秩父周辺のスポット一覧

  • 山逢の里キャンプ場
    遊ぶ/趣味
    埼玉県秩父市上吉田1211
    吉田川上流に位置し、林に囲まれた自然豊かなキャンプ場である。オートキャンプサイトは垣根できれいに区画されておりライベート空間を確保。40ヶ所あるテントサイトには全て野外炉が設置されていてとても便利。気軽にキャンプが楽しめるロフト付きのコテージは初心者にもオススメ。テントや鉄板などのキャンプ用品もレンタルできる。場内には大浴場「かたらいの湯」がある。
  • WATAGE CAFE&DININGBAR(ワタゲ カフェアンドダイニングバー)
    グルメ/お酒
    埼玉県秩父市宮側町6-4
    秩父市宮側町の県道208号線沿いにあるカフェ・ダイニングバー。「母飯」をテーマとし、和の食材と調味料を使ったパスタやピザ、ワッフルなどのメニューを提供。ランチには1日5食限定の石窯ハンバーグや、グリルドチキン、季節のメニューなども提供する。
  • そば処 うち田
    グルメ/お酒
    埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1503
    秩父郡長瀞町長瀞、上長瀞駅から徒歩1分ほどにあるそば屋。上質なそばを低速石臼で挽いた手打ちそばを提供している。秩父産のきのこを使った「きのこつけ汁そば」や、夏には阿左美冷蔵の純氷を使用した「雪わりそば」が人気となっている。オススメは季節の野菜や山菜を良質の油で揚げた「天ざるそば」。
  • 手打そば やなぎや
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    埼玉県秩父市相生町7-10
    秩父市相生町7丁目の国道299号線沿いにあるそば屋。手打ちそばは通常のもりそばのほか、大盛り、天盛り、天大盛りを提供。普通のつゆとくるみのつゆを選択できる。また、天ぷらそば、とり南ばんなどの温そばも提供。

    国道140号からちょっと脇に入った秩父鉄道大野原駅近くの蕎麦屋さんです。 蕎麦は田舎風の細打ちです。 秩父地方によくある蕎麦を細打ちにした感じです。 天盛り蕎麦を普通の醤油だれでいただきました。税込950円です。 ちょっと蕎麦の量が少ないかなぁと思いますが、最近の秩父は観光地化されてきて、量が昔に比べて少なめになってきたのが気にかかります。 蕎麦の味は昔ながらの味で良かったです。 タレは胡...

  • 栄誠堂
    グルメ/お酒
    埼玉県秩父市上町2-14-6
    秩父市上町2丁目の県道73号線沿いにある和菓子屋。蜜に漬けた桑の実を使った「桑の実ゼリー」や、秩父のフルーツとどら焼き、生クリーム大福を組み合わせた「ちちどら」、秩父夜祭りの屋台をかたどった「秩父夜祭り最中」などの和菓子を販売している。
  • 奥秩父源流中津川渓流釣り場
    遊ぶ/趣味
    埼玉県秩父市中津川447
    秩父市中津川の「彩の国ふれあいの森」内にある渓流釣り場。季節によってヤマメ、イワナ、マスなどを放流する全長500mのフィールドで釣りを楽しめ、釣った魚はその場で塩焼きにして食べることもできる。また、水遊びや魚のつかみ取りなどが出来るウォーターフィールドや、バーベキュー場、川魚の定食や麺類などを提供する食堂も併設。
  • 山麓亭三峰お犬茶屋
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    埼玉県秩父市三峰298-1
    秩父市三峰にある食事処。定食やそばのほか、川魚の炭火焼き、いもでんがくなどのメニューを提供している。店舗1階には土産物の販売店、2階、3階には展望大広間や個室も備え、団体での予約も受け付けている。

