千葉の温泉/温泉旅館スポット一覧
エリア
-
- 大江戸温泉物語 浦安万華郷
-
3.5172件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 千葉県浦安市日の出7-3-12
- 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復などに効能のあるナトリウム塩化物強塩泉の温泉に入浴できる温泉施設。4種類の露天風呂と7種類の内風呂に加え、男女混浴の水着露天風呂を11種類備えている。食事施設や休憩施設、ボディケア施設も充実しており、宿泊施設としても利用可能だ。
-
徒歩5分に住んでいるので1か月に1度は行きます。必ずあかすりをします。金曜はマッサージ、あかすりのポイントが2倍。
-
- SPA&HOTEL 舞浜ユーラシア
-
3.541件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 千葉県浦安市千鳥13-20
- 露天風呂付きの天然温泉スパや、岩盤浴施設、簡易宿泊もできるリラクゼーション施設、ボディケア・エステ施設を備えた複合温泉施設。地元の鮮魚や産直野菜を使ったメニューを提供するレストランや、ビュッフェレストランのほか、レストラン内に和個室や焼き鳥カウンターも併設している。ベイエリアの眺望も楽しめ、東京ディズニーリゾートにもアクセスしやすい。
-
素泊まりなら、料金が安くて子供の添い寝も無料とコスパ良し。 近所はコンビニもないので、舞浜駅で事前に準備しておくと安くあがる。ホテルにもレストランや売店があるが、割高。朝食は結構な金額なので、ディズニー目的なら開始時間も遅いし不要。 スパがあるので、ディズニー前泊、ディズニー後泊どちらも疲れが癒せます。 部屋は壁紙剥がれてるとか細かいところはあるが、料金考えたら問題なし!
-
- 成田の命泉 大和の湯
-
4.0121件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 千葉県成田市大竹1630
- 千葉県成田市にある「成田の命泉 大和の湯」は、毎分120リッター以上汲み上げられる源泉を一旦加温し、それをそのまま吐水口から放出している常にフレッシュな源泉の湯を提供してくれる温泉である。自然を肌で感じられる天然の岩を使った露天風呂は特に人気が高い。露天風呂は大小合わせて8つあり、その他、限定3部屋の個室付き露天風呂もある。
-
成田近辺に日帰り温泉が次々出来ましたが、大和の湯は温泉の湯が入ってすぐにお肌がツルツルになります。ここだけです。来たら必ず二階の食事処へ。美味しくて品数の多い料理がリーズナブルな価格です。静かでとても癒されます。階段の上がり降りがあるのでご高齢の方は負担かもしれません。でも又行きたくなります。
-
- 龍宮城スパ・ホテル三日月
- 宿泊/温泉
- 千葉県木更津市北浜町1
- 木更津市にある宿泊施設で、日帰りでもディナーバイキングや入浴を楽しむことができる。本館の「龍宮亭」では、東京湾を一望できる大きな温泉や、1億5千万円の純金風呂・豪華な銀の風呂が楽しめる「開運の湯」など、さまざまな種類の温泉を楽しめるテーマパークとなっているのが特徴。
-
- いろりの宿 七里川温泉
-
4.016件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 千葉県君津市黄和田畑921-1
- 豊かな自然に囲まれた山中の一軒宿「七里川温泉」は、くつろぐための必要最低限の設備のみで日常生活から開放されたのんびりとした時間が過ごせる場所だ。大広間にある囲炉裏端は自由に使うことができ、食材の持ち込みも可能だ。また宿でも新鮮な旬の食材を揃えており、料理の注文もできる。
-
土日はいつもとても混雑している印象なので、空いている平日に日帰り入浴で利用しました。 古い施設でなんとも雑然とした雰囲気ですが、不衛生という事はありません。従業員の方も親切で、常連のお客さんも多く楽しそうな空気が流れています。囲炉裏で炭火焼を楽しめるため、もくもくと炭火焼きのニオイが立ちこめています。 今どきのモダンで綺麗なお宿とは対極のお宿なので好みは分かれるかもしれません。 1階は食事処で2階...
