山形の温泉/温泉旅館スポット一覧

  • 銀山温泉
    rating-image
    3.5
    9件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県尾花沢市銀山新畑
    大正時代の面影を今も色濃く残す、情緒ある温泉地。銀山川に沿って、木造多層の旅館が軒を連ねており、まるでタイムスリップをしたかのような雰囲気を味わうことができる。特に冬場は周囲の雪景色と相まって幻想的な光景が広がり、多くの観光客を魅了し続けている。泉質は、カリウムやカルシウム等のミネラルを豊富に含む、無色透明の硫酸塩泉で、疲労回復や健康増進効果のほか、きりきずややけど、慢性皮膚病、慢性婦人病、筋肉痛等の緩和に効果があると言われている。

    銀山温泉の遊歩道にある観光案内所。野川とうふやの隣あたりにあります。訪問時は係の方は不在でしたが、銀山温泉のマップなどはこちらでいただけます。

  • 蔵王温泉大露天風呂
    rating-image
    4.5
    191件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県山形市蔵王温泉荒敷853-3
    蔵王温泉街の一番高い位置にある、名物露天風呂。渓流に沿って男性用と女性用の露天風呂が作られており、一度に200人が入浴できる。蔵王の自然に囲まれた開放的な造りで、温泉と森林浴を同時に楽しめる人気スポットだ。泉質は強酸性の硫黄泉であり「美人づくりの湯」とも呼ばれている。12月から翌3月までは閉鎖。最寄は山交バス「蔵王温泉行」の終点だ。

    蔵王といえば樹氷やスキーで有名ですが温泉も有名です。 泉質が素晴らしく温泉の成分も濃いめ。 東北の草津と呼ばれるもの納得です。 源泉かけ流しの直球勝負なのもいいですね。 ph1.8と低めの酸性泉でこのあたりも草津と類似しています。 ここの大露天風呂は駐車場から降りていく低い場所にあります。 すぐ傍は一度川が流れており風情も抜群。 入浴料は700円と観光地料金でもなさそう。 湯舟が2あつありどちらも...

  • 蔵王温泉
    rating-image
    4.5
    110件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県山形市蔵王温泉
    蔵王連峰の中腹に位置する山形県内最古の温泉地で、開湯から1000年以上もの歴史を誇る。春・夏には新緑、秋には紅葉、冬には雪景色や樹氷と、四季折々に移ろいゆく自然美が魅力だ。5つの温泉群と40を超える源泉を持ち、国民保養温泉地に指定されている。泉質は全国的にも珍しい強酸性の酸性泉並びに硫黄泉で、肌にぴりぴりとしみ込むような乳白色のお湯は美肌効果が強いと言われ、美人の湯として親しまれている。温泉街には3つの共同浴場があり、湯めぐりを楽しむことができる。

    ポツンと湯船がひとつあるだけで、洗い場もないので、純粋に温泉を楽しむだけです。入湯料金は200円ですが、近くに利用券がもらえる温泉宿もあります。わたしが泊まった吉田屋旅館がそうでした。強酸性と聞いていたのですが、想像していたほどには、きつくない感じでした。

  • 肘折温泉
    rating-image
    4.0
    66件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県最上郡大蔵村
    山形県最上郡大蔵村にある温泉地。月山の麓に位置する温泉郷は、開湯1,200年を誇る歴史ある湯治場として知られる。温泉の泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で、塩分の保温効果と重曹の美肌効果、炭酸ガスの血管拡張効果により様々な効能を得られる。20軒ほどの旅館と4ヶ所の日帰り温泉が立ち並ぶ温泉街には、湯治のアドバイスを受けられる温泉療養相談所も設置。4月から11月に開かれる朝市も名物となっている。銅山川上流の肘折ダムに隣接する「源泉公園」には、ダムを眺める足湯や温泉が湧き出る様子を見られる「源泉ドーム」も設置されている。

    豪雪地帯のこじんまりした温泉街。新庄駅からは車で1時間程度の距離。温泉街の手前にある肘折希望大橋から温泉街となっている集落を見下ろすことができる。

  • 姥湯温泉 桝形屋
    rating-image
    4.0
    57件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県米沢市大沢姥湯1
    米沢市大沢姥湯にある深山幽谷の温泉場。開湯から450年の歴史を誇り、十七代続く一軒宿「桝形屋」で入浴できる。泉質は単純酸性硫黄温泉で、青みがかった乳白色が特徴。吾妻連峰の標高1300mほどに位置し、深い山の中、静かな渓谷美が味わえる露天風呂が人気となっている。

    JR峠駅から送迎バス(要予約)で約25分、徒歩だと2時間半です。手前に位置する滑川温泉からは徒歩で1時間です。 とても立派な建物ですが館内も清掃が行き届いておりピカピカです。客室はすべて洗浄便座のトイレ付き。従業員の方々の対応も良かったです。クレジットカードは使えません。 温泉は硫黄泉の源泉かけ流し。内湯は男女別ですが3つある露天は女性専用時間をのぞき混浴です。三方を断崖に囲まれた野趣あふれ...

