静岡の中華/焼肉/アジア/エスニックスポット一覧
エリア
-
-
中華/焼肉/アジア/エスニック
-
中華/焼肉/アジア/エスニック
カテゴリ
-
- むつぎく
- グルメ/お酒
- 静岡県浜松市中区砂山町356-5
- 昭和37年(1962)創業の、JR浜松駅南口から徒歩3分ほどの距離にある餃子店。あっさりとした味わいが特徴の浜松餃子を堪能することができる。浜松餃子は付け合わせに茹でもやしが添えられており、比較的野菜多めに作られているのが特徴。ブラウンを基調とした店内で自慢の餃子が味わえると評判だ。県内外から多くの人が訪れるため、長蛇の列ができることも多い(※予約受付不可)。
-
- 石松餃子 本店
- グルメ/お酒
- 静岡県浜松市浜北区平口252-1
- 浜松市浜北区平口の国道152号沿いにある餃子専門店。創業から60年以上守り続ける秘伝のつなぎを使い、にんにく控えめのあっさりジューシーな餃子を提供している。浜松餃子の特徴である付け合せのもやしは、ここ「石松餃子」が発祥とされている。
-
- 福みつ
-
4.0109件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県浜松市中区佐藤1-25-8
- 静岡県浜松市にある餃子店。浜松グルメとして知られる「浜松餃子」を堪能することができ、地元の人々も多く通う人気店。食事メニューは、餃子単品とごはん・味噌汁がついた「餃子定食」のみ。遠方から訪れる客も多く、行列ができることも多い。
-
宇都宮餃子のライバル 浜松餃子。せっかくなので やってきたついでに食べようと決める。浜松のは 丸く並んで 中央にもやしが乗るタイプと フツーの盛り付けの二種類がある。ここは後者の方。最低オーダーは10粒のようだあとは5個単位で 定食は10個15個20個とある。二口で食べるほどの量なので結構ボリュームがあるが 中身はあっさりな味わいなので 結構食べられる。焼き目がカリカリしていて ホワイト餃子を彷彿...
-
-
- アジアンオールドバザール伊豆
-
4.54件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県伊東市玖須美元和田715-86
- 静岡県伊東市の国道沿いにある、ショップとレストランを併設した「遊べる市場」。パスポートは用意せずに、お手軽にアジア旅行を楽しめる。ショップにはアジアの雑貨やインテリア、服飾小物が数多く並び、レストランでは豊富な南国ドリンクやバリ料理やタイ料理が楽しめる。テイクアウトドリンクもあり、テラス席ではペットも同伴可。
-
小一時間潰すには最適なところです。 お手頃な雑貨などが置いてあり、気分は東南アジアよりになったヴィレッジバンガード。あ、ポリネシアンの雑貨の区画もありました。 食事する時間には行けなかったのが残念です。
-
- レストランクレール
-
3.53件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県熱海市渚町1-1
- 熱海市渚町の国道135号線沿いにある欧風レストラン。当日市場に揚がった新鮮な地魚を中心に、カルパッチョや白身魚のソテー、アワビのステーキなどの欧風料理をリーズナブルな価格で提供している。
-
糸川沿いの桜を見て11時半ころ、お店に入りました。だれもいませんでしたが、予約の電話が頻繁にかかっていました。お店の中は雰囲気はいいのですが、ちと狭いですね。白身魚の赤ワインソース煮2200円でした。サラダ、トマトスープ、ライス、コーヒーですが、味は確かに美味しいですが、量が少ない。若いひとには物足りないかも。致命傷は家族経営のようですが、女性店員が二人いましたが、ハッキリ言って接客態度が悪いです...
-
-
- 浜太郎 半田山店
-
4.026件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県浜松市東区半田山5-2-1
- 浜松市東区半田山5丁目にある餃子専門店。ブランド豚「浜名湖そだち」と100%国産野菜を使用し、無添加、化学調味料不使用の餃子を併設の工場で製造している。タレやラー油、皮にまで自家製にこだわった逸品だ。持ち帰り用の餃子の販売も行っており、自宅でもお店の味が楽しめる。
-
久しぶりに浜松に行く事になり、帰りにここ『浜太郎』の餃子を買って帰ってきました。10年来、わざわざ立ち寄っても買ってきます。『ニンニク有り』『ニンニク無』『チーズ』など、メニューも豊富なのですが、いつも決まって『無し』。それも生餃子と冷凍を選ぶことが出来ます。もちろん作り立ての”生”が皮のモチモチ感が美味しいので、その日用に”生”と冷凍とを買ってきます。 味はあっさり…。いくらでも食べれてしまいま...