-
- 安房自然村 不老山薬師温泉
-
3.554件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 千葉県館山市布良600
- 館山で唯一の源泉かけ流し天然温泉「不老山薬師温泉 安房自然村」は、日帰り入浴や、お得に食事と入浴を楽しめるプランも用意されている。豊かなミネラルと酵素を含んだまろやかなお湯は美肌効果も期待でき、気持ちと身体を癒してくれる。地元館山港で水揚げされた新鮮な魚介類と不老山の野山の幸を使った、こだわりの旬の料理も味わうことが出来る。
-
口コミ通り、昭和臭の漂う感じできれいな施設ではありません。でもお湯が良くツルツルになります。ただ今回はお湯がぬるかったなあ。入浴料が確か¥800なので、ランチ付の¥1,500がコスパいいと思います。クジラのステーキ、美味しいです。
-
- 楽天地天然温泉 法典の湯
-
3.549件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 千葉県市川市柏井町1-1520
- 源泉かけ流しの「楽天地天然温泉法典の湯」は、地下1500mから湧き出る希少な化石海水と呼ばれる塩分の強い泉質の温泉で、保温保湿に優れ美肌効果もあると評判だ。セルフサービスのレストラン「まんぷく庵」は、十割そばがお勧めだ。レストラン入口の石臼で挽いた、挽きたての蕎麦粉を使ったそばは湯上りには最高だ。
-
ここの塩泉は濃く、傷口があると滲みる感じ。 アトピーの方には痒みが治るでしょう。 こじんまりとした中に、サウナ3種、かわり湯、炭酸温泉、露天にはジェット風呂、源泉掛け流しなどゆっくりじっくり楽しめる。 また、アカスリがとても上手で定期的にやりたくなる。 お食事処のお蕎麦の種類も豊富で美味しい。 大好きな温泉♨️です。
-
- 酒々井温泉 湯楽の里
-
3.525件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 千葉県印旛郡酒々井町飯積1-1-1
-
コロナ騒ぎの最中、温泉施設だけなら大丈夫かなと初めて利用しました。 フロントでも初めてと告げると、とても丁寧な説明。館内は清潔ですれ違うスタッフの方も皆さん挨拶してくれたり、感じが良かったです。 お湯は炭酸水で身体中に気泡が付いて面白い。なかなかこの辺りで炭酸はないですね。 無料の泥パックもありました。パックしたまま寝てるだけ。5分位で乾いてくるので、しっかり落としてまた別のお湯へ。 他にもピリ...
-
- 滝見苑 けんこう村 ごりやくの湯
- 宿泊/温泉
- 千葉県夷隅郡大多喜町粟又176
- 養老渓谷の大自然を眺める露天風呂と、渓谷に溶け込む木造の内湯を備えた温泉施設。リュウマチ、腰痛、冷え症、肩痛などに効能のある「ごりやくの湯」に入浴できる。食事処や炭火焼きのバーベキュー施設(予約制)も併設している。敷地周辺には散策路が整備され、桜や紅葉などの四季折々の自然との触れ合いも楽しめる。
-
- 南総城山温泉 里見の湯
-
3.518件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 千葉県館山市下真倉305-1
- 館山市下真倉、北条バイパス沿いにある温泉入浴施設。南総城山温泉を使用した露天風呂に加え、館山・古茂口の名水を使用した内湯、さらに高濃度炭酸泉やバブル&ジェットバス、サウナなどを備える。また、3室の風呂付き個室は子どもやお年寄り連れでも利用しやすい。その他、岩盤浴や、海鮮や蕎麦が味わえるレストラン、約7,000冊の漫画も楽しめるリクライニングルーム、マッサージやキッズルームなどの施設も充実している。
-
JR内房線館山駅より徒歩ですと30分程かかりますし、 送迎バスもありませんのでタクシー若しくはレンタサイクルでアクセスが無難です。
-
- 崋の湯
-
4.040件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 千葉県成田市公津の杜2-40-1
- 千葉県成田市にあるスーパー銭湯。お灸バスや塩サウナ等がある「和の湯」と、ミストサウナやパワーバスを堪能できる「洋の湯」に分かれており、計24種類のお風呂を男女日替わりで楽しめる。岩盤浴や食事処、湯上りにゆったりと過ごせる「癒しの空間」等も併設されており、心身ともに存分にリラックスすることができる。
-
公津の杜駅を日赤の方を目指して行くと分かりやすいです。 目の前にシャトレーゼがあります。 簡単なお食事処や寛げるスペースもあります。 和風と洋風のお風呂があり日替わりで入れます。塩サウナや炭酸泉、露天風呂などがあり楽しめます。
-
- 天然温泉極楽湯 柏店
-
3.526件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 千葉県柏市大山台1-18
- 神経痛、筋肉痛、関節痛などに効能のある、ナトリウム-塩化物強塩温泉「柏温泉 自然の湯」を使用した温泉施設。露天岩風呂をはじめ、血行や新陳代謝を促進する高濃度炭酸風呂や、ジェットバスなどの浴槽を備える。また遠赤外線タワーサウナや釜風呂、ラドンミスト岩盤浴、リラクゼーション施設や食事処も併設している複合入浴施設だ。
-
対応が最悪。 柏駅西口から出ている送迎バスは時間前に行っても満車。それを運転手は伝えず、こちらが乗り込もうとすると何も言わずに出発。問い合わせると、満員だったので行ったとの事。謝罪もなし。絶対行かない
-
- スパ&リゾート九十九里 太陽の里
-
3.01件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 千葉県長生郡長生村一松3445
