秋田の旅館/民宿スポット一覧
エリア
-
- 角館山荘 侘桜
-
4.551件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 秋田県仙北市西木町門屋字笹山2-8
- 角館武家屋敷からお車で10分程の空のきれいな山間に咲く、源泉掛け流し茅葺古民家の宿。伝統と美意識に彩られた空間でごゆっくりとお寛ぎください。
-
秋田旅行3泊4日の3泊目でお世話になりました。 全10室のうち、玄関から近い2室のみ部屋食対応のようです。お会いした全てのスタッフが知識とおもてなしの心を持ってしっかりとしたサービスをされていたのが印象的です。お部屋は機能的で、かつリラックスできる造りになっており、この地方の伝統工芸である樺細工が随所随所に使われて、とてもセンスが良いです。 お料理は「秋田のこの場所でこんなお料理が食べられるな...
-
- 夏瀬温泉 都わすれ
-
4.568件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 秋田県仙北市田沢湖卒田夏瀬84
- 江戸時代から薬湯として親しまれてきた秘湯、和と洋が融合したモダンジャパニーズの寛ぎの空間が待っています。
-
度々訪れている夏瀬温泉都わすれ。 ロケーションが素晴らしい。 山の中。それも延々とダート道の続く先。 まずは高級車や最低地上高の低いスポーツタイプの車でのはオススメしない。宿指定の場所にクルマを置いて送迎を使うのがベスト。鋭利な落石などでのパンク、冬季の凍結等でクルマを痛める可能性あり。 そんな山の中の夏瀬温泉の一軒宿。 全室露天風呂付きでイオン成分の高い温泉を堪能できる。 エメラルドグリーンの川...
-
-
- 田町武家屋敷ホテル
-
4.544件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 秋田県仙北市角館町田町下丁23
- 小京都角館に佇む黒板塀に囲まれた蔵造の宿。モダンでクラシックな民芸調の客室と、自慢の創作和会席料理がお楽しみいただけます
-
角館駅から少し離れていますが、泊まる価値は十分にあると思いました。 部屋数も少ないので、静かな環境でくつろげました。 何より、夕食の食事が美味しかったです。事前に予約が必要でしたが、近くには飲食店はほとんど無いようで、予約しておいてよかったと思いました。 朝食もひとつひとつが丁寧で美味しいものでした。 近くにコンビニもありますが、せっかくの旅行のなのでこのホテルの食事を楽しめてよかったです。 秋田...
-
- 横手温泉 ホテルプラザ迎賓
-
4.019件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 秋田県横手市駅前町7-7
- 【楽天トラベル日本の宿アワード2020TOP47受賞】横手駅より徒歩3分。天然温泉&サウナ♪駐車場無料!
-
久しぶりに行ったら1階が新しくなっててビックリしました。cafeスペースが休憩中なのが残念でした。 日帰り入浴で利用してます。 広い内湯の他にサウナ、打たせ湯、露天風呂があります。 ここは駅前という立地条件なのにどこも広々ゆったりした作りになっていて、のんびり休憩もできます。地元のおばあちゃんが多いですね。
-
- 四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテル
-
4.5111件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 秋田県鹿角市八幡平字湯瀬湯端43
- 楽天トラベルアワード2017受賞■鹿角八幡平ICより車で10分■盛岡駅よりJR花輪線で100分(湯瀬温泉駅下車徒歩5分)
-
秋田県民で安く泊まれるというので、友人の勧めもあって宿泊しました。チェックインは3時だったのですが、早く到着してしまいました。フロントの方が、ラウンジで待つように・・ということだったので、行ってみたら、お酒やコーヒー・ジュースが用意されていました。勿論、無料です。時間になりお部屋に行って見たら、渓流側のお部屋で渓流の流れる音がうるさい程・・・。お部屋も広くてとても良い。 夕飯はバイキングでしたが...
