大阪の体験/研修/乗物スポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- 富田林市農業公園サバーファーム
-
4.029件の口コミ
- 旅行/観光
- 大阪府富田林市甘南備2300
- 富田林市にある市立の農業公園。富田林駅から無料送迎バスで約20分。四季折々の花やハーブに囲まれた広々とした園内で、ぶどう狩りやいちご狩り、芋掘りなどの収穫が一年中楽しめる。丘上イチゴハウス、どろんこランド、フルーツ農園のほか、ユニークな遊具が並んだぼうけん砦や芝生公園、バラ園、体験学習館で遊んだあとは、バーベキューハウスやレストラン、 大きな芝生広場でお弁当も食べられる。また、地産の野菜やサバーファーム産の果物が並ぶにこにこ市場で買い物もできる。
-
ここの公園は、ブドウ狩り とサツマイモ掘り でお邪魔しました。 子供のために体験させることが目的だったのですが大人も楽しく過ごせました。 夏は暑いですよ!(避難場所が少ないですからね)春・秋はちょうどいいかな?敷地が大きいので気持ちいいです!
-
- とんぼりリバークルーズ
-
4.0182件の口コミ
- 旅行/観光
- 大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-13 太左衛門橋船着場
- 大阪の名所のひとつである道頓堀川を周遊する観光クルーズ船。「ドン・キホーテ道頓堀店」前の太左衛門橋船着場から、9つの橋をくぐるコースで大阪・ミナミの街を見物できる。途中には、大きなタコの看板やグリコの看板など記念撮影に向いたスポットが盛り沢山。ガイドの軽快なトークも楽しみのひとつである。所要時間は約20分と短いため、観光やデートの合間に気軽に乗船できる。
-
とんぼりリバークルーズはこの新コロナウィルス禍でも11月に再開していました。ジャズボートクルーズに乗船してみました。ドクタージャズ、私の青空、HOME 聖者の行進、今の大阪を勇気づけ励ますナンバーに感動するひとときでした。
-
- 大阪港帆船型観光船サンタマリア
-
4.0127件の口コミ
- 旅行/観光
- 大阪府大阪市港区海岸通1-1-10
- ベイエリアで運航している観光クルーズ船。商業施設「天保山ハーバービレッジ」と「海遊館」そばに発着所がある。コロンブスが新大陸を発見した際の旗艦「サンタマリア号」をもとに約2倍の大きさで造られた帆船型の船で、子供にも人気。海上から舞洲やユニバーサルスタジオ・ジャパンなどベイエリアの風景を眺めることができ、夕日とともに出航するトワイライトクルーズも好評である。
-
コロンブスのサンタマリア号の2倍の大きさに復元したとか。 昼ご飯がまだだったので、船内で食べようと相談。期待して乗船、食事は?何処でとれるの? 売店コーナーで軽食と飲料がとれるとか。連れと、ライスバーガー、ジェラート、珈琲、コーラを注文。ライスバーガーは焼きおにぎりに味付け肉を挟んだ感じ。 ライスバーガー初めて食べましたが、味は-?連れは半分残しました。 此所を利用する利点は、窓側のテーブルに座り...
-
- ワールド牧場
-
3.514件の口コミ
- 旅行/観光
- 大阪府南河内郡河南町白木1456-2
- 金剛バス「さくら坂一丁目」バス停下車、徒歩約10分。河南町に山あいに広がる、人と自然と動物たちとの心のふれあいをコンセプトにしたテーマパーク。広々としたパーク内には140種類1,500頭羽もの動物たちが暮らし、小さい子どもでも動物と触れ合えるコーナーが多数用意されている。また、園内には「イルカ・クジラのふれあいプール」もオープンし、トレーナー体験もできる。 ほかに、手ぶらで楽しめるバーベキューガーデン、宿泊もできるコテージなどの施設も充実している。
-
動物達はとても可愛いかったし、牧場も綺麗です!子供達はとっても喜んで遊んでいました。ただ、、、スタッフの人達が愛想が悪く、喋り方も悪かった!言う事のきかない馬に対し、綱でバシバシ叩きながら『まじムカつく‼️いい加減にしろ‼️』と、それでも動かない馬に、軽トラックで近づきバンバン音をたてながら無理やり歩かせていた、悲しそうに歩いてる馬のお尻を、軽トラックの人が車に乗りながらバシバシ叩いていた、、、楽...
