鶴橋・玉造のスポット一覧
エリア
-
- 花博記念公園鶴見緑地
- 遊ぶ/趣味
- 大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
- 鶴見区と守口市にまたがる大阪市立の都市公園。平成2年(1990)に「国際花と緑の博覧」(花の万博)のメイン会場・鶴見緑地を公園として整備したもの。場所は地下鉄長堀鶴見緑地線の鶴見緑地駅すぐ。植物園「咲くやこの花館」や展望台「いのちの塔」など当時の施設や自然が多く残る。また、遊園地などがあったスペースを乗馬コースや運動場などスポーツ施設に再利用。キャンプ場やバーベキュー広場もあり、気軽にスポーツやレクリエーションを楽しむことができる。
-
- 鶴見緑地プール
-
4.015件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 大阪府大阪市鶴見区緑地公園1-37
- 鶴見緑地駅から徒歩すぐの、花博記念公園内の大阪市公営プール。一年中楽しめる屋内プールと、夏季期間中のみの屋外プールがある。アトラクション的なプールが多く、休日には入場制限がかかるほどの人気。屋内プールは、ガラス張りで明るく開放的なドーム型建物内にあり、設置されている吊り橋や椰子の木などで南国にいるような雰囲気。全長78mのウォータースライダー、流水プール、人工波のプール、子供用プールなど多彩なプールが楽しめる。更衣室のロッカーは無料で利用できる。
-
小さい子供、家族向けのプール。着替えのロッカーは無料で小銭がいらないのが素晴らしい。ロッカーキーでプール施設の支払いが出来て後払いも良い。プール施設では写真撮影禁止です。大人1200円もありがたい価格。施設の食事は11時オープン
-
- 珈琲館 ロックヴィラ
-
4.012件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市東成区東小橋3-17-23
- 鶴橋駅から徒歩約3分の立地にある純喫茶で、赤レンガの外壁とレトロな内装の落ち着いた雰囲気が魅力。名物は、トーストしたパンに玉子とハム、キュウリ、キムチをたっぷり挟んだ「キムチサンド」。マイルドな辛さのキムチとマヨネーズの風味が絶妙にマッチした濃厚な味わいで、キムチサンドを目当てに来店する人も多い。サイフォン式の香り高いコーヒーも自慢である。
-
モーニングを食べに行きました。ドリンク代に薄切りトースト半分とゆで卵がついてます。ひっきりなしに配達依頼の電話がかかり地元住民に愛されているお店だとわかります。喫煙OKのお店です。
-
- 大阪生野コリアタウン(御幸通商店街)
- お買い物
- 大阪府大阪市生野区桃谷他
-
- 咲くやこの花館
- 遊ぶ/趣味
- 大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
- 鶴見区の花博記念公園鶴見緑地内にある屋内植物園で、日本最大の温室面積を誇る。平成2年(1990)に開催した国際花と緑の博覧会の大阪市のパビリオンとして建設。鉄骨造の総ガラス張り、地上2階建てで、鶴見緑地の周辺の湿地帯の水面に浮かぶスイレンの花をイメージしてデザインされた。館内は、多目的ホールのフラワーホールを中心に、周囲に熱帯から極地まで、地球上のさまざまな気候帯に生育する植物を配置。季節の花も含め、常時300種類以上の花を楽しむことができる。
-
- 株式会社豊田商店
- お買い物
