東京のカレースポット一覧
エリア
-
- 欧風カレーボンディ 神保町本店
-
4.0140件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都千代田区神田神保町2-3 神田古書センター2F
- 神保町にある神田古書センタービル2階の欧風カレー店。初代オーナーがフランス料理の基本となるソースの奥深さに感銘してでき上がったのがボンディのカレーソース。秘蔵のスパイスブレンド、 豊富な乳製品と数種類の野菜やフルーツをたくみにすり合わせとろけるような旨味に。全カレー、ライスとは別にほくほくのポテト付。1番人気は定番メニューの「ビーフカレー」。様々な野菜が楽しめる「野菜カレー」、チーズをふんだんに使った「チーズカレー」は女性に人気。
-
昔ながらのカレーが食べられるお店。スパイスに凝ったカレーを出す店が増えてきた中で、このようなカレーに出会うとほっとする。カレーに付いてくるジャガイモが嬉しい。
-
- カリーライス専門店エチオピア 本店
- グルメ/お酒
- 東京都千代田区神田小川町3-10-6
- JR中央線「お茶の水駅」、東京メトロ「神保町駅」より徒歩5分の立地にあるカリーライス専門店。マスコミなどにも多く取り上げられている有名店。大量の野菜を長時間煮込み、12種類のスパイスを使って作り上げられたカレーは、昭和63年(1988)のオープン当初から変わらぬ味となっており、多くのカレーファンから支持されている。辛さは70倍まで選択することができ、カレーファンだけではなく、激辛ファンからも注目されている。
-
- 薬膳カレー&薬膳料理 Ka・Ku・Ra(カクラ)
-
4.013件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都目黒区上目黒2-42-13 中目黒駅目黒銀座商店街内
- 化学調味料や小麦粉・市販のルーを一切使っていないヘルシーなカレーが評判のレストラン。薬膳カレーは27種類ものスパイス・ハーブ・生薬と12種類ほどの野菜や果物のペースト、そして1日かけてじっくり煮込んだ野菜と鶏のスープから作られている。カレーは全てテイクアウト可能だ。ディナータイムの「薬膳鍋ラム厚しゃぶしゃぶ」も人気。
-
中目黒駅南口徒歩10分弱。駅前のGTタワー脇の路地をまっすぐいくと左手にお店があります。 遅めのランチで訪問。 店内はこじんまりとしたオシャレカフェといった内装。カフェ的な営業スタイルなので通しに近い営業時間で、ランチ難民にならずに済みました。本格的に薬膳の勉強をされてる方のお店。 店名のついたカクラカレーを注文。 他にも美肌カレーなどアイデアカレーが満載。健康志向の女性など耳ざわりの良いキーワ...
-
- スマトラカレー共栄堂
-
3.565件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都千代田区神田神保町1-6 サンビルB1
- 都営新宿線「神保町駅」から徒歩で約1分の所にある大正13(1924)年の創業のカレー専門店。小麦粉を一切使わず、20種類の香辛料を用いて野菜、肉の旨味が凝縮された黒濃色のカレーソースは、サラリとした食感と濃厚な味わいが楽しめる。一番人気はやわらかく煮込んだ豚肉が特徴の「ポークカレー」。他にも牛、鳥、エビ、タン等の各種カレーも取り揃えられている。また、共栄堂風にアレンジされた香ばしさがある「ハヤシライス」も食べることができるのも魅力のひとつ。
-
神保町カレーの老舗。レトロな器にモリモリのルーがたっぷり入ってやってくる。お通しのようなコーンスープからのファーストフード並の早さで提供されるカレーは圧巻。見た目シンプルで味は奥深く長年愛されてる理由がなんとなくわかるカレーでした。
-
- インドレストラン マンダラ
-
4.060件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都千代田区神田神保町2-17 B1F
- 神保町駅徒歩約1分のインドカレー専門店。多くのメディアで紹介された「神田カレーグランプリ2012」の優勝店。ここでは、本場インドの料理人が作る本格カレーが味わえる。フレッシュなトマトの味わいと、コクのあるバターとスパイスの香りが一体となった「チキンバターマサラ」は人気のメニュー。店内は落ち着いた空間で女性客も入りやすい雰囲気となっている。
-
昔、職場が近かった頃、よく行ったので、久々来店だが、変わらないクオリティだった。チキンの辛口は、他店の辛口より数倍辛くて、驚いた。どこ行っても辛口だが、こんな辛かったっけ?! でも、味は、確か。 ナンは、モチモチ系です。