-
- 大阪ダックツアー
-
4.042件の口コミ
- 旅行/観光
- 大阪府大阪市中央区北浜東1-2 川の駅はちけんや
- 水陸両用バスに乗り、水都・大阪の川や市内の名所を巡る観光ツアー。天満橋駅からすぐの「川の駅 はちけんや」を出発し、陸路で大阪市役所や御堂筋、大阪府庁、大阪城、造幣局などの名所を周る。スロープを使い、バスがダイナミックに大川へ突入する瞬間は迫力満点である。大阪の街を紹介するガイドの軽快なトークも魅力的。
-
水陸両用バス!乗車しました。乗船しました。乗車しました。一番の見せ場は、桜ノ宮河川敷から旧淀川に突入、入水するところにかな-。吉本風の女性ガイトの方曰く、『USJにも負けまへんで』と。真偽の程は、実体験を!宜しく(^-^)個人的には同一場所での、水上から上陸するシーンが良かった。第二次世界大戦での連合軍のノルマンジー上陸作戦。『史上最大の作戦』のタイトルで映画化。上陸用舟艇からアメリカ海兵隊が上陸...
-
-
- 大阪市立阿倍野防災センター あべのタスカル
-
4.521件の口コミ
- 旅行/観光
- 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3-13-23 あべのフォルサ3F
- 大阪市阿倍野区にあり、地震発生から避難するまでの一連の行動を、シナリオに沿って学ぶことができる体験型防災学習施設。地震災害体験ゾーンでは、地震により崩れ落ちた街がリアルに再現されており、その中で消火器による初期消火や家具の下敷きになった人の救助、止血や骨折時の固定などの応急救護方法を体験し、災害時に必要な一連の行動、判断、技術を学習することが出来る。
-
フリーと予約が有りますが、予約なら映像紹介や被害の有った町並みの様子(造り物ですが)を見ることが出来ます。また阪神・淡路大震災やこれから起こる可能性の高い南海トラフ地震の揺れなどを体験出来ます。日本にいる限り避けては通れぬ地震災害、是非来て体験した方が良いと思います。
-
- 食品サンプル専門店 デザインポケット大阪本店
-
4.527件の口コミ
- 旅行/観光
- 大阪府大阪市中央区難波千日前10-11
- 御堂筋線なんば駅から徒歩5分、なんばグランド花月の側にある食品サンプルの販売や制作体験を行っている施設。キーホルダー付きのたこ焼きやキーホルダー、マグネットの2貫のお寿司といった雑貨になる食品サンプル作りが一時間程度で体験できる。ほかにも道具屋筋モノづくり体験として、グラスアートづくりや看板屋さんのチョークアート体験、ガス火を使用した本物のたこ焼きづくり体験などのコースが用意されている。
-
千日前道具屋筋のなんばグランド花月側からの入り口すぐにあるので、すぐにわかり、便利です。食品サンプルがお店いっぱいに、所狭しと並んでるのは、圧巻です。サンプル造りの体験もできるので、子供たちには、楽しい経験です。
-
- NHK大阪放送局見学コース BKプラザ
- 旅行/観光
- 大阪府大阪市中央区大手町4-1-20
- TV制作の裏側が見られる見学コース。放送で使用しているクロマキー(複数の画像を合成する手法)を使ってテレビの世界に入り込める「わくわくスタジオ」や、ニュースやお天気のキャスター体験をDVDに録画して持ち帰ることが出来る「なりきりスタジオ」などがある。他には収録の様子が見られる「スタジオビジョン」や、過去の番組が見られる「NHKアーカイブス」も。
-
- いずみ小川いちご農園
-
4.56件の口コミ
- 旅行/観光
- 大阪府和泉市仏並町2043
- 大阪府和泉市にある関西最大級のいちご狩り園。5棟の大型ハウスでおよそ46,000株のいちごが栽培されている。栽培品種は「あすかルビー」、「さがほのか」、「紅ほっぺ」など様々、通常はそのうちの2種類が食べ放題。晴れた日には園内から大阪湾を望むことができ、家族で楽しむことができる。直売所では、贈答用の箱詰めや完熟いちごで作ったジャム、土日限定でスイーツも販売。
-
たくさんのビニールハウスに いちごがたくさんできている このあたりのいちご狩りでは安い値段設定 たくさんの子供連れで賑わっていた バーベキューができるスペースもある
