三重の温泉/温泉旅館スポット一覧
エリア
-
- 里創人熊野倶楽部
-
4.0152件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 三重県熊野市久生屋町1430
- JR熊野市駅より車で約15分のところにある隠れ家リゾート。天仰ぐ湯処として数種類の露天風呂があり、日帰りで利用可能。使われているのは「新湯ノ口温泉」の湯。里山の原風景の中で非日常を満喫することができる。ありのままの自然を最大限に残した空間に、熊野杉などの材料を活かした癒しの客室が用意され、里山ならではの贅沢なくつろぎを楽しめる。客室は4タイプあり全室スイート。どれも熊野の自然の景観を楽しめる造りになっている。食事にもこだわり、熊野の自然の恵み・素材を生かした贅沢な品々が味わえる。
-
熊野古道に行く際に宿泊しました。オールインクルーシブというとこでチェックインしてすぐにアフタヌーンティー、その後夕食、ラウンジととにかく美味しい食べ物や飲み物を満喫しました。お部屋には半露天風呂がついており、ゆっくりお部屋でお風呂に入れるのもよかったです。 また大浴場もあり、お風呂上がりには牛乳をいただけます。 アメニティはロクシタンなのも女性に嬉しいポイントでした。 敷地内は広いですが送迎バスを...
-
- メナード青山リゾート
-
4.036件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 三重県伊賀市霧生2356
- 室生赤目青山国定公園の一部に位置するリゾート施設。メナード青山ホテルを中心に100万坪に渡る広大なリゾートスペースが広がっている。魅力は標高600mの高山高原を覆う緑の景観と清々しい空気。360度見渡す限りに自然が広がり、訪れた人にリラクゼーション効果を与えてくれる。施設内には温泉や室内温水プールが整備され、またゴルフコースや体験工房などレクリエーション施設も完備。ハーブガーデンやほたる池もあり、のびのびと自然に触れ合える設備が整っている。
-
日帰りプラン「ハイグレードアップ昼食 客室で滞在プラン」を利用しました。 同行者がエステを受けている間、温泉に入って、部屋でゆっくりくつろげるので、おすすめです。 ランチはシャンベールのレストランでしたが、ロケーションが素晴らしく、大満足でした。 部屋もシャンベールのモダン和室で、17時まで滞在可とのことで、かなりゆっくりできます。 温泉もきれいで、備付けのシャンプーなどは、さすがのメナードです...
-
- 伊賀の国 大山田温泉 さるびの
-
4.033件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 三重県伊賀市上阿波2953
- 静かな森の中にある日帰り温泉施設。ミストサウナやジェットバスを備えた大浴場、露天風呂を有した天然温泉。石の大浴場「ささゆりの湯」と、木の香りが漂う「けさんの湯」に分かれており、毎日男女入れ替えとなっている。泉質は炭酸水素塩・塩化物温泉で、切り傷ややけどなどに効用があるほか、飲用には慢性便秘や消化器病に効果があると言われている。
-
一人で訪れました。最近疲れが溜まっているため温泉に入ってゆったりしました。日によって源泉掛け流しの場所が変わるため(女湯と男湯が逆になる)違う温泉を楽しめます。私が行った時は日曜の夕方でしたが人もそんなにいなかったためとてもゆっくりできました。
-
- 島ヶ原温泉 やぶっちゃ
-
4.028件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 三重県伊賀市島ケ原13680
- 三重県伊賀市にある日帰り温泉施設。源泉かけ流しの湯は、ミネラルを豊富に含んだ天然100%。展望露天風呂では、木津川や島ヶ原の景色を見ながら、ゆったりとお湯を楽しむことができる。また施設内では無料休憩所や食事処、伊賀の銘菓や特産品などを購入できるお土産処も併設している。
-
信楽観光の帰りに行きました。 あいにくのお天気だったので、露天風呂はちょっと濡れました。ぬるい温泉を沸かし直しているとのことで、36度くらいのお風呂もありました。人気のようで15分までにしてくださいと注意書きもありました。売店も大きくて休憩場所もあり、リラックスできました。キャンプ場も併設されていて、雨じゃなければゴーカートなんかも出来たようでまた行きたくなりました。
-
- 長島温泉 湯あみの島
- 宿泊/温泉
- 三重県桑名市長島町浦安333
-
- 鈴鹿 天然温泉花しょうぶ
-
4.030件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 三重県鈴鹿市庄野羽山4-20-3 イオンタウン鈴鹿内