- 大阪府大阪市生野区鶴橋2-2-11
- 食材からこだわった本格キムチの店。ベーリング海峡の荒波で育った、肉厚で脂ののった本マダラ以外は使わない、肉厚の「チャンジャ」は一番人気だ。カット以外は全て手作業で行っているチャンジャはご飯のお供やお酒の肴に相性バツグンだ。各種キムチのほか、珍味・海苔や乾物・調味料なども扱っている。
-
- 極楽うどん TKU(ティーケーユー)
-
4.523件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市東成区東小橋1-1-4
- JR大阪環状線、玉造駅より徒歩約1分のところにある、落ち着ける店舗の讃岐系うどん店。特徴は大阪ではなじみの少なかった強く歯ごたえのある剛麺。国産小麦を二日間熟成させ、噛むほどに小麦の香りを感じる。出汁には、麺と相性が良い天然昆布と鰹を使った白出汁と甘味を抑えたぶっかけ出汁が使われている。大きな鷄天3個乗ったボリューム満点の「鷄天カレーうどん」とハンガリーのマンガリッツァ豚を使った「MKつけ麺 」は店の人気メニュー。
-
有名店。混み時間を外して訪問。何と言っても鶏天カレーうどんが断トツのお勧めの。サクサクの鶏天3つのってます。ボリュームもかなり有り、2玉の400gがデフォルト。昼時のライスサービスだと、男でも完食できるかどうか。エプロン出してくれるので、服への飛び跳ねも心配無し。
-
- 不動温泉 不動の湯
- 宿泊/温泉
- 大阪府大阪市城東区天王田13-14
- 大阪市城東区天王田にある温泉施設。神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進に効能のある低張性弱アルカリ単純温泉の源泉を使用。高温と中温の浴槽に加え、露天風呂や電気風呂、ジャグジー、サウナなどを併設している。
-
- 韓流カフェ 茶母鶴橋店
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市東成区東小橋3-17-4
- 大阪市東成区にあるお洒落なカフェのような雰囲気が特徴の韓国料理店。店内工房で作られる韓国純豆腐や李朝園の生マッコリが人気。店内は落ち着いた雰囲気で半個室もあり、歓送迎会や宴会、各種お集まり会に最適。人気のメニューが満載のコースメニューも取り揃えている。JR、地下鉄千日前線、近鉄大阪線「鶴橋駅」からそれぞれ徒歩約5分。
-
- アリラン食堂
-
3.514件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市生野区鶴橋2-14-9
- 焼肉を中心とした韓国料理食堂。各テーブルに焼き肉用のコンロがしつらえてあり、大きめのテーブルでゆったりサムギョプサルを楽しめる。店内は韓国の家庭的な雰囲気で、女性一人でも入りやすく、家族連れからおひとり様まで幅広く利用可能。お得なランチメニューのほか、真っ赤な純豆腐チゲ、カリカリのアリランチヂミ、といった定番メニューが揃っている。
-
4人で入って、4種類の料理とビールを頼んだ。おかずのおかわり自由って、看板にあったから、二回おかわりした。それも3種類だけ。そして3回目におかわりしたら、「また、おかわり? ご飯もないのにおかわりだけするのね。これで終わりにして!」って言われた。 唖然として反論も出来なかった。そんな客対応ってある? 3回目のおかわりがダメなら、ちゃんと看板におかわりは2回だけって書いとけよ。 呼び込みの時はニコニ...
