嵐山・嵯峨野・高雄の和食系スポット一覧

  • まる源
    グルメ/お酒
    京都府京都市右京区嵯峨水尾武蔵嶋町33
  • さがのや
    rating-image
    3.5
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町11

    嵯峨嵐山駅前にあり、嵐山の夜はほとんどの店が7時には閉店しますが、この定食屋だけは唯一11時まで開いており、夜の嵐山のオアシス的な存在です。

  • 平野屋
    rating-image
    4.5
    43件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市右京区嵯峨鳥居本仙翁町16

    何でもない、古いだけが取り柄の飯屋さん兼昔の旅籠屋さんに過ぎない。創業400年と云われても・・・特に感慨はない。寺社以外の古い建築物には全く興味も無いし憧れもない小生なので・・・。簡単な鮎料理の昼食をとってから騒がしいだけの観光地の嵐山中心部へと散策を開始しました。コスパは独断だが・・・悪い!食べ物には個人的嗜好が大きく働くものなので・・・これでも好きな人には良いと云う評価が付くのでしょうね...

  • めん処 こばやし
    rating-image
    4.5
    10件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37-18

    嵐山観光後、昼食。嵐電嵐山駅に向かう途中土曜の13時でしたが最初にみつけた飲食店にしました。先客は1組でそれほど待つこともなく入店し、親子丼を注文。観光地でありながら、街中と変わりない価格です。味は濃い目、もう少し卵の白身がはっきりと残っていたほうが私の好みですが、まあ満足です。

  • 廣川
    グルメ/お酒
    京都府京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町44-1
  • 京都嵐山 嵐丼
    グルメ/お酒
    京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-1 京福電鉄嵐山駅はんなりほっこりスクエア内2F
    京福電鉄嵐山駅内「はんなりほっこりスクエア」2階。嵐山駅前の賑わいを一望できる丼料理のレストラン。120席ある広いホールは、和と洋が入り混じった和風レトロモダンな空間。湯葉とおぼろ豆腐をからめて特製あんでいただく嵐山丼や、具材の旨味を味わえる嵯峨野丼の他、サーモンといくらを贅沢に使った海鮮親子丼やまぐろづくし丼など、京都中央卸売市場直送の新鮮な海鮮丼メニューも豊富。ビールをはじめドリンクも充実。
  • 鳥居本遊山
    rating-image
    4.5
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市右京区嵯峨鳥居本一華表町6-3
    奥嵯峨の静けさと緑に囲まれたレストラン。目の前に緑が広がるカウンター席や個室、中広間、大広間と目的に合わせて様々なお席をご用意いたします。

    お料理も雰囲気もよくて、大満足です。最後の御飯についてくる、お漬物もすごく美味しくて、おかわりしてしまいました。また、行きたいです。

  • 高雄 錦水亭
    グルメ/お酒
    京都府京都市右京区梅ヶ畑殿畑町40
    春、山菜を混えた京の味。夏、川床にてホタル観賞と鮎料理に舌鼓。秋、紅葉を背に京料理。冬、猪にてボタン鍋とお楽しみいただいております。
  • 日本料理 嵯峨 サンメンバーズ京都嵯峨
    グルメ/お酒
    京都府京都市右京区嵯峨広沢南野町27-1 サンメンバーズ京都嵯峨1・2F
    独創性溢れる日本料理と着物女性スタッフによるきめ細やかなサービス。カウンター席やテーブル席で本格的な日本料理をごゆっくりとお楽しみください。
  • 嵐山熊彦(たん熊北店)
    rating-image
    4.0
    10件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町5-1
    渡月橋畔の四季と相まった趣き深い空間を有し、訪れる者を雅な世界へと誘います。季節を愛でる、格別な時間を存分にご堪能ください。

    渡月橋に近いので、嵐山の景色が楽しめる。店内の調度品は年代物が飾られていて、老舗感にあふれている。料理は夜の会席コースはどれも受け継がれた京料理です。 ただ女将が・・・。詳細は感情的になるので、書きません。換えるわけにはいかないでしょうし。