    三峯神社の駐車場の一段上にあるお店です そばなどの食事や、食べ歩きでイモ田楽などがあります お参りの帰りに寄りました

  • 袋屋製菓
    グルメ/お酒
    埼玉県秩父郡長瀞町大字本野上646
    秩父郡長瀞町本野上の彩甲斐街道沿いにある和菓子屋。発酵した麹を使った皮であんこを包んだ秩父地方独特のまんじゅう「すまんじゅう」が看板商品となっている。長瀞土産として人気を博しており、早々に売り切れてしまうことも多い。
  • 秩父札所32番 法性寺
    旅行/観光
    埼玉県秩父郡小鹿野町般若2661
    秩父郡小鹿野町般若にある寺院。1707年建立の観音堂に行基の作と伝わる本尊の聖観世音菩薩を安置している。また、本堂前の遥拝所からは、山上の奥の院に祀られた「お船観音像」を望むことが出来る。近畿地方の「西国三十三ヶ所」、関東地方の「坂東三十三ヶ所」と合わせて「日本百観音」と呼ばれる「秩父三十四所観音霊場」の三十二番札所。
  • 肉の安田屋
    rating-image
    4.5
    14件の口コミ
    お買い物
    埼玉県秩父市番場町19-9
    秩父市番場町にある大正5年(1916)創業の老舗精肉店。秘伝の味噌を使い、職人の手で丁寧に漬け込んだ豚肉、牛肉、猪肉の味噌漬けが名物。また、店頭での精肉販売や、揚げ物などの惣菜の販売も行っており、手作りメンチカツも人気商品となっている。

    週末に何回か行ったが、肉屋は開いていても揚げ物も販売は昼頃からのようだ。 何時頃から販売すると揚げ物コーナーに看板が出ているので、タイミングを合わせていけば揚げたてが食べられる。メンチカツ100円、コロッケ、ハムカツ50円。昔の味がする。ソースもい置いてあるので、その場でも食べられます。

  • 蛹沢不動滝
    旅行/観光
    埼玉県秩父市大滝
    秩父市にある滝。滝沢ダムを起点とした荒川に流れる滝で、国道140号線からアクセスすることができる。埼玉県の滝の中では唯一日本の滝百選に選ばれている。滝は3段になっており、1段目は12メートル、2段目は14メートル、3段目は50メートルもの高さとなっている。滝の近くには不動堂があり、「草薙の水」と名付けられたご神水を飲むことができる。
  • 高砂ホルモン
    rating-image
    4.0
    18件の口コミ
    グルメ/お酒
    埼玉県秩父市東町30-3
    西武鉄道西武秩父線・西武秩父駅並びに御花畑駅の程近く、聖人通り沿いの住宅街の中に佇む焼肉店。朝仕入れた鮮度抜群のホルモンを炭火で香ばしく焼き上げ、秘伝の辛口ダレでいただくホルモン焼きはぷりっとした食感と噛めば噛むほど口の中に広がる旨味がたまらない一品だ。

    来店3日前に予約をしようと電話したが取れず、当日待つ覚悟で行きました。予約の方のみの営業と貼り紙がありましたが、待つ旨を伝えたら夕方4時半から営業しているので6時頃には帰るお客がいて入る事が出来ました。その時すでに2種類のホルモンは売り切れでした。煙が凄く窓は開けっぱなしです。真冬や真夏はきつそうです。現在は8時までの営業の様です。しかし安くて美味しいホルモンは最高でした。何より店長らしい男性の方...

  • WAPLUS COFFEE(ワプラスコーヒー)
    rating-image
    5.0
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    埼玉県秩父市上町2-8-13
    自家焙煎のコーヒーを提供するテイクアウト型の珈琲店。店内のスペースでコーヒー片手に気軽にくつろぐこともできる。カレーやサンドイッチ、スコーンなどもあるので、色々なシーンに便利に利用できる。

    西武秩父駅から徒歩で10分くらいの所にあります。 ゆっくりのコーヒーが飲めます。 サンドイッチもおいしく、静かな空間で時間を過ごせます。 併設された場所に催事!?と言うのか?期間ごとに変わるようですが、物販をしているので、素敵なものをゲット出来ることも有るかと思います。 パーキングもあるようなので、電車派も車派も楽しめる場所かと思います。

  • 西武 旅するレストラン 「52席の至福」
    グルメ/お酒
    埼玉県飯能市飯能937-1
    西武鉄道が提供している、西武秩父と都心を結ぶ列車内でのブランチやディナーが楽しめるレストラン。料理は有名店シェフ監修のコース料理が季節替わりで提供される。内装のインテリアは渓谷などの自然をモチーフとしたイメージで、観光電車でありつつもくつろぎを感じる特別感がある。
  • イタリアンジェラート みやま
    rating-image
    3.0
    6件の口コミ
    グルメ/お酒
    埼玉県秩父郡長瀞町長瀞456
    秩父郡長瀞町大字長瀞の岩畳通り沿いにあるジェラート専門店。秩父産のしぼりたて牛乳を使った低温殺菌、無添加、無着色のジェラートを販売。旬のフルーツなどを使った常時20種類の手作り本格ジェラートを味わえる。