-
- 鶴橋高麗市場
- 旅行/観光
- 大阪府大阪市生野区鶴橋
- JR環状線「鶴橋駅」東側周辺に広がる商店街の一角にあり、主に高架下を利用した店舗が連なっている。周辺は戦後に作られたコリアンタウンで、市場には生鮮食品やキムチなど本場韓国の食材を扱う店や、焼肉などの飲食店、チョゴリなどの衣装や小物雑貨を扱う店などが所狭しと並ぶ。周辺の商店街も含め、広範囲に漂う焼肉やキムチの匂いと賑わいは環境省の「かおり風景100選」にも選ばれている。
-
- 班家食工房
-
3.58件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市生野区桃谷4-5-15
- 大阪コリアンタウン近くに店を構える韓国料理店。店名の班家とは、韓国の貴族階級であった両班の家系のことであり、メニューも班家で受け継がれてきたレシピをもとに作られている。人気メニューは自家製キムチを使ったキムチ鍋、牛スジをじっくり煮込んだクッパなど。塩こうじを使ったとろとろの参鶏湯も女性に人気。その他、韓国風冷麺やユッケジャン、ビビンパ、プルコギ丼など本場韓国料理が楽しめる。
-
ランチ時でしたが、食べ歩きでお腹はそんなに減っておらず、でも少し座って休憩をしたかったので入りました。 ランチメニューは7-800円程で、主食とご飯(もしくはキムパ)、おかず3品が付きます。 カフェメニューはホットクとドリンクのセットで600円。 コスパよし。 トイレは長蛇の列でした。
-
- ちりとり鍋 鶴橋 やなちゃん
-
4.52件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市生野区鶴橋3-8-30 キングスアベニュ-1F
- 大阪生まれの ちりとり鍋の元祖、鶴橋やなちゃんの「ちりとり鍋」は甘味のあるダシが特徴で、そのダシとホルモンの脂が絶妙にマッチしている。一品料理も充実しており女性客にも人気が高い。JR鶴橋駅、近鉄「鶴橋駅」から徒歩約8分。
-
鶴橋にあるちりとり鍋屋さんです!休日に予約をして利用しましたが、お客さんがとても多かったので予約した方がいいと思います。2人前のちりとり鍋と生センマイを注文しました。センマイの量がとても多いのに、高くなかったのでびっくりしました。ちりとり鍋は、ホルモンやお肉沢山の具材が入っていて、トッピングで好きなものを入れることが出来ます。辛さはあんまりなくとても美味しくて量が多いです!今回はシメが食べれなかっ...
-
-
- 徳山商店 本店
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市生野区桃谷4-6-16
-
- 志宜野華厳温泉
- 宿泊/温泉
- 大阪府大阪市城東区鴫野東2-19-5
- 大阪市城東区鴫野東2丁目にある温泉施設。神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進に効能がある低張性弱アルカリ単純温泉の源泉を使用。昔ながらの銭湯のような雰囲気の浴場には、露天風呂も併設している。
-
- 四天王寺 西むら
- お買い物
- 大阪府大阪市東成区東小橋2-11-18
- なにわの伝統野菜の漬物店。新鮮な朝採りを独自の製法で丁寧に漬けた浪速漬は、野菜本来の味と熟成した旨みを存分に楽しめる。大阪市都島区毛馬地域で昔から栽培されていた伝統的きゅうりを使用している「胡瓜深漬(塩ぬき必要)」や一粒の種から復活した幻の蕪「天王寺蕪」を使用している「蕪塩漬」をはじめ、豊富な種類が並んでいる。
-
- 神戸商会
- お買い物
- 大阪府大阪市東成区小橋3-17-20
- 創業50年の老舗の中の老舗、創作キムチの元祖の店。キムチ・季節物味付・惣菜味付・塩辛味付・調味料などの商品は豊富でセットメニューも用意されている。白菜キムチに海・山の幸を盛り込んだ味わい豊かなキムチ「宮廷キムチ」がお勧めだ。
-
-
大阪の主要エリア

大阪府は近畿地方に位置する港湾都市で、商業の中心地でもあります。また、大阪城や国宝に指定されている住吉大社があり、歴史と情緒にあふれた県です。 大阪国際空港(伊丹空港)と関西国際空港の二つの空港があり、国内外からのアクセスも良好です。 観光地に事欠かない大阪ですが、特に人気が高いのは「キタ・大阪駅・梅田・淀屋橋」の梅田駅界隈と、道頓堀や難波などショッピングやグルメが楽しめる「なんば・心斎橋」です。さらに「USJ・ベイエリア」には、海遊館やUSJなどの大型レジャー施設があり、こちらも一日いても飽きない大人気のエリア。 四季折々の自然に囲まれながら観光名所を散策するなら、「豊中・高槻・池田」などがおすすめです。 大阪といえばたこ焼きやお好み焼きなどの粉もの、二度付け禁止の串カツなどなど。食い倒れツアーを体験するのもいいでしょう。