- 源泉かけ流しの日帰り温泉施設で、「岩風呂温泉」「高濃度炭酸風呂」「スチームサウナ」など、15種類の浴槽やサウナを完備している。炭酸水素イオンを多く含む「低張性弱アルカリ性高温泉」の泉質は、神経痛や筋肉痛に効くといわれており、肌触りもよく「美人の湯」としても知られている。
-
ベルシティに隣接。 マッサージもあれば、ご飯も食べられる。 立派なスーパー銭湯です。 思い切ってちょっと贅沢してマッサージを 受けるもよし。 風呂は炭酸泉、豊富な露天風呂もある。 38度の炭酸泉はとても気持ちが良い。 気分転換にはもってこいである。
-
- 香肌峡温泉 いいたかの湯
-
4.013件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 三重県松阪市飯高町宮前177
- 道の駅「飯高駅」内の日帰り天然温泉。木の香りと温もりが感じられる開放的な施設で、露天風呂はもちろん内湯からも櫛田川の流れや飯高の大自然を眺められる。道の駅内の温泉でありながら湯船は全11種類と充実しており、鳥のさえずりも相まった癒しの空間は子どもから大人までゆったりと楽しめる。マキ風呂のある「赤湯波の湯」は奇数日が男湯で偶数日が女湯、寝湯のある「局の湯」は偶数日が男湯で奇数日が女湯と入れ替わる。毎週水曜は定休日のため要注意。
-
露天風呂が綺麗に見える。 底に敷き詰められた白石が映える 水色のお湯。 打たせ湯のお湯はぬるくて良かった。 夏は暑くなる地方だから、冷え湯もあった。 冷え性の自分は遠慮したけどね。 人は多くもなく少なくもなくちょうどいい感じ。 中には大きい湯舟、変わり湯、サウナ、壺湯。 ちょっと多いけど綺麗で良い。
-
- アソビックスあさひ あさひの湯
-
4.08件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 三重県三重郡朝日町小向181
- 三重郡朝日町小向の国道1号線沿い「アソビックスあさひ」内にある温泉施設。地下1,700mから湧き出るナトリウム-塩化物泉質の天然温泉を使用。浴場には深さ1.2mの立ち湯や、血行促進効果がある炭酸泉風呂などの様々な浴槽とサウナを備える。休憩スペースや漫画コーナーを併設するほか、同施設内にはボウリング場やカラオケなどのアミューズメント施設も揃う。
-
隣にボウリング場があるので、家族でボウリングした後入浴でよく利用しています。ボウリングすると時々お風呂のサービス券ももらえます。
-
-
- 天然温泉 クアハウス長島
-
3.58件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 三重県桑名市長島町福吉879-5
- 「長島スポーツランド」内にある日帰り温泉施設。「全身浴」「歩行浴」「渦流浴」など、9種類のさまざまな浴槽が完備されており、すべてかけ流しの天然温泉となっている。単純温泉の泉質は、疲労回復や健康増進に効くといわれている。また、健康を目的とした入浴プログラムも実施されており「ストレス解消コース」「一般健康促進コース」などを体験することができる。
-
初めての訪問 湯が良いと聞き来たが。 昔からの常連が居て 我が物顔で ジャバジャバと 湯を散らし マナーの有る 客を嫌な気持ちにさせる 店側も 常連客に 指導するべき
-
- サンドセラピー砂羽
-
2.56件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 三重県津市榊原町1354-3
- 津市榊原町にある砂風呂施設。メキシコの原塩と36種類のミネラル成分を混ぜた砂塩に包まれ、汗とともに老廃物を排出できる。砂風呂のほか、免疫力向上の効果があるというじゃり風呂も体験でき、メニューの最後にはかけ流しの温泉で汗を流せる。
-
時間詐欺にあったみたいです!4名しか入れない砂風呂に先客2名いて後から私たちが入浴したら5分たちましたって私達に言います。その後スタッフに何故私達が先にあがったか聞くと2回目以降は最長20分迄延長出来ますと言ってました。そんな説明も無いし明らかに声がけの順番も違うしで1人5000円以上払って行くところでないと思いました。
-
-
- きいながしま古里温泉
-
4.01件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 三重県北牟婁郡紀北町古里816
- 雄大な自然に恵まれた日帰り温泉施設。天井が高く開放感のある内風呂の泉質は「ナトリウム・炭酸水素塩温泉」で、疲労回復や健康増進にも効くと言われている。また、源泉を存分に楽しめる有料の「温泉スタンド」などもある。近隣にはキャンプ場や民宿があり、温泉に立ち寄る人も多い。
