-
- 京都御所南に佇む予約必至の和食店。日本酒と親和性の高いアテの数々「つろく」
- 京都 | グルメ
-
Kyotopi
-
- 新しくも懐かしさもあるカフェ感覚☆【出町枡形商店街】「ライオンキッチン」
- 京都 | ガイド
-
Kyotopi
-
- 【京都観光46選】地元民に聞いた!本当におすすめの観光スポット~定番・穴場・グルメ・カフェ~
- 京都 | 観光
-
NAVITIME Travel
-
- 【新店】京都醍醐に3月オープン☆地元で愛される洋食店がラーメン店に転身「六三亭」
- 京都 | グルメ
-
Kyotopi
-
- 人気スポットから穴場まで!はんなり京都2泊3日プランはこれだ
- 京都 | 観光
-
RETRIP
-
- 海の京都を味わいつくす!地魚海鮮丼ランチが美味しいと話題!「魚魚魚(ぎょぎょぎょ)」
- 京都 | グルメ
-
Kyotopi
伏見周辺
AROUND FUSHIMI
名水の湧く酒造りの街で、江戸時代へタイムスリップ気分を味わう
京の酒どころ・伏見。兵庫県の灘と並ぶ、お酒の街として知られ、「灘の男酒」「伏見の女酒」として古くより親しまれてきた。伏見が女酒といわれる所以は水にあり、なめらかでバランスの良い水質が、まろやかな風味のお酒を生み出すのだとか。社寺や酒蔵には地下水が湧いており、自由に汲むことができるので、伏見の名水巡りを楽しんでみるのもおすすめだ。月桂冠大倉記念館や黄桜記念館 Kappa Galleryでは、伏見のお酒の歴史や、意外と知らない日本酒の製造工程などを学ぶことができる。酒蔵の立ち並ぶ、どこか懐かしい風景も人気の秘密。季節によって運航する十石舟に乗れば、ゆるやかに川を下っていきながら、江戸時代にタイムスリップしたような気分を味わえる。また、幕末に活躍した坂本龍馬が常宿とした寺田屋を訪ねて、龍馬が見た景色に思いを馳せてみよう。
エリアの見どころ
-
spot 01
-
spot 02
-
spot 03
-
黄桜記念館 Kappa Gallary
- お酒だけじゃない!? 河童との出合いも楽しめる蔵元直営の資料館
- 河童のキャラクターでおなじみの酒蔵・黄桜は、京都の酒どころ・伏見にある酒蔵だ。黄桜が手がけるお酒と河童の秘密についてたっぷりと学べる「黄桜記念館 Kappa Gallary」に足を運んでみよう。
- スポットの詳細
-
黄桜記念館 Kappa Gallary
-
spot 04
-
spot 05
-
spot 06
-
spot 07
-
spot 08
-
おせき餅本舗
- 「せき」という名の看板娘が旅人にふるまった和菓子が始まり
- 鳥羽街道の名物として知られる「おせき餅」。その昔、江戸時代に「せき」という名の女性が、旅人たちに網み笠の上にお餅を並べて売ったのが始まりと伝わる。古くから鳥羽は交通の要所であり、多くの旅人が行き交ったことから、おせき餅の評判は広まり、しだいに鳥羽街道の名物菓子となっていった。おせき餅は、もちもちのお餅の上にたっぷりの餡を載せたお菓子。お餅は白餅と草餅の2種類がある。ひとくち食べれば、餡のほどよい甘みが疲れた体に染みわたる。旅人の間で話題となったというエピソードにも納得の味わいだ。こし餡のおはぎも人気なので、おせき餅と一緒に購入して食べ比べてみるのもおすすめ。城南宮へのお参りの際に立ち寄って、ほっとひと息ついてみよう。
- スポットの詳細
-
おせき餅本舗
人気スポット
旅のヒント
-
その1
新酒の季節には蔵開きが行われることもある。
-
その2
酒蔵が直営する飲食店も点在するので、食事はそちらでいただくのがおすすめ。
-
その3
藤森神社はアジサイの名所で知られる。梅雨の時期におすすめしたいスポットだ。
-
その4
城南宮へ足を運んだら、門前菓子の「おせき餅」を忘れずに手に入れよう。
関連記事
モデルプラン
京都のその他のエリア
-
- 清水寺周辺
-
-
清水寺
-
地主神社
-
二年坂・三年坂
- ...etc
-
-
- 銀閣寺周辺
-
-
銀閣寺
-
哲学の道
-
法然院
- ...etc
-
-
- 一乗寺・修学院
-
-
詩仙堂
-
圓光寺
-
曼殊院
- ...etc
-
-
- 市内中心部
-
-
六角堂
-
錦市場
-
錦天満宮
- ...etc
-
-
- 京都御所周辺
-
-
京都御所
-
京都御苑
-
京都迎賓館
- ...etc
-
-
- 上賀茂周辺
-
-
上賀茂神社
-
神馬堂
-
社家の町並み
- ...etc
-
-
- 金閣寺周辺
-
-
金閣寺 (鹿苑寺)
-
龍安寺
-
仁和寺
- ...etc
-
-
- 比叡山周辺
-
-
延暦寺
-
西塔
-
横川
- ...etc
-
-
- 大原・鞍馬・貴船
-
-
三千院
-
宝泉院
-
寂光院
- ...etc
-
-
- 桂・西山
-
-
松尾大社
-
松楽
-
鈴虫寺
- ...etc
-
-
- 山科・醍醐
-
-
毘沙門堂
-
勧修寺
-
隨心院
- ...etc
-
-
- 京田辺・木津川
-
-
酬恩庵一休寺
-
大御堂観音寺
-
蟹満寺
- ...etc
-