滋賀県の旅館/民宿スポット一覧
エリア
-
-
- おごと温泉 暖灯館 きくのや
-
4.058件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 滋賀県大津市雄琴6-1-29
- 2021年8月完成の最上階特別室は、びわ湖一望+天然温泉半露天風呂付+お部屋食+冷蔵庫ドリンクフリーなど充実の特典付
-
12月に日帰り入浴で利用しました。良かった点、気付いた点を記載致します。 ■良かった点 ・ホスピタリティは90点くらいだったこと。宿泊ではない日帰り入浴の客でもぞんざいに扱うことなくかなり丁寧な対応でした。スタッフ一丸となって対応しており、気遣いにも優れ、非常に快適でした。大浴場までわざわざ案内までして頂き、レンタルのバスタオルが汚れていたらすぐに交換してくれました。私の中で90点はかなりの高得...
-
-
- 宝船温泉 湯元 ことぶき
-
3.02件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 滋賀県高島市安曇川町下小川2248-2
- 全4室、大人の為の隠れ家。本物の旨い!がわかる、滋賀の味覚に下鼓。琵琶湖畔に湧く、美人の湯も満喫。
-
日帰り入浴だけで700円と、ちょっとお高い。 お風呂は内風呂と露天の二種類で、湯は少し錆色に濁った感じで 好き嫌いの分かれるところ。その色を汚いと感じてしまう人には勧められない。 湯温はぬるめ、内風呂はそこそこ良い。露天風呂はやや狭く夜には薄暗く ぬるめの湯温と相まって冬に入るとつらいものがある。 なおかつ、日帰り入浴はあまり歓迎されていないのか、愛想の良い風ではなかった。 おそらくメインの客層は...
-
- 甲賀の奥座敷大河原温泉 かもしか荘
-
4.017件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 滋賀県甲賀市土山町大河原1104
- 鈴鹿山麓の四季が最も美しく見える幻想郷
-
大河原温泉かもしか荘は、滋賀県甲賀市土山町大河原(しがけんこうかしつちやまちょうおおかわら)にあるホテルだ。 今回の信州旅行に来る時は「伊賀」の旅籠屋に泊まったので、帰りは「甲賀」に泊まろうと忍者つながりでチョイスした(笑) 2020年10月22日、この日は諏訪大社4社巡りをした。 そこから車で、大河原温泉かもしか荘にやってきた。 駐車場はとても広い。 この日は途中から大雨となり、御在所山を通る...
-
- 琵琶湖グランドホテル
-
3.594件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 滋賀県大津市雄琴6丁目5-1
-
感染対策も徹底されてました。スタッフの方もテキパキされていて、温泉も大変いいお湯でした。24時間お風呂に入れるのはありがたかったです。スタッフの方も感染対策大変だと思いますが、ぜひ今後もがんばって頂きたいです。お料理も大変美味しく、こんなに近くにいいホテルがあるとは感激でした、ゆったりした時間をすごせました。ありがとうございました。また、ぜひ伺いたいです。
-
- 湖北ノ空 二人ノ宿 きひろ
-
4.53件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 滋賀県長浜市湖北町尾上313-13
- -大切な『お二人様』だけの、記憶に残る特別な空間を-琵琶湖を臨むお部屋で至高のひととき。
-
接客,館内メンテナンス,料理,すべてが素晴らしい! 覚悟を秘めた柔和で穏やかなご主人の笑顔, 美味しさがさらに2割増しになる女将の丁寧でたおやかな料理の説明, 新しい宿を模索しチャレンジしながら,でもなぜかおもろいことを言わずにはおられないサービス精神溢れた若女将の明るさ(食事の間中,常に後ろからそっと目配りし,進み具合に目を凝らしている姿は真剣そのものでした) hospitalityはひとの真心...
-
-
- マキノ白谷温泉八王子荘
-
3.06件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 滋賀県高島市マキノ町白谷370-1
-
何回か温泉を利用しました。 今回いつもは予約でいっぱいな家族風呂が空いていたみたいで初めて利用してみたのですが、のんびりゆっくり入れてなかなかよかったです。
-
-
- びわ湖畔 味覚の宿 双葉荘
- 宿泊/温泉
- 滋賀県彦根市松原町網代口1377
- 【2022.1OPEN】滋賀県下初!プライベートサウナ付客室で整え旅♪彦根市内唯一びわ湖沿いの夕日と料理が自慢の宿
-
- とばや旅館
-
4.522件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 滋賀県彦根市河原3-1-23
- 彦根市花しょうぶ通りに面した明治13年創業の和風ビジネス旅館。お仕事に観光に、家庭的なサービスで心を込めておもてなし!