  • 鉄板焼 観山 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都
    グルメ/お酒
    京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町12
    4席と限られた上質なプライベート空間で、高級ブランド和牛をはじめ旬の美味の数々をご堪能頂けます。
  • 京料理 矢尾定
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市右京区嵯峨伊勢ノ上町24-53
    嵐山・渡月橋のほとりに佇む隠れ家的な店で、明治42年(1909年)創業の経験を活かした料理をゆったりお楽しみください。

    京都に2店舗展開の矢尾定さんが満を侍して開店された高級和食のお店。ところが開店がコロナ感染拡大時期と重なり大々的な告知が出来ないため、現在は口コミのみでお客さんが来られている状況。お店にとっては非常に辛い状況ですが、この店を知って行くことができる者には大変ありがたい。これだけのお店が苦労もせずに予約できるわけですから。料理は丁寧かつ繊細で当然美味。文句のつけようがありません。京野菜を使った料理はど...

  • 嵐野亭
    グルメ/お酒
    京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町31
    【嵐野亭】は渡月橋を一望できる抜群のロケーションにて、四季折々の嵐山の風景を楽しみながら、京料理をお愉しみ頂けます。
  • 京都嵐山 花のいえ
    グルメ/お酒
    京都府京都市右京区嵯峨天龍寺角倉町9
    味わい深い創作京料理とまごころこめた旅館ならではのおもてなしで皆様のお越しをお待ちしております。
  • お食事処 高雄観光ホテル
    グルメ/お酒
    京都府京都市右京区梅ヶ畑高雄町5
    自然美が楽しめる処です。四季折々の自然とともに、料理旅館自慢の旬の素材を活かしたお料理を楽しみください。
  • 嵯峨 おきな
    グルメ/お酒
    京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町11
    三代続く歴史ある老舗のお店。 家族で営み和やかでアットホームな空間の中お食事をご堪能いただけます。
  • 栄寿司
    グルメ/お酒
    京都府京都市右京区嵯峨中通町14-3
  • きた山
    グルメ/お酒
    京都府京都市右京区嵯峨野開町24-30
  • もみぢ家
    グルメ/お酒
    京都府京都市右京区梅ヶ畑西ノ畑町2
  • 鰻の成瀬 嵐山店
    グルメ/お酒
    京都府京都市右京区嵯峨天龍寺龍門町20

京都の主要エリア

around-area-map

京都府は南北に細長く、内陸側に位置している南部と、日本海側に面している北部では気候も大きく異なります。京都府は府内全域が観光地となっており、交通手段も豊富です。しかし、府内全部を回ろうとすると移動だけでも相当な時間がかかります。 京都は8つのエリアに分かれます。観光の際は、この中から行きたいエリアを場所に応じて2~3選んでスケジュールを組むのがおすすめです。 洛西方面にある金閣寺や龍安寺などの世界遺産は、太秦や嵐山・嵯峨野といった観光地とも距離が近く、一日でめぐることができます。洛南でも東寺や西本願寺、随心院、東福寺など歴史ある建造物を存分に堪能できるエリアです。 洛東の京都駅や祇園、銀閣寺や哲学の道など京都らしい風情が漂う界隈も距離が近く、バスでめぐると移動が簡単ですが、オンシーズンには大変混み合うため徒歩やタクシー、電車を利用すると混雑を回避できます。 鞍馬・貴船・大原エリアは繁華街からは離れ、自然豊かな場所です。水辺なので、服装には注意して行きましょう。源氏物語で有名な宇治や、舞鶴・天橋立、亀岡・美山・福知山エリアも市外になるので、観光の際はスケジュールをしっかり組んで行きましょう。 京都は観光スポットが多いだけでなく、京懐石やおばんざい、ハモ料理、抹茶スイーツなど、京都ならではのグルメも豊富です。また、千枚漬けや八つ橋、宇治抹茶など美味しいおみやげにも困りません。

京都の写真集

目的から探す