-
- 【2023】京都観光で行くべき穴場スポット50選! 地元民おすすめもご紹介
- 京都 | 観光
-
NAVITIME Travel
-
- 【2023京都新緑】清流や史跡、料亭手打ち蕎麦も!清水寺奥の院「牛尾山ハイキング道」
- 京都 | お寺
-
Kyotopi
-
- 【京都焼鳥】駅前ビル地下の穴場炭火焼店!お一人女子にも人気☆ワインバル「グリルバード」
- 京都 | 観光
-
Kyotopi
-
- 【京都スイーツ】母の日にも最適解ミニ『カヌレ缶』☆チーズケーキ名店「スイス菓子ローヌ」
- 京都 | 城
-
Kyotopi
-
- 【京都特別公開】山中の秘境にある世界遺産・清水寺奥の院☆通常非公開秘仏も「法嚴寺」
- 京都 | 観光
-
Kyotopi
-
- 充実サラダビュッフェとメインのスパニッシュランチ!山科駅近く「ソブレメサ」
- 京都 | グルメ
-
Kyotopi
京都
山科・醍醐
YAMASHINA / DAIGO
旧奈良街道沿いに点在する歴史エピソードを紐解く散策
奈良街道に沿って点在する、歴史ロマンあふれる寺院を訪ねてみよう。このエリアは大きくふたつに分けることができるが、どちらもアクセスのメインとなるのは地下鉄東西線。まずは醍醐駅を起点とし、豊臣秀吉が人生最後の花見を楽しんだ醍醐寺や、小町伝説が今も残る隨心院、浄土真宗祖・親鸞聖人ゆかりの法界寺など、歴史人物をテーマにスポットを巡ってみよう。これまで教科書でしか知らなかった彼らに秘められたエピソードに触れることができるに違いない。さらに地下鉄で山科駅まで向かえば、格式高い門跡寺院の毘沙門堂に行くことができる。寺院を彩る桜や紅葉、障壁画の数々を鑑賞したあとは、琵琶湖疏水べりを散策するのも一興。帰りはJRを使うと、わずかひと駅で京都駅に到着する。どちらのエリアも京都の街なかとは異なる、のどかな雰囲気や穏やかな景観が魅力だ。
エリアの見どころ
-
spot 01
-
spot 02
-
spot 03
-
spot 04
-
spot 05
-
三宝院
- 藤戸石を中心とした雄大な庭園と国宝の表書院の競演
- 醍醐寺の総門を入ってすぐ左手にある三宝院は、1115年(永久3)に勝覚(しょうかく)によって創建された醍醐寺の本坊的な寺院だ。室町時代の応仁の乱で荒廃したが、桃山時代に豊臣秀吉の援助で復興し、秀吉が催した「醍醐の花見」に際してみずからが基本設計した庭園が最大の見どころとなっている。秀吉が造営した聚楽第より、歴代の武将に引き継がれたことから天下の名石といわれる「藤戸石(ふじといし)」が移されて庭の中心にすえられ、さらに三段の滝、鶴島・亀島、賀茂の三石などを配した華麗な庭となっており、金閣寺、銀閣寺の庭園と同様に国の特別史跡・特別名勝に指定されている。庭園全体を見渡せる表書院は寝殿造の様式を取り入れた桃山時代を代表する建造物であり、国宝に指定されている。内部の襖絵は、長谷川等伯一派と石田幽汀の作によるものだ。桃山時代の壮大さや華やかさを、庭園からも建築からも感じることができる。
- スポットの詳細
-
三宝院
-
spot 06
人気スポット
旅のヒント
-
その1
地下鉄東西線とJRをうまく使い分けて、効率良く移動をするのがポイント。
-
その2
法界寺へは地下鉄の石田駅から約20分歩いていくほか、京阪バスも通っている。ただし、本数が少ないので時刻表を事前にチェックしておこう。
-
その3
醍醐寺の下醍醐から上醍醐への道のりは、急な山道を歩いて約1時間。時間に余裕をもって参拝しよう。
-
その4
醍醐寺の早咲きの桜は例年3月下旬に開花する。4月に入ると大勢の参拝者が訪れるが3月下旬は比較的ゆっくり参拝できる。
関連記事
京都のその他のエリア
-
- 清水寺周辺
-
-
清水寺
-
地主神社
-
二年坂・三年坂
- ...etc
-
-
- 銀閣寺周辺
-
-
銀閣寺
-
哲学の道
-
法然院
- ...etc
-
-
- 一乗寺・修学院
-
-
詩仙堂
-
圓光寺
-
曼殊院
- ...etc
-
-
- 市内中心部
-
-
六角堂
-
錦市場
-
錦天満宮
- ...etc
-
-
- 京都御所周辺
-
-
京都御所
-
京都御苑
-
京都迎賓館
- ...etc
-
-
- 上賀茂周辺
-
-
上賀茂神社
-
神馬堂
-
社家の町並み
- ...etc
-
-
- 金閣寺周辺
-
-
金閣寺 (鹿苑寺)
-
龍安寺
-
仁和寺
- ...etc
-
-
- 比叡山周辺
-
-
横川
-
延暦寺
-
三千院
- ...etc
-
-
- 大原・鞍馬・貴船
-
-
三千院
-
宝泉院
-
寂光院
- ...etc
-
-
- 桂・西山
-
-
松尾大社
-
松楽
-
鈴虫寺
- ...etc
-
-
- 京田辺・木津川
-
-
酬恩庵一休寺
-
大御堂観音寺
-
蟹満寺
- ...etc
-