-
こぢんまりとした温泉ですが、トロトロの温泉でちょっと浸かっただけでお肌がぬるぬるになります。金額も大人1人500円程度で嬉しい。脱衣室に返金型のロッカーがあります。
-
- 鈴鹿さつき温泉
-
4.01件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 三重県鈴鹿市津賀町850-2
- 地下1400mから汲み上げた豊富な湯量を誇る、100%かけ流しの日帰り温泉施設。「弱アルカリ性単純温泉」の泉質となっており、筋肉痛や疲労回復に効果があるといわれている。浴場には、大きな窓で開放感のある内風呂や露天風呂、サウナなども完備されている。また、回数券の割引販売がおこなわれる「温泉感謝祭」なども実施されている。
-
銭湯なみの料金で掛け流し100パーセントの温泉を楽しめます。 お肌がつるつるになりました。 たまたま女性風呂の露天風呂へつながるドアが壊れていて、露天風呂には入れませんでしたが、屋内のお風呂でも十分楽しめました。 アメニティもあり、サウナもあるので、ゆっくりできます。
-
- 亀山市関宿足湯交流施設「小萬の湯」
- 宿泊/温泉
- 三重県亀山市関町新所1974-1
- 亀山市関町新所の県道11号線沿いにある無料の足湯施設。ナトリウム・カルシウム-塩化物強塩鉱泉の源泉は、塩分による高い保温効果が特徴となっている。「関宿散策案内休憩所」に併設されており、関宿観光の際に一休みできる。
-
- 天然温泉 芭蕉の湯
- 宿泊/温泉
- 三重県伊賀市西明寺2756-104
- 伊賀市西明寺の「ヒルホテル サンピア伊賀」内にある温泉施設。神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、痔疾などに効能のあるアルカリ性単純温泉の天然温泉を使用。男女日替わりの洋風風呂と和風風呂に、露天風呂や打たせ湯、薬湯、ジャグジー、サウナなどを備える。また、入り口から浴場まで段差のないバリアフリーとなっているのも特徴。日帰りでも利用でき、朝食バイキングも味わえる朝風呂営業も行っている。
-
- 鳥羽足湯処 とまり湯
- 宿泊/温泉
- 三重県鳥羽市鳥羽1 佐田浜公園内
- 鳥羽湾を行き交う船やカモメを眺めながら足湯を楽しめる「とまり湯」は、佐田浜公園内にある12席の温泉だ。神経痛・筋肉痛・五十肩などに効くといわれる塩化物泉で、旅の疲れを癒せると評判だ。近くの鳥羽マルシェでタオルの販売もしているので気軽に立ち寄りたい。JR・近鉄鳥羽線「鳥羽駅」から徒歩2分。
-
- 亀山市総合保健福祉センター 白鳥の湯
- 宿泊/温泉
- 三重県亀山市羽若町545
- 亀山市羽若町にある温泉施設。天然温泉使用の浴場に内風呂と露天風呂を併設。泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉で、きりきず、皮膚乾燥症、打撲、捻挫、筋肉痛、関節痛、神経痛などに効能がある。
-
- 鉱山乃足湯
- 宿泊/温泉
- 三重県熊野市紀和町板屋110-1
- 熊野市紀和町板屋の国道311号線沿い「熊野市紀和鉱山資料館」に併設された足湯施設。入鹿温泉の湯を引いた屋根付きの足湯を無料で利用できる。売店やレストランなどを備えた「道の駅 熊野・板屋九郎兵衛の里」とも隣接している。
-
- 伊勢志摩温泉「ともやまの湯」
- 宿泊/温泉
- 三重県志摩市大王町船越3238-1 都リゾート奥志摩アクアフォレスト内
- 志摩市大王町船越のリゾートホテル「都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト」内にある温泉施設。冷え症や疲労回復などに効能があるナトリウム・カルシウム-塩化物泉の天然温泉を使用。露天風呂やジェットバス、サウナなどを併設した浴場で、英虞湾の景色を眺めながら入浴を楽しめる。日帰りでの利用も可能。
三重の主要エリア

海と山に囲まれて自然に恵まれている三重県は、伊勢神宮や熊野古道、ナガシマスパーランドなど観光が産業として成り立っている県です。名古屋や大阪を経由すれば、新幹線、電車、バス、フェリーなどを使って簡単にアクセスができます。 伊勢神宮で有名な三重件ですが、ほかにも鈴鹿サーキットやナガシマスパーランドなどアミューズメント施設があり、伊賀・名張は忍者体験や名水スポットで訪日外国人からも人気のある場所です。伊勢・志摩・鳥羽エリアには伊勢神宮や鳥羽水族館など観光スポットが多く、足を伸ばせば熊野古道や鬼ヶ城など自然景観が美しい熊野・東紀州エリアにも日帰りで行き来できます。 伊勢エビや的矢かき、あのりふぐ、伊賀牛など贅沢グルメから伊勢うどんやとんてき、めはり寿司などの親しみやすい味まで楽しめるのも三重県ならではです。