滋賀のショッピングモール/商店街スポット一覧
エリア
-
- 三井アウトレットパーク 滋賀竜王
- お買い物
- 滋賀県蒲生郡竜王町大字薬師字砂山1178-694
- 蒲生郡竜王町大字薬師字砂山の国道477号線沿いにあるアウトレットモール。ファッションをはじめ、スポーツやアウトドア、雑貨など、国内外の様々なブランドのアウトレット店が集まる。フードコートも併設し、様々なイベントも開催される。
-
- イオンモール草津
-
4.059件の口コミ
- お買い物
- 滋賀県草津市新浜町300
- JR瀬田駅からバスで約15分、南草津駅からは約20分。バス停「イオンモール草津」で下車してすぐのところにあるショッピングモール。約165,000平米の敷地内に約4,300台を収容できる駐車場を有し、イオンのお店からレストラン、フードコートに映画館があるモール棟に加えて、店に直接行ける入口のあるスーパー銭湯やスポーツ用具店が入ったスポーツ&レジャー棟も存在。展示会などのイベントも開催する。
-
琵琶湖岸近江大橋の東詰にある巨大なイオンモールです。湖岸道路改め湖周道路改めさざなみ街道と近江大橋取付道路の東北角に隣接しています。 食品スーパーのイオンから、多彩な専門店、レストラン、フードコート、スポーツ用品店、スポーツジム、イオンシネマ、天然温泉の「水春」、トヨタ自動車販売店など、何でも揃っている施設です。1日遊べます。 ピエリ守山、フォレオ大津、と並んで瀬田、草津、守山エリアの3大商業...
-
- 近江八幡日牟禮ヴィレッジ
-
4.0158件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 滋賀県近江八幡市宮内町日牟禮ヴィレッジ
-
久しぶりに行きました。客が少ないので、席は選び放題でした。ただ換気のせいで、ところどころ窓を開けていました。やはりここのケーキセットは美味しかったです。今回頼んだケーキは上に載っている苺が赤ん坊の握りこぶしくらいのサイズありました。そこそこ甘くて美味しかったです。
-
- フォレオ大津一里山
- 遊ぶ/趣味
- 滋賀県大津市一里山7-1-1
- 大津市一里山の学園通り沿いにあるショッピングモール。ファッションやインテリア、飲食店やフードコート、食品店のほか、スポーツクラブやサロン、カルチャーセンターなどのテナントや、室内遊園地、ゲームコーナーなども備える。
-
- 四番町スクエア
- お買い物
- 滋賀県彦根市本町1
- 彦根市本町1丁目にある商店街。かつては「彦根の台所」と呼ばれ賑わっていたものの、近年衰退の道をたどっていた「彦根市場商店街」を、地元有志などによる「街なか再生土地区画整理事業」により刷新。「大正ロマンあふれるまち」をテーマとしたモダンな外観の通りに食料品店やレストラン、雑貨、ファッション、ギャラリーなどが軒を連ねる。
-
- 夢京橋キャッスルロード(夢京橋商店街)
- お買い物
- 滋賀県彦根市本町
-
- PIERI MORIYAMA(ピエリ守山)
-
3.567件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 滋賀県守山市今浜町2620-5
-
琵琶湖大橋の東詰という最高の立地にありながら何度も廃墟化に見舞われている大型商業施設です。 2021年5月末現在、関西地方に緊急事態宣言が発令されている影響でしょうか、これまで経験したことがないくらいの混雑ぶりに驚きました。 2階建ての館内は、一人勝ちの「イオンモール草津」に勝るとも劣らない店舗が入っていながら、空いていて買物はしやすいと思います。週末は停めるところがないほど駐車場が混雑してい...
-
- A-SQUARE(エイスクエア)
- お買い物
- 滋賀県草津市西渋川1-23-1
-
- niwa(ニワタス)
-
3.518件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 滋賀県草津市渋川1-1-60
-
niwa+は JR草津駅の東側の徒歩1-2分程度の場所にあり 現在 4軒の店舗[ヘーカリーショップ;Boulangerie 6][叶 匠壽庵(1階で和菓子の購入、2階で かき氷、甘味が楽しめます)][カフェ;cafe tori][洋風ハル;Misora Terrace]で構成され この内 2泊3日の草津滞在で [Boulangerie...
-
- Oh! Me OTSU TERRACE(オーミー大津テラス)
- お買い物
- 滋賀県大津市打出浜14-30
-
- BRANCH(ブランチ)大津京
- お買い物
- 滋賀県大津市二本松1-1
-
- イオンタウン湖南
- お買い物
- 滋賀県湖南市岩根4580
-
- molive(モリーブ)
- お買い物
- 滋賀県守山市播磨田町185-1
-
- ビエラ大津
- お買い物
- 滋賀県大津市春日町1-3
-
- 旧大津公会堂
- 遊ぶ/趣味
- 滋賀県大津市浜大津1-4-1
-
- 湖のスコーレ
- お買い物
- 滋賀県長浜市元浜町 13-29
-
- アヤハプラザ水口
- お買い物
- 滋賀県甲賀市水口町水口5555
-
- FeriE(フェリエ)南草津
- お買い物
- 滋賀県草津市野路1-15-5
-
- イオン近江八幡ショッピングセンター
- お買い物
- 滋賀県近江八幡市鷹飼町190-9
-
- Lty(エルティ)932・Garden City KUSATSU(ガーデンシティー草津)
- お買い物
- 滋賀県草津市大路1-1-1
滋賀の主要エリア

中央部に琵琶湖が位置する滋賀県は、面積のほとんどを山地と湖が占めている自然豊かな場所です。京都府と隣接しており、京都駅を利用すれば、大津市まではR東海道本線を利用して約10分で到着します。県内は電車、バス、船など多様な交通機関が整っており、観光手段は豊富です。 比叡山延暦寺のある「大津」や忍者と信楽焼で有名な「甲賀・信楽」、国宝・彦根城や秀吉ゆかりの長浜城がある「彦根・長浜」など、滋賀の観光エリアは主に5つに分かれており、いずれのエリアでも琵琶湖の雄大な自然の楽しむ観光が楽しめます。 滋賀県のご当地グルメといえば、日本三大和牛のひとつである近江牛と、琵琶湖名産品の鮒寿司・鮎料理です。さらにバームクーヘンやみたらし団子など、美味しいおやつもおすすめです。