-
- 十和田湖畔温泉 ホテル十和田荘
-
3.5162件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 青森県十和田市大字奥瀬字十和田湖畔休屋340
- 圧巻!高さ15m幅5mの【末広大滝】ロビーには青森ねぶたや東北のこけしを多数展示十和田湖の休日をお楽しみ下さい。
-
コスパの良いホテルです。 古いホテルですが、ホテル内に滝や橋があったりして広いです。昔は、社内旅行や修学旅行で賑わっていたのではないかと思われます。従業員の方も長くお勤めされている方のようで高齢ですが慣れています。旅行サイトのクーポン利用で一泊2日2食付きで1人7000円程度でした。お風呂も広く露天風呂もあります。 アメニィティは期待しない方がいいです。リンスインシャンプーとボディソープはあります...
-
- 効能溢れる癒しの湯治宿 玉川温泉
-
4.599件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 秋田県仙北市田沢湖玉川渋黒沢国有林第3014林班ロ小班
- 元祖玉川温泉!ラジウム含有の世界でも珍しい塩酸を主成分として強酸性の効能あふれる癒しの湯治宿
-
近代的な建物ではなく山の中にポツンと建っています。山の形状に合わせて継ぎ足して広くしたためか うなぎの寝床のように複雑な構造で迷子になります 長期滞在の棟と自炊の湯治棟と宿泊棟があり廊下で繋がっています。全国から高齢者や病を治癒するため長期滞在者が多い。当然バリアフリーです。泉質は強酸性で貴金属は一瞬で真っ黒になってしまう。 食事に辛口コメントがありますが、病の治癒や緩和を目的に来る人が多いので優...
-
- 乳頭温泉郷 大釜温泉
-
3.589件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 秋田県仙北市田沢湖生保内 先達国有林50
- 全国の温泉ファンをうならせる乳頭温泉は24時間入浴OK。露天・内湯ともに男女別。木造校舎を移築したユニークな宿。
-
乳頭温泉郷の道沿いに建つ温泉施設で、自分は日帰りで行きましたが宿泊も出来ます。公共交通機関のアクセスは田沢湖駅からバスで50分足らず、「乳頭温泉」バス停下車すぐです。 小学校の廃校舎を移築して改修した建物で、学校っぽい門柱があるのが面白い。中はとても庶民的な雰囲気です。秘湯って感じでは無いですがこれはこれでありだと思います。 泉質は単純酸性泉でちょっと濁っています。熱めですがわりとマイルドな湯です...
-
-
- 十和田湖レークビューホテル
-
3.549件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 秋田県鹿角郡小坂町十和田湖字休平65-1
-
十和田湖の目の前にあるホテルです。 建物は少し古いですが、ロビーも広く、一階のラウンジからは十和田湖が見えてロケーションが良かったです。 部屋が十和田湖側ではなく道路側だったのが残念でした。 料理は、種類は多かったですが、全体的に量が小ぶりで少し物足りなかったです。
-
-
-
- 白神矢立 湯源郷の宿 日景温泉
-
4.036件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 秋田県大館市長走37
- 「上質な秋田の田舎」秘湯とラグジュアリーが融合した一軒宿。東北の草津と称され泉質が魅力
-
大館市の青森県との県境あたりにある温泉旅館。こちらは、温泉好きが楽しめる宿です。まず内湯と露天のつくりと温泉じたいが抜群にいい。さらに、貸切風呂が5つあり、これがまた最高レベルによい。早めにチェックインして、貸切風呂を予約されることおすすめします。料理が美味しい。休憩スペースがとても充実していて、飲み物やアイスキャンディがいつでもいただけます。部屋には予め2Lのペットボトルと持ち運びできる500m...