-
- 無国籍料理 IKARIYA(イカリヤ)
-
4.53件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県賀茂郡東伊豆町大川9-1-2
- 伊豆町大川にある無国籍料理の店。生地から手づくりのピザや、10kgもの玉ねぎを使った自家製カレーをはじめ、ジャンルや国籍にとらわれないカジュアルな無国籍料理を提供している。高台に位置する立地から一望出来る海も絶景。
-
多国籍料理でとてもおいしく景色が良いです。夏に海水浴の時に利用します。昨年は申年でオリンピックイヤーでテレビで見ながら、海を見て楽しく食事でした。
-
- junjun(ジュンジュン)
- グルメ/お酒
- 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本365
- 「ふじのくに熱川ポーク」を使った焼肉や定食が食べられる「junjun」は、やわらかく脂身に旨みがある ふじのくに熱川ポークの美味しさを引き立てる二種の特製ダレで味わえる店として人気がある。定食や丼・お得な焼肉セットの他、一品料理や洋食メニューも提供している。
-
- 米沢牛・炭火焼肉上杉 浜松・根上り松店
-
4.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県浜松市中区鴨江2-55-29
- 静岡県浜松市にある焼き肉店。落ち着いた雰囲気の店内で、厳選された「山形・米沢牛」を存分に堪能することができる。また、コース料理も取り扱っており、宴会や歓送迎会などにも多く利用されている。ランチタイムもあり、多くの人々が訪れ賑わいを見せている。
-
米沢牛を食べれる店を見つけて入ってみました。 流石に米沢牛にこだわる店。席は半個室になるよう引き戸が閉められるようになっていました。 厳選盛りランチ1880円を食べました。 タン、カルビ、赤身、ホルモン、豚肉、鶏肉、が各二枚に野菜 肉質も良いしドリンクにデザートまで付いてます。 コスパは良いと感じました。
-
- 鍋貼強子 きよ
-
4.05件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県浜松市中区鴨江1-33-5
- 浜松駅から車で約10分の住宅地にある餃子専門店。季節によって産地を選ぶこだわりの野菜を使った餃子をいただくことができる。香ばしくコクがあるのにあっさりとした味わいの餃子は15種類以上の調味料が決め手。中でも隠し味のスパイスは店主が本場中国まで足を延ばして研究したというこだわりぶりだ。ロース肉を甘く煮付けたロースチャーシューも好評を博している。県内外問わず客足が絶えないため、長い行列ができることも珍しくない。
-
浜松の餃子で調べていたらここが出たので行きました。 駅からそんな遠くないです。 メニューはご飯類等はありませんが餃子は絶品です。
-
- こんがり屋 焼く兵衛
-
5.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県浜松市中区佐藤3-1-3
- 浜松市中区にある持ち帰り餃子の専門店。国産の原材料を丁寧に1個ずつ調理したこだわりの餃子を販売している。15個パックの冷凍餃子には焼き方指南書がついているため、家庭でも簡単に本格的な餃子が焼けると好評だ。ほぼすべての工程が手作業で行われているため、香りと歯ごたえは抜群。餃子だけでなく、タレやラー油に至るまで自家製のものを販売している。
-
浜松市内の幹線道路沿いにある持帰り専門の餃子店です。 持帰り専門店なので、生餃子か冷凍餃子しかありませんが、家で焼いて食べるには最適です。価格も20個で500円少しとお手頃です。 味も中の野菜がとても新鮮で、シャキシャキ感がありオススメです。
-
- ROBA NO MIMI(ロバ ノ ミミ)
-
5.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県浜松市中区萩丘3-9-30