    長瀞の商店街のような通りにあるジェラート屋さん。 甘い系からさっぱりフルーツ系まで種類は様々。 黒ごまのジェラートを注文。ごまの小おばしい香りと滑らかなジェラート。 値段は安くありませんが美味しかったです。

  • そば処 和味
    rating-image
    5.0
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    埼玉県秩父市荒川日野1466-1
    秩父市荒川日野にあるそば屋。秩父の畑で自家栽培したそばを石臼で自家製粉。毎日50食分のみを手打ちするそばは、店主自らの味見を差し引いた1日49食限定で提供される。2月上旬と8月上旬からの1ヶ月間は寒ざらしのそばも提供。

    秩父に行く時には必ず寄ります。 山の中にあって、最初に行く時は本当にあるのかちょっと不安になるかも。 お蕎麦は今回は寒ざらしを頂きました。今回も大変美味しかったです。 お店の方もみなさん良い方です。

  • SL転車台公園
    遊ぶ/趣味
    埼玉県秩父市荒川白久1625
    秩父市荒川白久、三峰口駅前にある公園。秩父鉄道の創立90周年を記念して平成元年(1989)に開園した鉄道公園で、秩父鉄道で活躍していた電気機関車の車両などを展示している。平成31年(2019)にリニューアルが行われ、老朽化した展示車両の撤去などが行われた。
  • 三峰ビジターセンター
    旅行/観光
    埼玉県秩父市三峰8-1
    秩父市三峰の三峰山駐車場近くにある展示施設。秩父多摩甲斐国立公園の自然に関する展示を行っている。ツキノワグマやオオコノハズクなど、三峰に生息する動物や野鳥の剥製展示をはじめ、雲取山周辺の自然を撮影した写真展示、登山家・原全教が著した紀行文「奥秩父」のパネル展示などを見学できる。また、安全な登山のための情報提供も行う。
  • 秩父公園橋(秩父ハープ橋)
    旅行/観光
    埼玉県秩父市中村町-埼玉県秩父市寺尾
    秩父市寺尾から同市中村町を結ぶ県道208号線沿いの橋。荒川上に架かる橋長530mの斜張橋で、何本ものケーブルが張られたその姿から「ハープ橋」とも呼ばれる。寺尾方面に渡ると「秩父ミューズパーク」にもアクセスできる。
  • 秩父庵 玉木家
    rating-image
    4.5
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    埼玉県秩父市番場町9-5
    秩父市番場町の番場通り沿いにある和洋菓子店。「秩父の風土の恵を大切に」をコンセプトに、地元の素材を取り入れた菓子作りを行う。和風のスイートポテトに狭山茶や秩父産メープルシロップを組み合わせた「彩りぽてとシリーズ」や、秩父で蒸溜されるウイスキー「イチローズ・モルト」を使った卵白カステラ「モルトケーキ」などを販売。

    シャインマスカットの大福がありました。 季節ごとに違うものがある様で 今の時期だけだそうです。 白あんにシャインマスカットがよく合いました。 家に持ち帰り食べたのですが、形が崩れる事もなく美味しいく、頂けました。 西武秩父駅にも売ってました。

埼玉の主要エリア

around-area-map

埼玉県は、関東地方の中央西側にある、7つの県に囲まれている内陸の県です。東京とも隣接しているため主要観光地へのアクセスも簡単で、電車・車・バスを利用できます。大阪や名古屋からは、新幹線を利用すれば短時間でアクセスできます。 埼玉県の観光スポットで有名なのが、重要伝統的建造物群保存地区に指定されている「川越」です。観光地として人気があり、江戸時代から続く街並みや昔ながらの菓子屋横丁など、ノスタルジックな町並みを堪能できます。 また、秩父方面に行けば国の名勝の一つである「長瀞渓谷」があるなど、ダイナミックな渓谷の自然も楽しめます。 埼玉県は深谷ネギが名産で、おっきりこみと呼ばれる煮ぼうとうにも使われています。それぞれの観光地で楽しめるグルメもあり、川越では芋を使った料理やウナギ、秩父では秩父そばや味噌ポテトを楽しめます。

埼玉の写真集

目的から探す