-
-
- 田沢湖高原温泉 プラザホテル山麓荘
-
3.079件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 秋田県仙北市田沢湖生保内駒ケ岳2-32
- あきた春割キャンペーン実施中!全プラン対象♪澄んだ空気の田沢湖高原で天然温泉を堪能
-
GWに安かったので宿泊しましたが、やはりそれなりでした、まず玄関の階段のタイルが壊れたまま、大浴場からの眺めが枯れ木がそのままだし、使用していないタンクとおぼしきものが放置してあったり、渡り廊下の下の廃材が丸見えだし、整理整頓する気はないようですね。また口コミにたいする宿からの返信は同じ文面だし。
-
- 花心亭しらはま
-
4.019件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 秋田県仙北市田沢湖田沢春山145-15
- 田沢湖の眺望を楽しみ、美味しい料理を寛いで召し上がれるダイニングルームを全室完備。貸切風呂でゆっくりお過ごしください。
-
楽しみにしたていた 久しぶりの旅行でしたが 一日中、雨でガッカリ でもこちらでゆっくりできて 気持ちは、ほっこりしました。 早い時間に貸切風呂に 入って旅の疲れを 癒しました。 夕食は山菜など山の物が 多く、ふだん食べられない物 をいただけました。 きりたんぽ鍋と 牛のしゃぶしゃぶが あるのですから、 お吸い物はいらないのでは・・・? 胃の中が汁物で いっぱいになるような 気がしました。 主人の3...
-
-
- 縄文のふる里 大湯温泉 ホテル鹿角
-
4.055件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 秋田県鹿角市十和田大湯字中谷地5-1
- 開湯800年の名湯と四季折々の彩が添えられた料理を楽しむ。箱根・富士屋ホテルや花巻温泉もグループ。一人旅にもおすすめ。
-
道の駅おおゆへ寄ったら、宿泊ホテルが目の前でした。早めに着いたので道の駅でうろうろしてからチェックイン。 施設は古いものの部屋はリニューアルされておりとても綺麗でした。 でも、メモ用紙はたった1枚しかなく、グラスは傷が多く、浴衣の上に着るちゃんちゃんこ?がとても古く毛玉だらけ、そろそろ新しいものに変えてほしいですね。 食事はまぁ普通、生ビールはなくお酒の種類が少ない、配膳してくれる男性スタッフは素...
-
- 南玉川温泉 湯宿 はなやの森
-
3.021件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 秋田県仙北市田沢湖玉川328
- ●蜜柑色の温泉は『100%源泉かけ流し』●心身ともに癒される【絶景!自然美】●自慢の露天風呂付客室でお寛ぎ下さいませ
-
部屋に露天風呂があるタイプで土日で二人で55000円 ただし、大量のカメムシが部屋に発生しとてもじゃないけど 露天風呂には入れない。 カメムシ退治は従業員の方がしてくれるが、いちいち呼ぶのが大変。 部屋はふつう料理も普通でこの値段が正直高すぎる。 支払いも現金のみで、ひと昔前の旅館という感じ。 おかみさんをはじめ、従業員の方はとてものんびりされています。
秋田の主要エリア

「なまはげ」で有名な秋田県は、日本海に面する豊富な山海の幸が魅力です。 県内には秋田空港があり、羽田空港、中部国際空港、伊丹空港からも直行便が出ていて、飛行機でのアクセスが便利です。東京からは1時間5分で到着します。 北には青森から連なっている雄大な山々を有する「白神山地」、県南には県内で最初の国の名勝に指定された「旧池田氏庭園」、国の天然記念物で奥の細道最北の地「象潟(きさかた)」があります。春には川に沿って桜が咲き誇る「檜木内川堤サクラ」も人気があります。県内の中央では、重要文化財「秋田市立赤れんが郷土館」や、毎年8月3日~6日の間には「秋田竿燈まつり」が楽しめます。 また、秋田に行ったら食しておきたいのが、郷土料理きりたんぽ鍋です。他にも魚のはたはたが有名で、鍋に入れて食べるしょっつる鍋や塩焼き、唐揚げなど、さまざまな方法でおいしくいただけます。