奈良のショッピングモール/商店街スポット一覧
エリア
-
- 鹿の舟
-
4.05件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 奈良県奈良市井上町11
- 奈良市井上町にある複合施設。奈良町南観光案内所「繭(まゆ)」、食堂・グローサリーの「竈(かまど)」、喫茶室・ギャラリーの「囀(さえずり)」からなる。観光案内所では、生け花や茶会などのワークショップも開催。読書室では約800冊の書籍を閲覧できる。食堂では、かまど炊きの炊きたてごはんの定食を提供、ごはんと相性のいい食品などの販売も行っている。喫茶室はスイーツや軽食、ドリンクの他、パスタなどの食事メニューも用意している。
-
同じ敷地内にご飯屋さんとカフェがあり、こちらは観光案内所になっています。奥の蔵では丁度奈良東部の写真展が開催されていました。
-
- 平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば
- 遊ぶ/趣味
- 奈良県奈良市二条大路南3-5-1
-
- 鹿猿狐ビルヂング
- 遊ぶ/趣味
- 奈良県奈良市元林院町22
-
- 奈良もちいどのセンター街
- お買い物
- 奈良県奈良市餅飯殿町12
-
- Time's Place(タイムズプレイス)西大寺
- お買い物
- 奈良県奈良市西大寺国見町1-1-1
- 大和西大寺駅構内にある商業施設。スーパー、ベーカリーカフェ、ドラッグストアの3つの大型店舗を中心に、惣菜やスイーツ、奈良の特産品を扱う26店舗が集まっている。また往来する電車を線路の真上から見ることができる展望デッキも設置されている。
-
-
- イオンモール大和郡山
- お買い物
- 奈良県大和郡山市下三橋町741
-
- M!Nara(ミ・ナーラ)
- 遊ぶ/趣味
- 奈良県奈良市二条大路南1-3-1
-
- narafamily(ならファミリー)
- お買い物
- 奈良県奈良市西大寺東町2-4-1
-
- RASPA(ラスパ) 西大和
- お買い物
- 奈良県北葛城郡上牧町ささゆり台1-1-1
-
- TWIN GATE Kashihara(ツインゲート橿原)
- 遊ぶ/趣味
- 奈良県橿原市十市町1222-1
-
- tonarie(トナリエ)大和高田
- お買い物
- 奈良県大和高田市幸町3-18
-
- エコール・マミ
- お買い物
- 奈良県北葛城郡広陵町馬見中4丁目1
-
-
- ジャンボスクエア香芝
- お買い物
- 奈良県香芝市磯壁3-40-1
-
- サンタウンプラザすずらん館
-
4.01件の口コミ
- お買い物
- 奈良県奈良市右京1-3-4
-
35年以上あるショッピングセンターです。イオンが出来て、どうなるかと思いましたが、うまく共存しているようです。スーパーに、しまむら、ミスド、100均等普段使いの店が入っているからか。2階の介護用品店は、奈良の企業とタイアップして、良い品をより安く提供していて良いお店です。
-
- リコラス登美ヶ丘
- お買い物
- 奈良県奈良市中登美ヶ丘6丁目3-3
-
- コミュニティ施設 Si-Ro(シロ) 三条
- 遊ぶ/趣味
- 奈良県奈良市下三条町2-1
-
- asmo(アスモ) 大和郡山
- 遊ぶ/趣味
- 奈良県大和郡山市南郡山町529-2
-
- Frespo(フレスポ)桜井
- お買い物
- 奈良県桜井市東新堂520-1
奈良の主要エリア

歴史・文化、自然、世界遺産と見どころの多い奈良県。エリアによって都会的な要素からローカル的な要素も兼ね備えている地域です。京都・大阪・名古屋からは、JRや近鉄を利用して1時間~1時間半程度で到着します。 奈良県には4つの観光エリアがあります。「奈良」には平城宮跡や興福寺などがあり、奈良国立博物館や奈良県立美術館では芸術を楽しむことができます。「斑鳩・生駒」では、法隆寺や法起寺などの世界遺産を見ることができます。「飛鳥・橿原・桜井」は曽爾高原や鍋倉渓など自然豊かな地区です。「吉野」は、みたらい渓谷や蜻蛉の滝などの絶景スポットやキャンプ場施設が多くあるエリアです。「奈良」と「斑鳩・生駒」は観光スポットが多く、比較的公共交通機関も揃っています。 柿の葉寿司や奈良漬け、三輪そうめんなど、奈良県のご当地グルメも観光と併せて楽しみましょう。