなどがある。繁華街の一角にあることもあり、深夜まで営業している。
  • 沼田商店 麺組
    グルメ/お酒
    宮城県岩沼市三色吉字雷神7-1 ハナトピア敷地内
    岩沼市三色吉雷神の県道39号線沿い「ハナトピア岩沼」内にあるラーメン屋。岩沼市街で行列のできる人気店として知られ、平成29年(2017)に現在地に移転。鶏ガラと魚介のだしを使った名物の醤油ラーメンのほか、毎週火曜日には「限定麺の日」として限定メニューのみを提供している。
  • 柳家 仙台駅東口店
    グルメ/お酒
    宮城県仙台市宮城野区榴岡1-7-33
    仙台市宮城野区榴岡1丁目にあるラーメン屋。オリジナルの小麦粉「〇ッ粉(わっこ)」から自社で製麺を行い、名物の「キムチ納豆」をはじめとしたラーメンを提供。「青葉城」など、岩手の本店にはないオリジナルのラーメンも味わえる。
  • 丸源ラーメン 仙台長町南店
    rating-image
    3.5
    12件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮城県仙台市太白区大野田4-1-1
    仙台市営地下鉄南北線・富沢駅からほど近い場所にあるラーメン店。大きな窓から光が差し込む明るく広々とした店内で、丸源名物の熟成醤油ラーメン「肉そば」を味わうことができる。やわらかな豚肉を炊き込み、数種類の醤油をブレンドしたこだわりのスープに、香り高く風味豊かな小麦を使用し、コシと旨味が両立したオリジナルの麺が絡む。平日限定のランチメニュー「チャーハンランチ」は鉄板玉子チャーハンの増量無料。カウンター席・ボックス席・お座敷席あり。

    熟成醤油ラーメンが税抜き600円から650円に値上がりしてました。他のらーめんは値段据え置きなので、なんとなく割安になったような錯覚がw

  • ラーメンビリーR45 多賀城店
    グルメ/お酒
    宮城県多賀城市町前1-4-3
    多賀城市の国道45号線沿いにある二郎系のラーメン店。東仙台に本店を構える「ラーメン・ビリー」の2号店である。にんにくが香る濃厚なスープと自家製太麺、たっぷりの野菜と厚みのあるチャーシューが特徴の、ボリューム満点のラーメンが人気。明るくポップな内装で、家族連れやカップルをはじめ、女性のお一人様でも入りやすい雰囲気を心がけている。麺類を注文した場合のみ、ジューシーな餃子がついた「ギョーザセット」などのセットメニューが利用できる。
  • 大衆食堂 つか勇
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮城県登米市登米町寺池桜小路103

    油麩丼とハット汁のセットを食べました。 汁が染み込んだ油麩が卵と絡まってとても美味しかった。 ハット汁も澄み切った醤油味で「ひっつみ」と同じような具材も、モチモチして美味しかった。 A、B、Cの三種類のセット内容があり、Aは油麩丼の普通盛りとハット汁の小盛り、Bは油麩丼の小盛りとハット汁の普通盛り、Cは油麩丼もハット汁も小盛りと言う内容になっていました。 油麩丼の普通盛りでも、結構、ボリュームがあ...

  • 仙臺 くろく
    グルメ/お酒
    宮城県仙台市宮城野区榴岡2丁目2-12 アーバンライフ橋本1F
  • たんや善治郎 (仙台駅 駅前本店)
    グルメ/お酒
    宮城県仙台市青葉区中央1-8-38 AKビル3F
  • 広東飯店 美香園
    グルメ/お酒
    宮城県仙台市青葉区国分町3丁目6-16
  • 末廣ラーメン本舗 (仙台駅前分店)
    グルメ/お酒
    宮城県仙台市青葉区中央1丁目7-18
  • 愛と勇気と炎の拉麺屋 たいらん 太郎
    rating-image
    3.5
    11件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮城県仙台市泉区泉中央3-9-3