-
- 洋食 黒船亭
-
3.586件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都台東区上野2-13-13 キクヤビル4F
- 上野で昭和61年(1986)にレストランキクヤからリニューアルオープンした洋食レストラン。一週間以上じっくりと煮込み丹念に裏ごししたデミグラスソースを使用したハヤシライスや、赤ワインの風味が見事なタンシチュー、食べごたえ十分な海老がごろっと入った熱々のエビグラタンなど、洗練された洋食が舌を喜ばせる。各種ランチやコースのほか、少しずつ味わいたいときに嬉しいお弁当メニューも用意されている。
-
平日の12時半くらいに行きました。30分くらい待ちました。何を食べるかとても迷いましたが、黒船亭Aセットにしました。海鮮寄せ鍋とカニコロッケとハヤシライスで2800円。どれもハーフサイズですがボリュームあり、満腹になりました。
-
- curry(カレー) 草枕
- グルメ/お酒
- 東京都新宿区新宿2-4-9 中江ビル2F
- 新宿の古い雑居ビルの2階にあるカレー専門店。黄色の看板が案内する先には、ゆったりとリラックスできる空間が広がっている。好みに合わせて辛さやライスの量が選べ、菜食主義や塩分制限にも対応する心配り。基本のチキンカレーをはじめ、海老とプチトマトなど、7種類ものカレーが楽しめる。辛さの調節は1-10まで。チーズなどのトッピングのほか、カレーに合うラッシーやチャイなどと一緒に味わえる。テイクアウトも可能。
-
- have more curry(ハブ モア カレー)
-
3.57件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都港区北青山3-12-7 カプリース青山B1F
- 南アジア・東南アジアの調理法をベースに季節の旬野菜、珍しい西洋野菜を使用した創作スパイス料理「本日のカレープレート」が食べられる人気店。2種類のカレーと2種類の付け合せを中心に構成されたメニューで、信頼できる農家から仕入れた食材により内容が変動するのも楽しみの一つだ。
-
おたふく春菊とチキンキーマカレー、スナップエンドウとフリルレタスのダル、男爵いもと青大豆の東南アジア風スパイス炒めがお気に入りです^^
-
- 茄子おやじ
-
4.015件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都世田谷区代沢5-36-8 アルファ1F
- 下北沢駅の南西口から出て少し歩いた場所にあるカレーライス専門店。映画監督が訪れるなど人気の高いお店であると同時に、ライブイベントの主催といった飲食店に留まらない活動を行なっているのが特徴。カレーはちきんとびーふにやさい、平日限定のきのこと全部が入ったスペシャルの5種類となっている。大盛りに変更したり卵のトッピングも可能。ランチとディナーでそれぞれセットメニューも提供している。
-
下北沢はカレーの激戦区です。おいしいお店が沢山あり、入れ替わりがはげしい。その中でも長く生き残っているお店です。 マスターは先代からかわったようですが、いつもおいしく食べさせてもらっています。 ジャズなども流れていて雰囲気もいい。
-
- 薬膳スープカレー・シャナイア
- グルメ/お酒
- 東京都目黒区三田1-5-5
- 目黒区三田1丁目にあるスープカレー専門店。鶏がらをベースに野菜や魚介、生薬と独自調合のスパイスを組み合わせた薬膳スープカレーを提供している。肉や魚介、旬の野菜を使った各種のスープカレーは、スープのベースやトッピング、辛さ、ライスの種類(ターメリックライスか寝かせ玄米)と量も自由にカスタマイズできる。
-
- 東京駅 ドンピエールエクスプレスカレー
-
3.023件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 八重洲北口1F キッチンストリート内
- 東京駅八重洲北口1階のキッチンストリート内にある、ドンピエール銀座本店の人気メニューであるカレーを提供するカレー屋。洗練されたフレンチのソースを香辛料と見事にマッチさせた特製ビーフカレーは、牛ばら肉とほほ肉が具材に入っている。魚介ベースのホワイトカレーをはじめ、10種のスパイス使用の東京キーマカレーなどのメニューが味わえる。カレーに合ったチャイもオススメ。またカレーパンなどのテイクアウトもある。
-
東京駅八重洲北口のレストラン街・キッチンストリート1階にあるカレー専門のレストランです。夕食でポークカレーをいただきました。豚肉が5枚ほどのっていて、カレーの中の具はほとんど無かったように思います。カレーのルーには香辛料の香りとコクがあり、値段は高かったものの実に美味しいカレーでした。
