福井の懐石/割烹スポット一覧
エリア
カテゴリ
-
-
-
- 四季食彩 萩
-
4.03件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福井県福井市下馬3-1507-1
- 福井市下馬3丁目にある懐石料理屋。旬の食材を活かした懐石コースをはじめ、昼には御膳や松花堂弁当、天丼などのメニュー、夜には単品料理も提供。若狭の獲れたての鯖を使った「生さば寿司」をはじめとした押し寿司が名物で、事前に連絡をすればお土産用も購入できる。
-
出張の際、取引先の方とランチで伺いました。 大きな道路に面しているわけでもなく、住宅を改装したかのようなたたずまい。 和食中心としたランチメニューもリーズナブルで、今回は「お刺身たっぷり膳」を注文。 盛り付けは見た目よく、おいしく頂けました。 混みこみしていないのでゆっくりとランチが出来るのも良いお店です。
-
-
-
- くずし割烹 ぼんた ハピリン店
-
4.012件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福井県福井市中央1-2-1 ハピリン 1F
-
福井駅からも徒歩で数分の場所にある、くずし割烹ぼんたです。ランチメニューはズワイガニのカニどんぶりが2000円台で食べれます。
-
- 大衆割烹 善甚
- グルメ/お酒
- 福井県福井市大手2-5-3
-
-
- 和食と鉄板料理 美くに
-
3.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福井県福井市高木中央2-1712
- 港直送の朝獲れ鮮魚が味わえ鮮度が命のお造りや寿司はもちろん、兵庫のズボガニや鍋料理など旬を味わえるお店です。
-
全体的に上品な感じです。客層も年配の方が多い気がしました。注文した料理はどれも美味しかったですが、値段もそれなりにするので感動はあまりなかったです。うーん、一人1万くらいの予算なら他にいいお店たくさんありそうです。
-
- 開花亭 sou-an
-
4.06件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福井県福井市中央3-9-21
- モダンな空間で楽しむ、四季折々の日本料理をお気軽にお楽しみください。
-
ランチで不易(2,800円)を頂戴しました。お店の雰囲気も女性の従業員の方も、とても感じよく、リッチな気分にさせてくれました。
-
-
-
-
-
-
-
-
- 鰻・割烹 曙覧(あけみ)
-
4.53件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福井県福井市中央1-2-1 ハピリン 2F
-
食材がいいと思います。何を食べてもとても美味しい。本来、鰻の専門店のようですが、刺身も寿司も肉も何を食べても美味しいです。価格は安くもなく高くもないので、宴会よりも夫婦でしっとり食べたり、仲間と飲んでもワイワやる感じではないかな。落ち着いた個室でゆっくりできます。
-
- ふるさとの宿 こばせ
- グルメ/お酒
- 福井県丹生郡越前町梅浦58-8
-
- 日本料理 瀬名
- グルメ/お酒
- 福井県福井市宝永1-16-6
福井の主要エリア

日本海と面した自然豊かな福井県は県内の空港に定期路線がなく、電車でのアクセスが基本となります。東京からは約3時間30分で到着します。 福井の定番観光スポットと言えば、日本の名勝にも指定されている「東尋坊」です。ここは、日本海に突き出した断崖絶壁になっており、その高さは25mもあります。また、近くには明治に開業した「あわら温泉」があり、のんびり温泉に入りたい方にはおすすめのスポットです。また、福井市には国の特別名勝にも指定されている「一乗谷朝倉氏遺跡」があります。戦国時代の風景がそのまま保存された遺跡で、当時の町並みをリアルに感じ取れる観光スポットです。福井県には他にも文化財が数多くありますので、史跡をめぐる旅もノスタルジックを感じて楽しめるでしょう。 グルメでは、県内で水揚げされる越前ガニが有名で、それを使ったカニ料理は絶品です。他にも越前そば、鯖寿司なども有名です。