滋賀のラーメンスポット一覧
エリア
-
-
-
-
- 中華そば 殿 (雄琴店)
-
3.58件の口コミ
- グルメ/お酒
- 滋賀県大津市雄琴3丁目531-1
-
滋賀旅行で当初は違う所で蕎麦を食べようと思ってましたが、この日は渋滞が酷くお昼ご飯が遅くなってしまうため、湖西道路を降りて大通り沿いで目に付いたこちらの店に伺いました。 ラーメンは豚骨醤油系と背脂醤油、スタミナラーメンという唐辛子粉をたっぷり振ったラーメンが人気のようです。 頼んだのは豚骨醤油と背脂醤油。 豚骨醤油は自分の好みではなかったですが、好きな人も多いだろうなと思いました。 有名な店...
-
- ラーメンひばり
- グルメ/お酒
- 滋賀県大津市梅林1丁目3-25
-
- FLYINGチキン野郎
-
3.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 滋賀県草津市上笠4-2-28 疋田ビル1F
-
贅沢なフライング野郎は、泡だてられたクリーミーな鳥白湯と和風出汁が絶妙に混ざって濃厚で美味かったです。食券を購入するシステムです。
-
- 麺屋聖 雄琴店
- グルメ/お酒
- 滋賀県大津市雄琴5-222
-
-
-
-
- ラーメンガッツン (南草津本店)
- グルメ/お酒
- 滋賀県草津市野路5丁目12-7
-
- 幻の中華そば加藤屋 にぼ次朗
-
3.521件の口コミ
- グルメ/お酒
- 滋賀県草津市野路1丁目3-9
-
申し訳ありませんが私の好みではありません。店の雰囲気も好きではありません。二郎系全般のことでありこの店がという訳ではないのかもしれませんが・・・。とにかくごめんなさいです。
-
-
-
-
-
-
-
- らーめん与七 (南草津店)
-
3.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 滋賀県草津市野路4-2-7
-
とんこつラーメンがメインの店、つけ麺もありました。 豚骨ラーメンの餃子セットを注文。 ドロドロとした濃厚スープで、具はチャーシュー4枚・ネギ・メンマ・焼きのりで、麺は中太い縮れ麺です。高菜を入れて味の変化させ楽しみました。
-
- ちゃんぽん亭総本家水保店
-
3.54件の口コミ
- グルメ/お酒
- 滋賀県守山市水保町1263-6
-
琵琶湖大橋東詰から守山方面に向かうと左側にお店があります。初めてちゃんぽん亭に入りました。ちゃんぽんと鳥からセットを煮卵をトッピングして頂きました。あっさり系のちゃんぽんで長崎ちゃんぽんと比べると野菜も少なく麺も細いので野菜ラーメンを頂いてるようでした。鳥からはニンニクが効いていて美味しかったです。
滋賀の主要エリア

中央部に琵琶湖が位置する滋賀県は、面積のほとんどを山地と湖が占めている自然豊かな場所です。京都府と隣接しており、京都駅を利用すれば、大津市まではR東海道本線を利用して約10分で到着します。県内は電車、バス、船など多様な交通機関が整っており、観光手段は豊富です。 比叡山延暦寺のある「大津」や忍者と信楽焼で有名な「甲賀・信楽」、国宝・彦根城や秀吉ゆかりの長浜城がある「彦根・長浜」など、滋賀の観光エリアは主に5つに分かれており、いずれのエリアでも琵琶湖の雄大な自然の楽しむ観光が楽しめます。 滋賀県のご当地グルメといえば、日本三大和牛のひとつである近江牛と、琵琶湖名産品の鮒寿司・鮎料理です。さらにバームクーヘンやみたらし団子など、美味しいおやつもおすすめです。