-
- 落語家と行く なにわ探検クルーズ
-
4.524件の口コミ
- 旅行/観光
- 大阪府大阪市浪速区湊町1-3-1 湊町船着場
- 「湊町リバープレイス」そばにある湊町船着場から出航し、大阪市内をぐるりと一周する約90分の遊覧クルーズ。上方の若手落語家が軽妙な語り口で大阪の歴史や見どころを案内する。「川の環状線コース」には、道頓堀川や東横堀川の水門、京セラドーム大阪、レトロな建物が点在する中之島、道頓堀の繁華街など大阪ならではの名所が盛り沢山。事前予約で大阪の味が詰まった弁当「なにわ水都御膳」も味わえる。
-
大阪の道頓堀から、中之島、東横堀川、ふたたび道頓堀と、大阪市内の川(運河)を巡ります。ガイド役の落語家の方が、船内を盛り上げてくれます。付き合い出して、間がないカップルなどは、会話しなすぎ、会話の間が持たない、といった失敗を回避できるデートコースかも知れません。
-
-
-
- 観光農園南楽園
-
3.01件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 大阪府堺市南区別所1457
- 南海高野線「栂・美木多駅」から南海バス横山高校前行で「別所南」下車、徒歩約700m。甲子園球場の約3倍の敷地で、イチゴやミカン、ナシ、ブドウ、サツマイモなど、季節ごとに様々な野菜や果物の収穫が楽しめる。作物は出来るだけ農薬を使わず有機肥料で育てている。他に果物狩りと手ぶらでBBQも味わえるお得なセットもあり。戦時中に旧陸軍が医薬品を貯蔵していた横穴を活かした喫茶店「洞窟喫茶かがし」が名物。9月から11月の日・祝日は駅から臨時直行バスあり。
-
夏休みに家族連れでぶどう狩りに行きました。食べ頃のぶどうを切ってその場で食べるのはとてもよい経験になります。ぶどうを冷やして食べるための冷水とお椀を用意しておくと便利かと思います。駐車場完備です。 釣り池もあり、大きめの金魚がたくさんいるのですが、うどんのような餌と釣竿での金魚つりは、子供に大人気!餌がよいのか、どの子も10匹くらい軽く連れて大はしゃぎ。1匹100円と袋代50円で持ち帰れます。長め...
-
- HEP FIVE(ヘップ ファイブ) 観覧車
- 旅行/観光
- 大阪府大阪市北区角田町5-15
- 阪急電鉄大阪梅田駅より徒歩3分、HEP FIVEが誇る直径75mの一際目をひく真っ赤な観覧車。地上106mの最上部から関西の名所を一望できる、一周約15分360度の大パノラマが魅力だ。天気の良い日中は明石海峡大橋や生駒山まで眺めることができるほか、夜になると高層ビル群のネオンの輝きが一面に広がり、ロマンティックな気分に浸れる。52台あるゴンドラ内は冷暖房完備で、Bluetoothに繋げて音楽も聴くことができる。
-
- 城山オレンヂ園
-
4.01件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 大阪府富田林市伏見堂1003
- 富田林市伏見堂にあるみかん農園。10月から12月上旬にかけてのみかん狩りをはじめ、栗拾いや芋掘り、3月から12月にはバーベキューも楽しめる(予約制で10月から12月はみかん狩りとセット)。また、園内ではアスレチックなどの無料の遊具のほか、ザリガニ釣り、ミニ釣り堀、パターゴルフ、フィールドエアガンも体験できる。
-
車で行くと園内入口から駐車場までの道の狭さに驚くかもしれません。 退避もほぼできないので(笑) 園内では、BBQスペースが用意されており、お手軽にBBQが楽しめ、 他にも面白卓球ができたり、釣りができたり、アスレチックもあるので家族連れにはぴったり! また、時期によって味覚狩りができ、秋に行ったときにはミカン狩りや芋ほりができました! 園内のスタッフさんもフレンドリーでいい場所です。
-
- 大阪水上バス アクアライナー
- 旅行/観光
- 大阪府大阪市中央区大阪城2先 水上バスのりば 大阪城港