- 三方原スマートICから車で約5分ほどの静かな住宅地の一画にある多国籍レストラン&カフェ。オリエンタルな雰囲気漂う店内で、モロッコのタジン鍋料理をはじめタイやインド、スリランカやベトナムなど多国籍の味が楽しめる。店主はそれぞれの国へ身を置き料理を学んだが、あえて日本人好みにアレンジされたメニューを提供。過度に香辛料を使用していないため辛いものや酸っぱいものが苦手な人でも安心して食べられると評判だ。店内喫煙席では、中東や北アフリカではとてもポピュラーな水たばこ「シーシャ」を楽しむこともできる。
-
ベリーダンス鑑賞&ディナーでお伺いしました。エスニック料理もどれも美味しいですが、私が惹かれたのはお店中にちりばめられている世界のお土産!オーナーがいつかこんなお店を作りたい、と世界中を旅して集めた品々だそうです。1つ1つがとても可愛くて、思わずじっくり眺めてしまいました。土足禁止でスリッパで上がるのも落ち着いていいです。
-
- サモワァール
-
5.09件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県浜松市中区平田町58-1
- 浜松駅から徒歩約5分の距離にあるロシア料理店。昭和49年(1974)の創業以来、「一期一会」の心を大切に本格的なロシア料理を作り続けている。ロシアの絵画や調度品が飾られた店内は重厚感のある洋館風のデザイン。過去にはロシア大使も来店し、料理に感激しておかわりしたというエピソードも残っている。コース料理「グルジア」はザクースカ(冷前菜盛り合わせ)や田舎風ボルシチ、コーカサス風シャシリック(仔羊肉中串)などがセットになった人気メニュー。グリブイ(揚げきのこ)やペリメニー(シベリア風水ぎょうざ)などコーカサス地方の代表的肉料理を組み合わせている。
-
浜松に来たので、久しぶりに行きました。ロシア料理店にはいろいろ行っていますが、ボルシチは、この店のものが一番美味しいと思います。コロナの影響か、2階の席でしたが、窓が一部開けられていたので、正直寒かったです。
-
- 餃子の店 かめ
-
5.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県浜松市東区中野町1030-1
- 天竜川の堤防近くにある、外壁を泳ぐ亀のキャラクターが目印の餃子専門店。創業40余年に渡り、国内産の野菜のみを使用したこだわりの餃子を作り続けている。お店のメニューは「焼き餃子」と持ち帰り用の「生餃子」のみ。見た目はオーソドックスな焼き餃子だが具の切り方やキャベツの水気、固練りにした皮まで徹底的にこだわっているのが特徴だ。味に深みを出すため仕込みから成形まですべてを手作業で行っている。お店オリジナルの餃子のタレやラー油も好評だ。
-
国産ニンニクを使用していて風味豊かで美味しい餃子。 自家製のタレも美味しいが、そのままタレ無しでもいける。 焼餃子8個にご飯とスープが付いて500円、大満足です。
-
- 東名高速道路浜名湖SA(サービスエリア)
-
4.0110件の口コミ
- 交通
- 静岡県浜松市北区三ヶ日町佐久米47-1 東名高速道路 浜名湖サービスエリア
-
旅行の帰りに休憩と夕食で立ち寄りました。味噌カツ丼と豚汁の定食をいただきました。サクッとしていてとても美味しかったです。そのあと売店で買物をして帰りました。
-
-
- むつぎく助信店
- グルメ/お酒
- 静岡県浜松市中区助信町41-27
-
静岡の主要エリア

富士山や緑茶で有名な静岡県。JR東海道・山陽新幹線を利用したり、車なら新東名高速道路・東名高速道路が使えたりと、アクセスの良い観光地といえます。 静岡県の観光エリアは、主に四つあります。鰻で有名な浜松市がある「西部」、県庁所在地の静岡市がある「中部」、富士山が位置する「東部」、温泉地として有名な「伊豆」エリアです。 浜松・浜名湖エリアには、植物が楽しめる「浜名湖ガーデンパーク」や「はままつフラワーパーク」、中部の寸又峡には美しい湖面が見える「夢の吊橋」があります。 御殿場・富士方面には、日本一の山・富士山はもちろん、一日中ショッピングが楽しめる「御殿場プレミアム・アウトレット」があり観光スポットとしても人気です。 熱海~伊東~伊豆にかけては、海や山、温泉、歴史的な建造物などバラエティ豊かな観光が満喫できます。 ご当地グルメでは、B-1グルメでおなじみの富士宮やきそば・みしまコロッケ、静岡名物の浜松餃子・静岡おでんが人気です。また、生シラスや桜エビなどの海の幸も外せません。