-
- BENGAL(ベンガル)
-
4.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都千代田区外神田3-6-1 丸山ビル1F
-
肉がとても柔らかくおいしかったです。カレーは辛口をいただきましたが、スパイスが強調された感じでした。
-
- カレーステーション ナイアガラ
- グルメ/お酒
- 東京都目黒区祐天寺1-21-2
-
- 般゚若 東京下北沢店
- グルメ/お酒
- 東京都世田谷区北沢2-33-6 スズキビル1F
-
- 薬膳カレー じねんじょ谷中店
-
4.018件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都台東区谷中5-9-25
- 日暮里駅から徒歩7分ほどの距離にある薬膳カレーの専門店。昔懐かしい喫茶店のような店内で、体がじんわり温かくなると評判の薬膳カレーを頂くことができる。10種類の野菜と5種類の和方生薬が入った基本のルーは美肌や体質改善、動脈硬化にも効果があると言われる健康的な味。鶏肉や野菜、海鮮や牛肉などすべてのカレーメニューにたっぷりの生薬が含まれているのが特徴だ。疲労回復に効果のある山芋や黒ごま、風邪の予防にも最適な生姜やベニバナをトッピングすることもできる。
-
今年最後の薬膳カレーを楽しみに13時20分頃訪問。 前回利用したのが11/13。「野菜カレー、白米、薬草茶」で960円。 今日(12/28)全く同じメニューをを注文したら、1,470円。 えっ????メニューも見ずにオーダーしたので、きちんと料金を確認しなかったのですが、いきなり510円も高くなりませんよね?伝票には1,470円と書かれていたので、そうなのかぁ-と思って払いました。奥様でなく、若...
-
- ARENA(アリーナ) 下北沢
-
4.54件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都世田谷区北沢2-2-14 モアイ茶沢4F
-
ここは上階にキロウネという美容室があり、髪切ると漏れなくビールが飲めます。素晴らしいサービス。カレーも美味しいよ。
-
- 火星カレー
- グルメ/お酒
- 東京都豊島区西池袋3-27-3 S&Kビル B1F
- 東京芸術劇場を背に路地へ入った場所にある火星カレー。店内には宇宙関連のポスターや小物が置かれ不思議な雰囲気が漂う。メニューはトッピング無しの「火星カレー」が基本。これに鶏肉を追加した「鶏カレー」や豚肉を追加した「豚カレー」という風にトッピングを追加していく。中には「カンガルーカレー」や「草(ほうれん草)カレー」といった風変わりなカレーも。またトッピング追加でメニュー同士を組み合わせることもできる。
-
- ONDEN(オンデン)
-
4.52件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都渋谷区神宮前4-29-9
- 明治神宮前駅側にあるオンデンビルの1階、スナックのような雰囲気を漂わせる昔ながらのカレー屋。マイルドながら濃い目のルーで作られた名物のコロッケカレーの他、チキンカツカレーやハンバーグとコロッケがトッピングされたハンコロカレーなどのカレーがある。チーズ等の追加のトッピング可能で、他にから揚げやコロッケなどの定食やカツ丼といったメニューも用意されている。
-
明治神宮前駅から1本入ったところにあります。 土曜日のお昼でしたが、待つことなく入れました。 外からは中の様子が見えず、周囲の店は並んでいるのにここは誰も並んでいないので、営業してる?と不安になる感じ。ドアに「営業中」と手書きの紙が貼ってあり、色々な意味で少し躊躇しましたが、せっかく来たので入ってみました。 店内は、昭和の喫茶店のような、スナックのような感じ。店員は、おばさんが2人で、アットホ...
-
- ビストロ喜楽亭
- グルメ/お酒
- 東京都世田谷区池尻3-30-5
- 「つぼ焼きカレーのお店」として愛されている「ビストロ喜楽亭池尻本店」は、開店から30年を越える店だ。一つ一つ丁寧に作るつぼ焼だからこそのその味は、リピーターも多い。定番メニューの他、スパゲティカレーや鯨カレー・カニの姿揚げカレーなど、変わり種もある。
-
- cafe CUMIN(カフェ クミン)
- グルメ/お酒
- 東京都世田谷区宮坂2-15-4
東京の主要エリア

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。