- 九十九里の潮風を感じられるスパリゾート施設。天然温泉の露天風呂や、サウナやアカスリコーナーを併設する大浴場、屋内貸切風呂のほか、屋上には九十九里浜を一望できる展望貸切露天風呂も備えている。本館にはレストランや宴会場、宿泊施設を備えており、敷地内には露天風呂付きの宿や、コテージなどが併設されている。
-
この辺にはあまり健康ランドがないようなので貴重な一軒です。内湯は古めかしくて、広さの割にはお風呂の種類が少なく「こんなもんかな」と思いましたが、露天風呂は立派で浴槽もたくさんあり良かったです。岩盤浴エリアも広くてたくさんの種類があり楽しめました。
-
- 手賀沼観光リゾート天然温泉 満天の湯
-
4.58件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 千葉県柏市箕輪新田68-1
- 柏市箕輪新田の県道8号線沿い、「道の駅しょうなん」の向かいにある温泉入浴施設。3種類の源泉かけ流しが楽しめる露天風呂や、大型のサウナ付きの内風呂を備える。また、岩盤浴や休息所、レストランや美容施設、ゲームコーナーや占いコーナーなどの施設も充実している。隣接する「満天市場」では、地元農家の新鮮な野菜も購入できる。
-
旅行日帰り温泉に行きますがこちらの温泉は初めて訪問した 温泉の作り自体は普通だが驚いたのはとてもお湯が入っている時は普通なのだが出てから体がいつまでも温度が下がらずほてり続けたので温泉が聞いているのがよくわかった
-
-
- ホテル&スパ 月美(太陽の里)
-
3.01件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 千葉県銚子市犬吠埼10292-1
- 海を一望できる天然温泉の露天風呂をはじめ、多彩な施設が充実している「スパ&リゾート犬吠埼 太陽の里」は、露天・内湯を合わせて女性用10種類・男性用9種類と豊富な風呂が用意されている。また4つのゾーンに分かれた岩盤浴もあり、同じく人気が高い。
-
宿泊したホテルの夕食と朝食を頂きました。 ガラス張りで、犬吠埼灯台が見え、朝も夜も 景色が良いレストランでした。肝心のサービス と味は少し改善の余地あり、味はもう少し素材の 味を生かしてほしいし、サービスもぎこちなさを もう少し解消して欲しいです。
-
- 市原天然温泉 江戸遊
-
4.04件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 千葉県市原市松ケ島西1-3-43
- 露天風呂が評判の「市原天然温泉 江戸遊」は、夜には満天の星空のもと開放感ある源泉かけ流し露天風呂が楽しめる。季節の花に囲まれながら柔らかな気泡の湯につかれば、ゆっくりとくつろげる。天然温泉を独り占めする贅沢な大壷「ひとり湯」や週替わりで湯の種類が変わる「かわり湯」も人気だ。
-
駐車場完備で車でのアクセスはしやすい。あまり大きくはないが、天然温泉で、東京湾近郊によくある黒いお湯。露天、サウナあり。お食事ところもあり、リーゾナブルな値段で定食等を食べられる。
-
- 天然温泉 真名井の湯 千葉ニュータウン店
-
3.517件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 千葉県印西市中央南2-3-2
- 印西市中央南2丁目にある温泉入浴施設。広々とした大露天風呂には、大岩風呂や高濃度炭酸泉、親子で楽しめる壺湯などを備え、内湯には遠赤外線のタワーサウナとジェットバスも備える。また、湯あがりに様々な食事メニューを味わえる「食事処 ビストロ喜多楼」の他、アカスリやマッサージ、理容サロン、ゲームコーナーなどの施設が揃う。
-
掛け流しの温泉で、癒されます。 お風呂の種類も何種類かあります。和の温泉です。 クーポンがお得だそうですが、普通に入りましたが、満足でした。また来たいです。
-
-
- 湯の郷かずさ
-
3.55件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 千葉県木更津市潮見5-7-1
- 「平成の名水百選」にも選ばれ、すべての風呂に角質を軟らかくする効果がある天然の弱アルカリイオン水「久留里の名水」を使用している入浴施設。露天気泡風呂、備長炭風呂や岩風呂などの露天風呂をはじめ、8種類の浴槽を備える。併設された水飲み場で名水を飲むことにより、疲労回復、胃酸過多の改善、高血圧予防、老化予防、美容などの効果があるとされる。
-
温泉施設を利用しました。土日だと平日より100円アップですが、830円で内風呂と外風呂、サウナを楽しめます。温度が基本的にぬるいので長湯も可能。椅子もあるので空いていればのんびりと過ごせます。畳の休憩室にはテレビや漫画も置いてあり待ち時間にも使えます。
千葉の主要エリア

千葉県は、本州の最南東にあり、三方を太平洋と東京湾に囲まれている県です。 千葉駅は、東京駅から総武線特急電車に乗れば24分で行けるほど近く、バスや車でも簡単にアクセスが可能です。大阪・名古屋からは、新幹線や飛行機、高速バスでアクセスができます。 千葉県の観光地は「東京ディズニーランド」や「東京ドイツ村」「鴨川氏シーワールド」などのアクティビティが人気です。太平洋に面している「九十九里浜」は波が荒くサーファーの聖地とも言われ、「内房の海」ではシュノーケルができる場所があり、海のアクティビティもたくさん楽しめます。内陸側には、絶壁からの絶景が楽しめる「鋸山」や山の景観が楽しめる「養老渓谷」などもあり、内陸の自然も豊富です。 千葉県は、海があることから漁業が盛んなので新鮮な海の幸も魅力の一つでしょう。 なめろうや、さんが焼きといった房総ならではの魚料理も楽しめます。農業も発達しているため、びわや落花生の加工品もお土産として販売されています。