静岡のラーメンスポット一覧
エリア
-
- わんたんや
-
4.060件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県熱海市渚町10-14
- 素朴な味わいが人気の、行列ができる「わんたんや」は、熱海の路地裏の赤いレンガが目印のラーメン店で、何度も通いたくなるやさしい味と評判だ。ワンタンの美味しさを堪能できる「ワンタンメン」が一番人気で、「冷やしワンタンメン」は必ず食べて欲しいとラーメン好きが勧める夏季限定メニューだ。
-
昼時を少々外した午後1時過ぎにうかがったものの4名が並んでました(そのうち1名は後で仲間が3名来たので更に列が延びました)。入店できたのは20分少々過ぎてからでした。 当方はもやしわんたんめん、連れはチャーシューわんたんをオーダー。 オーダーしてから5分後ぐらいには提供されました。 スープは志那そば風で麺はストレートの細麺、豆もやし、チャーシュー3枚入りでわんたんは麺の下に10個ぐらい入ってました...
-
- 味自慢石川屋
-
4.040件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県熱海市銀座町9-3
- 創業50余年の歴史を持つ老舗ラーメン店。昔ながらの支那そばを提供している。人気の「石川屋ラーメン」はアグー豚が入った甘くまろやかなスープが特徴だ。さっぱりながらもコクのあるスープがストレートの細麺に絡み、あっという間に完食してしまう。チャーハンや餃子、焼き豚など中華料理店らしいメニューが並ぶ中、濃厚なケチャップライスに半熟焼きの卵が乗ったどこか懐かしいオムライスも好評を博している。
-
熱海銀座の近くにある“石川屋”さんです。 メインはラーメンのお店です。 ところが、私達と同じようなお客さんがたくさんいるんですね。 このように行列ができています。 ちょうど12時に来店しましたが、約30分は待ったかな? “映画俳優 高倉健”さんががこのお店をよく利用していたそうです。 このお店、ご夫婦でやられているようで、ご主人のみが調理し奥さんは給仕専門ですね。 それにしても、ご主人...
-
- くつろぎ処・味処 幌馬車
- グルメ/お酒
- 静岡県裾野市上ケ田286
- 裾野市にある地元の人気ラーメン店。店で、鶏ガラや豚ガラ、昆布などを煮込んだコクのあるスープが特徴。看板メニューである幌馬車ラーメンは細縮れ麺に炒めた具材がのっている一杯でしっかり食べたいときにおすすめ。他にも定食や一品メニューなども充実しており、ランチから居酒屋利用まで楽しめる。また、裾野市名物であるモロヘイヤを皮に練り込んだ、すその水ギョーザも味わえる。
-
- 食事処すその
- グルメ/お酒
- 静岡県裾野市須山2956-3
- 裾野市にある食事処。カウンター席や座敷席、テーブル席があり、一人から子ども連れまで気軽に利用できる。ボリューム満点の生姜焼き定食やとんかつ定食。生け簀から引き上げたうなぎをその場でさばいて焼くうな重など多彩な料理が味わえる。またラーメン類も人気で、しょうゆラーメンや味噌ラーメンなどの定番をはじめ、地元裾野市の名産であるモロヘイヤを麺に練り込んだモロヘイヤラーメンが楽しめる。
-
- 温泉つけ麺 維新 熱海本店
-
3.57件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県熱海市田原本町9-1 熱海第一ビルB1F
- 熱海駅の目の前に立つ、白地に「温泉つけ麺」の暖簾が目印のラーメン店。日本名水百選にも選ばれた柿田川湧水を使用したこだわりの一杯を提供している。ぐつぐつと煮立ったスープが目を引く「熱海温泉つけ麺」は、ここでしか食べられないお店を代表する逸品。つやつやの太ストレート麺に熱海網代温泉「松風苑」の温泉を練り込んでいるのが特徴だ。ミネラル豊富な温泉成分が小麦の持つ旨味を最大限に引き出しているため、ほどよい歯ごたえが楽しめる。
-
普通、大盛、特盛どれも無料です。店頭の食券購入時に選択します。特盛は400ですから女性には少々キツイです。濃厚でクリーミーなつけ汁に熱盛りが合いますよ。中々の穴場です。つけ麺好きは是非一度。
-
- 麺屋 海老蔵
- グルメ/お酒
- 静岡県浜松市東区有玉西町2413-1
- 遠鉄自動車学校前駅から車で約5分の距離にあるラーメン店。住宅地の一画にあるスタイリッシュな外観が目印のお店でラーメンやまぜそば、つけ麺や丼物などを提供している。看板メニューの「海老蔵ラーメン」は焦がしニンニクの真っ黒なスープが特徴だ。豚骨を一度ローストしてから煮込んでいるため豚骨臭さがまったく感じられない。麺の量を半分にして好きなトッピングをひとつ選べるサービスも行っているため、女性同士も入りやすいと評判だ。
-
-
-
-
-
-
-
- 五味八珍 浜松駅ビル メイワン店
- グルメ/お酒
- 静岡県浜松市中区砂山町6-1 メイワン7F
-
-
- 麺屋道神
- 交通
- 静岡県沼津市根古屋919-1 D1-4A 駿河湾沼津サービスエリア下り フードコート内
-
- IPPUDO RAMEN EXPRESS(イップウドウ ラーメン エクスプレス) 静岡SA
- 交通
- 静岡県静岡市葵区小瀬戸字谷川地1514 新東名高速道路NEOPASA静岡上り
-
- 遠州製麺所(遠州森町PA・下り線)
- 交通
- 静岡県周智郡森町円田
-
-
-
- らーめん田ぶし (富士川SA下り店)
-
3.52件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県富士市岩淵字舟山1224番地
-
東名高速、富士川サービスエリア下り線にあるラーメン屋さん。 味濃いめ好きな自分ともあり、見た目は濃いめ的な「鰹香味らーめん」を注文。 味濃いめというよりは、鰹ダシが強く感じるラーメンであるというのがこのラーメンかと。 おいしくないとかではなく、かつお節ダシが濃く出ているラーメンというのが印象的でした。
静岡の主要エリア

富士山や緑茶で有名な静岡県。JR東海道・山陽新幹線を利用したり、車なら新東名高速道路・東名高速道路が使えたりと、アクセスの良い観光地といえます。 静岡県の観光エリアは、主に四つあります。鰻で有名な浜松市がある「西部」、県庁所在地の静岡市がある「中部」、富士山が位置する「東部」、温泉地として有名な「伊豆」エリアです。 浜松・浜名湖エリアには、植物が楽しめる「浜名湖ガーデンパーク」や「はままつフラワーパーク」、中部の寸又峡には美しい湖面が見える「夢の吊橋」があります。 御殿場・富士方面には、日本一の山・富士山はもちろん、一日中ショッピングが楽しめる「御殿場プレミアム・アウトレット」があり観光スポットとしても人気です。 熱海~伊東~伊豆にかけては、海や山、温泉、歴史的な建造物などバラエティ豊かな観光が満喫できます。 ご当地グルメでは、B-1グルメでおなじみの富士宮やきそば・みしまコロッケ、静岡名物の浜松餃子・静岡おでんが人気です。また、生シラスや桜エビなどの海の幸も外せません。