- 大阪・キタの大川で運航している観光船で、大阪城付近からレトロな建物が点在する中之島エリアを約55分かけて周遊する。コースの沿岸には、中之島バラ園や国の重要文化財である大阪市中央公会堂、大阪ビジネスパークのビル群、大阪城など見どころが多数。春は川岸の桜を楽しむ乗船客で大いに賑わう。船内ではドリンクなどの販売があり、トイレも設置されている。乗り場は4ヶ所ある。
-
- 舞洲陶芸館
-
3.02件の口コミ
- 旅行/観光
- 大阪府大阪市此花区北港緑地2-2-98
- 関西空港の建設工事に伴って発生した大量の海底粘土から生まれた「難波津焼」を紹介し、その技術を伝える施設。大阪市内で唯一、関西最大級とされる大型登り窯があり、難波津土を使った作品なら誰でも利用可能(※要焼成費)。茶碗や湯飲みなど普段使いの器が作れる「電動ろくろ体験」や、オリジナルの器が作れる「手びねり体験」など、初めてでも楽しめる体験コースから、本格的な陶芸教室まで、目的や技術に応じて幅広く楽しむことが出来る。
-
JR大阪環状線の西九条駅からバスで行きました。30分ちょっとかかります。舞洲スポーツアイランドバス停からすぐのところです。関内は陶器が並んでいます。予約制ですが陶芸を体験することもできます。カフェもありました。
-
- 上の太子観光みかん園
-
5.01件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 大阪府南河内郡太子町春日443
- 南河内郡太子町春日にあるみかん農園。丘の斜面を利用して1万本のみかんの木を栽培しており、10月から11月にかけてみかん狩りをはじめ、いも掘りや、景色を眺めながらのバーベキューやすき焼きなどを楽しめる。丘の中腹にはレストハウス、頂上には広場が整備されており、アスレチックや迷路、売店なども併設されている。
-
会社のレクリエーションで、行きました。 以前からちょくちょく行きますが、駐車場も広くなり、上ノ太子駅から送迎バスもあり、便利です。 バーベキューを利用しましたが、お肉もごはんも美味しかったです ごちそうさまでした ただ、みかん山まで登るのが高齢の方には辛いかな。 電動カートみたいな乗り物を有料でもいいから新設してほしい。 職場のみんなと、のんびり過ごせました。
-
- 大阪市立クラフトパーク
-
2.52件の口コミ
- 旅行/観光
- 大阪府大阪市平野区長吉六反1-8-44
- 市バス「六反一丁目」停留所下車。大阪市立の手づくり工芸施設。木工・染色・織物・金工・ガラス・陶芸など、様々な工房分野の充実した設備が備えられ、毎週開催される多彩な体験教室で初心者からベテランまで創作を楽しむことができる。他にも自由創作として切子ガラス、糸紡ぎ教室などが催され、自分にあった創作を選べる。一日体験教室、子ども用の体験教室なども積極的に行われており、子ども連れでも創作を楽しめる。
-
興味がありお稽古に高額な代金を払い続けて更新しているが、実際は生徒側、アシスタント講師側が傲慢講師に委縮して作業、対応している。 常勤、非常勤の講師は芸術を学んだだけの講師であり、接客態度は傲慢で威圧的であり、自身のお気に入りの生徒に対してだけ教えて、気に入らない生徒はアシスタント講師に任せる始末。 体験時にも、アシスタント講師に対応させているのだから、傲慢な勤続年数の貴方方講師は不必要です。 事...
大阪の主要エリア

大阪府は近畿地方に位置する港湾都市で、商業の中心地でもあります。また、大阪城や国宝に指定されている住吉大社があり、歴史と情緒にあふれた県です。 大阪国際空港(伊丹空港)と関西国際空港の二つの空港があり、国内外からのアクセスも良好です。 観光地に事欠かない大阪ですが、特に人気が高いのは「キタ・大阪駅・梅田・淀屋橋」の梅田駅界隈と、道頓堀や難波などショッピングやグルメが楽しめる「なんば・心斎橋」です。さらに「USJ・ベイエリア」には、海遊館やUSJなどの大型レジャー施設があり、こちらも一日いても飽きない大人気のエリア。 四季折々の自然に囲まれながら観光名所を散策するなら、「豊中・高槻・池田」などがおすすめです。 大阪といえばたこ焼きやお好み焼きなどの粉もの、二度付け禁止の串カツなどなど。食い倒れツアーを体験するのもいいでしょう。