  • 蔵王温泉 源七露天の湯
    rating-image
    4.5
    23件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県山形市蔵王温泉荒敷862-1
    源泉かけ流しの天然温泉を楽しめる日帰り入浴施設。「酸性含硫黄ーアルミニウムー硫酸塩塩化物泉」の泉質は、関節痛や皮膚病にも効くといわれ、「美肌の湯」としても知られている。広々とした露天風呂は、夜はライトアップされており、幻想的な自然の景色を楽しめる。また、桧の香でリラックスできる内風呂もあり多くの人々が疲れを癒しに訪れる。

    蔵王温泉の日帰り入浴施設。大きな露天風呂に白濁した硫黄泉がかけ流し。細かい白い湯の花がまっています。小さい方の露天がやや熱くなく、気持ちよく入浴できました。いい温泉です。

  • 天童最上川温泉 ゆぴあ
    rating-image
    4.0
    24件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県天童市大字藤内新田1620-1
    月山や朝日連峰を望む、県内最大級の広さを誇る露天風呂がある日帰り温泉施設。「低張性中性高温泉」の泉質は、筋肉痛や神経痛に効果がありとされている。また、高温と低温の2種類の源泉を楽しめる大浴場や、ジェットバス付きの寝湯、サウナ、水風呂などが完備されている。要予約で「身障者浴室」の利用も可能である。

    温泉は無臭のアルカリ泉でお気に入りのお湯です。 天童周辺を訪れた際には毎回利用しています。 サウナはバスタオル持ち込みじゃないと利用出来ない制限がありますが、それ以外は格安で良い温泉です。 特にプール並に広い露天風呂は素晴らしいです。

  • 白布温泉
    rating-image
    4.5
    15件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県米沢市関
    山形県米沢市大字関にある温泉地。開湯700年を誇る歴史ある温泉で、福島の高湯温泉、山形の蔵王温泉と並んで「奥州三高湯」にも数えられた。泉質は含イオウ・カルシウム・硫酸塩温泉。現在は4軒の温泉宿と民宿に加え、日帰り温泉「白布森の館」が立ち並ぶ。また、天元台高原ともロープウェイで結ばれており、トレッキングやスキーを楽しめるほか、「アルブ天元台」やペンションでの宿泊も可能。

    都会の喧騒から逃れ、仕事のストレスを消失させるにはもってこいの、とても静かな温泉地です。 何もないことが素晴らしい。 (もちろん素晴らしい大自然が、そこらじゅうにありますが。) どの宿も立ち寄り湯が出来るので、まわってみると面白いと思います。 お湯の泉質は同じですが、雰囲気が全く異なるので。

  • 赤湯温泉
    宿泊/温泉
    山形県南陽市赤湯
    開湯920余年の歴史がある「赤湯温泉」は、山形県の温泉としては珍しく町中にある。14軒の温泉旅館と4つの公衆浴場が点在しておりコンビニや飲食店も近く便利なのが特徴といえる。南陽市の小さな温泉町だが、その昔、花街として栄えた歴史があり飲食店が多く、浴衣に下駄姿の温泉客で賑わっている。「日本の桜名所100選」にも選ばれた烏帽子山公園の千本桜が有名で、花見の時期には特にお勧めだ。また葡萄栽培が盛んな赤湯には4つのワイナリーがあり、各社とも試飲可能なのでワイナリー巡りも楽しめる。全国区の人気ラーメン店の他、個性豊かなラーメン店が多い麺の町でもある。
  • 湯の花茶屋 新左衛門の湯
    rating-image
    4.5
    7件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県山形市蔵王温泉川前905
    山形県山形市蔵王温泉川前にある日帰り入浴施設で、源泉100%の「もがみ高湯」や肌の弱い人向けの源泉ブレンド「四・六の湯」など、男女ともに4種類の湯が楽しめる。露天風呂・内湯ともに広く、開放的な造り。山形牛のしゃぶしゃぶや蕎麦など、地元の名物料理が味わえる食事処も併設。無料の休憩室も完備されているので、一日中のんびり過ごすことができる。

    「湯の花茶屋 新左衛門の湯」に併設されているレストランです。 日帰り温泉のお風呂あがりにくつろぎながらおいしい食事をさせていただきました。ちなみに、私は食べなかったけど、蕎麦がおいしいということで有名らしいですよ。

