-
- ウォルト、「エスコンフィールド北海道」でフードのデリバリーを開始
- 北海道 | ガイド
-
マイナビニュース
-
- 野球ファン以外も楽しい! ファイターズの新球場は温泉など「尋常じゃない」
- 北海道 | 観光
-
マイナビニュース
-
- 初心者でも楽しめる!北海道のおすすめハイキングスポット12選
- 北海道 | 乗り物
-
トリップノート
-
- 【全国】バラにあじさい、ひまわりの花畑も!夏のおすすめ花名所14選
- 全国 | 公園
-
トリップノート
-
- 星のソムリエ®推奨!星空鑑賞おすすめスポットと冬の星空の楽しみ方
- 全国 | 絶景
-
Tripα
-
- 夏の日本の絶景スポット35選!夏ならではの風景を見に出かけよう
- 全国 | 観光
-
トリップノート
北海道
夕張・美唄
YUBARI / BIBAI
炭鉱で栄え、稲作地帯として農業も盛ん。アートや歴史にも触れられる
夕張・美唄のある空知地方は、北海道の内陸部、札幌と旭川のちょうど間にある。炭鉱で栄え、日本の産業近代化を支えたエリアだ。現在は、炭鉱の関連施設を保存し、炭鉱文化を後世に伝えるための活動も行われている。また、空知は北海道有数の米どころとして知られ、グリーンツーリズムや農業体験も各地で盛んだ。10の市と14の町で構成される空知エリアの中核都市は岩見沢市。豪雪地帯だが、その特性を生かしたブドウ栽培とワイン造りが行われ、「宝水ワイナリー」は全国にファンがいる。夕張メロンの産地として全国的に知られる夕張には、臨場感あふれる体験学習が可能な「夕張市石炭博物館」や映画のロケ地などもある。美唄は、自然豊かなエリアで、自然とアートの融合した「安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄」のほか、マガンが飛来する湿地・宮島沼などが見どころ。郷土料理の「とりめし」や、「美唄やきとり」なども名物だ。
エリアの見どころ
-
spot 01
-
安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄
- 美しい自然と彫刻作品が一体となったすばらしい芸術空間
- 世界的彫刻家・安田侃(かん)の作品が展示されている「安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄」。自然のなかに溶け込んだ作品とその空間を、時間をとってじっくりと味わいたい。春夏秋冬それぞれに異なる表情も魅力だ。
- スポットの詳細
-
安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄
-
spot 02
-
spot 03
人気スポット
旅のヒント
-
その1
札幌からは日帰り圏内で遊ぶことのできるエリア。時間を有効に使うのであれば車移動が便利。
-
その2
札幌から旭川まで、高速が走っているのでうまく利用しながらスポット巡りを。高速を使わず景色を眺めながらのドライブを楽しみたい人は、国道12号、国道275号近くに道の駅が多く点在しているので、立ち寄りながらのドライブがおすすめ。
-
その3
テーマを決めてまわるのもおすすめ。たとえば、炭鉱文化の歴史というテーマであれば、「夕張市石炭博物館」を中心に、炭鉱跡、発電所などへ足を延ばそう。酒が好きな人は岩見沢の宝水ワイナリー以外にも、新十津川の金滴酒造、三笠の山崎ワイナリーなどがある。また、砂川市には洋菓子から和菓子までさまざまな菓子店の点在するスイーツロードがあるので、甘いもの好きならプランに入れてみよう。
関連記事
北海道のその他のエリア
-
- 大沼・松前・江差
-
-
大沼
-
沼の家
-
福山城(松前城)
- ...etc
-
-
- 苫小牧・白老・登別
-
-
登別地獄谷
-
のぼりべつクマ牧場
-
登別温泉
- ...etc
-
-
- 帯広・襟裳
-
-
真鍋庭園
-
紫竹ガーデン
-
八千代牧場
- ...etc
-
-
- 恵庭・千歳・支笏湖
-
-
新千歳空港国内線旅客ターミナルビル
-
支笏湖
-
新千歳空港温泉
- ...etc
-