-
1人1泊素泊まり観光で利用しました。 旅館の方の人柄が気さくでとても和みます。 チェックイン時間の変更にも快く対応していただけました。 お部屋は、古いなりの老朽化はありますが、きれいにお掃除されていて気持ちよく過ごせました。 ご用意していただいたのは6畳のお部屋で、コンセントは2口でした。充電スピードは少し遅いかも。Wi-Fiが使えるのですが、お部屋の位置のせいか弱かったり使えなかったりしました...
-
- 炎の里信楽の宿 小川亭
-
3.57件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 滋賀県甲賀市信楽町長野876
- 信楽たぬき温泉・信楽焼有名作家の器でおもてなし
-
たぬきの置物が買いたくて急遽信楽旅行に。泊まったのが小川亭さん。外観はかなり古いです。新しい客室と古い客室があり私たちは古い方でした。かなり年季入ってます。貸切の信楽たぬき風呂を予約し堪能。その後待ちに待った食事。大好物のジビエ料理を堪能。ボタンとキジの鍋でした。信楽周辺は日本酒も有名でたっぷり飲んで爆睡しました。信楽の隠れ家としてオススメです。
-
- アヤハレークサイドホテル
-
3.519件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 滋賀県大津市におの浜3-2-25
- 雄大な琵琶湖畔に佇む和風ホテル、四季折々の料理が自慢。
-
研修で利用。ビジネスで使うにはご飯は美味しい。 会議室が空調が寒かった。 ホテルというけど、旅館。朝も畳の部屋で椅子てお膳を食べた。近くにマックスバリューもあり?夜の交流会も買い出ししやすい。朝は琵琶湖が見えるので散歩した。団体ギャグ向け。
-
- ヴィラ 山水
-
3.516件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 滋賀県高島市マキノ町西浜761-1
- サニービーチが目の前。滋賀牛のお料理や琵琶湖のお散歩、野外BBQが一年中楽しめます。ペットちゃんとご一緒に!
-
8月24日に1泊しました。湖西線マキノ駅から歩いて10分かからない距離。 宿の前の道を渡ればすぐ琵琶湖です。 宿は和風で新しくはないですが 綺麗です。当日は荷物を預けて、外の着替え場所で着替えて琵琶湖で水遊びをしました。砂浜がずっと続き キャンプのテントがズラリと並び賑やかです。湖の水は温かく波が無いので子供は遊びやすいです。でも、水の中は小石がゴロゴロしているのでちょっと足が痛い感じ。 夕食は...
-
-
-
- 丸よし旅館
-
3.01件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 滋賀県高島市今津町今津112
- 家庭的な雰囲気でくつろいで頂けます。家庭料理おふくろの味をどうぞ。琵琶湖もすぐですので朝日などの景色や散策も人気です。
-
今津港から海沿いの道を北に行き、しばらく行ったところにあります。琵琶湖の海岸線まで歩いてすぐにある「大衆旅館」。昔ながらの旅館で、2階に数部屋あります。トイレと風呂、食事処は1階。和室でテレビはありますが、アメニティなどありません。琵琶湖一周の歩き、サイクリングの人の利用が多いようです。トイレと風呂はリニューアルされていて快適です。 平日の素泊まりが4500円、2食付けて7300円、土曜日は10...
-
-
- ビジネスホテルウェルネス
-
4.010件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 滋賀県長浜市神照町951-1
-
仕事でビジネスホテルはよく利用します。 ここは 部屋の広さ Wifi 清掃 スタッフの気遣い等満足レベルです。 朝食がおいしいです。 ひとつだけ残念なのは ウォシュレットがない。
滋賀県の主要エリア

中央部に琵琶湖が位置する滋賀県は、面積のほとんどを山地と湖が占めている自然豊かな場所です。京都府と隣接しており、京都駅を利用すれば、大津市まではR東海道本線を利用して約10分で到着します。県内は電車、バス、船など多様な交通機関が整っており、観光手段は豊富です。 比叡山延暦寺のある「大津」や忍者と信楽焼で有名な「甲賀・信楽」、国宝・彦根城や秀吉ゆかりの長浜城がある「彦根・長浜」など、滋賀の観光エリアは主に5つに分かれており、いずれのエリアでも琵琶湖の雄大な自然の楽しむ観光が楽しめます。 滋賀県のご当地グルメといえば、日本三大和牛のひとつである近江牛と、琵琶湖名産品の鮒寿司・鮎料理です。さらにバームクーヘンやみたらし団子など、美味しいおやつもおすすめです。