  • かみのやま温泉
    宿泊/温泉
    山形県上山市湯町・十日町・新湯・葉山・河崎・高松
    古くは上山城の城下町として、また羽州街道の宿場町として栄えた上山は、今も城下町の風情が感じられる。かみのやま温泉は開湯560年余りの歴史ある温泉で、「奥羽三楽郷」とも称される。6地区から構成されていて、蔵王連峰の眺めも楽しめる。新湯・湯町・十日町地区は、かみのやま温泉の発祥の地とされる「鶴の休石」等がある歴史を感じるエリア。葉山・河崎・高松・金瓶地区は、蔵王連邦を一望できる抜群のロケーションの比較的新しいエリアになっている。泉質はナトリウム・カルシウム 塩化物・硫酸塩温泉(含石膏 食塩泉)で、無色透明の僅かに鉱物臭と塩味がする弱アルカリ性の温泉だ。
  • 滑川温泉 福島屋
    rating-image
    4.5
    10件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県米沢市大字大沢15
    約250年前に開湯して以来、一軒宿「福島屋」が湯守りを務めている秘湯である。3つの自家源泉から湧き出る乳白色の濁り湯が特徴で泉質は硫酸塩泉。標高約850mの山中に位置し、「日本の滝百選」にも選ばれた滑川大滝をはじめとする豊かな自然に囲まれている。

    福島から米沢に向かう国道13号の栗子山第1トンネルを抜けると、左側に看板があります。板谷駅から先はすれ違いもままならない細い山道が続きます。「峠の力餅」の看板を左折。舗装はしてあるものの側溝があったり、ガードレールもない崖だったりと、大型車や高級車なら峠駅に停めて送迎してもらう方が無難でしょう。もちろん冬季は道路閉鎖です。

  • 寒河江花咲か温泉 ゆーチェリー
    rating-image
    4.5
    7件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県寒河江市寒河江久保15
    源泉かけ流しのお湯がそれぞれに泉質が違うことが特徴の日帰り温泉施設。男女に分かれた内湯2つ、露天風呂が1つある。ひとつは「美肌の湯」と呼ばれる硫黄・ナトリウム・カルシウム・塩化物温泉。もうひとつは、「健康の湯」と呼ばれるナトリウム・カルシウム・塩化物温泉・単純温泉の3種類。最後は、「あったまりの湯」と呼ばれるナトリウム・カルシウム・塩化物温泉。館内には食事処、売店、リラクゼーションルームも。

    1人350円で入浴できます。温泉は屋内に2つと、露天風呂ひとつです。地元の方が多い印象ですが、ゆっくりのんびりできます。朝6時からやっているので、朝風呂に最適です。朝日を浴びながら気持ちよく入浴することができます。

  • 小野川温泉
    宿泊/温泉
    山形県米沢市小野川町
    小野小町が発見し、政宗・上杉藩主等も愛したと言われる名湯「小野川温泉」は、四季折々の自然が素晴らしい場所にある。泉質は刺激の少ない、含硫黄ナトリウム・ カルシウム塩化物泉含ラジウムで、化粧水にも使用されている「メタケイ酸」を多く含んでいる。また飲泉も可能な温泉で、入浴と飲泉両方の効果が期待できる。小野川温泉と白布温泉すべての旅館のお風呂を3ケ所まで楽しめる「夢ぐり手形」の販売もしていて、各旅館で購入可能だ。また使い終わった手形は、無料で絵付け体験もでき、旅の良い思い出になると評判。その他、腕念珠作り・写経・鈴の絵付け・温泉卵作りなど豊富な体験教室で楽しめる。
  • まほろば温泉高畠町太陽館
    rating-image
    4.0
    21件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県東置賜郡高畠町大字山崎200-1
    JR高畠駅の駅舎機能を備えた総合コミュニティー温泉施設。特徴的なとんがり屋根は童話作家浜田広介のふるさとをイメージしており、夕方からはライトアップが行われる。温泉はアルカリ性単純温泉で神経痛や疲労回復に効能があるとされる。館内には温泉施設の他レストランや売店もあり、お土産を買う場所としても使いやすい。また無料の駐車場や観光案内所、レンタサイクルの貸し出しも行っているので観光の拠点としても便利である。

    [旧高畠鉄道・高畠駅(国登録有形文化財)]と[高畠ワイナリー]を訪問する為 こちらに立ち寄りました。《温泉》施設が隣接するJR駅は 全国にあちこちありますが JR駅舎内に《温泉》施設を持ったJR駅で珍しく、《観光案内所》《レストラン》《売店》の機能もあります。《観光案内所》の機能として 高畠エリアの案内と レンタサイクルの貸し出し(3時間迄 500円、3時間越 800円)が可能です。 今回[旧高畠...