    一人でランチを摂りました。こちらの看板メニューだという五香茄子湯麺(880円)をいただきます。麺にあんかけがかかっていて、茄子や豚肉の細切りがたくさん入っています。ピリ辛風味で普通に美味しいです。 たいらん風まぜそばが美味しそうで気になりましたが、まずは看板メニューから。

  • ちばき屋 (仙台店)
    グルメ/お酒
    宮城県仙台市宮城野区榴岡2-3-36 仙台蘭ビル1F
  • 食堂きかく
    グルメ/お酒
    宮城県石巻市相野谷字飯野川町171
  • 一番五郎
    グルメ/お酒
    宮城県仙台市青葉区一番町2-3-30 壱弐参横丁
  • 麺屋 政宗
    グルメ/お酒
    宮城県仙台市青葉区中央1-6-39 1F
  • 横横家
    グルメ/お酒
    宮城県仙台市若林区新寺1-4- 31 百反仙台ビル1F
  • 餃子と担々麺 吟
    rating-image
    4.5
    23件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮城県仙台市宮城野区榴岡4-8-6 1F

    仙台駅東口の坦々麺と餃子が有名な店。 看板メニューの白胡麻坦々麺を注文。坦々麺の作り方なんて全くわからないわけですが、これは手間がかかってると素人でもわかるほどレベルが高いです。 白胡麻ペーストの存在感際立つスープは甘みあり、濃厚でまろやか。挽肉には干しエビや貝柱も混ぜているのだとか。 麺は口当たりツルツルの角細ストレート。 旨いです。 ▼白胡麻坦々麺 800円

  • 麺匠 ぼんてん
    rating-image
    4.0
    20件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮城県仙台市宮城野区榴岡4-4-7 ステージ21 1F

    仙台駅西口側の美味しいラーメン といえばぼんてんは欠かせません! メニューはシンプル。 基本は醤油か塩。 つけ麺とざる中華もあります❗️ 券売機式。 ちゃーしゅーめん(醤油)1100円 を食べました。 ごたわりの特注麺で 茹で時間がちょっと長め。 そして茹でる前にしっかりと手揉みする こともあり、着丼まで待ちます♪ スープは種鶏の鶏ガラがメイン。 あっさりですがしっかりとした旨みあり。 魚...

  • 仙台辛み噌ラーメン 味よし 三井アウトレットパーク 仙台港店
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮城県仙台市宮城野区中野3-7-2

    出張で仙台に行き、飛行機の時間までかなり時間があり アウトレットに立ち寄りました。 遅い昼食をとろうとフードコートに行ったら、地元ラーメンを見つけて テンションが上がりました。 コクがあるのにあっさりした味噌スープに感動。 麺はツルツルモチモチ。 東北のラーメンって、本当に美味しい!

  • ラーメン魁力屋 六丁の目店
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮城県仙台市若林区六丁の目南町9-2 フレスポ六丁の目南町内

    味は普通、ちゃーらーセットを頼んだら、忘れられててラーメン食べ終わったころにチャーハンが出てきた。 店員さんがそっけなくお出しになったので、遅いですと2回繰り返して、こちらの意思を伝えてた。 以上

宮城の主要エリア

around-area-map

東北の雄・伊達正宗を生んだ宮城県は、自然に恵まれた景勝地や歴史的な観光地など魅力にあふれた地域です。 三大都市圏からアクセスがしやすく、東北新幹線や飛行機、東北自動車道路などが利用できます。東京からは東北新幹線で1時間31分、名古屋や大阪から飛行機では仙台空港まで1時間10分です。 宮城県といえば、日本三景の松島が有名です。松島は景観もとてもきれいですが、国宝に指定されている「瑞巌寺」など、歴史的にも価値のある場所となっています。 他にも、国宝に指定されている「大崎八幡宮」、雄大な景観が楽しめる「蔵王連峰」、海と奇岩が織りなす自然の景観を楽しめる「三陸復興国立公園」など、自然と歴史が楽しめる県です。 ご当地グルメは牛タンをはじめ、松島で取れたカキをふんだんに使ったカキ丼や、すいとんに似た「つゆはっと」など、おいしいものがたくさんあります。

宮城の写真集

目的から探す