  • 極楽湯グループ鷹山の湯
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県米沢市中田町若宮491-1
    米沢市にある日帰り温泉施設で、店舗数日本一の「極楽湯」が運営している。空を眺めながらゆっくりとお湯に浸かれる石造りの和風露天風呂や、大きな窓で開放感のある大浴場、ジェットバスやバイブラバス、2種類のサウナなどが完備されている。お風呂の日や朝風呂デーなど、料金が割安になるイベントも開催されている。

    GWなので、アパートのシャワーではなく温泉に入りたく訪問しました。 極楽の湯グループとはしりませんでしたがのぼりが沢山立っていました。 GWなので、土日休日料金で大人530円でした。 帰省なのか、年配の方と親子のかたがたが結構いました。 脱衣所は少々混雑してましたが、洗い場は混雑してませんでした。 サウナやヌルめの浴槽や露天風呂が良かったです。

  • おいたま温泉 賜の湯
    rating-image
    4.5
    6件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県米沢市大字上新田2300-1
    山形県米沢市にある日帰り温泉施設。「アルカリ性単純温泉」「ナトリウム塩化物泉」の2種類の源泉を使用した、100%かけ流しの天然温泉となっている。広々とした内湯や、自然の景色を寝ながら楽しめる露天の寝湯、黒御影石を使用した露天風呂などのさまざまな浴槽が完備されている。また、高純度の水晶砂を使用した「砂蒸し風呂」も人気となっている。

    入浴料は非常に手頃。とてもきれいな温泉で、とにかく露天風呂から見える田園風景と山々が最高。休憩場所は広くない。地元の方との交流も楽しめる。とてもおすすめしたい!

  • あつみ温泉
    宿泊/温泉
    山形県鶴岡市湯温海
    新潟県との県境近く、鶴岡市に位置する出羽の国の名湯。開湯から1,000年を超える歴史を誇り、与謝野晶子や横光利一、松尾芭蕉ら多くの文人墨客が訪れた温泉地だ。ナトリウム・カルシウム塩化物・硫酸塩泉の泉質は、切り傷や皮膚病、飲用すれば慢性便秘や胆石などの適応症があるとされる。毎分1,300リットルの豊富な湯量は、一日あたりドラム缶約9,360本にもなる。飲泉所や足湯、共同浴場も多く点在しており、気軽にあつみの名湯を満喫できる。下駄に浴衣姿で楽しめる「あつみ温泉朝市」も魅力のひとつだ(4-11月限定)。
  • りんご温泉
    rating-image
    4.0
    12件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県西村山郡朝日町宮宿1353-1
    朝日町宮宿にある温泉入浴施設。町の特産であるりんごを浮かべた湯舟が特徴で、内風呂の他、別館の露天風呂(冬季は休業)で強アルカリ泉質が楽しめる。レストランではりんごと月山の湧き水を使ったオリジナルの「りんご麺」が味わえるほか、地元で採れた新鮮野菜や加工品も多数取り揃えている。

    湯船に浮かぶリンゴが特徴的な温泉です。露天風呂もありますが、屋内のお風呂にしました。夜でも地元客で賑わっています。独特な香りがし、しばらく匂いは消えません。

  • 徳良湖温泉 花笠の湯
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県尾花沢市尾花沢5151-67
    JR「大石田駅」から車で約15分。花笠踊り発祥の地として知られる徳良湖のほとりにある日帰り温泉施設。木材がふんだんに使われた館内は、段差が少ないユニバーサルデザインとなっている。露天風呂やサウナを備えた大浴場は和風と洋風があり、毎週木曜日に男女が入れ替わる。家族風呂も利用可能(要予約)。泉質は単純温泉・単純冷鉱泉で、神経痛や筋肉痛、疲労回復などに効能があるとされる。湖畔のレジャー施設で遊んだ後に、ゆったり浸かるのもお薦め。

    徳良湖にある花笠の湯、とても無色透明で温まるお湯です。受付の人も非常優しく対応してくれますし、地元のお土産や特産品、漬物とか売ってます。 中に小さい食事処の蕎麦ほ意外と美味しいです。

山形の主要エリア

around-area-map

山形県は、日本海に面し、県域の85%を産地が占める自然豊かな土地です。 県内には山形空港と庄内空港があり、東京、名古屋、大阪から飛行機によるアクセスが便利で、いずれからも1時間~1時間20分で到着します。 山形県には、松尾芭蕉が詠んだ「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」の句で知られる「立石寺」があり、山の頂上にある奇岩にぽつんと立つお寺からは、壮大な景色を楽しめます。 温泉地も有名で、大正時代のような風情を感じる「銀山温泉」や、1900年前に開湯された歴史ある「蔵王温泉」があります。この蔵王温泉にはスキーリゾートもあり、冬にはスキーが楽しめます。 県内はフルーツの生産が多く、特にさくらんぼが有名で、サクランボ狩りができる場所も多くあります。 郷土料理では、山菜をふんだんに使った山菜鍋やイモ煮、納豆を鍋に入れた納豆汁など、山の幸を使ったものが多くあります。

山形の写真集

目的から探す